X



【ドラマ】 滝沢秀明主演大河ドラマ『義経』 CSチャンネルで緊急編成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/09/27(木) 00:42:14.73ID:CAP_USER9
今年いっぱいで惜しまれつつも芸能活動を引退することを発表した滝沢秀明主演の2005年の大河ドラマ『義経』(NHK)が、J:COMなど全国のケーブルテレビやスカパー!、IPTVで視聴可能なCSエンターテインメントチャンネル「チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた」で11月5日より緊急編成される。

 戦の天才・義経が武家政権樹立を目指す兄・頼朝と対立し、悲運の最期を遂げるまでの生き様を美しくダイナミックに描いた同ドラマ。当時22歳だった滝沢が、大河ドラマ単独主演の最年少記録を更新し、はかなく美しい悲劇のヒーローを熱演して話題を集めた。

 一際輝くのは滝沢の殺陣や所作の美しさ。滝沢の運動神経だからこそ実現できた数々のアクションシーンは必見だ。「八艘跳び」のシーンでは、約20キロもの鎧兜(よろいかぶと)をつけたままトランポリンで宙を舞い、義経の軽やかな戦いぶりを再現したという。中でも、義経と弁慶の運命の出会いを遂げる「五条の大橋」では、桜の花びらの中に義経が一瞬にして消え、幻想的なシーンとなった。数々の流麗なアクションのほか、家族愛や主従の絆など、物語に描かれる人間模様など、全49話の見どころは多岐にわたる。

■放送情報
大河ドラマ『義経』
11月5日スタート、月〜金 前6:00
※11月6日より2話連続放送
※総集編スペシャルも第一部から第三部まで年末に一挙放送予定(12月29日 後10:30〜、ほか)

■スタッフ
原作:宮尾登美子
脚本:金子成人、川上英幸

■キャスト
源義経…滝沢秀明
うつぼ…上戸彩
静…石原さとみ
武蔵坊弁慶…松平健
源頼朝…中井貴一
平清盛…渡哲也
平知盛…阿部寛
ほか

■特集サイト
https://www.ch-ginga.jp/feature/yoshitsune/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000372-oric-ent
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:12.47ID:HI1S5Izz0
無表情で棒読みの義経のドラマね
口だけ動いて、それ以外の顔がいつも同じだった事だけ覚えてるドラマ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:38.24ID:FkS5Chuc0
脇で小栗旬とか尾野真千子とかもいた
契約しようかなあ
字幕はつかないよね…
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:48:02.18ID:dGUf5Huf0
ナンチャン出てたよな

これの中井貴一と木曾義仲の役やってた人小澤何ちゃらって人良かったな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:49:33.24ID:6j4iYLUR0
あー常盤御前の稲森いずみがとんでもない美女だったやつだ
あと巴の小池栄子の甲冑姿が似合って似合って
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:50:03.12ID:FkS5Chuc0
中井貴一は義経では頼朝やってて平清盛では平忠盛をやっていた
思い出すとちょっとこんがらがる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:50:30.24ID:DX2H7Aed0
台詞が覚えられなくてベテラン俳優に迷惑かけまくったという話題の大河だっけ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:51:30.80ID:I+2rWa4K0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:53:05.30ID:D50Ruawm0
>>1
しゅ宗教
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:57:16.48ID:BtQzv9P/0
南原さん効果だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:58:08.26ID:Uhn5HElj0
犬作先生も泣いて喜ぶわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:21.64ID:gXP48rpv0
義経の見所は渡哲也清盛と稲森常磐と
上皇妖怪トリオと平家一門
源氏がたはイマイチ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:34.58ID:BtQzv9P/0
公式見たけどキャスティングはどれも素晴らしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:00:50.62ID:XxKn4Y8R0
ていうか、少し前にも珍しくやってたのに、何を今更大々的に宣伝するのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:03:38.45ID:XY3icwSG0
滝沢と松平健という二大棒演技スター共演のあのドラマですか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:04:51.49ID:BkwEXAFN0
>>1
   r ̄ヽ打
   心゙ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ


・・私の受けた災難は辛いものではあったが、よい教訓になりました。
王がもし御自身も御麾下の軍隊も、永劫に滅びぬものとお考えであるならば、
私が意見など申し上げても何の甲斐もありますまい。
しかしながら、王御自身もまた王が号令なされる者どもも、
みな人間であることを弁えておいでならば申しますが、
先ず人間の運命は車輪のようなもので、くるくると廻りつつ、
同じ者がいつまでも幸運であることを許さぬものだということを御承知なさいませ。

(元リュディア王クロイソスが、ペルシアのキュロス大王へ言った忠告の言葉)
※クロイソスは欧米では「大金持ち」の代名詞

ヘロドトス(2千数百年前の歴史家で「歴史の父」)
『歴史(上)』第1巻、第207節 岩波文庫(松平千秋訳)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:05:09.38ID:odjgTQEd0
>>2
西洋骨董洋菓子店ももうみれないのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:05:33.81ID:AunEURy20
ジャニーズもようやくスカパー(CS)本格解禁?

映画とかMVとかアニメとか例外はちょくちょくあるけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:08:10.93ID:Wmp0Q73s0
未だにスカパーはB-casごにょごにょしたら全部見れるんだな
全く対策出来てなくて草
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:10:40.25ID:BkwEXAFN0
http://tvkansou.info/taiga/
NHK大河ドラマ歴代視聴率ランキングと人気役

39.7% 独眼竜政宗 渡辺謙 1987年
39.2% 武田信玄 中井貴一 1988年
32.4% 春日局 大原麗子 1989年
31.9% 赤穂浪士 長谷川一夫 1964年
31.8% おんな太閤記 佐久間良子 1981年

19.5% 義経 滝沢秀明 2005年

19.1% 三姉妹 岡田茉莉子
藤村志保
栗原小巻 1967年
19.0% 花神 中村梅之助 1977年
18.7% 龍馬伝 福山雅治 2010年
18.7% 風林火山 内野聖陽 2007年
18.5% 北条時宗 和泉元彌 2001年
18.5% 葵徳川三代 津川雅彦
西田敏行
尾上辰之助 2000年
18.2% 春の波涛 松坂慶子 1985年
17.7% 炎立つ 渡辺謙
村上弘明 1993年
17.7% 江 上野樹里 2011年
17.4% 新選組 香取慎吾 2004年
17.3% 琉球の風 東山紀之 1993年
16.7% 武蔵 市川新之助 2003年
16.6% 真田丸 堺雅人 2016年
15.8% 軍師官兵衛 岡田准一 2014年
14.6% 八重の桜 綾瀬はるか 2013年
14.5% 竜馬がゆく 北大路欣也 1968年
14.1% 花の乱 三田佳子 1994年
13.15% 西郷どん 鈴木亮平 2018年
12.77% おんな城主 直虎 柴咲コウ 2017年
12.0% 花燃ゆ 井上真央 2015年
12.0% 平清盛 松山ケンイチ 2012年
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:18:32.88ID:OGdHCsWr0
棒演技の義経だった。表情が乏しくお人形さんみたいで。
NHKアーカイブスで数年前の正月に1話だけ再放送したNHK大河「新・平家物語」の
志垣太郎の義経の少年時代の鞍馬寺の遮那王の稚児姿のほうが、凛々しい美少年だった。
昔なのでリアルではみた事ないけど、NHKは当時ビデオテープが貴重で昔の大河は
上書きして残ってないそうだが、全話見て見たかった。
清盛は仲代達雄で、義経が高橋幸治で北条政子が栗原小巻で、天皇が田村正和で
なんか豪華な俳優陣。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:21:00.84ID:VXoQLpjn0
チャンネル銀河は総集編先月やったし本編も去年も今年もやったばっかりだよな
緊急なんだろか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:26.97ID:mrTz549O0
松山ケンイチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況