X



【サッカー】<C・ロナウド>全3ゴールに絡む! ユベントスは宿敵ナポリに逆転勝利で全勝をキープ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/30(日) 06:08:24.50ID:CAP_USER9
自身の得点機はことごとく逸したが…

9月29日、セリエA第7節が行なわれ、ユベントスは3-1でナポリを下した。
 
 勝点3差で迎えた首位攻防戦。試合は、ここまで全勝を維持しているユベントスのホームに乗り込んだ2位ナポリが、最初に主導権を握る。
 
 テンポ良くパスを繋ぐアウェーチームは、開始5分でジエリンスキが右ポストを叩くシュートでユベントスDF陣に冷や汗をかかせると、10分、ボヌッチのパスをカットしたアランからスルーパスを受けたカジェホンが、ゴール前でファーサイドに折り返し、これをフリーのメルテンスが押し込んで先制ゴールを挙げた。
 
 リードされたユベントスだったが、流れをC・ロナウドが変える。9分にピャニッチのパスを受け、エリア外からファーストシュートを放った背番号7は、14分にも浮き球をコントロールしながら2本目の惜しいミドル。ここから、ホームチームが攻勢に立った。
 
 ボールポゼッションを上げ、敵陣深くでボールを回せるようになったユベントスは26分、C・ロナウドが左サイドでヒサイをフェイントでかわしてクロス。これをマンジュキッチが跳躍しながら頭で合わせ、試合を振り出しに戻した。
 
 勢いに乗ったユベントスはさらに29分、C・ロナウドが倒されて得たエリア左角のFKを彼自身が蹴り、GKオスピナにゴールライン上でセーブされるも、こぼれ球を拾ってキエッリーニらが好機を得る。その直後にも、CKからジャンが惜しいシュートを放った。
 
 高い位置でナポリにプレッシャーをかけ、相手ゴールに近い位置でボールを奪取するユベントスは分厚い攻撃を次々に仕掛け、カンセロ、ディバラがフィニッシュに持ち込んでいく。
 
 一方、劣勢となったナポリは43分、久々にチャンスを作り、左SBのM・ルイがカットインからシュートを放つが、枠をわずかに外れてこれを活かせなかった。
 
 後半、ファーストチャンスをモノにしたのはユベントスだった。49分、エリア左外でディバラからボールを受けたC・ロナウドがすかさずゴール左隅へシュート。オスピナは何とか触れるも、ボールはポストにはね返ってファーサイドに飛び、これを走り込んだマンジュキッチがダイレクトで詰めて逆転に成功した。
 
 ここからナポリは反撃に転じ、幾度も相手ゴール近くまでボールを運び、ピンチに結びつきそうな場面も作ったが、59分にM・ルイがディバラの足を踏みつけて2度目の警告を受けてしまい、追い風ムードに水を差してしまう。
 
 ユベントスがややペースを落としたことで、その後も数的不利のナポリは敵陣で長くプレーを続けるが、要所は抑えられ続ける。72分、カジェホンがスルーパスを受けてようやく決定機を迎えるも、切り返してのシュートはGKシュチェスニーの好守に遭ってゴールネットを揺らせない。
 
 76分、ユベントスは久々の攻撃で、左サイドのC・ロナウドが中央へ。これを受けたピャニッチのシュートは相手DFに当たるも、これで得たCKをC・ロナウドが頭で軌道を変えて後方に流すと、ボヌッチがスライディングで詰めて3点目のゴールを挙げた。
 
 全ゴールに絡んだC・ロナウドは直後、自身に得点機が訪れるもオスピナに防がれ、83分にもマンジュキッチのスルーパスで完全に抜け出してシュートしたが、ボールが突き刺さったのはサイドネットの外側。アディショナルタイムのベルナルデスキのクロスを受けてのヘッドも、枠を捉えられなかった。
 
 ユベントスは先制されるも、終わってみれば王者の貫禄を見せ、スクデット争いの最大のライバルになるであろう相手に快勝を収めて、開幕から続く連勝を7に伸ばした。

9/30(日) 3:17 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00047964-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180930-00047964-sdigestw-000-3-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:09:41.97ID:qA0SgSCb0
つまりノーゴールってことね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:11:36.43ID:qPF/uNqO0
起点力wwwwwwwwwwwwwwww

だっさw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:13:11.05ID:fg43cPCQ0
現在得点ランキング7位
10試合やってもこの順位ならもう得点王無理だな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:17:16.86ID:5HBAs7OV0
ベンゼマさんやレアルの選手たちほどロナウド介護してくれないもんな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:20:05.19ID:WSOAv/aq0
>>10
ユーべは常に満員
しかしベンチをひっくるめて強すぎ
ナポリよりユーべの控えの方が強そう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:20:42.58ID:PANgzn/K0
大金払ったのに
ショボいな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:23:08.54ID:GK58Y2pJ0
試合見てたけど、クリロナむちゃくちゃ良かったな
今日はやばい出来だった
何気にスタッツもかなり上がってきた

7試合 3ゴール 4アシスト (僅差だがすでにアシスト王と、ゴール&アシスト王)
フースコ 7.99 (セリエ1位、2位はミランのスソで7,70)
スクアカ 410 (セリエ1位、2位はナポリのインシェーニ340)

セリエレベル.だと、頭一つ抜けてるなクリロナ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:24:30.06ID:GK58Y2pJ0
>>11
>>13
試合見てないんだろうが、むちゃくちゃ凄かったよ今日のクリロナ
すでにスタッツによる採点もセリエ1位

今アシスト王だよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:29:26.87ID:WSOAv/aq0
コスタとケディラの不在を全く感じさせないな
不安材料は選手層が厚すぎる故に選手から不満が出ることくらいか
アッレグリならその心配もなさそうだが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:30:12.19ID:Vs90q8fe0
常に進化し続けるロナウドすごいわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:31:51.59ID:GK58Y2pJ0
>>17
特に前線が豊富すぎるね
コスタが怪我と出場停止
クリロナも次のCLは出場停止だから、自然とローテーション組めてしまってるが
全員が出れる状態の時が監督は頭痛いと思う

クリロナは絶対に外せないにしても
饅頭、ベルナ、ディバラ、コスタの中から2人くらいは外さなきゃならんし
クァドラは前線じゃなくてSBの選手にされちゃったし

レギュラー保証されてるのはFWだとクリロナだけ
MFだとピアニッチだけだね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:31:58.10ID:b6KH+ECuO
他のビッグマッチは引き分け
チェルシー1-1リヴァプール
レアル0-0アトレチコ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:33:26.47ID:GK58Y2pJ0
>>20
チェルシーリヴァプールが同時間で見れなかったのが悔やまれた
レアルとアトレティコは見たけど、毎度のごとくアトレティコの鉄壁崩せなくて泥試合だったね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:37:22.40ID:jbSa5+qq0
シュート成功率なんて参考にならないと思うけどそれにしても一人だけ異常だな

ゴール数     決定率
6 K. Piatek    24%
5 L. Insigne    15%
4 C. Immobile   17%
4 R. d. Paul    33%
4 M. Mandzukic  40%
4 G. Defrel    40%
3 C. Ronaldo    5%
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:38:39.12ID:WSOAv/aq0
無得点だったけどユーべに来てからのベストゲームじゃないかな?
やはりイグアインとは違うレベルの選手だと感じた
欲を言えばGKとの1対1を決めて欲しかったが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:39:05.38ID:GK58Y2pJ0
>>22
不思議な事に枠内シュート数がダントツ1位なんだぜw
シュート成功率なんてまやかし

メッシも低い
ミドルシュートやヘディングを打たない選手がアホみたいに高くなる一方で
ミドルやヘディングみたいに成功率低いシュートが多い選手はアホみたいに下がる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:40:57.73ID:GK58Y2pJ0
>>24
間違いなくベストゲーム
というかセリエで7試合やったけど
3節目が酷かったけど、他の試合は全部凄かった
今日は特に凄かったね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:42:18.55ID:GK58Y2pJ0
>>27
馴染んできたどころか、セリエのスタッツ1位だよ、頭一つ抜けてる
ただ全盛期に比べるとやはり微妙かもね、ユーベで7試合で3得点しかできてないので
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:43:45.29ID:Fkd1HOzM0
クリロナがついにピーク過ぎた中田英や香川みたいに起点で評価してくれるくらいまで落ちぶれたのかw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:45:31.35ID:GK58Y2pJ0
>>29
起点じゃねーぞ
アシスト

記録上は2アシストだけど、実際は3アシストに近い 
一つはシュートがキーパーが弾いてポストに当たって跳ね返ったのを仲間が決めたのでアシストが付かなかっただけ
ポストに当たらないで直接弾いていたら、記録上も3アシストになってた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:47:34.80ID:WSOAv/aq0
レアルと比べるとレベル落ちるクラブだがサッカー楽しんでるように見える
選手スタッフひっくるめてファミリーというか一体感あるクラブだしね
派閥争いで余計なストレスを感じることはないはず
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:51:21.68ID:GK58Y2pJ0
>>32
高い選手は30%とかあるんだから
メッシの16%も高くねーだろ

シュート成功率は本当に無意味なデータと言われてる
ミドルシュートを打たない選手、ヘディングを打たない選手がかなり高くなり
PKを多く蹴る選手やエリア内でしかシュートを打たない選手はかなり高くなる

スアレスがリヴァプール時代に15%くらいしか成功率が無かったのに
バルサに来てミドルやめて常にエリア内でシュート打つようになったら30%とかになってしまったりした
シュート成功率は無意味、条件が全然違うし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:57:12.35ID:uVngdxA80
ユーベは10年代だけでもCLは2回決勝行ってるんだっけな。今シーズンはチャンスありそうだな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:04:44.83ID:55FLaW0e0
ディバラが本気出し始めたなwww
マジで冬に売るの勿体ねえわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:05:29.70ID:jbSa5+qq0
それにしても5%はねーな
20本に1ゴールだぞ?
Jリーガーだってもっと決めるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:08:24.27ID:jbSa5+qq0
結局チームのおかげなんだよな
いつも能力、政治力に優れたチームにいてチャンスが多いからゴールも多いだけで
それらが弱い代表だと得点率が大きく下がるのも当然
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:09:21.64ID:GK58Y2pJ0
>>38
お前は試合を見てないから、そう思えるんだよw

ちなみにFIFA最優秀賞を取ったモドリッチは
昨シーズンのシュート成功率は3%くらいだぞ
シュート成功率なんて、どうでもいい数字
実際にゴールの貢献してるかの方が遥かに大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況