X



【芸能】“おバカキャラ”返上?木下優樹菜の「お受験ママ」ぶりに違和感の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/30(日) 11:07:11.17ID:CAP_USER9
タレントの木下優樹菜が都内のファミリーレストランで熱心に子供へのしつけやコミニュケーションに勤しんでいる様子を「NEWSポストセブン」が伝えている。
するとネット上には“教育ママ”としての木下に対し、違和感を唱える声が飛び交う事態となった。

記事は、6歳と2歳の娘を連れてファミレスに登場した木下を目撃した一般客による「シッ、ダメよ!とお子さんにしっかり注意しながらも、
ご飯を取り分けたり、笑顔で話をじっくり聞いていたりと、意外なほどキチンとしたお母さんぶりで驚きました」との証言を掲載。
来年に小学校へ入学する長女がインターナショナル幼稚園やお受験塾に通っていることや、
ファミレスにいた木下の手には“学習雑誌が握られていた”とも報じている。

木下は自身のインスタグラムで手作りの豪華な料理の写真をアップするなど、忙しいさなかにもキチンと家事をこなしていることが窺えるが、
ネット上ではこうした木下による“デキるママ”としての奮闘に対する冷ややかな声もある。

「木下には、クイズ番組でスザンヌや里田まいらとともに珍回答を繰り返す“おバカキャラ”のイメージが強いですからね。
また、学生時代はコンビニの前にたむろして、気に入らない人間がいれば『すぐにタイマンを張っていた』と、自らの過去を話したこともある。
そんなやんちゃなイメージの木下が熱心に塾に通わせる光景には違和感をおぼえる人もいるようです。
ネット上には『まず母親から勉強し直した方が良いのでは?』『あんまり自分達に無いものばっかり押し付けてもね』
『名門私立小学校であの夫婦は浮くよ』との手厳しい声が集まってしまいました」(芸能記者)

羨望のヤジが届くのも家庭円満の証。来年の春には、いい報告が聞けそうだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1530273/
2018.09.30 10:15 アサジョ
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:13.80ID:/KFDvEVt0
いいとこいれても親の育ちは変わらんから子も変わらん
江戸っ子じゃないけどこういうのは三代続かないと変わらん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:15.05ID:eiCvMAKD0
木下優樹菜と子作りしたい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:09:47.56ID:ahZJ9AhT0
朴さん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:10:13.38ID:yZm04huD0
ふぁっきーな 臭いい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:10:25.28ID:TXA3dl6t0
お前さんの子供の顔に
違和感
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:11:29.61ID:Qz7qdmFU0
貴方のDNA受け継いでなければイイが・・・・・・・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:01.89ID:UkYZSYiJ0
娘ブスだし学歴を付けるしかないな、最悪美容整形が有るけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:39.07ID:fVn62DGM0
確か旦那の方が子供を受験させたいって番組で言ってたな
その時はフジモンが嫁はあまり子供の受験に熱心じゃないって嘆いてたわ
気持ちが変わったのかもな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:14:04.30ID:+IR/LV/Y0
>>2
お前、彼女の何を知っているの?

お前が知っているのはタレントとしての彼女出会って、母親としての彼女ではないだろ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:14:40.84ID:gV9gAwiF0
いや流石に受かろうと思うなら体裁は整えるやろ…バカのまま行ったら金の無駄だもん。まぁちょいと話せばすぐバカはバレるから、金を積めるかどうかのが大事。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:15:15.59ID:aMxhDQTZ0
朝鮮学校に入れて無償化促進すればいいのにね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:15:18.30ID:Pf2gejRk0
学歴コンプレックス?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:15:54.30ID:j70hZGGe0
娘もいじめっこになりそう
同級生になる親の方も戦々恐々だろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:16:50.74ID:ZB1mB7zU0
馬鹿だったり貧しく育った低学歴の親は子供には叶えたい夢やら良い大学に熱心になるのは分かる。
自分の親がそうだったから。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:17:14.10ID:4em9GHVL0
フジモン似に生んでしまったからがんばってるんだろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:17:51.83ID:8qejQYJN0
>>2
続かなくとも三代とも変わっている件についてw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:18:24.60ID:wjO8Cize0
うちの母親も自分の事は棚に上げてってタイプだったからそんなもんじゃないの?
うちの場合2勝1敗といったところか
1敗はもちろん俺w
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:19:32.88ID:leHSVBPH0
こういうもんじゃん
案外、金持ちで良いとこの親が放任てこともある

自分が出来なかった分やってこなかった分やらせるって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:20:03.12ID:foL6iOhI0
朝鮮学校の幼稚園だろ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:20:27.44ID:8qejQYJN0
>>17
親がそこを狙ってくれないと子供だけで貧困の連鎖から抜け出すのは至難の技だからな。
子供に目をかけずに貧乏スパイラルに置き去りのままよりよほどいい。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:20:27.54ID:328duFst0
>>21
2勝もすれば母ちゃん立派だと思う。
多分あなたも謙遜しているけど良い筈
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:21:15.34ID:cPjDnQ6O0
>>1
木下藤吉郎のように化ける可能性もあるぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:21:31.48ID:8pXGzotqO
子供だけじゃなく、親も育った環境の違う人達と居るのはツラいぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:22:27.99ID:dugwWlx30
>>1
お前は朝鮮人だろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:22:53.91ID:KBrs+9WC0
韓国の受験地獄で戦ってこい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:09.32ID:lwozqtyP0
>>24
そうなんかなぁ
説得力の無い親に従って望む結果出してきた自分より
公営住宅住んでるマイルドヤンキーみたいな奴のほうが楽しそうに見える
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:53.31ID:N9Asyu7N0
己の過去のヤンチャ話を自慢しつつ我が子にはお受験か
やっぱり心のどこかで自分の過去を否定してるんだなw
本気で自分を誇ってるバカヤンキーは我が子にも同じ道を行かせるからなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:24:58.04ID:8qejQYJN0
>>30
別に公営住宅のマイルドヤンキーになりたきゃ、今のお前なら明日から出来るから好きにしろw
それを選択出来る状態にあることがお前の武器なんだよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:11.77ID:M6S8X7t70
何か妙にエロいよな
若い時よりよっぽどいい女になったわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:16.36ID:kGHUYE5c0
なんかこのバカ女が
貧困家庭の出と勘違いしてないか?
土建屋のお嬢だろ
ヤクザの親分の娘みたいなもんだぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:26:03.16ID:JLR2fL0T0
なんか意外だな
木下は勉強しなくても成功した人間なのに
自分が勉強しなかったのに子供に勉強するメリットを語れるのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:27:23.92ID:gV9gAwiF0
>>24
学力をつけるノウハウってネットで得られる訳ではないからな。だが、ある程度確率上げたいなら幼少期の教育が一番大事、くらいの事はネットでも調べられるからな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:27:40.89ID:N9Asyu7N0
この子供が学力優秀で一流大学に行くことが出来たら
学力に遺伝は影響しないことが証明されるよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:27:53.56ID:gV9gAwiF0
>>35
三田佳子になりたくないだろ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:28:04.43ID:eiCvMAKD0
>>33
種付けしたい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:28:51.44ID:sw8hFj0Z0
運転免許取れるようにしたいんじゃない?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:29:23.78ID:gV9gAwiF0
>>38
流石にちゃんと努力さえできればマーチあたりなら遺伝と関係ないぞ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:29:46.98ID:jODlMCGq0
世の中頭の良さと金ってのは馬鹿が大人になると嫌でも身にしみるもんな
わかるよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:32:47.68ID:N9Asyu7N0
>>43
その努力が出来るかどうかの体質が遺伝するんじゃないのか?
勉強しなかった親が散々な生活をしている反面教師として子供が勉強するパターンはよく見るけど
この夫婦の場合、勉強してこなかったのに二人とも成功してるからな
この二人の子供が学業を重要視して努力できるのかどうかとても興味がある
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:33:17.24ID:hc6e/RSf0
頭の切れや良さってぶっちゃけ遺伝だよね。学力なんて努力すれば誰でも得られる。
会社じゃバカが努力して良い大学行ったみたいな奴が一番使えん。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:33:34.68ID:ry6XTl/s0
こいつのファン層は元ヤンチャ()とかそういう系が多いだろうからこういう行動は嫌われるんだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:33:45.40ID:j70hZGGe0
>>40
噂になってるとこだと間違いなく木下は浮くしママ友できなさそうだし
無理に押し込んでも子供もついていけず逆効果になり坂口娘みたいなことになることも
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:07.86ID:rDqqxSaI0
>>1
自分のようなバカにしてはいけない
と思うのが親心だろw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:36:55.79ID:TXA3dl6t0
お子様
藤原のDNAか
違和感
タネが違うんじゃないか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:37:59.31ID:gV9gAwiF0
>>45
幼少期からの習慣付けで全然イケる。
所詮マーチ文系は科目数も少ないしな。努力できるキッカケを作れるかどうかは、自主的に行動しないのならば運。反面教師になるとしたらそれは運だろう。

逆に両親が高学歴かつ教育熱心で金をかけまくってもダメな場合もある。幼少期のキッカケ作りがキモよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:39:17.78ID:gV9gAwiF0
>>48
そこら辺はもともと芸能人だからなぁ…ちゃんと覚悟と準備してりゃいい話だが、パクさんにそれがあるかは知らね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:40:36.18ID:w+FGwJn/0
おっぱいフニャフニャしてそう
ていうか確実にフニャフニャしてる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:40:57.51ID:j70hZGGe0
>>53
梅宮アンナも子供が学校にあってないからと結局インターに入れたがそれで正解だった
無理はよくないんだよ
辰夫がアンナの子育て失敗したというけどアンナの方が子供の能力に環境を合わせてあげてた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:03.62ID:ifz48SK60
九九が出来ないので惨めな思いをしていたから
子供には小学校レベルは理解して欲しいんだろ
叩く理由はない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:19.73ID:FZnsVDZs0
ヤンキーの子供がみんなヤンキーじゃないぞ
ほんとこういう社会経験すらなさそうな記者の記事はどうするかね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:43:33.18ID:B4rwVUB40
このスレタイの方が違和感だわ

おバカキャラを”演じてたら”日常でもおバカな
ふるまいしなきゃダメなのか?
或いはホントにバカだとしても子供にも
バカになるように教育しなきゃダメとでも?

意外な面とか驚いたとかなら分かるけど
違和感ってどういうつもりで言ってんだろう?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:44:06.17ID:gV9gAwiF0
>>55
そっちのが賢いだろうな。
海外や外国人社会なら芸能人扱いされんから。それに海外いたら帰国子女扱いで受験できるだろうし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:44:09.19ID:KBHRfnHc0
学歴っていうか、まともな学校に入れたいと思うと
必然的にお受験になってしまうんだろう
あと、英語は、将来、海外でも活躍できる人間になってほしいという考えなんでしょ

金あればみんなそうするよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:44:33.72ID:hnzGQ5Rg0
娘はフジモンに似てるから勉強させといた方がいい。
極めて現実的な判断だ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:46:07.02ID:zm9kTHtEO
木下は学生時代に学校で勉強してなかっただけで頭はいい
勉強はやればできるのに学生時代はやってなかっただけらしい
ヤンキーキャラもなんちゃってヤンキーだったからファンは多かった
ガチヤンキーならあびる優や自殺した上原美優みたいにファンは少ないままだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況