X



【サッカー】J1第29節金曜開催 横浜FM×札幌 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:27.64ID:Lq6mrB/V0
これで鞠は沼から脱出、と

ただどっちもガバガバだし後半システム変えたら今度は塩だしなんかつまらんな
ただぽこは福森がキープレイヤーだったのかと思い知らされた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:49.33ID:XB9Cpi4p0
2CBのところに3人獲ってきて総とっかえして、ようやく守備が安定してきたな
いくら攻撃サッカーを掲げても、リーグワーストレベルの失点数の守備力じゃ勝てないってことか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:58.16ID:EeoJaEtC0
よっしゃあ!!!!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:07.91ID:/Uu80Wb60
仲川、北川、瀬川

台風の季節に不謹慎だけど最近は川系ががんばってる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:17.95ID:SVByW2DL0
>>15
どうみても下手糞だろ
サイドのチビ韋駄天金髪と天野とチアゴが必要
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:20.15ID:Jo0v2es60
29試合してるチームもあれば26試合しかできてないチームもあるのか
これもうちょっとなんとかならんのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:29.32ID:Y9h04MKI0
札幌完敗だったな
厚別でやったときもマリノス強かったしな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:34.35ID:vxVd5kI20
見てたけどこのマリノスに
齋藤学がいたら面白いんじゃないかって思ったわ
札幌は後半何がしたかつたんだかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:43.96ID:QMWqoqo00
守備の兼ね合いとかもあるんだろうけど天野と大津ってお互いちょっと距離離れすぎてない?
マリノスの試合見る度に気になるわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:50.26ID:kE1dL8Ut0
今節終われば残り5試合だし残留争いの対象チームだいぶ絞られそうだw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:55.79ID:2l7Cnrsk0
マリノスは卒業だな。
降格危機からの


静岡ダービーで負けた方が落ちるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:43.32ID:gukyIqE40
敵を自陣に残したままプレスを掛けに行くのは間延びしてスペースが出来てるぶん失点リスクが高まる。

札幌の場合敵を全員敵陣に押し込んでも最後尾の対処が甘かったり
ラインを押し上げるべき局面でも下がってしまうから失点に繋がった。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:49.94ID:LquZVbY30
茸やネギなんかいらんかったんや
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:58.27ID:Jh/DbfrA0
893 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.243.48])[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:37:42.63 ID:C88q74S/a [13/14]
0217 名無しが急に来たので 2018/10/05 20:43:10
>>209
これでも見て日韓大会ベスト4韓国みたいに誇らしげに笑ってろよ

20周年記念試合で審判買収して勝利した動画

返信 ID:jWmSslaM(6/8)


895 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.243.48])[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:38:48.30 ID:C88q74S/a [14/14]
0244 名無しが急に来たので 2018/10/05 20:53:01
>>235
今日は俺のこと無視するの?

柏戦のチケットの半券は?出せないの?
返信 ID:jWmSslaM(7/8)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:16.75ID:UJGaUSZ80
>>59
他は明日明後日にやるから1試合はつまる予定
今年は台風と震災でグチャグチャだからちょっと特殊
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:31.35ID:BmctCcSE0
荒野、菅は正直J2でもスタメン張れるか怪しいレベル
荒野は適正ポジションが未だに謎だし菅はサイドなのにドリブルが全くない
深井はスタミナが足りないし進藤はDFにしてはムラがありすぎる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:03.64ID:MlRdEYCi0
>>61
左の遠藤と入れ替えたら攻撃も守備も更に良くなるのは間違いない
齋藤は完全に移籍のタイミングとチーム選びを間違えたな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:04.86ID:SVByW2DL0
鞠は前の追い込みとボランチの守備が弱い 大津が飛び込んで交わされると一気にピンチ
サッポコはチャナ以外技術が足りない選手多すぎる
三好とかJ2でも微妙な選手
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:12.33ID:S3GNrZCk0
ハーフタイムがみどころ笑いどころ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:12.96ID:7Fr4xE9L0
やっぱり勝ち点40あれば残留だな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:13.57ID:Lq6mrB/V0
畠中とチアゴはあまり安定してる感がないんだけど
それでも中澤金井よりは全然いいよなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:48.45ID:Y9h04MKI0
金J最悪だ
金曜に負けたせいで土日が最悪だ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:50.26ID:NEw7IeIL0
>>40
横浜市民の大半が興味ない
試合の開催自体を知らない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:03.31ID:UJGaUSZ80
>>72
いやポステコって監督のサッカーは、東京にいるよりは学ぶ所があるからムダではない
元々J1レベルじゃなく、まだただの子供
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:34.88ID:1TPC6zJc0
移籍しても久保くんぜんっぜん出れんやん
結局チームどうこうじゃねーじゃん・・・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:50.59ID:7xWM7vsf0
鞠こんな酷いシーズンでも残留かよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:50.90ID:kE1dL8Ut0
明日のJ1(カッコ内は勝ち点)

桜大(41) − 脚大(33)
広島(56) − 木白(30)
神戸(36) − 長崎(27)
鳥栖(30) − 湘南(32)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:21.03ID:UO609dHR0
マリノスが一桁順位に
てか首位でもう6敗もしてんのな
年8敗ペースで優勝とか団子すぎだろJリーグ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:41.27ID:02z1WXnH0
仲川いいね。海外向きじゃね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:44.25ID:UJGaUSZ80
>>85
正念場が多すぎるw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:45.35ID:bZj6kiZP0
>>83
いま体育祭のシーズンだしな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:56.14ID:SVByW2DL0
>>78
昔は鹿島とその他が争ってるのを虎視眈々と狙う位置だったんだがなー
それは名古屋と瓦斯の位置だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:58.01ID:ejPfKQWb0
鞠は残留に向けて大きく前進したなあ
しかし札幌は失速気味だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:18.46ID:9XOBGw470
>>72
現実を知るという点では意味があったんじゃないの
セカンドチームでJ3だけどとりあえず公式戦には出られる環境とどっちがよかったのかはわからんが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:11.24ID:qi79kGCA0
ミシャさん「負けるに値しないゲームだと思っている。ただこの国では話す事がタブーに当たる事も前半にあった」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:28.89ID:SVByW2DL0
>>85
神戸ー長崎の前座
鳥栖ー湘南のメイン

なぜか柏が降格レース本命に躍り出る
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:32.39ID:bZj6kiZP0
久保くん試合機会は減ったが東京よりはサッカー合ってるよ
活きそうなポジションもあるし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:55.64ID:NEfEKEHG0
荒野、深井とかいつもぱっとしないのに、なんで使われ続けてるの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:22.95ID:Lq6mrB/V0
ミシャはジャッジにおかんむり的なインタビューだったけど
でもそもそも押されすぎだったろうよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:45.32ID:UJGaUSZ80
ミシャ相変わらず格好悪い奴だ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:04.40ID:SVByW2DL0
>>104
脱中澤を成し遂げたのは素直に凄い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:54.42ID:dhvpTujX0
なんでマリノスは急に調子戻して来たんだ?
ちょっと前は降格待った無しレベルでグダグダだったのに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:05.33ID:Jh/DbfrA0
897 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.243.48])[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:40:54.58 ID:C88q74S/a [15/16]
0274 名無しが急に来たので 2018/10/05 21:03:48
>>255
サイドやれる選手が何人も差別クラブに嫌気が差して脱走したから仕方ないねー
返信 ID:jWmSslaM(8/8)

898 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.243.48])[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:42:14.48 ID:C88q74S/a [16/16]
こんな感じか

ID:jWmSslaMは顔真っ赤にしちゃうんだろうなあ
ワクワクw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:06.50ID:Lq6mrB/V0
>>95
瓦斯が勧めたようにJ2移籍が良かったのかもね
高校生だから南関東のクラブで探してくれただろうし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:12.18ID:JermBLIm0
マリノスはちょっと前のフロンターレ枠か?
安定しないけど得点力だけある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:13.97ID:1VJc/EkV0
マリノス残尿おめでとう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:49:36.29ID:2bu8g4dV0
攻撃的なチーム同士だから馬鹿試合になると思いきや、意外にも塩だったのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:49:58.37ID:9piu8IOL0
今季のマリノスはジェットコースターだからな
次はどうなるかわからん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:50:26.02ID:55k9edMH0
>>62
天才天野くんのポジション取りは常に相手攻撃ユニットの陣形を乱す事を主眼に置いてるからなあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:51:29.24ID:dhvpTujX0
雨結構酷かったな
全国的には降ってる地域少ないのにピンポイントで降られたな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:52:02.89ID:Z8TidhHN0
>>110
仙台戦がきっかけか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:52:29.06ID:cwwnix2w0
瓦斯だから出してもらえないとかほざいてた久保信者どうすんの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:16.40ID:9XOBGw470
>>112
実家通い縛りだとJ2でも確実に出場機会確保できそうなクラブは思い当たらないな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:17.88ID:dhvpTujX0
>>119
中澤かあ、そういやそうだな…
そもそもチームスタイル的に中澤って絶望的に合わなかったわな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:27.03ID:x3gfogu50
誇らしくない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:54:30.40ID:eh9+brVg0
まじで残留勝点が上がってきてるな
この時期1チームは降格決まってるだろ普通
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:54:53.21ID:/Uu80Wb60
謙虚で好感の持てる青年だね渓(遠藤)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:55:09.69ID:/qP0CPNJ0
>>85
長崎が勝ったら神戸も沼に参加かー
何処のサポでも無いから混沌としたの見たいし長崎に勝って欲しいなー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:55:25.24ID:SVByW2DL0
攻撃的とか言うけど
川崎と札幌のアフターチャージ率は異様だよな
毎試合レッド出てもおかしくないのに忖度されてる
まさに震災ジャッジ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:55:33.85ID:7RWYyGIq0
>>110
夏のセンターバック3枚補強が的確だったな
守備が安定したな3人ともソコソコ足速いし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:59:03.85ID:+DrdteeJ0
さっき見てた。
芝が濡れてて滑ってサッポロの力が出せてなかったな。
行動が遅れたとこに横浜のプレスにハマってたわ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 21:59:39.90ID:U0oTQqdC0
札幌残留争いにギリギリ踏みとどまる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:33.35ID:UJGaUSZ80
>>133
今シーズン末で引退
新しいサッカーに必死に取り組んで競争に負けて、最後のシーズンも大丈夫もんだった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:42.20ID:Uu2Vz2SV0
行くかどうか迷ったよ
小野伸二がインド戦でハットした所だし
小野を見に行くかどうか迷ったが
行かなかった。。
出たのかな、この前の清水戦で
片鱗見せてたのは嬉しかったが

小笠原も干されてるし厳しいかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:03:31.23ID:fkiLtgTo0
都倉、宮澤、福森の中心選手三枚落ちだからまあ捨て試合で仕方ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:24.42ID:y69ygd830
>>137
もう膝が限界だったんだろう
得意な競り合いの場面でも全く踏ん張れなくなっていたから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:45.67ID:u6jEH3X+0
>>9
エロいの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:56.72ID:2En8Xsm+0
ほらね
残留争いになったら久保なんてパンダは使えない
もう来年18だぜ
18と言えば小野は代表入ってたよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:53.46ID:kmOZ9L+R0
>>85
最近は下降気味の広島と絶不調の柏、か。
だけど流石に広島が勝つかな?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:32.18ID:j9DE2VIc0
さっぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ!!!!!!!!!!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:48.06ID:dhvpTujX0
神戸はよほど現実路線に切り替えてなければ長崎に負けるのは間違いない
監督が監督なだけに余計にあり得ない話だが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:04.91ID:55k9edMH0
ぽこはヘイスとの契約解除が潮目になってないか
戦力的にはたいして影響無かっただろうけど福の神的なもんだったんじゃないか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:42.48ID:UJGaUSZ80
>>141
やっぱ身体はあちこち限界だったんかね、40歳までJ1で戦ったのは凄いと思う
他サポだけど尊敬してるわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:07.79ID:jTH3nIzH0
@川崎 56 +23 鹿神柏桜東磐
A広島 56 +20 柏清磐仙鯱札
B鹿島 45 +08 川浦桜柏仙栖
−−−−−−−−−−−−−−
C札幌 44 -03 湘鯱仙浦磐広
−−−−−−−−−−−−−−
D東京 43 +07 鯱桜鞠磐川浦
E浦和 41 +11 仙鹿脚幌湘東
F桜阪 41 +04 脚東鹿鯱川柏鞠
G仙台 41 -05 浦栖幌広鹿神
H横鞠 38 +03 脚東長栖桜
I清水 37 +00 磐広湘鯱神長
J神戸 36 -07 長川鯱栖清仙
K磐田 33 -08 清長湘広東幌川
L脚阪 33 -09 桜鞠浦湘長柏
M湘南 32 -05 栖幌磐清脚浦鯱
N名鯱 31 -05 東柏幌神桜清広湘
−−−−−−−−−−−−−−
O鳥栖 30 -07 湘仙長神鞠鹿
−−−−−−−−−−−−−−
P木白 30 -10 広鯱川鹿桜脚
Q長崎 27 -17 神磐栖鞠脚清
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況