X



【芸能】瑛太 大河裏で松田翔太に怒号!スタッフ震えた因縁バトル30分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/02(火) 00:06:06.04ID:CAP_USER9
「もともと慶喜役には疑問を抱いていたみたいです。翔太さんはキャラクター設定について、撮影現場で監督と議論することもありました」(NHK関係者)

NHK大河『西郷どん』で“ひー様”こと徳川慶喜役の好演が話題の、松田翔太(33)。しかし意外にも、翔太はこの役を演じることに納得できない部分があったというのだ。

「7月29日に放送された第28話『勝と龍馬』では、慶喜が吉之助に“気迫負け”するシーンがありました。脚本では、吉之助に短刀を突きつけられ、へなへなと腰が
抜けてしまう情けない慶喜が描かれています。でも、翔太さんとしては“国を憂い、堂々とした慶喜”が演じたかったのでしょう」(前出・NHK関係者)

そこで駆け付けたのが、大政奉還で慶喜を追い詰める“因縁”のライバル・大久保利通役を演じる瑛太(35)だった。

「鈴木亮平さん(35)から『翔太が役どころについて悩んでいるそうだ』と聞いて心配だったのか、自分の出番が終わっても帰らずに翔太さんの収録を見守って
いたといいます」(ドラマ関係者)

しかし、そこで2人の“場外討幕戦”が勃発!

「瑛太さんは楽屋口にいた翔太さんのもとへ飛んでいくと、問題の“情けない慶喜”のシーンについて話し合いを始めたんです。最初は諭すように話していた瑛太さんですが、
そこは役者同士。演技論がヒートアップして、『俺は嫌だ!』『それは違うだろ!』といった怒号が聞こえてきたそうです。そのやりとりを聞いていたスタッフたちは
何事かと慌てふためいていましたね」(前出・ドラマ関係者)

この日の激しい“バトル”は30分近く続いたという。

「急に翔太さんがフラりと現場に戻ってきて、『わかったよ、やるよ』と一言。瑛太さんは『この慶喜を演じられたら、役者として一気に成長する。このキャラで
やるべきだ』と説得したそうなんです」(前出・ドラマ関係者)

こうして翔太が演じた“悪役の慶喜”は視聴者からも高評価。放送直後のツイッターでは“ヒー様フィーバー”が毎週のように巻き起こっている。

「自分のアドバイスが功を奏しての反響ぶりに、瑛太さんも大満足だったそうです。その後、2人で飲みに行き、そこでも熱い演技論を交わしたのだとか。
『役になりきったら心が欲するセリフが自然と出てくる』というのが瑛太さんの持論だそうで、翔太さんにもよくそんな話をしているといいます」(前出・ドラマ関係者)

ここまで瑛太が翔太のことを気にかけるのには、ある人物とのこんな“約束”があった。

「そもそも瑛太さんは翔太さんの兄・松田龍平さん(35)の親友なんです。龍平さんの紹介でプライベートでは以前から交流のあった2人ですが、同じ現場で
演技をするのは今回が初めて。共演が決まったとき、龍平さんは瑛太さんに『翔太をよろしく』とお願いしていたそうです」(テレビ局関係者)

2人は今では公私ともに仲が良く、9月5日に行われた翔太と秋元梢(31)の披露宴に瑛太が出席していたほどだ。

芸能プロ関係者は2人の不思議な関係性についてこう語る。

「現場での口論は、あくまでも役づくりの上での侃々諤々です。2人とも火がつきやすいので、あわや乱闘の激しさを見せるときもありますが、それも本気で仕事に
挑んでいるからこそ。どんなに言い争っても、プライベートではすっと仲の良い関係に戻れる。演技について口論になるというのは、彼らにとっては日常茶飯事なのです」

『西郷どん』収録現場には、史実よりも激しい男たちの闘いがあった――。

女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00010002-jisin-ent
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:27:36.89ID:MYGGyfbj0
翔太の良さが一切わからない
表情も乏しいしニュアンスも伝わってこない
イケメンでもないし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:27:55.88ID:TSPSgjWg0
NSKDとも揉めてなかった?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:29:03.18ID:d5NIJsgQ0
これは松田のほうが正しいだろ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:29:21.35ID:lV5g+2OU0
松田(笑)
父親は松田優作さん、母親の松田美由紀さん、兄の松田龍平さんがおり、
妹のYukiさんはアーティストとして活動をしている芸能一家である。
松田翔太さんは父親の松田優作さんが日本人の父親と韓国人の母親をもつハーフでその子どもにあたるので、クウォーターにあたる。
同様に龍平さん、Yukiさんもクウォーターである。

永山(笑)
瑛太=永山瑛太の実家は焼肉屋
瑛太の弟=永山絢斗は在日コリアン役でドラマに出て、瑛太も過去に在日朝鮮人役で出たことがある
永山という名字は在日の通名が多い
瑛太は「青い春」や「素直になれなくて」などの作品で在日芸能人だらけ(玉山鉄二、上野樹里など)で競演をしている
(監督も出演者も在日コリアンの作品に出ている)

以上のことから瑛太=在日朝鮮人・在日韓国人、在日の末裔、在日の帰化であることがほぼ確定と言える
検索しても瑛太は在日コリアンという認識で固まっている

成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
永山←NEW!!
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:29:33.21ID:+xXeUaNd0
瑛太は事務所の大先輩である伊武雅刀にも
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:31:12.91ID:3xZpwVsBO
要するに脚本が変だから納得いかない翔太を、瑛太が諌めて議論になって
翔太も折れて無事撮影できたという記事なのに
なぜ脚本でなく瑛太をdisるような記事タイトルになってるのか不思議だよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:33:34.11ID:+xXeUaNd0
瑛太は事務所の大先輩である伊武雅刀とも白熱したこと演技論を交わすからな
伊武雅刀は35の小僧が生意気なと思うだろうが最後は瑛太の演技に対しての熱い想いに敬服してしまう
下の者や弱い者に対してだけじゃないのが瑛太が本物の証でもある
しかし、東出には笑ったわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:38:45.53ID:xJSnHz4k0
先週くらいまで柏木由紀の旦那の方の弟の役者が錦戸って人だとずっと勘違いしてた
従道はまた違う無名の役者だと思ってた
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:39:19.28ID:+xXeUaNd0
>>480
松田美由紀乙!
息子可愛さてま翔太推しは親なら当たり前だがここは一般的に話をしてるのであって翔太が瑛太より上という人は肉親以外いないのは確か
それはそれでいいんだが翔太を苦しめる結果になるぞ?翔太自身が瑛太に負けてるのはわかってるんだから瑛太の軍門に降ったんだろ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:39:34.68ID:ZWnHaYzL0
>>166
切腹確定だわな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:42:27.75ID:bieDTpHo0
役者の癖に監督やスタッフが求める芝居にアレコレいうなんてホントにプロなのかよ?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:44:41.11ID:xJSnHz4k0
>>469
綾野の容保はずっとうんこ我慢してるような表情一点張りで、
まあ幕末会津の逼迫感からそういう芝居を選択したんだろうと解釈して
維新後の容保像をどう変化させるのかが役者の醍醐味でもあるだろうし、と期待していたら
維新後何年経っても10年経ってもずっとうんこ我慢してるような顔だったので笑った
変化つけろよ役者ならw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:45:07.21ID:vHDPMyPd0
山田孝之はこんな議論嫌いなんだよな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:47:54.63ID:+xXeUaNd0
瑛太は演技に関してはトップクラスなんだが一つ気になる点があるのは確か
祖父はなぜファミリーヒストリーの出演を断ったのだろ?瑛太の出自に何かあると考えるのが普通だよな?
瑛太の演技の上手さは遺伝的なもので本当の親は大物俳優?みたいな想像を掻き立てられるミステリアスな役者さんだわ


>父親が鹿児島県出身で、NHK大河ドラマにも『篤姫』(2008年)・『西郷どん』(2018年)の幕末薩摩の2作品に出演している。『西郷どん』の出演者発表会見にて、西郷隆盛と血縁関係があることを明かしたが[1]、2018年1月5日に出演した同局
『あさイチ』にて誤りであったとして訂正した。これに関連して、『ファミリーヒストリー』から出演依頼があったものの、祖父に断られたことも明かした。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:49:03.05ID:+xXeUaNd0
>>487
だからいつまでたっても成長しないんだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:51:30.99ID:7IK1yPe/0
明治安田生命のCMは酷いが
あんなのでも演じる役者魂を持っているんだろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:54:19.22ID:dcqyjpbt0
まほろでは、兄の龍平とうまくやってたのかね?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:54:26.39ID:rpZWpDIc0
>>479
しかもいろいろ因果を説明されて結局言われたとおり演技したんなら、ただの馬鹿だな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:57:40.81ID:rXB4iPI30
>>319
錦戸もマンガみたいで笑えてくるレベルだわ
脚本が酷いのと合わさって見てられん
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:59:04.41ID:+ZsSGCoE0
この二人なら朝鮮語で恫喝なんだろなwww
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:00:56.24ID:OkmmThZK0
なんでこんな大事な役で瑛太を起用したんだろうなーってずーっと疑問。
鈴木亮平も大変そう。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:03:55.79ID:6hXc5AhO0
慶喜は二転三転しすぎ

最初は将軍にならねーぞとつっぱってて
西郷や佐内に感化されるといい人になって
側近が自分の代わりに暗殺されると怯えだして
久光を田舎者扱いしだして
西郷と決別で及び腰になって
最後は勝に喝を入れられてビシっとなって

今回一番難しい役
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:04:14.59ID:fh9fQauF0
>>421
まほろ面白くない。
あのコンビで探偵はバーやった方が良かった。大泉洋は俳優じゃねーし。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:05:22.22ID:+xXeUaNd0
>>501
よくわからんが、火消しの新門辰五郎と親しかったからかな?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:07:00.30ID:+xXeUaNd0
>>504
一橋でひーさまにはならないだろ
粋な江戸っ子ならいちさまとか言うはず
ひーは火だわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:07:24.63ID:KoS/5a1W0
>>505
品川宿で遊んでる時に呼ばれてた名前がヒー様
本木の徳川慶喜みたいにケイキさんでいいのに
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:08:40.82ID:6hXc5AhO0
そういや今回、め組の辰が出てないな
でもその娘が、あの女郎だろ?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:09:17.78ID:tmy29x5eO
>>473
存在感があるんだよなあ
なんかホームレスとかショボいのさせてもハマりそう
あんな若いうちから「味」を醸し出してるのはすごい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:13:28.61ID:lJlkwa7YO
>>501
大河上、慶喜は若い頃、遠山の金さんみたいに遊郭や下町を遊び呆けていた。
その間、(一橋様からか)ヒー様と町衆や女に呼ばせていた。

西郷どんに正体がばれたあとも、
「政(まつりごと)など、命知らずで酔狂な馬鹿どものやることだ。俺は将軍にはならん!」と吐き捨てていた。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:44.04ID:dxozMUKD0
慶喜って実際薩長にビビって大阪から逃げ出したヘタレでしょ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:23:28.88ID:QoACix5b0
栄太いっつも喧嘩してね?バタフライの嫁注意しろよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:26:02.36ID:/pZzOmJs0
チョンの血はってどうしようもないんだろうね
少し立場が上がると周りが何も言えないと思って地を出してくる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:26:32.32ID:6soLxMPr0
瑛太は錦戸カスを殴ったりとか男気があるな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:33.74ID:lJlkwa7YO
>>514
ドラマ上は、フランスの援軍がつく幕府と、イギリスを味方にする薩長が潰しあいをすると、日本は外国に乗っ取られるから、それを避けて逃げたと言い訳している。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:28:34.18ID:XmPyQyTv0
大久保は西郷と敵対する役だから、ここら辺から仲悪くしておかないと。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:29:38.86ID:VwE+hmHG0
>この慶喜を演じられたら、役者として一気に成長する

それはないw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:30:43.93ID:rl9lINbO0
>>515
前テレビで仕事終わっても飲み行ったりせずそのまま家帰って嫁と過ごすって言ってた
なに話すの?と聞かれて「悪口とか」て言ってた
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:32:35.66ID:SP69Ipgl0
翔太の披露宴に呼ばれて瑛太夫婦で出席するほどなら仲は良いんだろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:34:06.95ID:6hXc5AhO0
>翔太と秋元梢(31)の披露宴

そういやそうだ、千代の富士の娘なんだよな
祖父2人が松田英作と千代の富士ってぱねぇな

ロッキードで捕まった大久保の孫も、片方は高橋是清だもんな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:29.83ID:pI477cjh0
>>492
うまくやるも何も映画デビュー作で共演の10代からの仲
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:40:55.05ID:lS8DeIKx0
いや慶喜が悪役なら悪役で良いんだよ
八重の桜や篤姫でも悪役的な慶喜だった

でも西郷どんの慶喜は利口だけど頭のおかしい人
これじゃ役者もやってらんないだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:19.26ID:ad/W1EKS0
ウォーターボーイズ瑛太山田孝之森山石垣 
って相当癖のありそうなメンバーだったなぁ。

あと一人が思い出せん。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:43:18.46ID:oHNzEc0t0
演技論で喧嘩 記事だとカッコいいんだけど 

脚本自体がゴミだからな 報われないよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:46:44.66ID:ud0ulrYq0
これぐらいで文句言うなんて。官兵衛の田中圭よりはマシなのに
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:48:43.59ID:CDEi1bxm0
・・・で、今年のの大河どうなの?
西田・鹿賀の西郷大久保は超えた?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:50:39.21ID:hRjXrAtL0
浦島と金太郎が


助けてやれよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:53:29.47ID:dZ2aox4W0
脚本家が人物造形テキトーなもんだから、役者が困ってそうなのが見えるからな
主人公の西郷でさえ急にキャラ変されて鈴木亮平が消化しきれてない感じだし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:54:21.58ID:3GMB5EAV0
大久保もこれから真っ黒クロスケにされるのに
この時の瑛太には知る由もないのであった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:39.59ID:lyelFTuX0
瑛太ってあちこちで揉めてんな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:58:57.36ID:VP9eHUDP0
>>528
主人公が尊敬し崇拝する故・斉彬の見る目がまるで節穴だったってことになるからな
そもそも脚本としてどうなんだよって話だよな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:00:02.41ID:5WQsUtbB0
こいつら篤姫の小松と家茂でしょ
時を経てまた同じような役やってんのね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:01:36.64ID:SFJluZRI0
今作に限らないけど、大河ドラマを毎年見てる者としては程度の違いはあっても脚本に不満を持つものなので、
出演者が「○○チーム万歳!」と全肯定の姿勢を示してるとイラっとするもんなのよ。あんたら何も考えてないの?大河の仕事さえもらえればいいの?って
主演は1年の長丁場を座長として盛り上げて行かなければいけないので否定的ムードは出さず、「ここのくだりは難しく、現場でも何度も話し合いが行われました」
みたいな感じで匂わせてくれると、視聴者も「やっぱり引っ掛かったよねー」と察することが出来るし、
ベテランの脇役が公式インタビューで「脚本家の方からこういうイメージでと言われたんですけど謎でした」と切り捨ててると溜飲下がったりするものだよ

と言うことで西郷どんを見てる視聴者としては、やっぱり現場でも葛藤があることを示すエピソードで納得
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:04:25.41ID:fPWfwa3q0
篤姫の小松は空気だったな
瑛太は江戸時代の人とか演じられないだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:08:48.78ID:KJrZgUBq0
>>473
同じく

まずしゃべれて無いし、とにもかくにも演技が下手過ぎる
親の名前と薄っぺらい雰囲気だけで押して行こうっても既に無理
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:09:41.53ID:LjAJIY9d0
>>533
翔ぶが如くは西郷と大久保のダブル主役だったから
大久保も西郷と同等の出番があったが
今回の大久保はそこまで丁寧に描かれていない
松田翔太の徳川慶喜が準主役級に出番多い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:09:44.63ID:vs2D8AJ20
鈴木紗理奈、おっぱい見せて小栗旬と窪塚洋介のマジ喧嘩を仲裁
https://www.news-postseven.com/archives/20180924_765094.html
https://www.sanspo.com/geino/news/20180728/geo18072813270013-n1.html



ケンカをしていた俳優のうちの1人はその女性芸能人の胸を見て綺麗と思ったそうで、
結果その俳優はその女性芸能人をお持ち帰りしたというオチでした
https://asajo.jp/56323
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:09:48.52ID:XmPyQyTv0
西郷どんのラストシーンは、隠居した慶喜が自転車に乗って走っているシーンてホンマ?w
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:10:33.99ID:5WQsUtbB0
天地人だっけ
主演の妻夫木が飲み会で愚痴言いまくってたらしいなw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:16:53.28ID:DHqxWlSK0
アヒルと鴨のコインロッカーは面白かった
まほろ駅前は期待値が高すぎて、あまり好きでは無いが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:19:33.82ID:KJrZgUBq0
鈴木亮平もやるとは思ってたけど太っての役作り
気になってかえって視聴の邪魔になるからそのままで良かった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:12.70ID:rl9lINbO0
松田翔太ってちゃんとセリフ覚えられるようになったの?
昔いきなり主役抜擢の映画イキガミの撮影中きっちりカンペ係がいてカンペ必死で読み上げてるの見てさすが二世と呆れたの覚えてるけど
テレビでやってたよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:40:04.93ID:UME55Aq00
ショウヘイに
言わせてみたい

「なんじゃこりゃー!」

そして
仕事来なくなる。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:41:14.45ID:UME55Aq00
>>55

ごめんごめん、おれ亀頭でかいからさー。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:41:35.31ID:Ip4oipBJ0
次男なのに翔『太』ということは、
やはり朝鮮人は日本語の漢字の意味を知らないからなのか

次男なのにイチローてのもいるけど
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:44:22.30ID:0qyF6lWZ0
>>61
アヤノゴーは?
演技論語る奴が嫌いと言いながら雑誌で演技論延々語ってたアヤノゴーはどうなん?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:44:27.74ID:sbUzkzci0
錦戸には鉄拳制裁でふたりで諭してやって
二度と復帰出来ないぐらいに
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:56:20.91ID:DtKGnvPa0
瑛太は結婚してから人相悪くなったよな
篤姫の頃はよかったのに
瑛太の弟は時代劇向いてると思うから地道にがんばってほしい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:58:05.67ID:IfmK093d0
嫁の顔面偏差値は瑛太の圧勝だな
松田翔太の嫁はブスでスタイルも悪い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:02:37.65ID:y/VtW+F70
大した役者でもないのに何様なんだコイツ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:03:55.47ID:pI477cjh0
>>564
秋元梢モデルだけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:18.18ID:S0IM3Tic0
小栗軍団いぇみんな演技語りたがるような
大した演技力でもないくせに!
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:17:02.41ID:sycIgVEm0
そいえば瑛太も小栗と仲いい
これに出てるやつはみんな小栗軍団の可能性ある
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:19:01.03ID:pI477cjh0
>>567
顔はブスだね異論なし
背はカエラもモデル出身だけど低いけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況