X



【野球】 阪神ドラ1に根尾浮上 金本監督とフロントに吹く“すきま風”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:24.06ID:CAP_USER9
投打二刀流の活躍に、ネット裏で視察した阪神のスカウトはさぞ、ホクホクだったに違いない。

 1日に行われた福井国体・下関国際戦で、大阪桐蔭の根尾昂が「5番・投手」でスタメン出場。投げては自己最速タイの150キロをマークするなど5回無失点、打っては逆方向に特大の高校通算32号本塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。

 この根尾は今月25日に行われるドラフト会議で、1位指名が確実視されている。9月のU18後には「両方をやるにしろ、どっちかに絞るにしろ、レベルアップしないと」と二刀流継続にも意欲を見せており、中日などの指名が有力視される中、ここにきて阪神が1位指名を検討していることが判明した。

 9月26日に親会社の阪神電鉄で行われたオーナー定例報告会。坂井オーナーや球団幹部が出席し、根尾を高く評価する声が出たというのだ。

■金本監督は即戦力投手を要望

 親会社内には甲子園で活躍したスター選手を獲得したいという声があり、早い段階で根尾と同じ大阪桐蔭の藤原恭大の1位指名が浮上していた。

 しかし、その一方で金本監督は、東洋大の上茶谷や甲斐野ら、即戦力投手の1位指名を要望しているといわれている。さる阪神OBは、「親会社、フロントの考えで1位が決まるとなれば、金本監督との間にすきま風が吹く」と、こう続ける。

「球団はこれまで、金本監督に編成のイニシアチブを託しており、ドラフトでは金本監督の意向が最優先されてきた。15年1位の高山、16年1位の大山、17年1位の清宮(日本ハム)しかりです。金本監督はチームづくりをする上で、広島のようにチームの軸になる野手の指名が必要不可欠との考えがあった。
大山の1位決定については、当初はスカウト陣が田中正義(ソフトバンク)ら即戦力投手で固めていたものの、ドラフト当日の午前中に金本監督のゴリ押しで決めたとの声もあるくらい。
面白くないと思っているスカウトもいます。今季はBクラスに低迷し、最下位転落すらありうる。球団幹部も必ずしも、金本監督のやり方を全面的に評価しているわけではない。編成の主導権を巡り、パワーバランスに変化が出始めているのです」

 金本監督は昨オフ、今年からの3年契約を結んでいるが、最下位でシーズンを終えるようなら、低迷の責任を取って退任するとの話も浮上している。親会社や球団内に「金本監督にすべてを任せてはおけない」という意見もあるという。

 ドラフト会議で誰を1位指名するのか。金本監督の意向は反映されるのか。

「金本監督が主導権を召し上げられた場合、ケツをまくる可能性もある」とは、前出のOB。その判断と結果いかんでは、去就問題に影を落としそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000019-nkgendai-base
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 15:56:41.60ID:/estmAou0
>>82
>>85
阪神が佐々木を1位指名していたらオリックスが大山を2位で指名してた
それどころか吉川や源田や京田ら阪神が狙ってた内野手は誰も獲れなかったはず
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 16:23:16.51ID:acGDQewS0
こういう揉め事を見ると、日ハムの考え方はシンプルだなw
投手だろうが野手だろうが、高卒だろうが大卒・社会人だろうが
その年のナンバーワンと会議で認定した選手を獲る
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:09:12.11ID:gYbo15uR0
結論から言えばネオと藤原は阪神がとるだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:16:56.42ID:V1Xsg7ud0
まったく珍カスとしか言いようがないわ
ちうにちは親会社とオーナーがクソだから弱くなったが、ここはなんか根が腐ってるわ、特にファンとメディアのDQNぶりが凄い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:18:39.54ID:Zrprv1uY0
阪神は地元報徳の小園指名でいい
藤浪の件もあるし、大阪桐蔭の選手を今後一切指名する権利無し!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:19:54.62ID:+8oSmwNw0
根尾はドラフト契約金で私立医学部の
軍資金をせしめて3年で逃げる積りだから
辞めとけ辞めとけwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:23:58.74ID:wShUkSl50
犯珍でもいいけど金か片岡かどっちかあるいはどっちも辞めてからにしてやってよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:28:14.62ID:k/Nya4jd0
>>192
どっちもゴミ球団。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:33.28ID:zhDHSbbH0
まぁどうせ外すんやろ
もし大学の投手狙いでも 他も欲しがってるから重複する可能性たかいよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:52.70ID:HxURRPyJ0
ホーム甲子園で大した投手陣でもないのに野手ドラ1ってのがアホすぎるわなぁ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:54.08ID:y5+jbr/J0
ドラフト1位で高卒野手行くなら
オリックスの西は来る段取り出来てるんやろな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 18:04:05.95ID:OmVzzm+K0
致命的に育成できない球団はドラフト辞退してくれ
若い芽を摘む許せない行為
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:30:13.15ID:Vo5O/kOR0
阪神に必要なのは走攻守三拍子揃った内野手
長打力込みとなると1位2位でしか獲れない
何なら1位も2位も内野手で良いぐらい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:38.18ID:KlgKiiUt0
指名したからといって金本が鎮座していては入団してくれなさそう
いい選手に来てもらうなら第一に指揮官交代は当然
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:24.03ID:IayKhtkB0
投手欲しがる前に藤浪1年使えるようにしろよ
いややっぱり余計なことするな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:13.11ID:EyXIIz0F0
金本が藤浪潰してから阪神に興味がなくなりました
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:42.78ID:4rzMeKbk0
金本早く辞めないかなあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:43.85ID:5TGuMnETO
根尾入れたってショート空いとらんがな
どこ守らすねん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:30.35ID:Lp2eb5Bq0
金本は続投なのか
良かったな他球団w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:12.21ID:Az0bhIkg0
ショートに決まっとるやん

立浪が入団した時に星野が宇野をコンバートしたように、根尾の為にポジションを空ければ良いだけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:30.15ID:wrLmKq8g0
>>1
ジャスティスの体たらくを考えたら、一昨年のドラフトで大山に行ったのは
あながち間違いでもなかったんじゃね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:10:06.27ID:ilx5zB+x0
金本は自分に甘く他人に厳しいからな
連続試合出場も自分は怪我してろくに働けないのに金本の記録に配慮した監督に付け込んでチームの勝利より記録優先で出続けたのに
鳥谷のときは自分から出ません言えやって言い放って連続出場断念させたからな
藤原壊したのも金本だし
さっさとクビにしたらいいのに
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:11:42.91ID:Az0bhIkg0
そういや、鳥谷がショフトとか呼ばれてた時期あったなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:13:02.26ID:wRNPOLLo0
>>200
育成出来る球団てどこ?阪神はそもそも野手で逸材と呼ばれる選手取ってないと思うんだけども。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:15:05.23ID:ilx5zB+x0
掛布の1軍監督みてみたい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:16:18.25ID:v8Ss1cn00
>>211
今日の阪神は森越とかいう打率.111の選手がショートを守ってたが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:16:45.59ID:/EEIOPXJ0
根尾も可哀想に
阪神なんか行っても何もない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:44:24.94ID:hoIQCCfH0
>>215
だよな
金本への批判は多いが選手見る目はあるんだよな
今年も大阪桐蔭のヘタレ取らずに根性ある奴を取ってほしいね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:51:56.03ID:hDfnVTNE0
よそが大山を2位でいくって情報が入ったから1位で獲ったのに、なにも知らんバカが2位で獲れたと言ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:55:28.05ID:XM1RHEJz0
田中ジャスティスは取らなくて正解だったろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:56:27.19ID:m575+cPt0
投球フォームが野手っぽい根尾に二刀流なんぞできるわけねえだろ
150キロなんか中田翔だって高校時代投げてたし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:58:52.95ID:wRNPOLLo0
>>225
一応大学日本代表の四番で守備もうまいからな。
阪神、金本を叩きたいだけの人は過小評価し過ぎてる。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 00:01:09.37ID:GzOAlKgs0
阪神って人気球団なのに弱いよなぁ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 00:01:18.20ID:yPQvcMs/0
高卒有望選手は是非西武に。
工藤、渡辺久、伊東、清原、松井、松坂、おかわり、浅村、菊池。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:13.41ID:IGNCM3OB0
人を愛して♪
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 00:11:40.37ID:1X7Uo1pD0
阪神はこの先もずっと監督を辞めさせるために野球をやっていくんでしょ
今の戦力じゃ誰がやっても広島に勝てない
少しずつ強くしていくしかない
若手は出てきてるほうじゃないか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 01:36:02.62ID:PIFpa6xp0
>>173
阪神は絶対ない>>104
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 03:06:48.41ID:ffEMuAwv0
根尾より藤原じゃないの
関西はあれだけ優秀な選手がいるのに拘らないのが不思議
巨人なんて大阪の選手が席巻してきてるのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 05:40:26.35ID:3WtyVqCXO
>>234
金本の甲子園での勝率は1990年代の暗黒時代より酷い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 06:11:49.89ID:Z+92l80G0
>>17
最下位なら二位で大山指名できたんだよ
なぜかシーズン終盤連勝して最下位から四位に順位あげて
オリックス中日西武あたりが、二位指名先に出来るし
プラフで大山指名するするって嘘情報流して
焦った金本がスカウトの言うこと聞かず、佐々木、正義スルーして
いきなりの大山一位指名。
ドラフト会場で阪神ファンの悲鳴や落胆した声やため息酷かった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 06:12:49.69ID:Z+92l80G0
>>17
最下位なら二位で大山指名できたんだよ
なぜかシーズン終盤連勝して最下位から四位に順位あげて
オリックス中日西武あたりが、二位指名先に出来るし
プラフで大山指名するするって嘘情報流して
焦った金本がスカウトの言うこと聞かず、佐々木、正義スルーして
いきなりの大山一位指名。
ドラフト会場で阪神ファンの悲鳴や落胆した声やため息酷かった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 06:15:48.36ID:8u8A6QqA0
全権剥奪を飲む代わりに金本続投みたいなやりとりは普通にありそうだな
どう考えても自分から責任取って辞めるとか言いだすようなタイプではなさそうだし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 06:56:26.10ID:v0zLyI3S0
来年も
金本かよ
ミスタータイガース掛布と確執があったみたいだな

朝鮮阪神タイガース
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 07:10:59.38ID:bkvjfvq+0
昨日の速報見て巨人ファンが羨ましかった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 07:46:26.66ID:0uq8Az8M0
>>245
監督が代わっても、いきなり強くはならんよ
やるのは選手だからな
ヘボばかりの阪神なんか、どうやっても勝てっこない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:00:09.35ID:bkvjfvq+0
>>246
少なくても選手を大幅に入れ替えるのは至難
監督が変わることでリフレッシュ効果はある
今年の金本の頓珍漢な采配を観てたらやめて欲しいと思うのは必然
8番にバントさせてピッチャーに打たせる采配なんて見たくないわw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:06:04.28ID:pCWNOsox0
元々筋肉馬鹿なんで、、、by広島ファン
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:06:54.19ID:eDlsKkYp0
地獄送りだ!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:46.18ID:HWKkOeWo0
>>1
15年1位の高山、16年1位の大山

チョンコばっかりじゃねえかwww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:18:47.39ID:Kep2rwZD0
>>241

佐々木千早
1年目 4勝7敗 防4.22
2年目 登板なし

田中正義
1年目 登板なし
2年目 登板なし

大山悠輔
1年目 .237 7 本塁打 38打点
2年目 .276 11本塁打 44打点

結果的には今のところ大成功
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:50.10ID:0XM28K6s0
>>100
監督兼コーチ兼選手か
あかん、優勝してまう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:57.48ID:GbANQgqR0
阪神球団だけでなく 拉致問題にしても竹島にしても同じ 
話し合いでは永遠に解決しないと断言しておく

全ての日本人は心すべき言葉 よく頭に叩き込むように


新渡戸稲造は植民地朝鮮経営に当たり

朝鮮人は知恵低く怠慢、愚かで人を平気で騙す野蛮人

日本が管理しなければならないと説いている。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:27.54ID:0XM28K6s0
>>1
阪神に必要なのは監督
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:11.62ID:kpT+Jw7V0
>>247
監督代わって何か変わると思うのは妄想
現状誰が監督やっても阪神の優勝は無理
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:16.02ID:1JkR9gx70
根尾はなんとなくヤクルトが引きそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:39:28.21ID:GsbBtycJ0
外様であっても阪神に大いに貢献した選手なら監督にしてやるというのは示せた。
それで3年チャンスを与えて駄目だったんだからもうこれ以上続けさせる意味は無い。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:44:47.25ID:gVtpA9rx0
良い要素を探すほうが難しい。
どの球団も看板選手とか、急成長してる若手とか、新しい監督とかあるのに。

糞がさらに糞になって来年も続く。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:48:56.71ID:7dS+SzsG0
>>1
金本早く辞めろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:49:44.57ID:9R7shPzO0
読売は原、阪神は岡田、ヤクルトは小川だし、青年監督とはなんだったのか。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:13:59.08ID:v0zLyI3S0
金本電鉄

釜山駅へ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:17:41.98ID:3WtyVqCXO
>>264
金本がゴリ押し1位指名した高山は大失敗
去年もDHの無いセ・リーグでは使い道が限られる清宮なんかに特攻してクジを外し、地元のスターだった安田まで逃がす最悪ドラフト
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:27:43.03ID:QE1OC15c0
ドラフトばっかりは正解はないな、毎年松坂、松井みたいなのはいないわ。

逆に一位で活躍した選手の方が少数やないかな、巨人の岡本って何位やったんやろ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:33:44.37ID:QE1OC15c0
高山外したヤクルトが、原樹理?やったか、あの投手活躍してるやん。

まさに宝クジ。藤浪当てた時の楽天星野氏の笑顔は忘れられないが。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:35:25.26ID:0uq8Az8M0
>>247
そう思いたいのは理解できるが
やるのは選手
監督が代わっても、急に力が上がるようなことはない

とにかく編成だよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:36:40.53ID:ywKmY+Ux0
岡本は一位やん

坂本は堂上のハズレ一位だし、ヤクルトの哲人なんてハズレのハズレの一位だし、ドラフトは面白いもんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:37:02.86ID:XFySWYY/0
金本にしろG高橋にしろ指導者経験のない人間をいきなり監督にしたフロントが悪いだろ
二人とも球団の事情で臨時措置的に監督にさせられたわけで普通はコーチを経て監督に就く
このあたりが3流私鉄の計画性の無さよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:37:49.48ID:J6/2Y30P0
金本の腕時計は赤色
コーチの腕時計は黄色

そもそも金本にタイガース愛がないって事やな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:49:00.20ID:NGM1aaMW0
金本の神様、どうかどうかもうやめてください
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 09:57:11.54ID:2PXFxm+mO
>>247
それは、すごい采配だな。
パ・リーグと勘違いしたのかなw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:02:47.03ID:ellrkghB0
>>274
敗退行為に近い采配多いからな
まぁ辞めないと思うよ
聖域ですわダークマターに取り付かれたな
ノーベル学者に指摘してもらって日本人としては
溜飲を下げたかな、諦めましょう
もう阪神は取り戻せないよ政治と同じでね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:17:19.84ID:OwLA7NqH0
3年間最下位でもその後に黄金期を迎えられるようなチーム作りを
とオーナー自ら発言しての金本政権だぞ
去年は貯金しまくりの2位だしあまりにも気が短すぎなんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:43:15.44ID:7pYVusan0
しかし、ジャスティスってオデン級のドラ1バストだったな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:47:29.82ID:907k4por0
大山ってまだ成功ではないだろ
来年以降伸びるならともかく毎年終盤に打って帳尻合わすだけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:56:07.57ID:2PXFxm+mO
>>276
それは、今年も優勝争いをしていればまだ救いがあるだろうが、
3位に入る目が無くはないとは言え限り無くそこから離れた最下位争いする位置で
ホームゲームは負け越してたらファンに対して申し訳がたたんだろ。
着実に地力をつけてるようには見えんだろ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:31:30.72ID:GEX7cD0F0
>>258
ヤクルトは藤原一本だろうな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:38:37.19ID:6HDJ6elY0
大山って得点圏打率.189なんだな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:41:18.82ID:jCX5mm5l0
立命館の辰巳いけよ阪神は
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:50:30.62ID:JA7R6+PT0
清宮なんて高卒1年目で考えたら神レベルの選手やん
来年30本近く打っても全然驚かんぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:51:49.32ID:fBMOuWT70
監督が編成に口出すチームはクソ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 12:07:40.01ID:IIu9t+sI0
星野のときのようにフロントにも意見できるような人材が監督になれば
この暗黒から抜け出せると思うんだが・・・
少なくとも金本続投では闇が一層深くなるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況