X



【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 21:53:09.44ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011657221000.html

2018年10月3日 20時45分

プロ野球・巨人の高橋由伸監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振を理由に、今シーズンかぎりで辞任することになりました。
高橋監督は千葉県出身の43歳、平成9年のドラフトで巨人を逆指名して入団し、非凡なバッティングセンスで1753安打、ホームラン321本986打点を挙げました。

守りでも気迫あふれるプレーでファンを沸かせるなど、スター選手として活躍し、平成27年のシーズンを最後に18年間の現役を引退して、原辰徳監督の後任として40歳の若さで巨人の第18代監督に就任しました。

就任1年目は優勝した広島に17.5ゲームの大差をつけられての2位で、昨シーズンは球団記録となる13連敗を喫するなど、チームとして11年ぶりの4位に終わり、3年契約3年目の今シーズンに雪辱を期して臨みましたが、投打にけが人が相次ぐなど波に乗れず、優勝争いから遠ざかりました。

それでも先月には、球団の山口寿一オーナーが若手の育成面などを評価して、4年目となる来シーズンの続投を要請する意向を示していましたが、先週、高橋監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振の責任を取りたいと辞任の申し入れがあり、球団もこれを了承したということです。

巨人は3日現在、65勝71敗5引き分けで、4位のDeNAと0.5ゲーム差の3位で、レギュラーシーズンの残り2試合、クライマックスシリーズ進出を争っています。

■高橋監督「責任を取って辞める」

巨人の高橋由伸監督は3日夜、遠征先の広島市内のホテルで報道各社の取材に応じ、「監督を引き受けた時から、チームの勝敗というのは監督が背負うと思ってやってきましたし、その思いは今も3年間変わっていない。チームの成績がよくないので監督として責任を取らなくてはいけないので、『辞めます』と直接伝えました」と話しました。

球団の山口寿一オーナーが、来シーズンも続投を要請する考えを示していたことについては、「続投と言っていただいたことや、いろいろお話させていただいて、ありがたい部分もあった。ただ、けじめをつけるところはつけないといけない」と述べました。

そして、チームが今シーズン、クライマックスシリーズ進出の可能性を残していることについて「残りの試合も私がやることに変わりはない。今までどおり残り2試合勝って、多少他力なところもあるが、自分たちのできることをやって次につながればいいと思う」と話していました。

■どうなる?今後の体制

高橋監督の後任について、取材に応じた巨人の山口寿一オーナーは「難しい状況で引き受けてもらうので、経験、実績が必要だ」としていて、監督として十分な経験と実績を残した人物から選ぶことを示唆しています。

そのうえで、「ジャイアンツの伝統を継承してほしいと思っている。現役時代に巨人の一員として、重いものを背負って苦しんだという人がふさわしいというこれまでの考え方は変わらない」と話しています。

一方で、高橋監督が辞任に至った成績不振の原因は、チームのフロントにもあると指摘し、「ジャイアンツが危機的状況であるという認識を持っているので、編成の責任者であるゼネラルマネージャーを含め、フロントの体制も今後改めていきたい」と話し、今月25日に開かれるドラフト会議までに、監督やフロントなどの体制を刷新する考えを示しています。

★1が立った日時:2018/10/03(水) 20:48:32.80

前スレ
【野球】巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538567312/
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため (実質★2)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538568064/
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:07.49ID:On7SIEPj0
二軍監督で実績残している川相が監督になると手ごわそうだけど
読売はバカだから地味とか華がないって理由で監督にしないんだろうな。
あのチームはこれぐらいはハンデがないとね。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:18.08ID:9f0GAMee0
広岡だの森だのいつ死んでもおかしくない年寄りの名前挙げてる奴は時代が何十年前で止まってるのか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:18.83ID:gmGZAnqP0
>>680
そうしないと、厄介だよね
ちな、ヤクルト推し
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:26.11ID:ZpMJKRy40
江夏監督
清原ヘッドコーチ
笠原ピッチングコーチ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:31.53ID:EVaAcBh80
球団老人OBの声がうるさい
巨人や阪神のファンも相撲ファンレベルのジジババ大多数だから
監督は還暦超えてるOBにやらせろよw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:59.48ID:UJR5UWFD0
>>66
これを期待してる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:01.54ID:/K2GGKXD0
選手としてはともかく監督としては呆れる程無能だったな
ヘッドの村田が昇格して新監督になるのが妥当
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:02.19ID:y1VJ5Oqj0
次は松井か
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:09.14ID:bpTy6rLw0
高橋は大学卒業以来続いた巨人との隷属関係がやっと終わるのか
長かったな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:15.53ID:NOSSznRy0
>>532
詳細は知らないけれど、岡崎、吉村など50番トリオ
は無理みたいだね、松井はヤンキース首脳に入るから
絶対にない。元木、定岡、川合世代もない。
二岡、仁志も監督の器ではない 誰も居ないんだよな。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:19.97ID:x6JCM83E0
カープファンだが高橋がいつも小林をスタメンで使ってくれたおかげで3連覇できたと思ってる。
8番と9番で確実にアウト取れるのは本当に大きかった。リードも単調で負ける気がしなかった。
特にマツダで小林がマスク被ると大量点の予感しかなかったわ。
選手起用は下手だったけどでも岡本を育てたのは高橋の功績だな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:31.22ID:PiR+r59A0
ヒゲも生やせず堅苦しい雰囲気には中畑でリラックス野球だろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:32.19ID:XUYQmohV0
>>684
巨人、というかナベツネは造反組に冷たいよね
その徹底ぶりは相撲協会と被る
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:32.66ID:WIbYKsEs0
小久保は外様初のキャプテンやったりしているし
一応は侍ジャパン監督でもあるから
落合よりは良いのかもしれないな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:42.62ID:vkIRYfNM0
優勝出来なかった場合の汚れ役を引き受けさせる意味も考えると、大学出、社会人出、有名高校卒業者は無理

槙原が適任
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:46.98ID:UOoa852d0
分かってる
分かってるけど
松井に特攻だけはしとこうな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:54.74ID:j+ygZCFy0
いつまで生え抜きOBに拘ってるのか。
そんなんじゃ、いつかは人材枯渇するわ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:56.00ID:On7SIEPj0
>>664
槙原はいい人すぎて指導者に向かないと思うよ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:04.09ID:vwFGNh6k0
金本も辞任しろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:04.43ID:daxKdihN0
ガッツの線はないのか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:10.68ID:cT9QI/zD0
昔からアンチ巨人だけど
つくづくしがらみの多すぎて面倒な球団だなと思う
それ故にとれる選択肢が減って硬直化して弱くなっている
巨人は憎いくらい強くないと面白くない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:20.11ID:NlcCjmgc0
可哀相だなヨシノブ
面倒な仕事を押し付けられた結果がこれだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:22.57ID:ES2hay1D0
高橋由伸

を、

選んで、良かったな。

なあ、みんな。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:30.09ID:PF2aaMJS0
巨人は原が長くやり過ぎた
戦力的に恵まれ成績も悪くなかったしな

後の世代が全然監督になれていない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:33.38ID:SWD/pidv0
落合「補強なしで来年優勝させますよ」
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:37.80ID:eYw8iPaN0
>>119
SBの後任会長どうすんだ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:40.66ID:nND2uKYl0
やる前から監督なんか向いてないの明らかだったのにアホやな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:56.52ID:nZYGUZ4A0
国民的関心事だけにBSデジタルでも速報してたわ
やっぱり日本は野球の国なんだな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:59.41ID:Ph7isbnG0
意外とミスターかもしれん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:18.93ID:5JZjXON90
>>720
原の時には、選手に由伸いたやん。
阿部も若かったしさ…
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:21.20ID:Y/aW+PnH0
まさかの福王監督キタ──O(≧∇≦)O────っ!
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:29.53ID:2s4qF5T20
ナベツネって実は王のことが好きなんだよなw
長嶋の事はあまり好きじゃないww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:32.51ID:Ax3b/zTg0
村田は無いから。現役時も4番打者じゃなかったろ。あの頃は原→落合→松井だった
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:33.49ID:gmGZAnqP0
>>727
王さんは高卒?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:34.36ID:oQ5nEShv0
いつも思うんだが野球に監督って必要なのか?
皆で話し合ってスタメン決めて試合しても問題ない気がして仕方ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:37.15ID:JHarXv3f0
>>156
接戦に弱いってこと?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:51.28ID:h5F289340
川相は何度か監督候補に上がってんだよな
岡崎も裏方で働いてるし
巨人は生え抜き終身雇用組重視なんだが、
それがチームが弱くなってる原因な気もする
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:51.69ID:3PDTlyrk0
まあ無理やり現役引退させて
監督にしたことからして間違いだったな
だからちょっとかわいそう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:03.19ID:HzXbLmIJ0
>>705
松井がこの間のテレビ番組で、ヤンキース移籍がきまった時に
アメリカで役立つ本をナベツネからプレゼントされたって言ってたぞ
そういう一面もある人だと
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:04.57ID:fMuddSzE0
金本も止める 梅野もやめろ へたくそなリード何試合負けたか 投手が可哀そう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:06.11ID:i5uVJCr20
【人気回復コンビ】

巨人江川
阪神江夏

巨人江川
阪神掛布

巨人清原
阪神江夏
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:06.43ID:NOSSznRy0
>>669
こいつ完全に在日エベンキだぞ
おまけに脱税指南役。
こいつだけは殺されるよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:09.96ID:EVaAcBh80
野球も相撲と同レベルの年寄り相手の茶番劇だし
Jサッカーは相変わらず鈍足下手糞多いし

ガチのプロチームスポーツを観たいね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:15.90ID:aHKG8r6f0
まぁ可哀想としか言いようがないわ。
こんなにジャイアンツに翻弄されて苦悩した人も居ないんじゃないか。
とりあえずゆっくり休んでほしい。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:25.43ID:ES2hay1D0
>>719
あれ、 ダメだ。 やっぱ、 朝日新聞。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:34.74ID:2uj/DcAz0
だからね、原だよ次はw
それとヘッドコーチは高橋由伸さんです。w
どーでもいいwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:44.97ID:2s4qF5T20
>>738
長嶋の意見を聞いてナベツネが判断する
それくらい影響ある
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:47.16ID:gmGZAnqP0
てか、このスレ巨人ファン、もといジャイアンツファンいる?

意味、わかるよな?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:49.27ID:ULlfHgNt0
アダメスをしつこく起用したのも慶喜の最後の意地だったんだろう
何の意地かは知らんが
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:50.06ID:tNvyAaZB0
てか、高橋てもう3年もやってたんかい!ww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:53.30ID:KSHZPdEx0
これは鹿取監督の流れか
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:59.75ID:yMWiDlRF0
村田修一が怨霊になってると思うよ
監督として迎え入れ怨霊を鎮めるしかない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:02.88ID:WIbYKsEs0
新監督の有力候補の自宅には
記者が取材行ってるんだろうなあ
明日の朝刊が楽しみだ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:07.76ID:hGn/5cDu0
落合でいいよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:15.04ID:nistOE7G0
監督 斉藤で
裏で落合に指揮させれば良い
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:17.78ID:ECrVJJpq0
困ったときは藤田監督だろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:31.66ID:tQlrGazH0
実績から言えば由伸よりに先に斎藤でよかった
大エースだったのに地味に映るんかな?
なんでだろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:35.69ID:Fz4u8xJO0
>>727
巨人阪神の監督はほとんど大卒だな
昔からの球団だとやっぱ学歴とか関係あるんだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:39.68ID:eYw8iPaN0
>>166
SBは生え抜きだっけ?
まあ骨は埋めたか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:40.78ID:8vg4zifb0
賞詞で見る高橋由伸監督の小物ぶり

<阪神MVP>
若林忠志 藤村富美男 村山実 ランディ・バース 井川慶 金本知憲

<巨人MVP>
沢村栄治 中島治康 ヴィクトル・スタルヒン 川上哲治 水原茂 呉昌征
別所毅彦 大友工 与那嶺要 藤田元司 長嶋茂雄 王貞治 堀内恒夫
江川卓 原辰徳 山倉和博 ウォーレン・クロマティ 斎藤雅樹 桑田真澄
松井秀喜 小笠原道大 アレックス・ラミレス 阿部慎之助 菅野智之

<巨人監督>
三宅大輔 殿堂入り
浅沼誉夫
藤本定義 殿堂入り
中島治康 殿堂入り MVP 首位打者 本塁打王 打点王
藤本英雄 殿堂入り 沢村賞 最多勝 最優秀防御率
三原 脩 菊池寛賞 殿堂入り
水原 茂 殿堂入り MVP
川上哲治 文化功労者 勲四等旭日小綬章 殿堂入り MVP 首位打者 本塁打王 打点王
長嶋茂雄 世界の名士録 文化功労者 国民栄誉賞 名誉都民 殿堂入り 日本プロスポーツ大賞 正力松太郎賞 MVP 新人王 首位打者 本塁打王 打点王
藤田元司 殿堂入り 正力松太郎賞 MVP 新人王 最多勝
王 貞治 文化功労者 国民栄誉賞 名誉都民 殿堂入り 日本プロスポーツ大賞 正力松太郎賞 MVP 首位打者 本塁打王 打点王
原 辰徳 殿堂入り 正力松太郎賞 コミッショナー功労賞 世界最優秀監督 MVP 新人王 打点王
堀内恒夫 殿堂入り MVP 新人王 沢村賞 最多勝 最優秀防御率
高橋由伸

金本知憲 ギネス世界記録 殿堂入り 速玉賞 MVP 打点王
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:41.93ID:fjN9yUZp0
槙原はFAしようとしたからコーチにも使ってもらえなくなったって言われてるよね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:49.05ID:nnflkrMk0
そりゃ負け越したらな〜
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:56.78ID:+lZzHvws0
落合はないわ
巨人愛が無いからな
監督の条件として生え抜きにこだわってるのはそこだから
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:57.71ID:2s4qF5T20
今は長嶋が力持ってるから長嶋さんが選んだ人がなる
でも死にそうだからどうなるかわからない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:09.53ID:T7LQk1wa0
根本的に生え抜きでも頭いい選手はいまの巨人の監督にはならんよ
巨人に恩義を感じてるならともかく
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:11.34ID:5MtwWZyC0
村田修一監督でいいっしょ!
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:21.12ID:ES2hay1D0
DeNA,   に私生活でも、負けろ、

負けろ、
負けろ、
負けろ、
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:37.34ID:HzXbLmIJ0
>>740
決まらなかったら誰に決定権あるんだ?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:43.58ID:DpN5qXui0
由伸の復讐劇終了か
てっきり岡本を潰してから辞任すると思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況