X



【MLB】何度見てもすごい! 大谷の全アーチ動画に米感動「日本と日本の人々に大きな感謝を」 全22本塁打をMLB公式YouTubeで公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/05(金) 02:25:32.45ID:CAP_USER9
10/4(木) 20:12配信
THE ANSWER
大谷の全22本塁打をMLBが公式YouTubeで公開、反響を呼ぶ


 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手は激動のルーキーイヤーを終えた。二刀流で大きなインパクトを残したが、右肘を痛め後半戦は打者に専念。日本人ルーキー最多となる22本塁打を放ち、打者としても米国を熱狂させた。新人王争いでも本命と目されている怪物のホームランショーをMLBが公式YouTubeで公開。全22発のハイライト動画には、現地ファンから改めて称賛の声が上がっている。


 まず記念すべき移籍後初アーチは4月3日(同4日)の本拠地インディアンス戦。ホームデビュー戦の第1打席で右腕・トムリンから右中間へ圧巻の一撃を放った。すっかりおなじみとなった現地実況の「ビッグフライ!オオタニサン!」のフレーズは一発目から使われていた。

 ダイヤモンドを一周した後のベンチではチームメートから無視される、メジャー流の祝福“サイレントトリートメント”も味わった。やはり印象深い一発だろう。続く4日(同5日)の同戦ではサイ・ヤング賞右腕のコーリー・クルーバーから一発を放つなど、圧巻の3試合連発をマーク。このころには現地メディアでも大騒ぎになっていった。

 8月18日(同19日)のレンジャーズ戦での一撃も圧巻だった。7回に代打で出場。バックスクリーンに13号3ランを叩き込んだ。左ひざを大きく折り曲げながらスタンドまで運ぶ驚異のパワーと、画になるフォロースルーの美しさが現地でも大きな称賛を集めた。

 8月25日(同26日)のアストロズ戦では、2011年サイ・ヤング賞右腕のジャスティン・バーランダーから第2打席に14号2ランをバックスクリーンへ運んだ。初対戦では4打数無安打3三振と完璧に封じられていた大谷だが、きっちりとリベンジを果たした格好だ。

8、9月に13本塁打を量産、締めの一発は日本ハム時代の同僚から

 8月に6本塁打、9月に7本塁打と後半戦になるにつれて、快音を連発した大谷。終盤は4番に座り、その期待にしっかりと応えていた。

 そして今季最後の一発は9月26日のレンジャーズ戦だ。かつての同僚マーティンから左翼席へ勝ち越しの22号ソロ弾を放った。日本ハム時代の2016年にマークしたキャリアハイに並ぶ一撃で、1年目を締めくくった。

 22発のホームランショーを、MLBは「2018年のショウヘイ・オオタニの全本塁打22本を振り返る」と題して特集。ファンからは改めて称賛が送られている。

「来年のオオタニは三冠王」
「日本と日本の人々に大きな感謝を。オオタニをMLBへ送り出し、エンゼルスに加入させてくれて。オオタニが2018年のMLBシーズンを記憶に残る、エキサイティングなものにしてくれた」
「MLBはハイスクールだったのかな」
「内野か外野でプレーしていればもっと打てただろう」
「22本塁打、15本はレフト、左中間、センターへ。」
「新人王」
「マスターピース」

 スプリングトレーニングでは結果を残せず、開幕前は酷評された。だが、シーズンに入って輝きを放った。その姿に全米が熱狂した。

 今季の活躍を振り返ると、しばらくは大谷の雄姿が見られないことに寂しさも感じてしまうが……。まずは新人王の受賞が実現するのか、注目したいところだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00039064-theanswer-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:36:09.71ID:9piu8IOL0
クスリ無しでこれだからな
ちゃんと処方したら化け物になる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:37:20.32ID:xkaNEclg0
大谷凄過ぎる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:38:07.94ID:/bIG0MjO0
>>1
日本と日本人に感謝を…気持ち悪い記事よく書けるな
恥ずかしいと思わないのかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:38:52.60ID:RFPOJXUZ0
なんの努力もしてないけど誇らしい・・・よな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:38:55.42ID:pGDYbAf50
照れるなよw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:39:21.27ID:6lPCPY3m0
>>97
日本人も外国人も投手は早かれ遅かれ肩や肘を痛める選手が大半
日本人選手は日本のメディアが報道するからそれはお前の勝手な先入観
アホなんか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:40:26.22ID:eAICb9Lg0
>>95
そうメジャーリーグ自体は興味ない
どこが優勝したかなんてどうでもいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:43:46.37ID:pGDYbAf50
来シーズンは打者に専念するというし期待が持てるわ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 06:44:03.94ID:z+TCVYZ90
【ウン十年間日本のプロ野球選手を観て来ての結論。】
日本プロ野球史上、投打ともに最もマキシマムな才能。
投げて、大谷より速いストレートを投げられる投手は居ない。
打って、大谷より飛距離の有る打球を打てる打者は居ない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:02:59.17ID:Uhzr5SNk0
■あの人はいま・・
元野球選手・韓流ジンギスカン店店主 大谷翔平さん(32歳)

2025年、ワールドシリーズ初戦。
メッツの主砲・山田とレッドソックスのエース・吉田という日本人対決を、
TVでじっと見つめる男がいた。自身も24歳でMLBに挑戦した、大谷翔平さんだ。

「凄いですね…」感嘆しながらも、どこか寂しげだ。
「今でも時々夢を見るんですよ。僕が二刀流であの舞台に立つ夢をね。こんなことを言ったら笑われますけどね」

●花巻東高を経て日本ハムに入団。二刀流で日本球界を席巻すると、当然のようにMLBに活躍の場を求めた。
争奪戦の末エンジェルズに移籍し当初は活躍を見せたが、メジャーの壁は厚く投打とも全く通用しなくなり、肘の故障などもあって2年で解雇された。
その後は自らのルーツである韓国に渡り、LGツインズに入団したが、ここでも目立った活躍はできず28歳でユニフォームを脱いだ。

引退後は韓国や日本各地での料理修行を経て、今は千葉県で日本初の韓流ジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●「オソオセヨ(いらっbオゃいませ)!」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。
「本場韓国の味 二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、太極旗を頭に巻いた大谷さんが威勢のいい流暢な韓国語の掛け声で迎えてくれた。

「4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で書いていただきました。
開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらったおかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのは嬉しかったですね」

●とはいえ、苦労も尽きないという。
「自称ジンギスカン通は飛行機に乗って札幌まで食べ歩きに出かけるでしょ。
僕が修業した釜山の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは勿論犬肉ですから、
ジンギスカンが羊肉だと信じ込んでる日本人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。
僕の夢は日本中に本物の本場韓国のジンギスカンを広めることですから、それまでは我慢、我慢です」

●かつての「夢」だった野球への思いを聞かれると――。
「吉田くんも山田さんも、僕より下だったんだけどな」とおどけたが、すぐに真顔になって続けた。
「監督に気に入られることが才能だと思っていました。怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。
もう現役に未練はありません。今は世界一の選手を育てるのが、野球人としての僕の夢です」

 その目はずっと遠くを見据えていた。

(写真)看板メニューのモルゲッソヨ・ジンギスカンを手に笑顔の大谷さん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:09:00.38ID:64HsFH710
ちょろっとピッチャーもやりながら
22本塁打かよ
松井秀喜より順応性は上だな
後は32本塁打で日本人最多をマークして欲しいな
んで二刀流復活したら、松坂の18勝を上回る19勝頼むわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:12:36.63ID:DfnnfpWp0
開幕前のアメリカのフォーラムの反応

・日本製ピッチングマシーン (AZ)
・日本製大型扇風機(NY)
・まったく酷いものを見た (CO)
・2刀流?笑わせるな (MS)
・彼の武器は何なんだい?人を騙すことか? (CA)
・1Aスタート3Aゴール (CO)
・大谷をメジャーで見るのは当分先になりそうだ (OH)
・アナハイムはギャンブルに失敗したね (TX)
・うちが獲得していたらと思ったらゾッとしたよ (NY)
・大谷のせいでチームが壊れていく・・・ (CA)
・ソーシアも頭が痛いだろうな (WA)
・俺が監督ならこんなバカげた起用を強制されたら絶対辞める(MN)
・日本のベースボールのレベルは何て低いんだ! (NH)
・これが日本の至宝?2Aを見に行ってごらん、ゴロゴロいるよ (KS)
・オータニガッ−! (GA)
・トラウトが愛想つかせて出て行かないかが心配だ (CA)
・メジャーでやりたいなら二刀流をやめてどちらかに専念すべき(IL)
・日本のクーリングオフ期間を教えてくれ (NC)
・ヒューストンファンだけど笑いが止まらないlol (TX)
・もはやコメディー (NY)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:13:23.63ID:OSL/kbHC0
単純なようだけど
やっぱ心震わせるのってホームランなんだよな
内野安打ではない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:14:14.62ID:aum4x/Q+0
やっぱ外野が一歩も動かず見送るだけのアーチが
一番カッケーよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:14:53.06ID:uxvlrFnA0
たまには、韓国の50発男の事も思い出してあげて下さい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:15:30.43ID:Uhzr5SNk0
>>113
雑魚相手に周り考えずにあれだけ大振りだけしてりゃそりゃ本数増えるだろうよw

まずは驚異的な三振数減らしてからだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:16:25.32ID:EHi4Sh2J0
日本のマスコミが無理矢理作ってる訳じゃなく
向こうの公式がわざわざこんなもん作成してるのが凄いよ
全米が大谷きゅんにめろめろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:16:57.24ID:Ntrls/9G0
岩のとこほんと多いな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:17:41.46ID:QU+y3AnZ0
>>106
野球にそこまで関心ないからわざわざ調べたりしない
日本人投手は海渡って数年以内に痛めるし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:18:08.59ID:/GvMrahS0
>>117
くせーぞババア
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:19:21.22ID:rFdH1PlR0
>>115
■下朝鮮代表4番パク

下朝鮮プロ野球4年連続ホームラン王、2年連続50ホームラン以上

メジャー移籍、たったの3ヶ月でマイナーに降格しそのままメジャーに上がる事無くクビw

下朝鮮プロ野球復帰1年目、ケガでシーズン序盤戦を欠場するも現在ホームラン王争いw

■現在下朝鮮プロ野球首位打者でメジャー帰りのキムさん

2017 MLB 打率.231 OPS.599 HR1本

2018 下朝鮮プロ野球 打率.362 OPS1.004 HR20本
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:19:42.13ID:MBiAnfrW0
日本人向けでしょ
Jが札幌神戸のタイ人の動画
タイ人向けに作ってるのと一緒
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:19:48.24ID:rIOfkzh30
こんなチンケな終わり方するなんて思ってなかっただろうな
しかも右肘破壊されて投手生命絶たれたとか
こんなこと望んでいなかっただろうに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:23:58.81ID:j4eirxSA0
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 内村航平(体操)

読売2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

中央調査社2018
1位 大谷翔平(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュア)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:53.09ID:xmMPFjJE0
来年50本打ったりしたら投手に戻したくなくなるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:29:01.03ID:08+WBK210
>>130
投手やったらまた絶対に怪我するしなw
大谷は絶対にケガとの勝負だわ
怪我しなければ活躍する
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:30:29.13ID:Uhzr5SNk0
大谷から感じるのは不気味なまでの主体性の無さ
何と言うか、周りに言われるままに野球というか人生やってる感じ

直接メジャーも誰かに言われたから宣言し、止めろと言われたから止め、
二刀流やれと言われたからやって、メジャー行っていいよと言われたから行く
肘壊しても手術しろと言われなければせず、投げろと言われたから投げる

メディアが露出抑えてるからか分からないけど、大谷から我を感じる事が無いのよね

多分、英語やっとけと誰にも言われなかったからやってないんじゃないかな…
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:31:47.30ID:Uhzr5SNk0
>>131
ずいぶん貧弱なんだなぁ

なんかガッカリだぁ…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:47:46.12ID:N6o5QLU4O
>>1
大谷は松井を超えた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 07:53:53.44ID:NAn08g7U0
来シーズンはうっぷん晴らしで50本くらい打てば逆に盛り上がるだろ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 08:08:50.35ID:pGDYbAf50
今シーズンの本塁打率なら来シーズンは600打数本塁打40本だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 08:09:36.85ID:E7wtHT0G0
半年前なのかあれが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 08:19:16.00ID:qFu61u580
>>132
むしろ逆
大谷は主体性のかたまりだよ
自分で考え決断する男だよ

ただ、才能が凄すぎるから
周りの大人たちが放っておかない事態に中高生の頃からなっていたわけ。
本人も言ってるが自分だけの二刀流ではないと。

あの年や若さで周りの期待や思いを背負っているという責任感がある。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:00:07.25ID:kylHyQAP0
所詮消化試合で雑魚相手にセコセコ稼いでただけ イチローの内野安打と同じ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:10:39.12ID:4eOp7Sxe0
センターによく打ったなー
来年は50本いけるわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:15:18.85ID:/V8DukNj0
結局22本しか打ってないんかい
打率も2割台とか
これで騒いでくれるやつがいるんだから楽な商売だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:18:24.42ID:dlcfwrzm0
>>145
日本で最高が22本

メジャー1年目で22本

日本>メジャー
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:41:46.30ID:qI8T00N30
所詮、飛ぶボール使用だからなぁ
ふぅんて感じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:52:22.58ID:T3EAvPdE0
今期30本打てなかった時点でカス
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:53:07.30ID:7AQ5B7Qu0
初打席からの3試合連続が、インパクト大だったな。
オープン戦が酷評だっただけにな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:57:00.75ID:7AQ5B7Qu0
新人王はギリ獲れるだろ。
来季は本塁打王。
再来年は投打で年間最優秀選手賞な。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:57:11.70ID:O8lXti5H0
再生数ショボすぎだろ
うさんくせぇ記事だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 09:57:27.58ID:bGOpfln+0
飛ぶボールのおかげでギリギリスタンドインしたのが半分だろ(笑)

何が凄いのかアホ丸出しだな(笑)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:05:29.55ID:sQpNLCDZ0
>>8
再生回数 10,115回
全米が感動

wwwwwwwwwwwwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:17:18.62ID:bTV12nzC0
>>103
そう思わないくらいのカネが
NHKと電通から流れてるってことだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:31:14.85ID:6Yl8vfg80
新人賞あげようって雰囲気になっているようだが
それはこの選手もしかしたら長くは活躍しないかもしれないから
って空気も感じてイラつく
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:32:09.68ID:4MyejzCP0
ここまで来るとさすがに怖い
MLBにどんだけの金払えばこんなゴリ推しされるんだろ
手術により来年は使い物にならないんですが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:34:15.94ID:hfDIbOSS0
>>107
同じチームの選手の名前すら知らん程度でしたり顔の解説書き込みが本当に多いけど、そういうの残念な気持ちにはなんない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:35:11.81ID:XyEGeTMe0
>>160
そりゃ来シーズンは今年みたいな活躍どころか出番もないだろうし、再来年だって本当に投手復帰出来るかもわからない
右肘の手術が左打ちの打撃に影響しないとも言いきれないし、不安要素しかないからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:42:52.86ID:1VMs+23N0
大谷ということを抜きにしても、軽く振ってるのによく飛ぶものだなあ、きもちいいだろうなあ、と
環境映像的に楽しめた
まじめに野球やってる人は才能の違いにがくぜんとしてしまうのか、
それとも大谷がすごすぎるだけと納得してしまうのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 10:59:35.34ID:etRNPVNA0
つまらんスモールベースボール=やきう
大谷はやきうを野球に戻せる希望の星だな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:05:15.05ID:E1ToLluR0
放送権料たくさん貰ってるしこれくらい作らないとな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:06:30.48ID:tVZeSIpH0
もしかして韓国人メジャーリーガーの新人王もしばらく出てないのか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:07:04.75ID:XKC+88gm0
ビッグフライオオタニサンが流行語になってほしいな
ショータイムよりインパクトあるし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:15:04.92ID:NqV4o1hP0
大したことないな
過大評価

松井秀喜はワールドシリーズMVPなのに
こんな雑魚持ち上げてダサい
サッカーのジャップ持ち上げてるくらいダサい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:18:08.32ID:1eJH9VEs0
セベリーノの内角を打ったホームランが一番だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:18:12.92ID:zNymjOA10
消化試合に少し打っただけじゃん
持ち上げ杉内
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:49:18.00ID:f9kwvCg80
新人王もゲットしそうだし、何だかんだ運あるな
なお運は今年で使い果たしトミージョン手術により完全終了の模様
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:51:16.52ID:y+Pa8ZcL0
日本ハムに感謝っていうなら分かる
おかげでトラウトと大谷同時に見ることができた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 11:53:52.08ID:XvFf1lb1O
安いお給金でがんばったな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:09:40.95ID:SSrHcV+r0
この体格なら当たり前。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:09:45.82ID:nrNpYZ+10
イチローのレギュラーシーズンMVPは価値が有るけど、
雑魚松井のワールドシリーズMVPは価値が全く無い
たんなるラッキーボーイ賞

その証拠に雑魚松井は、シリーズ終了後に
クビを斬られてるw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:11:05.78ID:LzpqQKEC0
何度見ても大谷すげー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:12:43.92ID:qVgKnRSp0
>>112
これが今じゃ大絶賛だもんな
掌返しもひどいけど、アンチにも文句言わせない実力見せつけたってのはほんとすごいわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:13:24.63ID:Pvu90j//0
米国でほぼ無名なのを知るようになった今、こんなことやってなんの効果があるんだか。情けない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:20:24.40ID:1Tm5SQQp0
>>179
メジャー殿堂入り確定のスーパースター・イチローと
メジャーをとっくにクビになった
在日朝鮮人の松井を一々比較しないで宜しい

ここは大谷スレ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:12.68ID:PnG7Kudk0
ビッグフライ・オオタニサーン
が耳に残ってつらいわ・・・
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:28:21.45ID:nTriu5ZE0
軽々スタンドに持っていくもんな
天才としか言いようがない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:32:10.57ID:VZHokNi50
>>186
俺もそこしか残ってねーw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:33:54.72ID:m7WV+vRK0
パワーで日本人がアメリカ人と勝負できる可能性を示したってのは凄いよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:35:35.81ID:PEj2HobB0
台湾人がNPBに来て20本打って「全日が感動」とか言われても困るだろ
それと同じ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:13.52ID:rghLf0Xt0
すげーな

日本で玉蹴りが消えて代表チケットが全く売れないわけだよwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:44.29ID:sgVSSmbi0
しかしマイナーチームじゃなければ
人気落ち目のメジャーの人気回復にももう少し貢献できるんだろうけどね
もったいないって感じもするよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:37:18.69ID:5NmWyvDL0
もうだまされん
全米が感動?
地元だけだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:37:21.23ID:rghLf0Xt0
こういうのは玉蹴りでは味わえないもんな

ポーランド戦のような不快な思いはするけどw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 12:44:36.26ID:rghLf0Xt0
>>196
日本では玉蹴りは確かにマイナーになったな

玉蹴りでは大谷のようなホルホルができないし
ポーランド戦のような日本の恥をさらして勝ち上がるみたいなことしかできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況