X



【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 21:53:09.44ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011657221000.html

2018年10月3日 20時45分

プロ野球・巨人の高橋由伸監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振を理由に、今シーズンかぎりで辞任することになりました。
高橋監督は千葉県出身の43歳、平成9年のドラフトで巨人を逆指名して入団し、非凡なバッティングセンスで1753安打、ホームラン321本986打点を挙げました。

守りでも気迫あふれるプレーでファンを沸かせるなど、スター選手として活躍し、平成27年のシーズンを最後に18年間の現役を引退して、原辰徳監督の後任として40歳の若さで巨人の第18代監督に就任しました。

就任1年目は優勝した広島に17.5ゲームの大差をつけられての2位で、昨シーズンは球団記録となる13連敗を喫するなど、チームとして11年ぶりの4位に終わり、3年契約3年目の今シーズンに雪辱を期して臨みましたが、投打にけが人が相次ぐなど波に乗れず、優勝争いから遠ざかりました。

それでも先月には、球団の山口寿一オーナーが若手の育成面などを評価して、4年目となる来シーズンの続投を要請する意向を示していましたが、先週、高橋監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振の責任を取りたいと辞任の申し入れがあり、球団もこれを了承したということです。

巨人は3日現在、65勝71敗5引き分けで、4位のDeNAと0.5ゲーム差の3位で、レギュラーシーズンの残り2試合、クライマックスシリーズ進出を争っています。

■高橋監督「責任を取って辞める」

巨人の高橋由伸監督は3日夜、遠征先の広島市内のホテルで報道各社の取材に応じ、「監督を引き受けた時から、チームの勝敗というのは監督が背負うと思ってやってきましたし、その思いは今も3年間変わっていない。チームの成績がよくないので監督として責任を取らなくてはいけないので、『辞めます』と直接伝えました」と話しました。

球団の山口寿一オーナーが、来シーズンも続投を要請する考えを示していたことについては、「続投と言っていただいたことや、いろいろお話させていただいて、ありがたい部分もあった。ただ、けじめをつけるところはつけないといけない」と述べました。

そして、チームが今シーズン、クライマックスシリーズ進出の可能性を残していることについて「残りの試合も私がやることに変わりはない。今までどおり残り2試合勝って、多少他力なところもあるが、自分たちのできることをやって次につながればいいと思う」と話していました。

■どうなる?今後の体制

高橋監督の後任について、取材に応じた巨人の山口寿一オーナーは「難しい状況で引き受けてもらうので、経験、実績が必要だ」としていて、監督として十分な経験と実績を残した人物から選ぶことを示唆しています。

そのうえで、「ジャイアンツの伝統を継承してほしいと思っている。現役時代に巨人の一員として、重いものを背負って苦しんだという人がふさわしいというこれまでの考え方は変わらない」と話しています。

一方で、高橋監督が辞任に至った成績不振の原因は、チームのフロントにもあると指摘し、「ジャイアンツが危機的状況であるという認識を持っているので、編成の責任者であるゼネラルマネージャーを含め、フロントの体制も今後改めていきたい」と話し、今月25日に開かれるドラフト会議までに、監督やフロントなどの体制を刷新する考えを示しています。

★1が立った日時:2018/10/03(水) 20:48:32.80

前スレ
【野球】巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538567312/
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため (実質★2)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538568064/
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:07.40ID:PF2aaMJS0
栄光の巨人軍監督って、地味キャラでも堀内、藤田クラスじゃないと無理だろ

ミスターコンパクト村田真??男村田(HR王2回)の間違いだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:09.10ID:q8Yr/Q4y0
清原暇だし金ねーから喜んで引き受けるだろw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:16.96ID:T7LQk1wa0
>>895
江川が阪神経由ってどの口が言っとるんだ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:26.80ID:JZ0iYWYI0
今の巨人は戦力的には整ってると思う。
FAで広島丸とかも取れるだろうし。
ここ何シーズンか思うのは淡白すぎて執念を全く感じないこと。
今の時代は精神論は古いと言われそうだがスポーツ選手は心がけ次第で何割もパフォーマンスは変わる。
全然逆に振って中畑監督を推す。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:30.66ID:whcmRX2E0
2018/10/3の22:47、危ない?グラマラス?22:49トウショウ御殿?つけかえ?むらこし?
22:21、アニメ?22:37オラウータン?コンタミ(異物混入)?
21:25、カミソリで何度も切りつけられるイメージ発生!おりかさ?
20:39、弟らしき奴が『すいとってやる』と言った?21:23鼻を切り取られるイメージ発生!
20:25、おとうさん?20:29癌?20:38マリコ?コンタミ?
20:19、右太もも上に女の姿の妖怪がいた!変化するとうしおととらの妖怪みたくなった88
19:51、はっぽう?コンタミ?20:11■胃袋?コンタミ?マリオ(スーパーマリオ?)
18:28、きっちょむ(赤ん坊の名前?)?18:44ダルマ(マルタ?)?18:45ゆるさね〜よ〜?
17:56、コンタミ?(■蟇蛙?)18:07ひどいよ?18:08基礎?レズ!(むらこし?マリコ?)
17:31?、腹に口!?マリコ?コンタミ?17:52、みなもと(源?)(●ガンダム関係?)
16:13、ハク?鼻毛?16:35たほつ(□ほつ?)?むらこし?16:15悔しい?
15:41、モイスチャーミルク?コメディアン?15:49頭頂に煙草はむらこし?
15:38、鼻毛を頭髪がわりにして★5千兆円の借金を肩代わりさせるきらしい?
13:58、間に合った?14:09徳島御殿?14:30グァーガム(つけかえ?)?
13:40、弟のカマキリは弟が幼児のころから憑いてそう?
13:39、私に密着してるドラ息子の気の正体はむらこし?の気らしい?プルコギ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:34.04ID:HzXbLmIJ0
>>867
マジレスすると由伸は現役時に高橋尚が居たから
高橋って言ってもどっちか分からなかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:44.51ID:U5KGv6Th0
高橋由伸…采配の能力がないのに個人人気目当てで無理矢理監督にさせられた非力の闘将
菅野智之…凡Pなのにおじ(原辰徳)のゴリ押しで巨人入団、勝てそうな試合ばかり登板するエース

現在の巨人を象徴する2人ではある
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:06.69ID:InnKPnty0
経験ないけど江川は話題性もあって面白いと思う。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:11.16ID:ES2hay1D0
野球の巨人。  それだけ、だったな。 読売新聞。 スポーツ。 スポーツは嘘の塊。 清原。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:16.49ID:2s4qF5T20
中畑は陰湿な東北人だからな
関西人の岡者との相性は最悪だろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:21.33ID:9n2z5Dps0
経験、実績で巨人愛とか原しかいないじゃん
でも原だと由伸監督何だったの感が凄いしないかもなぁ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:22.12ID:gmGZAnqP0
篠塚や山倉って、まだいきてる?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:40.51ID:SbKnpnz+0
>>535
森繁とかなあ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:40.74ID:FjxEukR+0
江川の耳は日吉ミミ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:59.44ID:2NutlzOn0
河埜でええやん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:10.36ID:IAiBGFav0
本人はやる気あったのだろうかw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:13.14ID:On7SIEPj0
>>900
やる気を出させるってのが現場トップの仕事だよな。
これは会社でもそうだけどね。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:21.62ID:rYbky6hu0
斎藤使わないのは堀内ショックが有るからだろうなー
投手はお山の大将が多いし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:37.19ID:C9fP0In20
>>913
長嶋さんがウルフてニックネームつけようとしたけど定着しなかったよな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:39.80ID:gmGZAnqP0
>>923
ロバの耳って、言ってたわ!
神宮で笑笑
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:40.59ID:bpTy6rLw0
得失点差のプラスが40もあるのに5以上負け越してるのは
言い訳のしようがない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:45.09ID:jrj3QkOj0
人事異動だろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:47.25ID:DpN5qXui0
藤田みたいにちょっと地味な監督もいいんじゃないか
吉村、斎藤あたり
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:12.13ID:TU3MLSMQ0
広岡とかがギャーギャー煩いから面倒くさくなっちゃったんだろな
そもそも巨人嫌いだしもういいやって
そもそも神輿担がれて無理やりやらされたのにかわいそうとしか思えん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:25.67ID:yMWiDlRF0
斎藤とか地味すぎ。やめてくれw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:46.80ID:KbM+w1fV0
>>933
日曜朝の徳光の番組だけ頑なに呼び続けてたよな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:48.61ID:2s4qF5T20
長嶋は王とライバルだったから
王が育てた選手は監督にしたくない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:00.60ID:InnKPnty0
自分が小学生の時ズームイン朝で、万年最下位の広島が首位とか考えられなかった。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:06.31ID:awH8dSce0
>>11
田口はいいやん
俺もやったことある
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:08.12ID:gmGZAnqP0
>>943
久々その名前聞いたわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:16.79ID:jrj3QkOj0
新庄、巨人の席空いたぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:21.11ID:K2WJfsKu0
松井ではなく森祇晶だな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:27.40ID:gLBvUUGt0
ガルベスとか面白そうw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:35.93ID:sFqJOJV/0
生え抜きがー
とか
FAしたやつはー
とかは、
ナベツネの意向なの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:37.29ID:6/Tm1iLK0
○巨人に入団・巨人で引退
阿部 高橋 吉村 原 村田真一
△FA残留
斉藤・槙原
×生え抜き後他球団で監督
中畑 王 
×メジャー移籍経験
松井 上原 桑田
×他球団で引退
川相 二岡
×トレード・FAで巨人移籍
江川 小久保 江藤 落合 清原

めんどくせー
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:41.60ID:/b2mCoPP0
後任は実績のある元監督経験者だろうな
川上哲治、長嶋茂雄、藤田元司。この辺りか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:57.81ID:5BgzFQpK0
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ し   ピキン
     |/ ━    ━ |  て  
     || -・-     -・- (   
    (6 ● ( ・ ・ )●ノ   「 はっ 。。そうすね、えっとー サイコーでーす ♪」
     ヽ  , 〜〜、/     
      ヽ ヽニニニフ/    やっぱ選手で400本は打ちたいでーす
       \__/
        )ー-(
      / `Y'"\
     /    |   ヽ
     ト__i GIANTS i__l
     |  |   | 10 | |
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:59.69ID:2rJ4PHVJ0
>>22
ここでまさかの古城
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:00.26ID:iCWV/O250
現役上がりでいきなり監督として実績を残したらそれは夢のような話だけど、やはり現実は難しい

ヤクルト古田もしかりだけど、先々は適任者として期待される人材が早々にダメ烙印押されてフェードアウトさせてしまうのはいかがなものか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:04.76ID:aAPUR6/B0
小久保とか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:08.35ID:m0jMMxvW0
一回ノムさんにやらせてあげてみようぜ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:10.19ID:YW1Y2D/T0
形だけのオーナーとは言え言葉通りなら
原か中畑、大穴で長嶋茂雄じゃんw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:15.13ID:6GBml1Lx0
長嶋は監督としてはアレなんだけど運が良かったよな松井引いたし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:18.61ID:me3NTukv0
ノムさん巨人もいっとく?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:25.78ID:+AHF0wVA0
>>865
プロスポーツは見てもらってなんぼの世界だから
強くても人気無い赤字チームより、弱くても満席になる黒字になるチームのほうがいいと言われている
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:26.09ID:GMC5QarZ0
鹿取しかいないだろ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:27.21ID:QYPVJs4S0
>>942
確かに地味なんだよな、あれだけの実績のわりに
ニコニコしてたが寒いていうか
でも他におらんよほんと
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:29.36ID:ES2hay1D0
>>916
巨人は、
酒、たばこ、女、、、覚せい剤。
そんな、
風習の世界。
ところで、
何だ。
高橋由伸監督が今季限りで辞任へ、、、、、麻薬でもやったのか。
巨人は、
弱い。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:36.13ID:aAPUR6/B0
岡本を育てたから
金本よりマシ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:36.85ID:7epoUNQk0
>>661
随分前に星野に会長から打診してたけどな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:41.86ID:Lp2eb5Bq0
斎藤なんて継投失敗ばかりで高橋以上のV逸の戦犯だろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:48.30ID:ofG+pTFn0
次は中畑でいい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:55.84ID:8fOsp2jP0
ジャイアンツ在籍中にシーズンMVPを獲得し、選手として他球団に在籍したことがない選手のうち
ジャイアンツの監督を務めたことがないのは、現役の阿部・菅野と戦死した澤村栄治を除けば、
山倉と斎藤の2人だけ。
2リーグ制下のジャイアンツ監督は、高橋以外は全て上記の条件に当てはまる。

山倉か斎藤でいいんじゃないか
何してるか知らんけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:57.33ID:yMWiDlRF0
古葉竹識や森祇晶は大洋、横浜じゃダメだったな
原は戦力に恵まれたな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:00.92ID:fMuddSzE0
福留 糸井 来年はいらんわ 今の戦力では勝てん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:09.40ID:UY3n69JW0
以前は広岡や森.野村.星野など優勝請負人がいたけれど
今なら落合で一択だろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:46.37ID:smsIkVgs0
>>953
と言われてるね
実際造反して使われてるヤツは一人も居ないわけで  
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:01.89ID:T7LQk1wa0
パンダとしての長嶋さんはアリか
相当ワキを固めないとだけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:07.43ID:k5y5O6ME0
桑田は次期尚早だけと思っていたが
借金とアニータがあったんだな・・・
阪神しかない。藤浪を助けてやってくれ。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:07.92ID:gmGZAnqP0
>>983
オリ経由なので
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:15.07ID:R6yWAcvT0
>>973
ナベツネはその気だったが広岡・金田・張本らが猛反対して頓挫した
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:24.57ID:AVmVXft60
>>962
古田も由伸ももう一度位はチャンスあると思うけどな
やりたがるかどうかは別問題だが
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:34.40ID:PFr8Ir9a0
とっとと消え失せやがれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:07.20ID:y/03rPGu0
現在の戦力から
昔の野村さんなら
毎年優勝だよな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:15.55ID:ES2hay1D0
巨人の監督、 次は、、、星一徹 でお願いします。 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況