X



【テレビ】 NHK島津有理子アナが退局 今後は「医師を目指して大学で勉強」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2018/09/27(木) 22:44:59.73ID:CAP_USER9
 NHKの島津有理子アナウンサー(44)が26日、出演していた同局「100分de名著」公式HPで、同局を退局したことを報告した。今後は医師を目指すという。

 島津アナは「私事で恐縮ですが、NHKを退職いたしました。20年間勤めてきた組織を離れ、医師を目指して大学で勉強することにいたしました」と報告。5月に「100分de名著」内で神谷美恵子著書の「生きがいについて」を紹介した際「自分の内面と向き合い、幼い頃からの思いを叶えるべきではないかと思うようになりました」と心境の変化があったという。

 「決断はしたものの、不安要素も多く、どこまでできるかまったく見通しがたっていません」と率直な気持ちもつづったが、「毎回のスタッフとの打ち合わせ、そして伊集院さんと指南役の先生との収録は、世界の見方が変わるほどの衝撃、知的刺激を与えてくれました」と、スタッフや共演した伊集院光らから受けた刺激を原動力に、夢である医師を目指すとした。

 島津アナは東大から97年に入局。12年には産休をとり第1子を出産し16年に復職している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000110-dal-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:45:41.51ID:EkKiCyWn0
もう編入試験とかに合格したんだろうな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:45:45.95ID:shu3FVT40
ウケる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:06.46ID:ngdpVnst0
巨乳なのに
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:17.75ID:aHTHwyqz0
もう医学部に受かったの!?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:23.28ID:0Pls+xdy0
>>5
4年でいいんじゃね?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:42.48ID:ZyBy3adc0
もう通う大学も決まってるのか
医学部卒業する頃には50歳だろ
大丈夫なのかね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:48:04.19ID:HW1wMPJM0
医者は視聴率いいみたい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:48:20.62ID:q1z4iI0v0
東大出身だから余裕だな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:48:30.88ID:wTc5xnaD0
そういう動きができるのって日本人じゃないなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:48:53.95ID:jJ69bYMc0
すこし前50歳くらいで医学部合格したおばさんが合格点取ってたのに
「税金の無駄になるから」って言われて落とされた事件なかったか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:50:36.68ID:1dB8Ojbk0
うり、やめちゃったのかあ…
上級職級だろうけど、地方いってくれないっとかいわれる頃だもんなあ
NHKの女子アナは東京でやめることが多いよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:50:44.83ID:BtzdiJOg0
他人事だからどうでもいい
しかし、この歳になるまでものを考えないできたのか
という気がする
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:51:03.95ID:1dB8Ojbk0
>>16
群大だったっけ?社会人枠
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:51:38.88ID:qssswZEE0
44から医師の勉強って
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:52:31.17ID:jJ69bYMc0
>>21
ぐぐったら群馬大で56歳のおばさんが
1次試験で合格点取ったのに、面接で落とされたやつだ
裁判までいったけど、負けたらしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:52:40.87ID:xckRUury0
その情熱は素晴らしいとは思うが、50近くの新人医師に診てもらいたいかと言われると
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:52:56.68ID:k3sMkHeA0
>>1
東京医科大学の裏口入学で立憲民主党の吉田統彦議員が黒幕だと指摘されている件について、
福山哲郎幹事長が記者の質問に回答を拒否した。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:54:04.24ID:T3XhODuY0
学士入学狙いでは

東大経出た才媛でもさすがに四十路じゃ今の医学部狙う受験生には勝てんでしょ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:55:03.38ID:9JTf6Azd0
女で且つおばちゃんだと落とされるんじゃなかったっけw
まあ産休とか言い出す歳じゃないしな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:55:53.55ID:UWverSif0
何の番組か忘れたけど、不自然な動きで無駄に結婚指輪をチラつかせてたんでその時にこの人のこと覚えたわ。
略奪婚でもして相手の女に勝ち誇って見せつけてるのかとか勝手に妄想してた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:55:55.72ID:lyxw1Y9I0
大学には多くの税金が使われているのに
大学出て10年15年しか働けない学生の入学を認めるべきなのだろうか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:56:19.42ID:xOsK2FUB0
>>1
研修医終わった頃は52歳くらいか?
何がしたいんだよ。
弁護士や公認会計士ならまだしも命預かる仕事で高齢デビューすんなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:56:46.18ID:VFcDIPhf0
私立ならいけんじゃね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:57:36.96ID:fSTYqdgf0
この人島津家と関係あるの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:57:47.77ID:GoVB6EHX0
クラスにもおじさんおばさん少数いたけど・・
44歳から医学部に行っても卒業時には50歳。
いまは研修医制度が義務だから研修医が終わるのが52歳。
臨床医として自立するまで5年。
自己確立を否定はできないけど、それに費やされる税金を考えると・・・
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:59:06.95ID:3jD6bvfc0
44歳から医者になれるのか
大阪大学に入学するのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:04.58ID:xOsK2FUB0
>>8
文系だから殆ど単位認定されない。
貰えて外国語と自由選択基礎教養の16単位くらいじゃないかな?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:21.92ID:yFhjfHMj0
>>32
もはや大学は存続を賭けた争い中。

中高年でも歓迎。
京大の大学院入学式では
ハゲ頭、白髪頭が散見される。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:47.93ID:USrlXBSc0
担当番組もあるのに辞めて事後報告なのか
余計なとこだけ民放みたいにユルくするわりに変なとこで冷たいな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:01:27.88ID:hjuN6KDi0
死ぬ時に「ああ…遅くてもいいから医者やっとけば良かった…」って思うより良くね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:01:38.66ID:xOsK2FUB0
>>29
千葉大が社会人学士入学結構獲ってるな。
文系だと一年から入学になるはず。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:00.35ID:wjOBLbej0
仮に入れても覚えること多いからBBAには卒業は厳しいだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:32.73ID:1bjJGIvy0
>>29
知り合いは早稲田の理工卒だけど
駅弁医学部をセンターから受けて
合格したよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:39.93ID:Kxp26Oi+0
医学部入って卒業する頃には50って体力的に厳し過ぎないか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:41.14ID:GoVB6EHX0
国立大学は20年ぐらい前まで教養課程がはっきりしていた頃は
3年から編入制度があったんだけど
今はほとんど廃止されたんじゃないかな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:03:18.68ID:UVwRSKtL0
医学部6年終わってから研修医か
医師って定年ないけど社会に一人立ちできるの遅すぎるよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:03:28.11ID:9sIoDI2g0
ラグビー日本代表の選手でもうすぐ現役辞めて医者目指す人いるらしいね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:05:13.23ID:C0qD23Fn0
老眼入ってから勉強するの大変そう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:05:24.95ID:cE2mTTM00
>>1
東大卒で、
天下のNHK勤務で、
美人でおっぱいも大きくて、
それでも満足しない承認欲求の現れだろうね。
有里子ちゃんはスゴいねーと言われないと気がすまない、子供みたいなもん。
子供の頃の夢とか云々は後付けのもっともらしい理由だろう。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:05:54.19ID:1bjJGIvy0
>>47
氷河期世代
今日本の学力落ちてるから
医学部を諦めてた人のチャレンジは
少なくないらしいぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:06:03.49ID:fJOxLZ7E0
これだけキャリアある人だから価値があるんで、ふつうのおばさんがやってもハネられるからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:06:54.20ID:6rM9fktL0
島津家の名花の良い後半生を祈る
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:08:03.92ID:Hs0e5pcw0
まぁ高齢差別、女性差別、医学部は今まで色々やって来たみたいだが
昨今の流れでそれももう無理だろうから公平に闘えるな

前に医学部に受かった女性が高齢で医者になる頃には
60過ぎるとかで入学拒否されて裁判までなってたな
今回は来年すぐ受かったとしても50超か、凄い挑戦だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:09:42.57ID:Yzf025RI0
しかし、女医といえば一般的にドスケベなイメージがあるという事も事実であります。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:12.34ID:yFhjfHMj0
>>56
ふつうのおばさんがハネたら逮捕だが、カトp
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:26.49ID:vkR4zxyK0
アナウンサーの方がイージーモードだろうに
研修医って給料めっちゃ安いらしいけど50代で耐えられるのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:34.41ID:nSIJUFUW0
此れなら医者になっても経験を積んだらすぐ引退じゃん 税金使うんだから若い奴にチャンスやってくれ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:36.20ID:1bjJGIvy0
>>58
国試は受かる
ただ留年はする
知り合いも結局一年留年した
医学部は進級厳しい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:00.93ID:DFr6vvQ+0
志は立派だけれど現場や開業はやめて欲しい
研究医として生涯貢献するなら良いが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:18.48ID:DmX+6bO60
NHKをやめることはいいこと
しかしどんな医師を目指しているんだろう・・・
勤務医なら すぐに定年になるんじゃないの
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:54.50ID:3bGF/ce10
医師よりNHKのほうが遥かに高給。
知らないのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:57.88ID:UohvnUSv0
この人確か理U→経済学部だったと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:14:23.72ID:BtXMcZMQ0
熱意はわかるが
医師一人つくるにも指導する方に負担かかるんだから
迷惑じゃね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:14:45.10ID:rNpnZqWz0
いまからだと最短でも51歳で研修医、
科にもよりますが、おそらく一人立ちは60歳くらい。
定年まで2年くらい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:12.59ID:TE7DyIWH0
東大出身でも理T出身とかならいいだろうけど、文Vあたりだといろいろな化学生物分野を覚えきれないんじゃないか。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:16.08ID:qDhoOadM0
>>70
いや、普通にNHKに定年までいた方が有利なはず
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:23.97ID:R/dhGTso0
安易に通信制に逃げた淳さんも見習って欲しいね
退職して弁護士になった女子アナもいたな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:43.44ID:twnSyL9l0
チャレンジおばさん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:16:07.25ID:adye/1/R0
44からでも医者になれるの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:16:11.81ID:BtXMcZMQ0
弁護士なら別にいいと思うけど
医師は忙しい中指導に時間とられるんだから
やっぱり迷惑だよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:16:59.92ID:rNpnZqWz0
自分は29で再入学したけど、それでも年寄り扱いされて厳しかったよ。
研修医時代、寝る間も惜しんで勉強と手技の習得に追われていた。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:17:00.48ID:f0WCXhQB0
 
 
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、

犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを

大ナタをふるって一掃しろ!! ( 怒り )



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←← ★★★
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。


性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html

慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/

深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:17:02.82ID:lo9lOvSz0
島津は、『100分で名著』で刺激を受けた本でもあったのか?
伊集院はずっと豚だぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:51.06ID:IxgvRj/30
>>82
なれるけどストレートで卒業して国家試験に合格できても51歳か52歳だから
そこから研修医やってってなると何年医者として働けるのって話
はっきりいって税金の無駄
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:20:45.76ID:mBM3i2Z5O
多分
若い女子アナがチヤホヤされてNHKが嫌になったんだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:21:15.30ID:BtXMcZMQ0
研修医としてきたらほっといたら差別だとうるさいだろうし
指導しても何年も医師として働けるわけでもないし
不毛だよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:22:19.64ID:eHfEYzwA0
面接点貰えるの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:22:40.43ID:xG6tDpyGO
>>82
60で医学部受かったじいさんがいる

医師免許より 医学を純粋に学びたいだけらしいが
国試は受かるだろ
マッチングで入れてくれる医局があるかはともかく
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:23:10.75ID:01zyCinm0
研修医になる頃は自分の子供世代と一緒に研修することになる(´・ω・)
指導医は確実に年下でしょ?
周りがやりにくいわww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:23:15.82ID:6jqXS4S10
年齢差別で落とされたら弁護士旦那に訴訟して欲しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:23:53.23ID:Nz9gPdA60
NHK自体が「エリート」だから。個人もエリート。
女性アナでも東京アナウンス部は才媛の固まりみたいなもの。
有働、小野アナに至っては、視聴率の女王でもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況