X



【相撲】貴乃花親方 相撲協会が求める退職願再提出 応じない意向 弁護士が明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/26(水) 12:24:43.17ID:CAP_USER9
大相撲の元横綱 貴乃花親方は、日本相撲協会から改めて提出が求められている退職届について、現時点では提出しない意向であることがわかりました。

貴乃花親方の代理人の弁護士が明らかにしました。

2018年9月26日 11時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644531000.html
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:05.41ID:5GAhTh/B0
八潮が解説してる通り
退職届だと自己都合退職になって後に法廷闘争の権利を失う
だから引退届にしてる
協会側はその為に退職届じゃなきゃ受理をしないと言っている
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:08.51ID:yhoXc7cU0
将来貴乃花にはスポーツ長官になってほしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:37.75ID:TOIpL8qC0
移籍先の親方のハンコはさすがにいるやろ
貴乃花の書類不備のまま退職でも、別に退職金ゼロぐらいで問題ないけど
弟子の部屋移籍の書類不備やったら
弟子全員廃業になるやろ

ほんまに無責任きわまりないアスペ
キチガイ伝説は続くよどこまでも
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:40.18ID:7PQLQIw80
わざと不備だらけの書類出して本当は辞めたくないのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:44.33ID:5Hbd5bKn0
>>126
社会人なら当たり前
「自分は引退したけど退職してないから○○する権利がある」とか主張されたらたまらない

仮に引退届が「退職したいです」という意志表示なら
「じゃあ退職届を出してください」に
「嫌です」と答えるのは完全な気違い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:44.50ID:zgQBeIST0
辞めたいなら辞めればいいが、辞表ぐらいちゃんと出せや。
バイト気取りかコイツは。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:46.08ID:CsAM37E00
協会が離職なりなんなりの文章交付してこう処理したからこれで終わりでいいんだよ。
貴乃花に一々いちゃもんつけるんじゃねぇーっつうの。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:46.22ID:PEKN03YH0
法的には成立するから問題ないし、本人は貴乃花を引退して花田光司に戻るって意思表示したいんでしょ
協会側も歩み寄って意思を汲み取ればいいだけじゃん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:46:26.61ID:DqB3LxbM0
>>118
社則よりも法令が優先されますが何か
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:46:34.56ID:KG3WbWzB0
>>146
なるほど。退職願だと権利が制限されるんだろうと予想はしていたけども
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:12.73ID:O9wLI4sS0
辞めろってパワハライジメして辞めさせないブラック相撲ヤバい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:30.64ID:nSGm9A4w0
>>119
とはいえ、どこかの一門に属さないとクビというルールを突如決めた時点で、協会側の責任。

せめて貴乃花が一門離脱する前に規定作ってたなら貴乃花が放り投げたと言えるけど、
後になってこれなら、協会はメンツのためなら現役力士がどうなってもいいと宣言したようなもの。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:38.64ID:Zc29b5Yi0
「うちのやり方ではこうだから」なんて言わせてたら延々終わらないからな
弁護士が法的に不備は無いと判断したならそれ以上はやる必要はない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:41.15ID:1mac+cj40
馬鹿すぎる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:45.55ID:SEsEekqw0
モンゴル相撲を支持する八角理事長グループの貴乃花つぶしだ。国民は2分されているが、横野・朝青龍グループは追いだし成功と思っているだろうが、これから双方が裁判沙汰で大もめになるだろう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:45.61ID:6wf+lOAG0
どの道所属部屋の移籍の書類に不備があるんだから駄目だろ
せめて引き継げよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:46.50ID:2341cYkG0
弁護士ついてるなら下手打たないだろうから理由があるんだろうって、>>146かなるほど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:49.65ID:NVTz76cQ0
>>124
親方は力士を預かってるだけ
力士をそれぞれの部屋に振り分けるのは協会
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:49.96ID:xqXBuFFw0
八代の説明で理解した
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:51.58ID:UBQo1eb40
「芸能活動を続けるとか言うから婚約破棄」
「弟の自分が喪主、弟の自分が部屋を継ぐ、結果として親族と断絶」
「タニマチの口出しが嫌で後援会を解散、これからはサポーター制度」
「元タニマチ社長にビル売却、以後賃貸も結局揉めたのか江東区へお引越し」
「かわいがり事件で正義論だけを主張するも、自分の弟子もやっててダンマリ」

経緯は本人しかわからないけど、結果論だけで見ると全てに揉め事あり
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:55.68ID:uPl7lT/40
みんなわかってないな。
書類の再提出という名目で会って、
もう一度説得したいんだろ。

無駄だと思うけど。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:02.83ID:PgpQAajM0
>>12
亮くん。口頭でも退職は認められるのが民法ですよ。日本は法治国家だって知ってますか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:11.09ID:OIOzmdXc0
>>168
kwsk
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:14.70ID:ZdZ4dN2s0
結局、メディアが一番悪いように思う。
貴乃花のイケメンに嫉妬した不細工記者どもが
。これを孤立とは言わないんだよ。くそボケが
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:15.97ID:wYhYBuPU0
なんか駆け引きしよんのこれ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:17.83ID:Irs66QDu0
>>146
そういうことなら、協会悪あがきでしかない感じじゃね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:20.59ID:PsYYS2aH0
対抗措置はクビや除名しかないんだけど、
「そこまでできるならやってみな」ってことなんだろうね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:23.51ID:441UpfPI0
貴乃花はもう文書で辞めると伝えてるのに協会は何いちゃもんつけてるの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:24.78ID:NSrgUMfJ0
>>141
弁護士が協会に持って行って、スイーツ親方が「退職届として受け取ります」と言って
受理してますからね。弁護士だから、当然そのやり取りも録音して証拠に残してます
相撲協会が再提出しろとか騒いでいるのは、圧力で貴乃花を引退に追い込んだっていう
会見での発言をうやむやにしたいから。「貴乃花の引退は相撲協会は認めていません」っていう悪あがき
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:32.92ID:6J7U6qjV0
一般の私的法人なら辞めたで良いだろうけど
公益法人の場合は、どうなんだろうな
事務処理自体は役所みたいなもんだからな
何かしら規定があるなら
その規定に従わないとな

しかしそもそも弁護士がいて
なんで書式の確認をしなかったかね

どうしても協会の規定に従わないということであれば
退職金等で不利な扱いを受けても、しょうがないな

裁判やっても負けるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:36.29ID:xp/OL8MO0
今ひるおびで八代弁護士が解説してたけど、辞める理由について後で裁判できるかどうか違うんだって

『退職届』→自己都合なので後で異議申し立てできない
『引退届』→圧力の内容や不当な追い込みなど争うことができる

後々、弟子までいじめられたり解雇に追い込まれたりした場合、裁判する手立ては残してるんじゃないの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:38.78ID:PLs3kC0k0
>>68
>>58はそういうことを言ってるんだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:42.60ID:QS5t754v0
要は辞めて弟子を放り出すけど都合が良くなったら戻るつもりだからよろぴく
ってことか
人としてどうなんだ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:04.80ID:Gx2FMyzu0
>>154
貴乃花自身伝統、伝統言いながらなんで相手の言う事には聞かないの?
ルールは守ろうよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:06.49ID:CsAM37E00
追い出した側がそれでも嫌なら貴乃花訴えりゃいいだろw どこまでイジメ倒すんだよw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:16.89ID:H/eMU1ez0
↓年末の格闘技に参戦!?生動画配信中!
爆サイ 貴乃花親方 で検索してみ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:20.32ID:3hdXxjLB0
当たり前だろ
公益法人取り消ししろよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:21.24ID:PgpQAajM0
退職も引退も文言は関係ない。
日本の法律では口頭でも意思表示すれば認められるとなっている。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:24.32ID:zgQBeIST0
もう協会のことには口を出さないって自分で言ってるのに、
なんで退職届を拒否するんだよ。
もうコイツの言動メチャクチャじゃん。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:30.84ID:k5DP769z0
>>161
そういうことやない
一門に所属する気がなくて自分が逃げるならせめて弟子を移籍させてから退職するのが筋やろ
弟子のために一兵卒から頑張るって言うてたやん
弟子はどうなるんや?
このままだと厄介者扱いされてしまうよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:31.62ID:uPl7lT/40
>>180
その理屈は理解できないな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:32.73ID:YygeiGDZ0
>>146
つまり工作員が退職届けを出せと頑張っているわけだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:39.95ID:NOnySIEG0
最後まで苛めている、
よほどの決意で退職決めたんだから
逃げ場を貴乃花に残してあげないと、自殺でもする覚悟かもしれない
大横綱貴乃花素晴らしい横綱でした
お疲れ様です
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:40.75ID:qGe0n4JG0
八代の指摘でよーやく貴ノ花の意図が分かった。猪八戒を狩るつもりなんやな!いつかは
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:59.21ID:SgpvMhWC0
>>154
兄ちゃんみたいに改名した方が良さそうだ
鼻田好事とか良くね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:00.58ID:5Hbd5bKn0
>>161
子供の理屈やなぁ
そんなん言っても「そうですか、じゃあ協会が責任取ってお前んとこの力士は引退」で終わりやで

弟子を守る仕事を放棄したのは徹頭徹尾、貴乃花の責任
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:02.53ID:TOIpL8qC0
>>171
弟子の部屋移籍書類が不備やったら、
移籍が認められず弟子全員廃業やんけ
相手の親方の承認ハンコもないってどんだけ

アスペはめちゃくちゃ無責任やし
アスペを擁護してるやつもマジキチガイ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:21.61ID:PgpQAajM0
>>194
だから出してるだろ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:22.78ID:QS5t754v0
>>180
弟子は転属させる気なはずだから転属先の親方が面倒見るだけ
千賀ノ浦にハンコもらってない状況だから宙ぶらりんで
そっちの方をきっちりしてやれとしか言えん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:32.04ID:6J7U6qjV0
>>146

ああ、そうなの。知らなかったよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:37.19ID:fhKsqlWB0
>>109
退職する気なら退職届を再提出すればいいだけ
拗らす問題ではない
協会としては後で引退届で退職届ではなかったと拗らされることを避けたいだけだから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:39.34ID:O8SSU0w30
辞めます
退職願を出してください
出さない!
辞めるの?辞めないの?
辞めろ!
じゃあ退職願の提出を・・・
出さない!(解雇できるものならしてみろ!)


貴乃花がおもしろい作戦に出たんだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:40.54ID:JHgAKDK90
貴乃花親方と協会で話し合いして部屋の扱いを協議するってことらしいから、協会は退職はさせない意向だな。貴乃花も弟子たちと離れなくて良かったじゃん。ただ収入は格段に落ちるだろうな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:47.93ID:e3JUbRcF0
わけがわかんねー。
ダメだこいつ。
嫁の景子は俺が面倒見るから。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:55.46ID:FbOHbrut0
この騒動によって貴乃花部屋に変な圧力かからない状態で存続できるようになったら、貴乃花の勝ちだよな。
でも貴乃花自体は評価下げそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:59.95ID:p2gu2rrC0
本人はどうでもいいけど弟子の移籍の書類はちゃんとしてやれよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:01.31ID:Wlne9bDt0
スッキリで暴露してんだから、もう終わりだろうな協会幹部は

記者も協会側だとちゃんと発言したけど、そりゃ睨まれたくないだろう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:02.85ID:ZX1MD/Fo0
体よく追い出せたんだから大人しく受け取っておけばいいのにw
相撲協会ってバカしかおらんの?
これでもし退職金とか不都合なことやったら訴訟沙汰になって負けるぞ
大人しく辞めさせてやれ
引退だって退職でも結果はおなじことだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:09.59ID:REg32kuN0
>>72
既に出してるだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:14.58ID:ZXftLaAv0
相撲協会のローカルルールなんてのは正当な根拠が無いので無視しても構わない
社会通念上退職は成立済み

こういう事だろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:15.22ID:RZx4ZgnP0
>>192
もう関係ないところに
請求されてもね

知らんがな

と言うことだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:16.66ID:O+wcRbPy0
貴乃花「あーすw」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:21.39ID:OpGTrkKx0
ひるおびで八代弁護士が、貴乃花側は自己都合退職の形を取りたくないから規定にない引退だと
言い張ってるって解説してたが、どうやらその通りみたいだね

それならそれで、せめて弟子の行く末くらいは自分で面倒を見てから協会と戦えばいいのに、
そこは協会に丸投げってあたりが、甘やかされて育った彼の限界に見えるけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:28.48ID:PgpQAajM0
>>202
そもそも書類の不備ってなんだよw
てことは突っ込まないのかよw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:38.08ID:BJmgAi/g0
どこまで無責任自己中人間なんだ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:42.53ID:WTXhuBhV0
>>202
もう全員廃業でいいよ
岩は日馬富士と一緒に引退が妥当だったし
公俊は名前からしてカルトで気持ち悪い
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:01.52ID:RmgkSlWA0
それくらい出してもいいだろうに本当意固地な人だね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:05.69ID:QS5t754v0
>>219
まあそりゃそうだろ
電話一本で済む話じゃないし自分の部屋の運営ぐちゃぐちゃになる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:25.71ID:8b4Q/6Xe0
会見が弁護士同席とか冒頭で「退職と報道されてるが引退です」と
わざわざ訂正するとか、ただの引退表明じゃない雰囲気はあったが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:26.49ID:CsAM37E00
さっさと協会が、いやな奴らの門弟を除籍か排除か首かなんかしらんけどやりゃいいだろw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:27.53ID:fgoiCY7L0
多分協会もトコトンやるだろう
これは意思表示
「お前のそういう所が駄目なんだよ」
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:36.81ID:NSrgUMfJ0
>>204
退職願だと、自己都合退職となって裁判沙汰にする権利が無くなる
引退届なら、後々圧力とか外的要因とかで裁判沙汰に出来る

相撲協会が退職願にこだわるのはそのため
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:37.27ID:lZ6JLz7I0
貴乃花って結局頑固なクソガキなだけだったな

弟子や部屋の事を考えたら他の人達にお願いして自分だけ去ればいいだけだろ

なんでみんな巻き込むんだよクソガキ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:40.92ID:IGLb+Loq0
だからこいつはダメなんだよwwww
青臭い法律論なんかより世間を本当に動かすのは泥臭い常識なのにw
こんなのはさっさと素直に出せば済む話
無能だよw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:49.32ID:SgpvMhWC0
>>226
すまん!!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:51.86ID:YygeiGDZ0
>>208
一行目から工作していて笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています