X



【野球】長嶋一茂が「勝てなかった」天才打者 大学時代に「憧れた」ライバルの現在を追跡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/28(金) 14:54:47.39ID:CAP_USER9
野球解説者でタレントの長嶋一茂(52)が30日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9・00)に出演。
大学時代に“唯一勝てなかった”ライバルの存在を明かし、「僕が持っていないものをたくさんもっていた」と思いを語る。

野球界のスーパースター・長嶋茂雄の息子として学生時代から注目を浴びた一茂。大学時代は名門・立教大で1年生からレギュラー入り。
4年時には主将で4番も務め、ドラフト会議では2球団競合するなど、その実力が認められ、プロ入りを果たした。

そんな大学野球のスターだった一茂が「勝てなかった」「僕が持っていないものをたくさんもっていた」と認め、
「憧れ」とさえ語るライバルが当時、存在していた。その天才打者は一茂とともに日本代表として87年の日米大学野球に出場し、
のちにプロ野球で活躍する選手が多くいた日本代表チームで唯一となる本塁打を放つなど、大活躍を見せた。

県内随一の進学校を卒業後、一般入試で慶大法学部に入った男は、慶大野球部で主将を務め、六大学野球の首位打者にも輝いた。
ところが、日本野球界を背負っていくと目された天才はプロ入りすることなく、野球の表舞台から姿を消した。
進路が明らかとなった際には、地元紙も大々的に報じた驚きの道とは―。
番組では一茂も「何の情報もない」と語る天才打者の現在に迫る。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/28/kiji/20180926s00001173256000c.html
2018年9月28日 12:00
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:17:51.95ID:WD3zv+Z80
>>199
土井は立教の先輩だからむしろ気安く話せる間柄なんだよ
大森も同じ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:26:00.84ID:gQkEyLr60
一茂の指名された1987年に他の大学からプロ入りした打者で
一度でも規定に達するまで使われた打者は0
大した大学生打者がいない年だったんだな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:30:41.16ID:8MD1eSNB0
>>436
流石に本塁打だけは勝ってるが打率打点はどっこいどっこい
打席に立ってる数もどっこいどっこいだから良い勝負
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:31:03.52ID:gQkEyLr60
一茂の指名された1987年に他の大学からプロ入りした打者で
一度でも規定に達するまで使われた打者は0
大した大学生打者がいない年だったんだな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:49:15.51ID:fo65fVsS0
茂雄が親で同じ道選ぶあたりなんも考えてなかったんだろうな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:53:20.75ID:JmOp5OTt0
>>364
というか、立教がNPBから干された。確か裏で「立教から選手を獲らない」って申し合わせが出来たはず。

実際にTDNまで立教時代に直接指名されそうになった選手はいない。TDNも例の騒動で結局指名されていないし。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:57:10.08ID:rcQe4z8ZO
イチローと松井秀喜が昔対談した番組で、話題に出たピッチャー取り上げてくれよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:40.98ID:WD3zv+Z80
>>398
吉岡の長打力と比較したら黒洲は普通だから仕方ないんだけどな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:09:58.67ID:O49gPiw50
中学の時サニブラウンに100mで勝った子はまだ野球やってるの?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:44:48.71ID:q6YSh1Vm0
一般入試で慶應入って野球部入って主将になって首位打者とかすごい立派な人だね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:49:00.01ID:ezM/ejLj0
>>75
時代が違うだろ!
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:09:55.47ID:S7BlcrlC0
>>1
>>長嶋一茂が「勝てなかった」天才打者

上の表現は違和感が半端ない、一茂がまるで一握りしかいな一流打者の様に感じさせる表現だからね、
一茂が勝てなかったバッターなんて腐るほどいただろうとは言わないまでもそんなに珍しくはないでしょう。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:02.17ID:UpvsXM4H0
>>274
高校から野球始めてプロ入りなんてらそうそうおらんぞ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:22:53.43ID:mgq5Rq2b0
>>77
慶応にはライトミュージックソサエティというジャズのビッグバンドの同好会があって
コンテストではいつも優勝候補だし個々の演奏レベルもプロ並みに高いけど
中退したり卒業後に浮き草稼業のプロのミュージシャンになるなんて殆どいない。
アルファレコードを設立した村井邦彦、ルパン三世の音楽を担当した大野雄二
カシオペアのドラマーで世界に出た神保彰ぐらい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:23:24.21ID:UpvsXM4H0
>>35
自分の役割がよく分かってる
普通はしったかをしてやり過ごすシーン
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:25:37.11ID:XYXZhq8j0
高橋由伸が勝てなかった天才打者ならすごいがwwww

一茂より上なんてあのレベルの低い東京6大学でもいくらでもいるし
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:49.70ID:UCayq7Lo0
土井正三コーチに酷い事言ってて、ドン引きしたわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:28:34.81ID:XYXZhq8j0
>>416
大阪桐蔭の根尾君をこの枠で入れようとしなよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:29:15.59ID:MOsgU/K00
>>454
土井は誰に聞いても最悪の評価だけどなw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:29:35.02ID:yoYdQQwL0
日テレの男性アナウンサーのこと?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:29:56.63ID:uv3vBG1g0
>>449
一茂の大学通算11本塁打は
当時の東京6大学歴代10位くらいだったろ
今の現役でも6大学で通算2ケタ本塁打は1人しかいない
大学までの成績は十分誇っていい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:32:23.97ID:q6YSh1Vm0
>>457
だからと言って教室でクラスのみんなの前で大声で教室罵倒する不良じゃないんだからさ
ガキ過ぎてドン引くわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:33:14.24ID:q6YSh1Vm0
教師
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:35:57.01ID:MOsgU/K00
>>461
イチローがどんなに2軍で打っても
あいつは打ち方が気に入らないから使わない
みたいな人だもの
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:38:47.69ID:Pwjo7NaK0
>>422
小宮山
確か2浪だが。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:08.80ID:ZKb5wUUA0
>>464
それはコーチの山内一弘
土井はイチローにチャンスを与えてる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:35.27ID:rLKWGhlW0
――――ユダヤCIAに乗っ取られた日本――――
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
消費税増税・・・・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・・・・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
石井紘基刺殺・・・・・・・・・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・・米CIA
小沢裁判・・・・・・・・・・・・・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・・米CIA
安倍政府の為のスピン報道・・・・・・マスコミ、電通・・・・・・・・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA

ユダヤ権力の主たるビジネスは2つある。麻薬と奴隷貿易。
安倍は総理でもなんでもない。日本を乗っ取っているマフィア(犯罪者集団)の傀儡に過ぎない。
米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:46:33.55ID:eGGlnobs0
>>457
長谷川滋利なんか感謝してると著書に書いてたよ。
初登板から連敗続きでも我慢して使い続けてくれたから。
イチローも高卒2年目で開幕スタメンという大抜擢だから
才能自体は評価してたと思うし。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:49:27.95ID:2/qR8hmV0
>>438
大概の打席で打つなと命令される投手と一緒にするなよ
大谷だって投手の時は打席に立たないだろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:01.76ID:AHXuCLdP0
>>466
仰木に変わってなかったら200本打つのが3年遅れてるわ
そんでもって鈴木はわしが2軍でじっくり育てたとか言っちゃうカスだよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:12:44.78ID:Cyf+DFff0
何かのTVで観たが、一茂のスイングスピードは超一流だったな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:44.13ID:BUBFEbDU0
いっぱいいそうだが
いや一茂が能力高いのは知ってるけど...
けど、一茂が勝てなかった天才達は沢山いるだろう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:25:37.97ID:cVdIMwuG0
一茂が大学時代に“唯一勝てなかった”ライバル

谷間というかずいぶん低いレベルだったんだな、六大学
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:29:21.70ID:BUBFEbDU0
一茂みてるとアスリートとして大成するには身体能力だけではダメで性格が必要なんだなということがよくわかる
格闘技も最初からやっててもだめだったろう

良い人だとは思う
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:21.78ID:D09ZGIAk0
>>474
意外とプロと六大学ってレベル差あるよ
一茂やハンカチが特殊なんじゃなく由伸や和田毅が特殊って思った方がいい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:33:02.78ID:dyz+6IkR0
むしろ負けを知りたいwww
バカ息子
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:50:33.80ID:zm9kTHtE0
フジテレビの猿田か
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:01:42.42ID:LTn7rWwW0
親があれだけ有名だと子は大変だろうに
芸能界で今の地位まで上り詰めたのは凄いと思うわ
ただの七光りじゃなかったな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:04:29.01ID:9KEHrZiQ0
一茂が土井コーチに対して「何様のつもりだ」と暴言吐いたとき、
土井コーチは「何様のつもりといわれても困るなぁ、殿様じゃあるまいし」
と軽く切り返していたなぁ。その後スタンドから土井コーチに対して
しばらくの間「とのさまー」というファンの声がかけられたことはいうまでもない、
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:35:05.42ID:Fd+uE/kK0
>>417
松井も大して理解してないだろうw
茂雄は指導者としてはスパルタ方針、それに耐えられる選手だったから、結果大成した。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:43:46.47ID:OGJ8jjyk0
一茂はノムさんが監督に就任してから出場機会が激減したからな
関根潤三さんがずっと監督を続けてたら結果は少し違ったものになったかもしれんよね
関根さんは一茂に対してはあまり細かいことは言わずのびのびと育てようとしてたみたいだし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:50:48.44ID:fFmXOEy40
一茂を擁護するけど
一茂は少年野球でも高校野球でも立教大学でもスワローズでも送りバントは全くやったことがない
いきなりジャイアンツで送りバントやれ、と言われても出来るわけない
一茂が怒っても当然だよ。あれは土井コーチのスタンドプレーだったと今でも思う。

V9時代は柴田が出塁して土井が送りバントして作ったチャンスを王、長嶋が返すパターンで勝ってきたチーム
一茂が土井のことをバントしか出来ない能無し、と思っても仕方がないよ

余談だが、スワローズ監督時代の古田は、当時若手バリバリだった岩村に送りバントのサイン出したことで
岩村がやる気を無くしてしまってメジャー流出。
岩村の地元、両親親戚同級生がスタンド観戦してる松山での試合。同点の7回裏ノーアウト一塁二塁の場面で5番岩村に送りバントのサインは出すべきではなかったよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 12:30:31.87ID:6yqo+33H0
長嶋一茂は大嫌いだが
江角マキコを追放してくれたのには感謝しとんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況