X



【大相撲】<日本相撲協会の芝田山広報部長>貴乃花親方にダメ出し!「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出して」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/27(木) 21:10:48.71ID:CAP_USER9
日本相撲協会の芝田山広報部長(55=元横綱大乃国)は27日、東京・両国国技館で報道陣の取材に応じた。

この日は理事会、年寄総会などが行われ、貴乃花親方(46=元横綱)が提出している“引退届”や弟子の力士らの千賀ノ浦部屋への所属先変更願いについて話し合われたが、それらに関連することは、何も決定事項はないことを明かした。

貴乃花親方が提出した文書については、すでに不備があることを指摘していたが、この日提出されたものについても、芝田山親方は「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出してほしい。千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)のなつ印も、指の部分が真っ黒。貴乃花さんは“引退届”と呼んでいるものも、二重線を引っ張って退職届とするだけでもいいのに、同じものだと考えてほしいという上申書を付けてきた」と、いずれの文書についてもダメ出しした。

また、書面を代理人の弁護士だけが提出に訪れたことに「弟子のことが大事というなら、預ける側と引き受ける側、両方の師匠がそろって提出に来るべき。力士の育成が何よりも重要。退職は移籍が確定してから」と指摘した。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180927-00344395-nksports-000-7-view.jpg

9/27(木) 19:55日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00344395-nksports-fight

1 Egg ★ 2018/09/27(木) 20:01:50.05
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538046110/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:06:57.39ID:GM+Ig+hO0
>>845
うわマジネタかよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:00.00ID:nLYRw9Kl0
>>748
二重線引いただけじゃ、今度は訂正印がないってつっかえされますよw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:06.32ID:qpG4xCBr0
相撲協会なんて、
書類じゃなく、「ごっちゃんです」で済ましてたんだろ。
辞める人間、いびってどうするよ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:26.73ID:1+//GTp40
陰湿すぎるだろ大便國
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:32.00ID:tUsLf7yz0
>>838
聞かれたから答えてるだけだろ
歪んだ目で見すぎ

貴乃花の引退どうなりました?って聞かれてるだけ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:33.28ID:asxLLGYc0
>>771
委任状を持った代理人で代理出来ないとか、違法ですw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:35.01ID:Uoii4DXt0
コピーを認めるかどうかは提出側が決めるんじゃないからな
コピーでもいいんだ!とかイカれた擁護してる奴は社会に出ろよw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:49.60ID:1vB6+R8X0
ちまちまと難癖付けまくって、どちらが損をすると普通に考えればゴミ相撲協会側だが

これが政府やそれに従うマスコミが出て来るとこうなるよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:51.69ID:nOTTg1Oh0
そういえば昔、大の国とかいう人気のない最低の横綱がいたな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:02.86ID:y/Twojz50
>>839
二重線だけだったら「書きなおしてこいや常識が無いのか」と言ってきたんだろうなw
全てに難癖つけるパーティーン
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:04.13ID:1RvPxqXw0
コピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:16.17ID:cxP4F5270
代理人不可なんて一昔前の野球の年俸交渉みたいだなw
今の時代にそれ言ったら、人権侵害でしょ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:16.37ID:olPILtoo0
>>789
だったら、協会に提出した書類を送り返してもらって
千賀の浦が署名捺印すればいいんだな
普通は不備なところに印つけた用紙を送り返してくれるけどな

みんなで協会に行って、ハンコ押して出して来ればよいよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:28.64ID:01mEBlvL0
弁護士が出してるんだから法的に問題ないものだろ
言いがかりのレベルじゃないか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:03.86ID:XAxtXx610
そもそもコピーの方を出すって感覚がわからん
控えでコピーしとくってのはわかるが
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:09.75ID:RxwmIABq0
退職届 理事会が弟子の行き先決める
引退届 親方が弟子の行き先決める

らしい。なるほど。
協会は、まだイジメを行うのか。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:13.55ID:eR694Sm20
>>849
いやいや・・・組織として常識だろ
お前の会社はこういう書類をコピーで出すのか
それ相当おかしな会社だぞ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:14.52ID:otQy0So10
>>856
相撲協会に文書の習慣なんてないだろなにいってんだ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:32.81ID:tUsLf7yz0
コピーの捺印と署名はダメだろ
わかれよニート

それじゃあなりすましできるんだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:33.88ID:oniICf9y0
貴乃花が本当にサイコパスなら協会との話し合いが終わったら
今度は弁護士と揉めるな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:35.62ID:h+LhG3gY0
退職したことないから知らないけどコピーでもいい書類なんていくらでもあるだろ
むしろ原本は自分で保管しとく場合の方が多いだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:38.21ID:OUgGz4DB0
弁護士も力士出身じゃねえだろうな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:58.38ID:EgHLGQ5S0
>>876
私文書ということなら効力はないよ。
単に一方が意思表示しただけで、他方はそれに応じる義理はないから。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:03.71ID:wJmXToae0
協会に原本あったとしても
貴乃花が単に書き直して千賀の浦に渡せば良いだけだろうが
なんでコピー渡すんだ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:06.66ID:IXO6oTmj0
>>789
原本は昨日提出したやつでは?
協会にあるから控えに署名捺印
で、連署の必要はあるの?ないなら2つあわせて有効なのでは?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:06.73ID:et4HCWzE0
日馬富士の引退式があるから引き伸ばしてるの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:10.28ID:nLYRw9Kl0
>>851
これだとしたら、最初に提出された原本はどこにあんの?
協会がそれを返したら、そこにサインすればいいだけだよね
最初のももしコピーだったなら、最初からコピー不可って言うはずだし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:15.49ID:nGdltgLt0
ほんと老害は難癖つける才能だ毛は一級品やな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:17.65ID:KcqIe9DR0
二昔前なら偶然にも親方弟子揃って心の臓の病で死んでたんだろうが流石に今はないかw
それはさておき相撲ブームの頂点にいた貴乃花親方が悲し過ぎる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:25.44ID:8+OixlU/0
これ弁護士が無能すぎねえか?
最初は不意打ちで出すためにとにかく不備だろうがなんだろうが出したのは分かるけど
もう公然化してるんだから協会の事務方とキチンと打ち合わせして完璧なものです一度で済ませろよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:29.11ID:BEwEzre10
まあぶっちゃけて言えばいまの大相撲なんかちーとも面白くない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:51.31ID:IQtP89HK0
>貴乃花さんは“引退届”と呼んでいるものも、二重線を引っ張って退職届とするだけでもいいのに、同じものだと考えてほしいという上申書を付けてきた

くっそどうでもいい・・・、訂正レベルでいいなら上申書でも同じだろ・・・・
さすがにここは頭おかしいよ、コピーは論外やけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:53.20ID:jObh33PR0
ポンコツにつく代理人もまたポンコツ
類は友を呼ぶ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:54.85ID:u1na1/ch0
>>829

>コピーでも、直筆で原本と相違ありませんと記入して署名捺印すればOK

まあ、ギリそれで通ったんじゃないかと思うけどね
この場合は署名捺印もコピーで出してるんで単なる非常識の極みだよね
貴乃花サティアンの中ではそれで当然なのかもしれんが

カルトって怖いよねえ(´・ω・`)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:56.85ID:B5FY/R150
>>851
これ、控えをゼロックスの機械でカラーコピーとったんで、どっちが原本かわかんなくなって、コピーの方に三杉が判子押しちゃったんじゃないの?
リコーのコピー機だったら、区別ついたのになー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:57.77ID:ULvioqjG0
本当にコピーなら貴乃花が悪い
でも相撲界最大の功労者をこうやって追い出すのは理解できない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:00.38ID:xpcSWzJ10
>>891
まあ、協会の難癖でしかないな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:08.47ID:HOtaIOPU0
弟子の移動だったか退職だったか忘れたけどどっちかやる時は
本来は頭を下げなければいけないとか言ってたぞ
要はこの物理的に頭を下げるっていうのをどうしてもやらせたいんだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:22.68ID:24sqRI7I0
協会に事務員はいないのか?
貴弁護士が事務と相談して書類を用意すればいいだけじゃないのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:29.01ID:NBmD7rTF0
もうきれいに辞めさせてやりゃいいのに
その方がお互いのためだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:29.69ID:Uoii4DXt0
>>155
口頭でいい、ってその発想がモラル0
どういう教育受けてきたか、どういう職に就いてきたかよくわかるわw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:33.98ID:RPwYa0kM0
>>14
しつこい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:38.22ID:4R2yvV/20
これほんまに有能弁護士なのか?
弟子たちと引き取り先の千賀の浦に迷惑かけまくりだろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:43.24ID:otQy0So10
>>873
文書化しないで勝手にルールを変えた協会がおかしいと思わないのか?
すべての原因はそこにあるんだけどな。

他人に厳しく自分に甘い相撲協会w

今回のは単なるミスかもしれないけど明日にはまたルールが変わって
提出しなおしなんて普通にありそうなのが
相撲協会とか言うカルト宗教団体
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:46.92ID:SLghtNZj0
コピーって内容を改竄されてもわからないからダメなんだよね(常識)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:49.79ID:K6X7XQP70
マジでイジメやな
どうでもいいだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:54.14ID:y/Twojz50
>>858
訊かれたから答えた割に
何か一言二言どころか十言くらい多い気はするんだが
で重要なことが言葉少な
率直に協会はただのアホと言いたいのだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:55.28ID:ad8htT6P0
>>789
所属先変更届を出すのは
変更先の親方か変更もとの親方かって事項は
変更もとの親方が出すのは確定なのか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:00.31ID:oR2FDSdX0
貴乃花の弁護士は優秀な人のはずなのに貴乃花に関わると馬鹿みたいになってしまう
やはり意思の疎通が難しいんだろうか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:00.55ID:OSCt8u/10
>>852
訂正印ぐらい押すだろ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:02.95ID:B56VwlR80
>>739
貴乃花親方が弟子のこといろいろ言ってただろ 何言ってんだお前?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:03.91ID:tBCt7jRT0
ほんとジワジワくる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:06.33ID:TAkWwzKh0
協会は貴乃花の首に縄つけるつもりだっただけで、まさか辞めるなんて思ってなかったんだろ
とりあえず書類の不備だなんだで時間稼いで何とか貴乃花が翻意するのを待ってる状況
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:06.65ID:Dns8lwld0
コピーされた署名捺印って有効なんか?
普通無効だろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:06.89ID:OcZhnNWm0
>>837
別に怒らないと思うが。正式なものがあるのならこういう風に手続きしてくださいと教えるだけ
弟子を預かるわけだから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:23.53ID:XhnING7U0
白鵬の優勝も吹っ飛んだし日馬の引退相撲もケチついたし協会ザマー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:29.58ID:zUapnYec0
貴乃花は本気で辞める気ないね。
ごねているだけ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:36.20ID:vhhUSMmp0
>>888
退職は一方の意思表示で効力を発生させる形成権だから十分ってことだわな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:45.29ID:otQy0So10
>>907
悪いというか提出しなおせば言いだけ。むしろ向こうがその書類を一色そろえて
やってくるのが当然だと思うけどね。貴乃花に出向かせると異常すぎ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:56.37ID:Pcf+d4cU0
>>893
最初のもゴミ
二回目もゴミ

気づけよwwwwwwwwwwwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:01.62ID:uNqJtzpc0
なるほど、貴乃花の署名、押印したやつをコピーしたやつに、千賀ノ浦が署名、押印したわけか
どこにも、原本がないわけか

弁護士のポカだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:18.79ID:yeCiyLFK0
>>858
書類に不備があったので、本人に再提出を依頼していると回答すれば十分だろ?
協会の発表が、わざわざこんな不備を貴乃花がやってますってアピールする意味が不明だし、不快でしかない。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:20.13ID:RADPgdGH0
>>885
その逆の方が多い。
退職届を保管するならコピーの方、渡される契約書は控の方。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:28.16ID:vV6qeVfe0
貴乃花って会社にコピー履歴書送りつけて不採用になるDQNみたいだな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:36.88ID:xpcSWzJ10
>>943
弁護士立ち会ってる文書だから原本だよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:43.86ID:y/Twojz50
>>891
だったら書類返却してこいや協会は常識ねーなってことか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:44.80ID:Lta6YBk70
>>880
それ何のソース?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況