X



【高校野球】金足農・吉田輝星、国体で「歴史に名を刻みたい」 大阪桐蔭へリベンジ&秋田勢初V宣言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/25(火) 10:52:16.36ID:CAP_USER9
https://www.hochi.co.jp/photo/20180924/20180924-OHT1I50137-L.jpg

 今夏の甲子園で準優勝した金足農(秋田)の今秋ドラフト1位候補右腕・吉田輝星(こうせい・3年)が24日、福井国体(30日開幕)での大阪桐蔭へのリベンジと秋田勢初Vを宣言した。この日は、秋田市内の同校グラウンドで1、2年生を相手にした紅白戦に先発。7日のU18アジア選手権(宮崎)・台湾戦以来17日ぶりの登板にもかかわらず、6回を無安打11奪三振に封じる圧巻の投球を披露し、「歴史に名を刻みたい」と自信をのぞかせた。

 ブランクをまったく感じさせなかった。17日ぶりのマウンドに上がった輝星は、気持ちよさそうに右腕を振り抜いた。直球は150キロに迫ろうかという勢いでうなりを上げ、後輩たちを手玉に取った。6回を投げ、許した安打はゼロ。4者連続を含む11Kの快投に「久しぶりの実戦で少し球が浮いたんですけど、キレとかスピードはよかったと思います」とうなずいた。

 スケールアップした姿を披露した。U18アジア選手権では、甲子園でも痛めた左股関節に再び疲労がたまり、投球フォームが乱れていた。帰郷後は毎日練習に参加し、コンディションの回復に努めた。また、高校ジャパンで受けた栄養指導をさっそく実践し、体重は甲子園から4キロ増の84キロに。ピッチングは22日に約40球を軽く投げただけだというが「筋肉が付いて、腕の振りもすごくよくなりました」と胸を張った。

 リベンジする自信もある。国体では、10月1日の2回戦で常葉大菊川と対戦。順当に勝ち上がれば、3日の決勝で大阪桐蔭と再戦する。根尾昂、藤原恭大(ともに3年)のドラフト1位候補コンビら高校ジャパンに5人も名を連ねたスター軍団に対し「チームメートになって弱点も分かった。今度はそんなに疲れもないと思うので、普通に抑えられると思います」と言い切った。

 甲子園では秋田勢に103年ぶりの準優勝をもたらしたが、国体での県勢の最高成績は80年、エース・高山郁夫(現オリックス投手コーチ)を擁した秋田商の準優勝。頂点に立ったことはない。金足農は過去3度国体に出場したが、いずれも初戦で敗退している。「甲子園でも歴史を作ってきたので、しっかり3試合を勝って歴史に名を刻みたいと思います」。甲子園で逃した日本一を、今度こそつかみ取る。(片岡 泰彦)

2018年9月25日5時55分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180924-OHT1T50224.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 13:49:30.86ID:v2KKDqNY0
>>99
スカウトが高卒で見るのは伸び代
それは投手だろうと野手だろうと同じこと
松坂並の怪物はそうはでない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 14:08:39.10ID:l17OnCTE0
>>25
そうだろうね
初戦できえる
大阪桐蔭も相手にしてないだろうね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 14:17:19.54ID:g8CCg1XF0
■森友・加計騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と税金を私物化する財務省による他に類を見ない
人類史上最大の報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 16:17:21.52ID:iA1DpxsV0
まだ17歳なのにアンチがいるのは
巨人ファンだから?顔が良いから?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 16:42:23.70ID:ayBFz9uL0
何で国体の野球は高校単独なの?
都道府県の選抜チームじゃダメなの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:58.39ID:GzVU9IQv0
連投とかするなよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:03:10.18ID:J886Hd2b0
>>111
こういうとこは県内の他のエースと混ぜる方がメリットあるのにね。貸す方も経験積めるし
強豪校ひしめく県は自前で控え持てるし、余所も貸すなんかしたくないだろうけど
社会人の都市対抗野球は倒した選手持ってけるのにな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:39:37.91ID:yVZujdNw0
>>85
甲子園からアジア大会まで全ての試合に登板するたびに点を平気で取られてる吉田が何だって??
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:42:51.49ID:XZulhbhA0
吉田ってハンカチよりも賞味期限短かったなw
完全にあの人は今状態
熱し易く冷め易いミーハー層に持ち上げられてただけだから
そいつらにハシゴ外されたらあっという間にこうなるのは火を見るより明らかだった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:46:48.69ID:aDkggymr0
なんでこの子が持ち上げられてるのかさっぱり分からん
低身長右腕で防御率が3点台後半
こんなのドラ1とか通常ではあり得ないがね
持ち上げられているようで贔屓球団に欲しいというプロ野球ファンがこのスレにも居ないのには苦笑い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:47:09.01ID:DysfD26A0
またこの田吾作くんは大阪桐蔭使って売名行為しようとしてるのか?w
夏にその手は使ったしボコボコの返り討ちにされてベンチにも既に逃げ帰っただろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:47:48.22ID:vo00qg7n0
頑張って欲しいが
無理だと思う。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 17:55:28.65ID:BsIwPBPo0
どうでもいいけど
余りの寄付はちゃんと返せよ秋田乞食wwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:00:45.75ID:aq0pP3gP0
ハンカチと一緒とバカにするけど、
ハンカチは早実で優勝、早稲田と輝かしいけど、
こいつ、は無冠の田舎のアホ農業高校だよ
比べられるハンカチが可愛そう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:02:30.34ID:dxx5i92e0
お前ら甲子園とU18まともに見てないニワカばっかだな。優勝とは言わんが、かなり金足は勝てるよ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:09:43.96ID:aDkggymr0
甲子園
回数50 被安55 奪三62 四死14 防御率3.78

アジア選手権
回数11 被安6 奪三7 四死4 防御率3.27
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:35.86ID:DysfD26A0
>>116
80年代ならドラフトの目玉の1人と言われたんだろうが
こんなの今や毎年いる好投手の1人でしかないもんな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:14:56.40ID:21DSngT80
もうプロ志望届け出したん?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:20:40.59ID:1Xscot8Q0
国体なんかでむきになってどないすんねん。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:22:02.17ID:lIGlzv/V0
だいたい雨で大会打ち切りや二校優勝とかある国体で歴史と言われてもw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:22:22.99ID:Jvgw2/0T0
桐蔭、台湾、韓国に大敗したくせにまだ言ってんのかよ
みんなしらけまくり
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:32:18.95ID:MO+OQSwB0
吉田君にも雑魚外国チームで投げさせてあげたかったね
代表でも酷使されて気の毒に
ピッチャーいっぱいいたのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:40:43.04ID:DysfD26A0
>>129
そんなんじゃ燃料にもならん
もっと頑張って書き込むんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 18:52:22.29ID:wFwc3P9+0
阪神がいいと思う

うちには来ないでくれれば桶
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:37:19.80ID:EWoPMZQr0
勝ち進むようなことにでもなれば、まーた秋田県人が熱狂するな。

写真集は売れまくるし、寄付は集まるし、長野まで応援に行く人出るよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:38:41.55ID:D8Hly+nQ0
吉田はちびっ子にしてはかなり才能があるが
頭がアホすぎる
こんなところで張り切ったら肩肘壊れるぞ

ただですら酷使されまくっているのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:40:41.33ID:R7gvEQnx0
>>133
巨人が取るよ。
今日のスポーツ報知の、金足農業の紙面の面積を見れば分る。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:42:38.86ID:206duoeT0
初戦で対戦したら面白い試合になるかもな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:43:56.26ID:206duoeT0
記事見てなかったけど、対戦するのなら決勝かよ
その前に負けるんじゃないの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:45:17.95ID:1ks+pQNl0
>>138
三年生最後の公式戦だから

仲間と最後の試合になるので、声をかけ合いながら楽しんで、笑って終われるようにしたいと言ってたよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:02:26.03ID:1ks+pQNl0
>>144
金農がどれだけ柿木から打てるか
そして柿木をマウンドから降ろせるくらいに打てないと大阪桐蔭から勝つのは難しいだろうなw
大阪桐蔭を倒せそうなのは打線が強い横浜高校くらい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:19:57.32ID:De4ITDwR0
秋田修英とかいう私立が台頭してきたみたいだし秋田も私立パワーがこれから強くなりそう
今までは強い私立が明桜1つだけだったが2つに増えると公立はきつくなってくる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:40.16ID:25SfoZ3s0
調子のっとんな一発野郎
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:25:34.07ID:TCe5k+Qw0
>>145
柿木も根尾も投げんだろ
前回春夏連覇の藤浪も国体では1イニングしか投げんかった
所詮は花相撲
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:26:31.14ID:/9y+T/lw0
ごり押し糞学校
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:41:39.47ID:tP0NECRd0
>>154
そんなもん当たり前だろ
強豪チームは国体なんざベンチの控えやスタンドの三年生も出るんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:42:53.16ID:JXsnDFb50
過去10年国体優勝校

07今治西
08 -
09県岐阜商
10 -
11日大三
12大阪桐蔭/仙台育英
13大阪桐蔭/修徳
14明徳義塾
15東海大相模
16履正社
17広陵 準優勝大阪桐蔭

強豪校ばっかりで草
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:43:22.10ID:yeIfHIQW0
桐蔭なんか勝ってもつまらない
金農頑張れ
吉田君の可愛さは半端ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:44:46.93ID:Saa00BtH0
>>137
熱狂じゃなくて発狂な
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:53:16.17ID:gzyzoYYD0
スゴイ勢いでメッキが剥げた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:53:28.09ID:1Jmgq5+80
言うて桐蔭の1年も凄いらしいからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:00:48.36ID:JXsnDFb50
セミプロ軍団の桐蔭はスカウトしまくって掻き集めてんだから強くて当たり前
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:14:11.02ID:rvQoHNmn0
田舎の公立野球部の子の欠点は、練習後の栄養補給がしっかり足りていない事。
これは経済的な面(適したものを買えない)と、練習後から夕食までの時間が空きすぎる事の1つ、あるいは両方がある。
最低でも練習が終わったらバナナと豆乳は口に入れて欲しい。
できればプロテイン、BCAAくらいまでは。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:14:44.93ID:dxx5i92e0
まあ韓国戦はそれでいいだろう。だが台湾戦は桐蔭打線が不甲斐なさすぎだ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:17:01.42ID:dvSgHu+w0
国体とか金足と吉田いなかったら誰も見ないだろ
U18だって吉田がいたから注目されてたよな?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:19:06.90ID:v2KKDqNY0
>>167
いい加減その負け惜しみ飽きた
集めたから勝てるって単純なもんじゃないのは横浜見りゃ分かるだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:23:06.12ID:/dI45TRW0
>>169
つまりは吉田がダメ、桐蔭がダメってことじゃなく総合力が足りなかっただけ。
吉田を叩くなら桐蔭も叩け

そういうことだろうよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:28:27.91ID:6ITQqWeJ0
うまく化ければサッカーの内田みたいになるかなとピンときた存在
別次元で文句はあるだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:33:51.62ID:aIXGPdaK0
とにかく防御率が酷すぎる
変化球がうんこ

まあマスコミが悪いよな
実力も無いのにこんなに持ち上げてしまってさ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:35:44.29ID:iMiArfkT0
ハンケチ王子とかぶる・・・
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:57:49.05ID:aDkggymr0
マスコミは本当にゴミだわな
あんだけ吉田吉田と持ち上げておきながらU18で使えないとわかったら一瞬で大坂大坂だからね
ほんとどうしようもないわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:07:12.48ID:Saa00BtH0
>>170
簡単に先制点を許すマヌケなピッチャーはそれだけでチームの士気を削ぎまくるよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:21:08.40ID:W3NLZ8ewO
大阪桐蔭対下関国際のP鶴田がどうなりますやら 総合木更津を倒した下関国際フィーバー再びか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:42:05.89ID:mPueJC9T0
>>137
バカだろこいつらww死ねよwwwwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:46:13.08ID:VCjvuKNn0
>>33
川和田くんもメンバー入りしてるよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:53:42.62ID:uCiMO1iF0
>>1
アジア相手の投球がすでにもう故障してるっぽかったぞ。もう投げるなよ。終るぞ!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:08.49ID:BbFht4eY0
>>179
どこが人気なんだよw
吉田スレ立っても全然伸びないじゃん
現実を見ろよ
動画なんて同じやつが何度も繰り返し見てんだろw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:33.64ID:Yhpz7NuG0
プロのスカウトがここで吉田が壊れていないかチェックしに来るから
チームメイトも頑張ってスカウトの目に止まってください。
吉田入団のバーターでプロ入り出来るかもよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 23:49:08.84ID:3ud4/VEK0
>>11
立浪さんおつ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 00:01:35.76ID:utpPY5ry0
>>192
お前も馬鹿だろ
そのときは人気あっただけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 00:19:41.02ID:gvm5qjP90
福井国体高校野球に興味ある人がこんなにいるとは思わなかった
去年は国体スレ立たなかったのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 00:43:11.87ID:/It0E8610
なんだ、金足農業や吉田を叩いてるの大阪桐蔭オタだったのか

大阪桐蔭高校が記念すべき甲子園100回大会を見事な2度目の春夏連覇を成し遂げたのに話題の中心を準優勝の金足農業に持ってかれてちょっとかわいそう!(笑)

さすが嫌われ者(笑)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 00:50:39.46ID:W2NCVmK+0
桐蔭オタクに限らず強豪私立校ファンは今は選抜に出られるかどうかの地区予選しか眼中に無さそう
横浜や日大三とかどこのスレ覗いても国体の話なんか全くしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況