X



【テレビ】NHKの新朝ドラ『まんぷく』スタート直後から大不評の連続なわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:20.34ID:CAP_USER9
女優の安藤サクラが主演を務めるNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』が、10月1日からスタートした。
第1話では、今井福子役の安藤が女学校を卒業後、一流ホテルで電話交換手として働き始める様子が描かれた。

主題歌は『DREAMS COME TRUE』の新曲『あなたとトゥラッタッタ♪』。
ドリカムの楽曲が使用されるのは、1992年放送の石田ひかり主演朝ドラ『ひらり』の『晴れたらいいね』以来、実に26年ぶり2回目だ。

オープニングではヒロインの安藤が曲に合わせてコミカルな動きを交えながら踊る姿が流れ、
視聴者からは「人形みたくてかわいい」「なんか斬新な始まりだな」などと、さまざまな感想がネット上に寄せられている。

しかし一方で、ドラマの内容に手厳しいネット民からは、早くも苦言が呈されている。

「過去には『日本アカデミー賞』で最優秀主演女優賞を受賞するなど、演技派女優として不動の地位を築いている安藤サクラですが、
今回のドラマでは、母親役に松坂慶子、2人の姉役にそれぞれ松下奈緒と内田有紀という美人女優に囲まれているため、
『ヒロインなのにかわいくない』『同じ姉妹に絶対見えない』『脳天気なキャラは何か伏線があるの?』など、散々な言われようです。
また、オープニングのコミカルなシーンや、大げさにも取れるセリフ回しに、早くも拒否感を示す人が続出。
果たして今後、どのような展開になるのか。スタートダッシュの良し悪しで明暗が決まりそうな気がします」(エンタメ誌記者)

ドリカムファンからも手厳しい意見
前作『半分、青い。』の主題歌である星野源の『アイデア』に比べ、今回の『あなたとトゥラッタッタ♪』の評判もイマイチのようだ。
ドリカムファンの中からも「もっと他にいい曲あるのに」「約四半世紀ぶりの主題歌も、かなり劣化を感じる」と、これまた手厳しい意見が出ている。

朝ドラは毎日放送されるため、今後は自然に耳になじんでくると思われるが、待望の第1話は、視聴者にあまりよくない方向でインパクトを与えたようだ。

「今後の見どころはもちろん、安藤の演技力です。若手女優をヒロインに起用することの多い朝ドラにしては、安藤はかなりの年配者。
過去には、2006年放送の『芋たこなんきん』で女優の藤山直美がヒロインとなりましたが、
このとき藤山は47歳。『史上最年長ヒロイン』と呼ばれて注目されましたが、
視聴率は平均16.8%と期待外れの結果に。安藤にはぜひとも、朝ドラ=若手女優という固定観念を打ち崩してほしいところです」(同・記者)

どんな作品であれ、ある程度の視聴率が約束されている朝ドラ。大勢の視聴者の前で、安藤がどんな物語を作り上げるのか注目だ。

http://dailynewsonline.jp/article/1531880/
2018.10.02 17:30 まいじつ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:57.90ID:QlxEF4hH0
おいおいwwwww
半青はクランクアップするまでマイナス記事気持ち悪い程出なかったのに
なんで始まったばっかのまんぷくで既に出てんだよwwwww
これ糞あまからごちに移行した時とまったく同じ流れで気味悪いわ
ついでに言うとそれ以来なんだよな東京制作は叩き記事出ないのに大阪制作だと叩きフルスロットルなの
どういう忖度なんです?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:46:01.75ID:LjAJIY9d0
安藤サクラは娘と一緒に撮影中大阪に移住して
撮影中は大阪放送局内に新設された託児所でベビーシッターに面倒みさせてるからな
共演者が局内でビップ待遇の保育を受けてる安藤サクラの子を「かわいい〜」と言って
あやしたり結構面倒そうだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:46:52.56ID:L7mNGmS90
半分青いが本気でクソだったぶん、O Pも含めてそんなに悪くないと思うけどなー。やっぱ演技うまいし。
ブスブス言うけど、現実でもひとりだけブスな姉妹は山ほどいるぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:46:55.62ID:qSCJUPfN0
ブスなAV女優よりブス
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:06.06ID:YgNlAEUV0
夫婦愛の話なのに
不倫して離婚させて事実婚してすぐ相手病死
というドリカム起用は
演技が悪いんじゃないの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:48:22.35ID:B14VP6XR0
朝からブスは見たくない
藤山直美は愛嬌あるブスだから不快にはならなかったが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:49.50ID:68KLJTWs0
ドリカムとか無いわー
60前のおばあちゃんに愛じゃ恋じゃ歌われてもなあ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:52:39.88ID:ZYEB5Gd+0
>>13
台風のおかげでしょ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:17.61ID:T6P2a4KD0
半分、青いよりは面白そうだけどな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:27.06ID:bJql5rk/0
前回の星野の今日といい、今回のブスといい、一体なんなの?権力者のコネ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:44.95ID:1jFYgXfO0
ブスだからだろ


ただのブスて言うより、見てるとなんか不安になるバランスのおかしい顔してんだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:21.43ID:1SfFYT4O0
>>1
捏造大好きまいじつかよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:36.76ID:meESZGXh0
おいおいこれじゃ半分、青いを批判してたやつらが馬鹿みたいじゃないかw実際馬鹿ばっかりだけどw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:41.63ID:93Aptl780
ブスなおばさんが18の役やるから無理矢理アホっぽく喋ってるのかこのまま行くのかで大分変わる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:10.57ID:a3Gfi6n80
>>174
えー史実でもないのにあえてブスキャラにしてるのか
もしかして橋本マナミのキャラが実際の奥さんのキャラなのかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:10.72ID:3UCRwMaK0
いとうあさこが朝倉南のコスプレしてる時にちょっと似てる
結構骨張ってるから10代の役は厳しいな
速攻で30代編に飛んだりしないのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:25.18ID:FR+ONppk0
ヒステリックな正論吐きブスよりはマシだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:32.85ID:4UWR3XTA0
松井玲奈と同級生の設定は無理がありすぎ、松下奈緒と見比べてもおばちゃんだもん
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:11.80ID:jkot1iHE0
またクソドラマなん?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:16.18ID:E5+RRUcc0
ブスでも黒木華よりはええわ
あいつは「アタシ演技上手いのよ」臭がプンプンする
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:18.54ID:oSlemAvL0
ドリカムの軍歌みたいな曲が流れてドブスの池沼ダンスでテレビ消した
純愛もまれも余裕で完走したのにこんなに即切りするのは初めてだ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:45.09ID:8pBs3+4D0
>>225
ああ、いとうあさこ、わかる
そこはかとなく頭と育ちのいい感じが出ちゃてるんだよ今回
でもそれでいいのかな?英語出来るし ぼんやりさん設定なのか?違うのか?わかりにくい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:56.22ID:ilEyw4gB0
姉2人は親父の遺伝子、安藤サクラは
整形前の松坂慶子の遺伝子を受け継いでいる
と考えればスッキリ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:00:06.32ID:ISQD+XHq0
>>57
妾バラだけどな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:00:13.58ID:xUXxvWWz0
主題歌以外は気にならない
歌始まったらチャンネル変えてしばらくしたらまた戻す
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:00:26.83ID:jWLY+xlx0
ブスは3日で慣れる、を考察してみる。
これは一般的に結婚や交際における格言に由来している。
つまり、朝ドラ15分程度では3日で慣れることはないのである。
では「まんぷく」における安藤サクラに、我々はいつ慣れるのか?
まず3日=72時間=4320分と考えると、
1話15分に換算した場合288回視聴する必要がある。
無論、朝の連続テレビ小説は全156話であることから、
慣れるためには1日複数回の視聴が必要だということになる。
7:30のBS先行、8:00の本放送と1日2回視聴すると、
計算上では第144話で安藤サクラに慣れることができる。
この第144話は「半分、青い。」で鈴愛が実家でモアイ像を見つけ、
扇風機の風を壁に当てる云々を思い出すシーンの回である。
我々もその頃になれば安藤サクラの笑顔で朝の一日がスタートすることに慣れ、
いつの間にかラッタッタも自然の営みになっていることだろう。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:36.65ID:MW5wN4Jl0
(*´ω`*)/  「国民はパソナのために!」

(*´∀`*)/  「外国人もパソナのために!」

(´・ω・`)/ 「パソナはパソナのために!」


【派遣法と移民政策の年表】
http://pastport.jp/timeline/compare/496a67641f84bac98de689b4a675a317

どの内閣で何が決まったのかが、すぐにわかりますよ。^^


(・∀・)   「これが平和なんです。」

\(^o^)/  「キャー!! 池田センセーマンセー!!」
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:51.98ID:4ZzfARlZ0
不快になるブスよな
土屋太鳳はブサイクとか言ってる人は安藤サクラどう思うのか知りたいわ
ただのブスならまだ許容よ
不快になるブスって安藤サクラ相当よ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:06.49ID:MW5wN4Jl0
どんな善行も、必ずダメにしてしまう。 

それがカルト。^^
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:23.83ID:yEqFYpBM0
先に次の朝ドラヒロイン(すず)が発表されちゃったからな
誰もやりたがらなかったんだろうなあ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:29.66ID:zIUq4s120
>>11
ゲゲゲやマッサン夫婦は面白かったんだけどなあ
こっちは「なんでおまえなの」と思ってしまう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:01.88ID:MW5wN4Jl0
(*´ω`*) 「利権を分かち合う政治」
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:11.92ID:zTDBAvc+0
主人公以外が全員整形という隠れた設定があるのかと思ってしまった。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:37.62ID:rwu0Vhgu0
時代背景に飽き飽きした、どれもみんな同じに見える。韓流ドラマ見ているようだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:42.99ID:MW5wN4Jl0
(*´ω`*) 「利権を分かち合う政治」

(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
        安倍ぴょんおかわり!」
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:44.33ID:VPYBc/s60
NHK朝ドラ放送順平均視聴率格差
▼オードリー   20.5%(-3.6%)
△ちゅらさん   22.2% (+1.7%)
△ほんまもん   22.6% (+0.4%)
△さくら     23.3% (+0.7%)
▼まんてん    20.7%(-2.6%)
△こころ     21.3% (+0.6%)
▼てるてる家族  18.9%(-2.4%)
▼天花      16.2%(-2.7%)
△わかば     17.0% (+0.8%)
▼ファイト    16.7%(-0.3%)
△風のハルカ   17.5% (+0.8%)
△純情きらり   19.4%(+1.9%)
▼芋たこなんきん 16.8%(-2.4%)
△どんど晴れ   19.4%(+2.4%)
▼ちりとてちん  15.9%(-3.5%)
▼瞳       15.2%(-0.7%)
△だんだん    16.2% (+1.0%)
▼つばさ     13.8% (-2.4%)
▼ウェルかめ   13.5% (-0.3%)
△ゲゲゲの女房  18.6% (+5.1%)
▼てっぱん    17.2% (-1.4%)
△おひさま    18.8% (+1.6%)
△カーネーション 19.1% (+0.3%)
△梅ちゃん先生  20.7% (+1.6%)
▼純と愛     17.1% (-3.6%)
△あまちゃん   20.6% (+3.5%)
△ごちそうさん  22.4% (+1.8%)
△花子とアン   22.6% (+0.2%)
▼マッサン    21.1% (-1.5%)
▼まれ      19.4% (-1.7%)
△あさが来た   23.5% (+4.1%)
▼とと姉ちゃん  22.8% (-0.7%)
▼べっぴんさん  20.3% (-2.5%)
△ひよっこ    20.4% (+0.1%)
▼わろてんか   20.1% (-0.3%)
△半分、青い。  21.1% (+1.0%)
△まんぷく    23.8% (+2.7%)・・・・・・暫定
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:52.25ID:0gltD5oR0
半分、青い。のオープニング思い出してみてください

どんな気持ちになりますか?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:58.32ID:B8Ia+VcC0
安藤サクラはブスじゃないだろ
画像はブスでも映像ではブスじゃない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:59.25ID:vUqlCO9q0
チキンラーメン発明した人なん?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:04:15.86ID:rwu0Vhgu0
NHKだから、韓流ドラマだった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:04:26.06ID:v/A/+Wv50
ねらーは昔からブスに厳しい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:04:28.63ID:amVdUws+0
ガッキーの朝ドラが見たかった国民が9割以上
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:02.56ID:zIUq4s120
>>260
自分は声が駄目だわ
声も笑い顔もしずちゃんみたいで・・
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:20.42ID:B8Ia+VcC0
お姉さん役に江口のりこ起用してほしかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:00.09ID:rwu0Vhgu0
焼き直しドラマばかり、仕方なく作るな、倍以上の給料をもらってる奴が作るなら
もっとまともなものを作れよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:37.66ID:zIUq4s120
>>262
だよな
役者自体は良くても主役の顔じゃない

>>265
仮面ライダーでも主役がブサ面だったら視聴者減るで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:41.02ID:aMQE5PWx0
なぜこんなブサイク年増を使うの
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:05.66ID:nXh+JvLF0
ブスだから演技派、と錯覚させられるが、こいつは別にうまくないぞ
普通のブスだ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:26.44ID:o8rRinoY0
朝ドラはほとんどが女性が主役なのだが、
これは男性差別ではないのか?(笑)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:42.96ID:g2a/iuva0
オープニングは意味不明だけど話はおもしろいよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:50.65ID:1dSmk+qp0
これはジジババ向けだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:08:15.52ID:x1gNmK4d0
半分青いよりずっといいよ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:26.19ID:2WJoKZ7k0
半青ロスだわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:26.22ID:DUHmgd/N0
>>249
そうなんだよな
同じブスキャラでもイモトあたりなら観たいと思える
まあ、日テレが手放さないだろうけどw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:46.36ID:hY3HijwL0
>>278
1作か2作男主役があったんだよな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:49.08ID:np+J+2x80
朝ドラヒロイン史上一番ブスなんじゃないか...と思ったら、藤山直美とマナカナというのがいた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:51.24ID:tEvxfLTTO
しかし昨日始まって今日こんな記事出るって明らかにおかしいわ。
どこからの圧力なんだよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:03.02ID:W2R/Tknz0
奥田瑛二の娘から初々しさが見えない。
なんかこなれてる感じがする。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:21.38ID:kW1lzx1l0
半分青いからかなり高齢化したなw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:53.61ID:GwioiMh30
>>1
5chスレってまいじつだの
そんなんだから人減っていくんだよ
当たり前だろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:01.03ID:uvpx0Pmf0
主演を玲奈と替われ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:02.45ID:zIUq4s120
>>285
珍獣ハンティングする朝ドラかよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:44.73ID:zIUq4s120
>>278
ジブリやディズニーもほぼ女が主役やで
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:58.47ID:SNcaAefC0
数年前から朝ドラは見てない。
主題歌の歌詞が薄汚い日本語になったんで。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:03.25ID:DUHmgd/N0
>>288
ネットニュースなんてこんなもんだろ
陰謀なら最低でもアサ芸くらいは使ってやらせる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:28.40ID:Mcey0Zlr0
いくらマイナーな媒体とはいえ、これが東京制作だったら放送二日目にこんな
ひどいネガ記事なんて出さないだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況