X



【サッカー】長友、大迫らロシアW杯主力組復帰!森保ジャパン、強豪ウルグアイ戦へ向け日本代表メンバー発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/10/04(木) 14:11:51.02ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は4日、12日に開催されるキリンチャレンジカップ2018のパナマ戦、16日に行われるウルグアイ戦に臨む日本代表メンバーを発表した。

9月7日のチリ戦が中止になったために森保ジャパン初陣となったコスタリカ戦で、3-0と快勝を収めた日本代表。森保一監督初采配では、これまで招集経験の少ない選手たちが躍動し、4年後のカタール・ワールドカップに向けて素晴らしいスタートを切った。

森保ジャパン2度目のメンバー発表では、前述のコスタリカ戦で結果を残した中島翔哉や南野拓実らが引き続いて招集。また、ロシア・ワールドカップの主力組である吉田麻也や原口元気などもメンバー選出された。

日本代表は、12日に新潟のデンカビッグスワンスタジアムでFIFAランキング70位のパナマと対戦。その後、16日に埼玉スタジアム2002で同5位の強豪ウルグアイと激突する。

招集メンバーは以下の通り。

■GK
東口順昭/ガンバ大阪
権田修一/サガン鳥栖
シュミット・ダニエル/ベガルタ仙台

■DF
槙野智章/浦和レッズ
佐々木翔/サンフレッチェ広島
室屋成/FC東京
三浦弦太/ガンバ大阪
冨安健洋/シント=トロイデンVV(ベルギー)
長友佑都/ガラタサライ(トルコ)
吉田麻也/サウサンプトン(イングランド)
酒井宏樹/マルセイユ(フランス)

■MF
遠藤航/シント=トロイデンVV(ベルギー)
青山敏弘/サンフレッチェ広島
伊東純也/柏レイソル
中島翔哉/ポルティモネンセ(ポルトガル)
南野拓実/ザルツブルク(オーストリア)
三竿健斗/鹿島アントラーズ
堂安律/フローニンゲン(オランダ)
原口元気/ハノーファー(ドイツ)
柴崎岳/ヘタフェ(スペイン)

■FW
小林悠/川崎フロンターレ
浅野拓磨/ハノーファー(ドイツ)
大迫勇也/ブレーメン(ドイツ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00010002-goal-socc
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:03:50.36ID:QD3HbODt0
スペインのベンチ外>>Jのスタメン
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:03:50.95ID:eo7gSgHg0
>>517
ユースとか下部組織では森保の指導を受けた経験はあるかもしらんが
少なくとも広島のトップチームでは、槙野は森保監督の下で試合したことはないぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:03:56.06ID:wDi2wyo80
>>493
まぁ魚介コンビは代表には要らないね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:04:10.82ID:9jMmkGEG0
原口って今チームで戦力外じゃん
代表は試合勘付ける場じゃないんだけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:04:48.30ID:stivWhAq0
中島スタメンで使いたいから途中出場させる為に乾呼ぶ必要性が無い
香川は怪我。そんなとこか
予想外は乾位だな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:08.37ID:uPYJ+UlJ0
>>529
たしかその辺りで出てたね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:22.75ID:qS7N/yT10
>>98
その時々の調子で見すぎてるよ最近の人らは。
そんなんじゃチーム作りも何もできんよ。
調子やキレの良さも重要だけど、戦術やシステムが最優先だと思うぞ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:25.85ID:SSW2Zc7z0
>>530
ブンデス2部がベルギーやオーストリアより遥かにレベル高いのは間違いない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:33.79ID:MXKuWW0/0
長友に頼るのやめませんか?
中島いるから邪魔になる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:46.50ID:H85ykfCj0
武藤も終わったのか?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:54.79ID:tJWkJETZ0
前回のコスタリア戦は確かに良かった。興奮もしたけど、
WCと比べてるとかどうなの?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:56.41ID:CLatfyb6O
武藤は周りを遣わずに単独突破に拘るし、久保は強豪相手では歯が立たない
中島、堂安で十分

冨安は戦術理解能力高そうだし将来的に長谷部の守備特化バージョンにでもなってくれたら
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:05:59.82ID:eo7gSgHg0
>>541 >>549

少なくとも先月のテストマッチではよかっただろ小林
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:26.23ID:cZhLGlf80
>>542
三戦目を
宇佐美→中島
高徳→堂安
だけでも大きく違った可能性があるからな。
宇佐美優先は教え子だからだと思うけど
高徳と遠藤はどっちか切って堂安でよかったと思う。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:39.74ID:s5HdaT8hO
東口、権田、浅野、槙野、伊東純也は要らん。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:50.70ID:18SbpYXi0
小原貴洋
母はコンビニとコスモスへ行きました。
母を助けてください。
宜しくお願いします。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:51.77ID:ExT5vKfA0
ぶっちゃけ浅野なんて得点力低いのに海外焦って行っただけ。
青山なんて次のW杯出れないだろ。
自分がサンフレ一筋だったからといってひいき枠確定です
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:53.67ID:HE+KKpVT0
アジアカップで乾香川は戻ってくるだろう
若手にチャンス上げて欲しい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:54.74ID:pIISWPoP0
>>551
育成とミシャ時代のコーチとしてガッツリやってるんよ
だから監督の使い勝手で選ぶのは理解はしてる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:58.27ID:iVNTNTWu0
■GK
東口順昭/ガンバ大阪
権田修一/サガン鳥栖
シュミット・ダニエル/ベガルタ仙台

■DF
槙野智章/浦和レッズ
佐々木翔/サンフレッチェ広島
室屋成/FC東京
三浦弦太/ガンバ大阪

■MF
青山敏弘/サンフレッチェ広島
伊東純也/柏レイソル
三竿健斗/鹿島アントラーズ

■FW
小林悠/川崎フロンターレ

Jリーガー地味すぎ問題
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:00.32ID:p8CK3vx/0
原口がゴミとか言ってる奴は真剣勝負と親善試合を同じレベルで評価しちゃう馬鹿だろうな
技術レベルやフィニッシュは確かに精度として劣る部分はあるかもだがガチのゲームで必要なのは
小手先の技術だけじゃないとどれだけボコボコにされれば気づくんだよ?アホだろ?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:09.19ID:X4SDeAYW0
原口はシュート下手なんだよなー・・・
後、若かった頃は持ち前の運動量で良かったけど
W杯では、2試合目で重く感じた

回復能力が落ちてきてるから、今後は微妙か
今27歳
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:11.93ID:LEIP3ggC0
>>453
清武は今アーセナルの監督でセビージャの監督でもあった
ウナイ・エメリから一応は呼ばれた選手だけどね。
不運にもPSGに移籍してしまって
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:16.29ID:BP/pehN/0
まーたホームでやんのかよ!
あんまり意味ないって
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:19.04ID:18SbpYXi0
小原貴洋
母はコンビニとコスモスへ行きました。
母を助けてください。
宜しくお願いします。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:21.98ID:aAeAqwO70
>>550
Jのスタメンは試合の映像見たり現地に行けばいいけど、スペインのベンチ外の動きはどうやって見極めるんでしょうね。
森保さん試合見ないで選んでますよね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:28.59ID:e5h43cyX0
>>571
なぜ中島と堂安が強豪相手に通用する前提なんだよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:45.46ID:t/5b7Kcx0
カニ野郎は居ないか
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:08:33.91ID:ExT5vKfA0
中島なんてJでも通用しなくて海外言ったやつだぞ。
海外にいきゃいいってもんじゃねーんだよ。
ベルギーなんてJよりレベル低い選手がうじゃうじゃ活躍できるリーグだぞ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:08:37.21ID:eo7gSgHg0
>>567
柏戦はウンコだったろ?
確かにあの年齢と身長は期待してしまうが
これから良くなることを期待してる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:08:59.45ID:mxpktOzJ0
>>579 西野だって宇佐美連れて行ったし 許してやれよ
監督の特権だよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:08:59.55ID:XuPVEl3L0
>>19
怪我ばかりしてる選手はリスキーだから呼ばれなく成る
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:09:00.24ID:+NPb0mQj0
武藤には本当に期待してたけど自己中サッカーしたのはまずかったな
現にプレミアに移籍してるし能力面では評価されてるんだよなw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:09:09.03ID:Q2/YltVO0
また電通ゴールデンタイムようあほホームでやんのか
金払ってでも海外遠征の試合しろよ
海外組海外組といいながら代表はドメスティックで強くなるわけねえわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:09:11.36ID:xwoxyfcr0
前代表
      ○岡崎6/杉本9
○乾6/○伊藤9 ○香川6/天野9 ○武藤6/○宇佐美6
     大島9     山口9
車屋9                 守田9
     昌子6     ○植田9
       ○川島6/中村6
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:09:18.47ID:H85ykfCj0
乾もいないんだ 一番活躍したやん
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:06.46ID:WXMDQ6/y0
>>425
言いたいことは分かる
がその先の成長もクソも無理して高いレベルのリーグに行って出れなくなるぐらいだったら
ポルティモネンセみたいなクラブで王様やってた方が自分自身への自信は深まるし技術もつく
武藤みたいに背伸びしすぎたが故に今は試合に出られない=代表にも呼ばれないに繋がる
もうすぐアジアカップで現にメンバー争いが始まってるなか、多少レベルが低いリーグでも
試合に出続けられるところにいたほうが良い決まってる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:10.13ID:s2Ido6An0
大迫はまだ呼ばんでいいだろ〜
まだ4年後なのに今親善試合で呼んだって無駄に疲れて怪我するだけ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:24.73ID:LpS3uW+U0
お前ら知らないかもしれんけど、海外組5大リーグで今まともに試合に出てるのって大迫と酒井だけだぞ
香川、乾、吉田、原口、柴崎、武藤と全然監督から信用を得ていない
絶望的や
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:28.48ID:BP/pehN/0
日本は伝統的にFWがいないんだから、セルジオ越後がいうように、将来的には帰化選手を考えるべきだ。


これは民族の特質の問題で仕方ない。帰化選手でFWは強化すべき。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:33.05ID:X4SDeAYW0
来年のアジアカップならまだ
乾でもいいかもな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:38.50ID:VXKqNzpf0
普通に強そうやな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:42.81ID:SSW2Zc7z0
>>595
Jリーグで大活躍してた関根や井手口はどうなりました?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:43.20ID:SSW2Zc7z0
>>595
Jリーグで大活躍してた関根や井手口はどうなりました?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:46.40ID:MXKuWW0/0
>>594
うちのトーレスに鍛えてもらってんで
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:10:52.53ID:yGpC61fL0
久保と植田はいるだろ。
昌子も選ばないとか論外だわ。
宇佐美、長友、槙野、吉田は要らない。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:01.67ID:XuPVEl3L0
>>51
中村が休養中でJ1唯一の20代レギュラーGK
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:05.80ID:qCiv0jdN0
いつのまにか東口が1stチョイスになったのか
アジア杯まではいいんだけど次のW杯は大丈夫なんか
中村はいったい何処に?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:11.96ID:pIISWPoP0
>>610
それは同意
大迫にはなんとか四年後まで、クラブでレギュラーを掴んでもらうほうが大事だと思う
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:14.17ID:lkk4ZsDo0
>>599
よりによってW杯で自己アピールに走ったように見えてしまったのはまずかった
エゴは時には大事だが、うまく行かなかった時に印象が悪いし、ましてやああいう舞台だからな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:17.61ID:tJWkJETZ0
正直Jリーガー主体の代表の試合で、まともなの見た事ないんだけど。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:18.48ID:Ev9ADPT80
>>595
最終的に代表で活躍すれば所属クラブなんてどこでもええわ
香川や小林みたいにクラブで良くても代表じゃパッとしないよりかはな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:42.85ID:T+rYEM4/0
新旧の移行期間として乾ぐらい呼ぶかと思ったが、乾も呼ばないんだな
サイドは計算できる選手が揃ってるってことか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:42.97ID:LLMX0pCR0
>>599
単純に自ら出し続けた結果でやっと選ばれた武藤と
縁故採用の宇佐美という最悪の組み合わせが良くなかったな
でも日本人同士でああいう場面が見られたのは新鮮だったわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:53.12ID:rxVuj2Ts0
w

230 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/09/30(日) 03:53:45.49 ID:XBLzF6Oe0 [2回目]
手倉森
「縦に早くもデュエルもアギーレが言い出したこと
 アギーレはそれぞれ具体的にどうやるのかを指示していたがハリルはただお題目のように言うだけだった
 それにハリルはセットプレーの重要性をことあるたびに言っていたがセットプレーの練習はやったことがなかった」

257 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/09/30(日) 11:01:53.45 ID:5dtWgNAn0 [6回目]
>>230
アギーレがフランス語でデュエルっつったのかwwwwwwwwwwwwwww
さすが詐欺師手倉森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/09/30(日) 13:10:53.06 ID:FZP9Hllq0 [4回目]
>>257
duelは英語

350 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/10/01(月) 17:24:46.54 ID:ZCsSyn5/0 [1回目]
>>262
ワロタ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:54.59ID:3wO8ALG40
いいメンバーが揃ったな

これは期待できる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:56.65ID:vW7H3sBi0
楽しみやわ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:04.89ID:BP/pehN/0
あとキーパー
キーパーとFWが弱くて、子供もみんな上手い子は中盤をやりたがる。
キーパーとFWは帰化選手を考えて欲しい。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:26.71ID:2sIgMdUs0
乾は呼ぶと思ってたけど
森保はまじで興行面の事は完全無視なんだな
本田香川長谷部岡崎がいない数少ない知名度ある選手なのに
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:33.36ID:NJlCkvGk0
乾は歳だから酷使しないだけだろアジアカップでは絶対呼ぶと思う
まあ中島の方が乾よりシュート上手いしスタメンは中島だと思うけど
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:34.07ID:X4SDeAYW0
大迫抜けた後

久保 24歳
浅野 23歳

久保、浅野要らないって言っても、
4年後使えそうなの他にいるか?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:34.63ID:9DKWHN/30
もうサッカー界は世界的にクラブ>代表やし選手の意識も以前ほど代表に拘ってないだろうな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:43.65ID:eo7gSgHg0
>>585
別に下手じゃないけど
根拠は何だ?

もし、クラブでのゴールが少ない、ということなら
あれはクラブでの使われ方に問題がある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:54.51ID:etOqVHje0
なぜ国家権力が集団ストーカーを推進するのか?被害者が多くなればなるほど引きこもりが増え、その分、
労働人口が減ってしまい経済が停滞する。これは国家戦略と明らかに矛盾する。その理由は、今の日本の権
力者は日本のために働けなくなっているのです。つまり、日本の官僚も政治家もアメリカの方を向いて政治、
行政をやっている。マスコミ、警察、検察もアメリカに力で抑えられているから、政治家、評論家がアメリ
カの意向に逆らった発言をすると、でっちあげスキャンダル等で業界から抹殺されてしまう。結果的に腐敗
した政治家、官僚しか生き残れなくなってしまっている。そして集団ストーカーは米FBIが開発したといわれ
ており、その目的は米国民の監視、嫌がらせ、思想弾圧でした。それを、日本で商売をする道具として日本
に持ち込み、精神医療とグルになって日本の一般人にまでターゲットを広げてきたのです。だからマスコミ
は疎か政治家も集団ストーカー犯罪を見て見ぬ振りをするしかない。もう一つの目的はアメリカは貿易戦争
で長年日本に痛めつけられているめ強大になった日本の国力を削ぐために日本人を麻薬(=抗精神薬)漬けに
することを考えたのです。かつての大英帝国が清国にアヘンを広めたようにです。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:06.32ID:PFzEkfTB0
カガーシンいないのか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:14.45ID:pIISWPoP0
>>638
す、すぎ、すぎも…
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:31.33ID:PSNsuRJ+0
>>18
自分の戦術に合う合わないじゃね。青山、浅野が選ばれていることでも伺える。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:39.73ID:BP/pehN/0
セットプレーの重要性をことあるたびに言っていたがセットプレーの練習はやったことがなかった??

ハリル・ジャパン最高!
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:43.91ID:cqQ48TNv0
>>637
乾って別に人気選手じゃないやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況