【芸能】オリラジ中田がヒルナンデス卒業 ブログから見える今後の展望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/26(水) 18:41:47.92ID:CAP_USER9
9月26日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(35)が自身のブログを更新。昨日6年半務めた日本テレビ系『ヒルナンデス』の火曜レギュラーを卒業したことについて言及。
今後の活動についても語った。

中田はブログで「ヒルナンデスを無事卒業できた」と報告。「6年半、走りきった。惜しんでくれる声は素直に嬉しかった」とファンに感謝し、
「その声に報いるよう、今後の活動でもっともっとたくさんの人に楽しんでもらえればと思う」とこれからの意気込みを語った。

また「慎吾とゆっくり話した。現状のRADIOFISHの活動の負担は大きいとのこと」と藤森の心境を明かし、
「過負荷だった慎吾へ配慮する活動方針を視野に入れることにした」と藤森の活動についても言及。

さらに、中田敦彦プロデュース集団「BLACK MASX JAPAN」(ブラックマスクジャパン)というプロジェクトをスタートすると発表。
忍者をモチーフとしたパフォーマンス集団で「中田プロデュースで開催し、ロサンゼルスに持って行くという計画が始まっている」と説明した。

中田は23日のブログに「中田が何をしたいのかというと、将来的にはジャニーズやLDHを追いこすような組織が作りたいと考えている。
音楽、ダンス、エンターテイメントの集団を作り上げたい」と展望を語り、
「スポーツで言う『選手兼監督』。いや、正確には『選手兼オーナー』みたいな立ち位置になっていくと思う」と今後の活動について綴っている。

3月には3年間コメンテーターとしてレギュラー出演していたTBS系朝の情報番組『ビビット』も卒業しており、テレビレギュラーは減少する一方だが、中田は大忙しなようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15360716/
2018年9月26日 18時17分 女性自身
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:42:27.43ID:si8FUOQu0
松本に嫌われてるの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:04.19ID:+LvpPIjX0
日テレ「とんねるずイラネー」
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:28.95ID:uDS0K0YN0
卒業って便利な言葉だよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:57.29ID:UrnxlLgb0
ジャニーズやLDHを追い越すような組織
上手くいく訳ないけど、これ以上ゴミ組織を作ろうとするのはやめろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:47:42.49ID:8JoMHrIT0
要は
VTR見るだけのくだらない仕事よりもクリエイティブな事をするのね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:11.46ID:GBClhO4C0
>>1
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局が、ひた隠しにしているアルコール依存症の真実

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中患者が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡!

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか。
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは、自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

「アルコールから生じる有害物質のアセトアルデヒドの分解能力が強い体質の人は多量の酒を飲めてしまうために、かえって依存症になりやすいのです。
その中にアルコールの分解が遅い体質の人がいて、この体質は血中に長時間アルコールが残りやすく、それがさらにアルコールへの依存性を強めるケースもあります」

アルコールの分解が遅い人は日本人の約3〜7%で、一見すると少数派だ。しかし、100万人ともいわれる国内のアルコール依存症患者のうち約30%がこのタイプにあたるという。
「お酒が強いからストロング系をいくら飲んでも大丈夫」というのは、単なる思い込みでしかないのだ。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。
同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

アルコール依存症の症状は、非常に強く、厄介だと言われている。
本来、飲酒してはならないような状況でも強い飲酒欲求を感じたり長時間に渡って多量に飲んでしまったりすることが頻繁だと要注意だ。
典型的なコントロール障害に陥っている可能性が高い。断酒すると、手のふるえや発汗、酷くなると幻聴や幻覚、けいれん発作などの禁断症状を起こすようになってしまう。
また、アルコールを日常的に摂取することで、肝機能障害をはじめとする様々な身体障害や、うつ病、不眠症などの精神障害を合併してしまう。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

アルコール依存症者は109万人いると推計されています。そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、
アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:21.00ID:jXd8L3H00
仕事無くなれ〜ってもう無いか〜
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:48.09ID:GYR/1f+S0
絶対に腐るなよ また時代がくるからコツコツいけ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:58.04ID:egSpJRIC0
全然テレビで見ないけどまだいたのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:49:22.58ID:uDS0K0YN0
>>9
こいつもだけど、ロザンの宇治原もな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:49:24.07ID:458eXm+U0
ネクスト西野さん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:45.13ID:DyQzl3XK0
なんかカルト臭が漂ってきたよ中田師匠
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:52:21.06ID:aGLg76IK0
藤森のために卒業しましたってこと?
あぁなんて相方思いな人だろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:53:40.78ID:en7PWXwU0
品川を使えよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:53:51.74ID:4BkYpFLu0
高田純次とやってる名古屋の番組は好き
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:04.44ID:UMx3Hx7i0
もう旅人になれよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:57:46.96ID:gaqJPPBZ0
自信過剰だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:47.31ID:eMdJHowN0
>忍者をモチーフとしたパフォーマンス集団で「中田プロデュースで開催し、ロサンゼルスに持って行くという計画が始まっている」


頼むからやめてくれ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:23.45ID:8KjKSHpP0
俺はこんなもんじゃないんだ、本当は凄いんだ、っていうのを捨てきれないんだろうな
ウーマン村本と一緒
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:27.95ID:FLFVKGnN0
アメリカってエンタメの本場で芸人の墓場じゃないんだけどな
アメリカに行けば魔法にでもかかって自分が成功できるとでも思ってんのかな今日日の芸人様は
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:59.18ID:86/MyOsw0
ウエンツ最終回の火曜サプライズのラストも振ってもらえずだったw
もういらない子扱いやね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:20.55ID:zpGA8Pur0
ダンスはいいから真面目に花月で漫才やれよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:27.57ID:dn2lHW4/0
中田は、高学歴とはいえ
色々とバカをやって好感が持てる。

それが面白いかどうかは、また別の話だがw

宇治原を始め、高学歴すぎると
バカをやれないので
(やっても、これでいいんですか?感が出る)

だから、いつまでたっても
お笑いで成功しない。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:46.68ID:mD2DyOme0
もうホクロへの愛の暴力は止めるの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:05.12ID:uDS0K0YN0
>>32
ほんとそれ。
ロザン宇治原もクイズ番組はいいから、漫才やれっての
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:32.60ID:wijhPfDv0
西野に比べると、見てる世界が狭いな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:05:03.52ID:0b/5CVMY0
時代をつくりたいんです!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:45.21ID:TYKSXUuz0
考えてみたら、オリラジって歌的な事で売れたからなあ

お笑いに手出さなかったら、アイドルとして成功してたのかもな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:49.06ID:whRJWdWJ0
>>35
NGKで定期的に漫才やってるし、
関西では、コメンテーターやレポーターとして良い仕事してる。
中田と一緒にすんなよ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:43.69ID:FjP1h/AT0
やってる事が昔のとんねるずと被るところもあるしな
そりゃ吉本の中なら浮く
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:10.25ID:AbepW2SJ0
ビビットとヒルナンデスぐらいでしか観ることなかったのに両方辞めたのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:16.50ID:Vey0yQgC0
楽屋で挨拶しないという話でもう生理的に無理。
TVに出たらチャンネル変える。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:43.02ID:C8AQuTQY0
>>35
23日に祇園花月でやってたぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:12:32.28ID:rt2r/QwW0
なに矢沢みたいになってんだよ
自分のこと中田って呼ぶのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:14:28.16ID:0c0VahTw0
挨拶をしないコダワリってさ・・・
久米宏なんかもそうだけど
人間として最低だよな。
後輩としては、コイツラに嫌でも挨拶しなきゃいけないわけだろ。
それを無視されたから、こちらも無視とは行かないんだから。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:14.66ID:2VP5xqVN0
>忍者をモチーフとした

>選手兼監督

昨今の日本への観光客ブームと本田に便乗する素人みたいな考えだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:19:37.67ID:FBBzq6v60
ラッスンゴレライ ラッスンゴレライ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:21:46.54ID:QmyZmnHa0
芸があるから芸能界で喰っていけるわけで
なんかしら才能があるんだよ。
お笑いなんてと思っていたけど、音楽の才能あるし映画でも俳優でも
なんでもチャレンジして驚かしてほしいわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:22:42.31ID:uO/wQCuQO
どっちから切ったの?(´・ω・`)
日テレ?
だとしたらナンチャンもやばいな…
いつ切られてもおかしくないよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:24:59.48ID:0TcSl2SW0
火曜サプライズは辞めないの?
辞めて欲しいんだけどな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:25:20.80ID:5zSLIN/n0
ジャニーズに忍者っていなかったっけ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:26:20.34ID:IogJ/xvc0
お笑いショーレースで決勝すら行った事ないダサいコンビwwwwwww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:26:33.70ID:86/MyOsw0
吉本はタレントごっそり控えてるから挨拶しない感じ悪いタレントなんぞ
いくらでも代えがきく
MCでもない枠埋めレベルが調子に乗っちゃ終わり
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:27:02.58ID:IogJ/xvc0
お笑いショーレースで決勝すら行った事ないダサいコンビwwwwwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:27:17.51ID:yt1h1r160
松本はしょーもない芸人ばかり押すからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:28:58.69ID:8LEFvehC0
>>6
支持していたそういう層がね 笑
EXILEといいK-Popばくる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:29:54.71ID:RzqayVKM0
>>27
忍者に憧れてるチャンコロピー呼んだら話題性と可愛さで流行るかも
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:29:55.99ID:8LEFvehC0
>>1
卒業って便利な言葉だね
クビともいうよね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:31:28.84ID:jOzvlPQC0
吉本辞めてからやってみろよ
所詮ダウンタウンのケツモチの力借り無いと何も出来ないじゃん
村本と全く一緒w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:31:34.01ID:zNlQw+g20
闇営業してたのを咎められて逆ギレして会社に対してパワハラだのなんだの脅しかけたんだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:31:40.31ID:RAh/JcTx0
>>3
芸人ほとんど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:31:55.43ID:R5NQAYRb0
吉本ファンダンゴテレビ懐かしい
今は亡き365日お笑いやってるCSの吉本チャンネル

オリラジが新人1年目にレギュラーになって毎日生放送テレビ出てたね
ブレイクする前の、ほっしゃんもw
ほっしゃん気分屋だから機嫌悪い時は生放送だからヒヤヒヤして見てたわw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:32:56.13ID:DU3GIXXo0
干されてんだね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:37:10.13ID:nC8QY1kG0
>>3
松本以外からも嫌われまくり。
俺も嫌いだし。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:40:19.31ID:TUhwQo7b0
松本倒しがエンターテイメントや政治w

面白くない奴の論理は意味不明だw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:45:47.21ID:HwHGjvrc0
藤森は芸人というよりタレントがしたいからヒルナンデスやめたくなかっただろうね。相方のせいで一緒に卒業か
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:47:47.98ID:Ek8jZIT80
見た事ないなぁ…いたんだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:28.22ID:IicOhfgu0
>>50
本田はともかく、忍者は日本人のみが有する世界観で外人は好きだからな

ロスまで持っていくという壮大さな計画の割りにはしっかりリスクヘッジしてるというか、受けそうな固いとこついてきてるのは
こいつらしいわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:52:09.18ID:JNi+5ONY0
ゴールは都知事か国会議員だろどうせ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:53:52.83ID:/dhJUJ/G0
エライもんと結婚してしまったな福田萌

山川恵里佳もそうだが、岩手の女は苦労する運命なのかもしれん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:46.08ID:g8OwZRZ10
離婚、解散の伏線か?
噛み合ってるとは思えん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:58:00.33ID:jCovHWdz0
>>38
結婚した時妊娠してませんって言ってたのにまだ応援するか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:59:39.21ID:jCovHWdz0
>>86
夫婦で高学歴を謳ってるような嫁だぞ
似た者夫婦だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 20:03:59.53ID:1bCTZDo50
>>83
忍者って映画とかでかっこよくされてたけど本当は地味だったんだよね?
三重の忍者村に行ったら
手裏剣なんてスパスパ投げられるもんじゃないwとか
水蜘蛛はただの泥除けだしwとか夢を打ち砕いてくれたわ(´・ω・`)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 20:06:25.04ID:Zsj1HzLi0
芸という意味では本当は藤森の方が多才で華もあると思う
中田はなんかジメッと支配的な空気があんまり笑えない
高学歴キャラも東大でアサリ研究みたいな専門分野も無くて中途半端だし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 20:07:51.94ID:Ex6K1IwM0
最近は芸人がダサくなってきたから鞍替えを考えてるんだろう
鼻の効くやつだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:15.21ID:640b/ZQy0
>>94
だって諜報機関だもん
派手なことなんかしないよ
見つからないのが一流、戦闘になったら下の下だし
火遁とかの遁って逃げるって意味だから、火をつけて逃げるってだけだし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:51.46ID:ztbt03WS0
受けたい授業でネタにされていた絵本、訳者についてまったく触れてもらえなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況