X



【野球】阪神29年ぶり、甲子園でダブルヘッダーを検討 来週直撃?台風24号…セ・リーグ連盟が開催を打診

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/09/27(木) 08:15:46.10ID:CAP_USER9
阪神29年ぶり、甲子園でWヘッダーを検討 来週直撃?台風24号…セ連盟が打診
2018.09.27.

阪神の谷本修球団本部長は26日、セ・リーグ連盟からダブルヘッダー開催の打診を受けたことを明かした。
この日、甲子園球場で予定されていたDeNA戦がグラウンドコンディション不良で中止となり、
順位決定の期限となる10月11日まで空き日が1試合となったため。甲子園でのダブルヘッダー開催は1989年10月15日以来、29年ぶりとなるため、
実施方法などを慎重に検討していく方針だ。

ひっ迫した試合日程が、“禁断の扉”を開かせた。
DeNA戦が午後4時の開門を前に中止が決定。その直後、セ・リーグから阪神に対し、
ダブルヘッダーの開催を打診された。谷本球団本部長は「セ・リーグから連絡がありました。
営業の担当が検討していくことになると思います」と明かした。

甲子園でダブルヘッダーが開催されれば、1989年10月15日・大洋戦以来、29年ぶりとなる。
14連戦の初戦で今季19度目の中止となり、既に10月9日までびっしりと試合が
組まれていることから、振り替えは同10日以降になる見通しだ。

順位決定の期限となる同11日まで試合が組まれていない空き日はわずか1日。
日本の南部には大型で非常に強い台風24号が停滞しており、来週にかけて本州を直撃する恐れが出てきている。
さらに中止試合が増えることも予想されており、期限までに143試合を完全消化し、
順位を決定するための打診とみられる。

ただ阪神はシーズン中から甲子園でダブルヘッダーの開催は困難と訴え続けてきた。
セ・リーグのアグリーメントに記載されているルールでは、第1試合終了から20分後に第2試合を始めなければならない。
満員となれば4万6000人前後の人間が一気に入れ替えに向けて動くだけに、危険に対して配慮する必要もある。

仮に観客を入れ替えないにしても、相手チームが違う“変則ダブルヘッダー”となった場合、
練習場所の確保や「応援団の入れ替えについても20分でできるのか。
そのあたりも検討していかないといけない」と谷本本部長は課題を指摘する。

既に発表されている日程では移動ゲームの絡みもあるため、これ以上の変更はできない。
現時点で可能性が高いとされているのが10月1日に甲子園で予定されている
DeNA戦が中止となった場合、ダブルヘッダーとして同10、11日の空き日に実施する案だ。

チームにとっても12連戦を戦い抜いた上で、最後の最後にダブルヘッダーが待ち受ける。
苦しい戦いを強いられることは、間違いない。

デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/27/0011677620.shtml
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 18:34:27.61ID:6hpOmWGRO
>>408
ドームは阪神の本拠地ではない。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 18:49:28.68ID:IESFcZZa0
今年も台風よりホームラン打つヤツがいない珍
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:04.26ID:gogDC+2Y0
>>162
これいいな!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:23:42.12ID:ybbX09bE0
客の入れ替えが問題なら、例えば第一試合を甲子園でやって、
第二試合を大阪ドームとかほっともっとでやったらどうなんだ
第二試合のチケット持ってる客は第一試合終わるまで待機で
終わったら子一時間くらいで移動して来れるだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:35:26.54ID:6hpOmWGRO
>>425
第一試合が終わったら20分後に第二試合を始めなきゃならないみたいなんだが。

選手会が反対しているとは言え
ダブルヘッダーという規定が無くなった訳ではない。
ただし、今、ダブルヘッダーの規定が生きてる事を理由に
ダブルヘッダーを打診するなら
第一試合が終わったインターバルも今の規定でなくてはならない。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:52:56.39ID:J8Kk0+8D0
>>118
20分てのはセリーグ限定のアグリーメントだから、もしあなたがパリーグの試合見てたんなら
そんな場面に遭遇してないと思うよ。パのダブルヘッダーて、結構ゆるゆるにやってたし。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:57:13.52ID:J8Kk0+8D0
>>131
二つに分けるとすると一方に金本、もう一方に監督代行としてヘッドの片岡が行くんじゃね?
どっちもどっちの気がするが。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:04:15.47ID:Z33ko40G0
>>360>>373
京セラの試合増はオリックスの日程とも調整しなきゃいけないんだから
阪神の都合だけでは進まない

>>375
頑なに拒否してるのは選手会だからね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:33.85ID:6hpOmWGRO
>>433
プロとして、それはダメだろう。

ダブルヘッダーを嫌ってる理由は
客の入れ換えが前提だから。

客を入れ換えないダブルヘッダーだと
チケット1枚で2試合やる事になって
結局、1試合は無観客と同じだから。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:56.75ID:fvNiEV690
>>35
高卒ルーキーまで総動員して投げさせればけっこういけると思う
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:28.79ID:yMI1g8r00
客の入れ替えは相当大変やと思う。
高校野球でもアルプス席の移動だけでも相当手間がかかってるもんな。

でも客入れ替えんかったら、1試合タダでやるようなもんやからな、難しいな・・・。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:18:16.04ID:6PfuS95u0
>>1
>第1試合終了から20分後に第2試合を始めなければならない。
だから「観客入れ替え」とか寝ぼけたこと言ってるのは
阪神がセコビッチなだけ
普通は一枚のチケットでどっちの試合も見られる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:41.96ID:6PfuS95u0
>>12
10.19では第一試合は延長戦なし9回打ち切り
第二試合は中継のためにニュースステーション
が潰れたくらいだからね
とにかく時間がない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:24:24.59ID:CVUa8NkB0
しばらくやってないってことは興行的には案外おいしいんじゃね?
物珍しさはある
2連勝すればCS進出なら10.19の再来あるで
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:27:36.86ID:6hpOmWGRO
>>439
当時はペナントが懸かってた。

いまのクライマックスシリーズは
単なる余興にすぎない。
余興のギリギリ3位通過争いが盛り上がる訳がない。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:28:41.29ID:BeYSuoJM0
第2試合前に二軍との選手の入れ換えはできるんか?
出来るなら中継ぎ補充できるよね
出来ないと中継ぎが死ぬ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:41.86ID:6PfuS95u0
>>118
10.19は第一試合の開始時間が15時
だから第二試合の試合開始が19時近くになってしまった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:09.12ID:X2DTytO40
阪神の相手を混成チームにして1試合で2試合やったことにすればいい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:35.09ID:6hpOmWGRO
クライマックスシリーズに間に合わなければ査定は打ちきって、
試合の消化は後回しで良いルールで始めたのに
ダブルヘッダーの打診はダメだろ。

今回はクライマックスシリーズに間に合わなかったとしても
ダブルヘッダーは無しにする事。

その上で、日程の消化方法について今後、議論して行く。
この辺りが落としどころだろう。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 07:53:00.65ID:DUoc4G7d0
掛布の引退試合もダブルヘッダーだったな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:05:47.17ID:wRaIOa1F0
>>447
セリーグから問い合わせが来てるぐらいだから20分が問題なら
特例で延ばすぐらいはするだろうしな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:17:46.69ID:PMTTzTRZ0
ダブルヘッダーを1試合料金で見れるようにしたら埋まるだろ
消化試合なんてどうせガラガラだろ?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:32:18.87ID:7W7aNtCP0
もう入れ替えなしで一つの席に二人座っちゃえよ
膝の上に座るとかして
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:33:18.61ID:pEleo3gn0
何観客入れ替え前提なんだよ珍カス
変則ダブルヘッダーでも
高校野球方式でやれ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:34:00.93ID:BgCWB+HB0
20分は大昔のずっと使ってなかった規則だし、今回は災害特例措置の名目で無視
第一試合は13時のデーゲーム、第二試合は18時30分のナイターにすれば
入れ替え時間を2時間程度つくれる。阪神ファンもさすがに2時間も球場周辺でモタモタせんだろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:40:22.50ID:svkqGHr+0
倍プッシュ方式で1試合目の勝利チームが2試合目も同スコアで勝ったことにするのはどうだ?
個人成績も2倍にするってことで
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:47:29.86ID:r8LeqCFI0
ここでeスポーツですよ。
監督がファミスタで勝負といこう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:00:17.34ID:Sm6xpTgs0
こんな成績でもし3位になって日本一になったとしても
嬉しくもなんともないんだが(苦笑
借金たくさんあるのに日本一。恥ずかしすぎる。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:01:45.58ID:8BR7vD8m0
おお甲子園の神よもうやめて!!
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:33:24.46ID:5YRDWC1nO
>>453
特例はダメだよ。

災害とか異常事態が重なったら
クライマックスに間に合わなかった分は無視して良いルールなんだから。
むりやり、日程消化を間に合わすような事は
すくなくとも今シーズンは行わない。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:37:48.43ID:yaTrzDkH0
朝7時から試合しろよ
少年野球でもやってるぞ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:55:57.11ID:CmomnnBT0
>>460
7時はねーよw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:10:23.20ID:SmEwpnE70
>>459
頭固いな、今回は台風も絡んでくる
大雨後で中止になった広島阪神三連戦はどう解釈するのかねw

規定を見直さなかったNPBに問題はあるものの、
今回は入れ替え時の安全配慮の観点から、特例で20分のルールは無視していい
正式には来期以降で改正でいい
1時間半あれば、客の入れ替えはできるし

まあ現状なら中止試合は振替ではなく、試合ごとの払い戻しなので、
ダブルヘッダーが現実になったら、2試合分の料金で料金設定して販売すればいい
年間予約席は中止予備分のチケット2枚を消費すればいいだけ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:27:02.87ID:hu7XxFX+0
>>341
巨人とハムのドーム同日開幕は
ハムが12時から、巨人が19時だった。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:32:48.48ID:NFygF6jj0
チケット販売の関係だわな
あとはスポンサー企業の広告露出の関係
ダブルヘッダーなんて営業泣かせだわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:33:45.44ID:84/LezlL0
>>434
後の試合のチケットは無効にすれば良い
本来、消化できずに打ちきりとなる所を便宜上やるだけなんだから
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:35:24.81ID:kugFrDOW0
2試合とも相手が同じチームならいいけど
客の入れ替えが混雑しそう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:35:25.86ID:/+8HCUaY0
まあもしもは無いんだけど、
もしもDeNA戦が消化できず打ち切りになったら
本塁打王争いにも大きく影響するからな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:55:16.31ID:geBDYsPW0
前の試合終了から20分で試合開始しなければいけないのはルールに決められてる以上、
前の試合の終わる前から相手チームの応援団に退場してもらって
すみやかに次の試合のチームの応援団に変わってもらえばよいんじゃないか。
高校野球で入れ替えができてるんだから20分で問題ないと思うけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:58:13.38ID:84/LezlL0
1回ダブルヘッダーやったくらいで消化できないだろ
これからも雨が多い時期なのに
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:07:30.61ID:/fC1rp2m0
なんで阪神サイドが被害届ぶってんのよ
勝ちゲーム消されてタブルヘッダーやらされるDeNAが一番の被害者だろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:10:28.32ID:HS7qZK+l0
>>464
早起きリーグとかは5時開始だね
7時終了でそれから仕事にいく
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:12:04.77ID:cbeMoEpX0
MLBより試合数少ないわ、日程終わるの遅いわ、
ドームあるわ、これで何がしんどいことがあるんだよw
大した球も投げない、登板数も少ない、間隔も長い、
これで一丁前に怪我するとか意味が分からんww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:39.33ID:Z8MnFWC+0
>>473
ベイスもちょっとの雨ですぐ中止して後に詰めるところだしお互い様だろ
天気はどうしようもない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:25:11.14ID:HS7qZK+l0
MLBは試合数多くてもちゃんと終わるし、すぐポストシーズンが始まるし
リーグチャンピオンシップもアリーグの試合のない日にナリーグの試合を入れたりで
「野球のない日」を作らない
日本もそうしてほしい

CSは昔はセパ違うスタートだったのだが「同じ日じゃないとだめ!」という風潮になってるし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:04:15.22ID:5YRDWC1nO
>>462
そんな火事場泥棒みたいなのはダメだろ。
ダブルヘッダーは選手会が拒否してるから
強行しようとしたら、またストライキだぞ。

今回はクライマックスまでに間に合わなかった分は仕方ない物として
日程の消化方法については今後、
議論して行くのが落とし所だ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:10:24.90ID:5YRDWC1nO
野外球場だけ速やかな日程消化のために今後、制約を加えてけばよい。

たとえば野外球場は土日祝日であってもデーデームとする。
どんなに暑くても土日祝日はデーデームとする。

これにより雨天による一時中断とか
試合の開始が遅れる事に対応する。
昼間から始めれば雨で試合が途切れ途切れになっても、
雨天コールドによる試合成立までは行ける可能性が高まる。

夜にやるから1時間中断しただけで今日は、もう無理ってなるんだよ。

そういう事だから高校野球でナイトゲームは無理なんだよ。
野球は試合の終了時刻が読めない上に
高校生は夏休みであっても遅くまで起きてちゃダメ。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:14:43.29ID:SBWq44saO
>>1
どうせ甲子園で大幅に負け越してて空席目立って来てるんだから1枚の券で2試合観れるようにしろや
つか屋外球場が本拠地の球団はシーズンに前半に2連戦作るなよアホ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:16:29.49ID:SmEwpnE70
>>478
ストライキをしたらファンは離れるぞw
今回は賛同得られるわけがない
メジャーは平気でやってる
どんだけ甘ちゃんなんだと、批判を食らうわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:19:32.35ID:5YRDWC1nO
>>462
>大雨後で中止になった広島阪神三連戦はどう解釈するのかねw


三連戦が中止になったのは関係ないだろう。
何試合が飛ぼうが査定自体は決まった日で打ち切る規定で始めてるんだから。
今シーズンのダブルヘッダーは無しだよ。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 16:48:33.92ID:znlSjoF20
ケチのフロントは 渋るだろうな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 18:28:44.94ID:XcrJQDjZ0
>>477
メジャーはその分平日デーゲームばかり
雨降ったら夜まででも待つ
終わったらバスが球場まで乗り付けてそのまま空港行ってチャーター機
日本では絶対不可能
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:01:06.22ID:ftxivv100
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
  
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:03:02.92ID:5YRDWC1nO
クライマックスシリーズに間に合わなかった分は仕方ないって規定でヨーイドンしてるんだが。
ダブルヘッダーやらされるって最初から、わかってたら、
こんな簡単に中止になんかしてないから。
今回は査定打ちきりじゃないとダメだろ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:28:09.03ID:hgbxmVVK0
ルールで打ちきりになってるんならそうすりゃいいんじゃね?CSの件もそうだけど普通に考えられるケースなのにいざそうなったら慌てたり批判するのはアホとしか思えん
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:41:42.32ID:EnkDz0DL0
何20分ルールて?
毎日24時間空いてんのに??


ほんとNPBは機構さえまともなら今頃超絶良好コンテンつだったのに日本は何もかも団塊ジュニアが壊していく
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:43:14.88ID:EnkDz0DL0
>>489
だらだら月曜休んでねえでさっさと消化しろって話だろ

何でmlbは20試合近く多くて日本より早く終わるんだよNPB頭おかしいだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:13:58.33ID:m827ds+W0
>>496
今日は名古屋ドームはいくつかのイベント中止するだけで強行開催みたいだけど、明日は台風接近だから、中止?かどうかは不明みたい。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:16:14.77ID:m827ds+W0
>>473
甲子園と同じく、ドームないしは屋根付きスタジアムをホームにしなかったDeNAの自業自得

DeNA会長の出身地の新潟に屋根付きスタジアム作って移転したら解決w
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:21:38.00ID:lKqa1p5hO
>>498
野球は野外でやる物だろ、ドームの方が特殊。

野球は雨に弱いという致命的な弱点を織り込んだ
日程消化をして来なかったのが悪い。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:25:54.37ID:lKqa1p5hO
今回はダブルヘッダーは無しだよ。

クライマックスシリーズに間に合わなかった試合は
査定に含めなくて良い事になってる
そういうルールで開始してるのに
いざ、間に合わない可能性が高まったからダブルヘッダーを要求するのは違うよね。

変わりに来年から野外球場の試合は
土日祝日は、どんなに暑くてもデーデームにすれば良い。
夜から試合を始めるから1時間程度の雨天の中断で、
その日は試合ができなくなる。

昼間から始めれば雨天の中断が挟み込まれても
試合成立まで行ける可能性が高まる。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:41:02.88ID:h91lzshi0
20分ルールとかどうでもよくね?野球だぞ。プレイボールだけして、しばらく準備しておけばいい。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:59:08.53ID:h91lzshi0
調べたら最低20分の休憩が必要なだけで、20分後に第2試合開始という規定は存在しないのだが。
なんなんだ、この嘘八百の記事は
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 11:32:16.03ID:/d7S0IDy0
ドーム球場が無い&少ない時代は終盤当たり前だったんだけどなダブルヘッダー
珍しくもなんともなかった
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:57.99ID:y6oQH3KP0
ダブルヘッダーの時は、
2試合目も予告先発公示すんのかね?
昔だと1試合目最後に投げた投手が、
2試合目も行けるところまで続投したケースもあったし。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:19:12.58ID:KThmwC440
>>495
移動もメジャーや昔のNPBに比べたら圧倒的に楽なのにな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:24:54.90ID:nczb3wcc0
パリーグの優勝がかかったダブルヘッダーは歴史と記憶に残っている
阪神はトリプルヘッダーやっちゃえよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:24.51ID:YCuDFVoS0
甲子園って、昔は巨人戦しかアルプス席を解放しなかった。
あと、雨が降ったら内野にコンコン杭打ちして水を逃がしていたのを見たことがある。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:40:05.53ID:/CWVEkHy0
この勢いだと7、8試合ぐらい残ってる段階でBクラス確定しそうだし、CSの裏で消化試合やれば良いやん、
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:09:26.08ID:/m8op/ck0
梅雨時にわざわざドサ回りシリーズを組んで2試合共中止って
ケースも多いよね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:12:22.51ID:pDoP43PR0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
   台風24号にも 大いに期待しているニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:56:08.61ID:lKqa1p5hO
第1試合が何時何分に終わるかなんて、わからない事だから。
インターバルが20分という規定は極めて妥当だろ。
第2試合の開始が必要以上に遅れたら大変な事になるし。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:24:21.35ID:lKqa1p5hO
ダブルヘッダーやらされるって最初から、わかってたら
広島の3連戦だって延期にして無かったから。

クライマックスシリーズに間に合わなかった分は
査定に含めなくて良いルールをアテにしてたから延期に応じた。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:22.88ID:Kv/MThmI0
見に行きたいやつ以外には本当に興味ない話
トリプルヘッダーでもやればいいやん、なんの意味もない試合なんだし
最下位から来季は出直せ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:36.05ID:/cM8V0Ht0
最下位争いなんだからCSの裏でお金稼いだらええやん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:28:30.89ID:lKqa1p5hO
>>518
クライマックスシリーズ進出を決める査定の対象となる試合としては
予備日は全部使いきったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況