X



【F3】シューマッハ氏の19歳息子、欧州F3で破竹の5連勝 年間順位も首位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:43.25ID:CAP_USER9
【9月24日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の伝説的ドライバー、ミハエル・シューマッハ(Michael Schumacher)氏の息子ミック(Mick Schumacher)が23日、欧州F3選手権(FIA European Formula 3 Championship)で5連勝を飾り、ドライバーズ選手権で首位に立っている。

 現在19歳のミックはこの日、オーストリア・シュピールベルク(Spielberg)のレッドブル・リンク(Red Bull Ring)で行われたF3第9戦で連勝。ポールポジションからスタートした最終レース3こそ2位に終わって3連勝は逃したが、今季3レースを残して年間順位で2位と49ポイント差の堂々のトップに君臨。その名にふさわしい活躍を見せている。

 2週間前に独ニュルブルクリンク(Nurburgring)で開催された第8戦での3連勝に続き、この日も2勝を手にしたプレマ・パワーチーム(Prema Powerteam)所属のミックは、今季ここまで27レース中8レースで表彰台の頂点に立っている。

 今シーズンのF3で年間2位以上に入れば、F1参戦条件となる国際自動車連盟(FIA)発給の「スーパーライセンス」の要件を満たすことになるが、ミックはF3でもう1シーズンは戦う見込みだと伝えられている。

 F1で7度の年間優勝に輝いた49歳の父シューマッハ氏は、2013年12月にスキー事故で頭部を負傷して以降、スイスにある自宅で療養を続けている。

2018年9月24日 11:18 
発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3190668
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1000x/img_9c0c6c97f26a3700c2489b800ac446b990139.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1000x/img_1f8b9f980784effcff47fc99a5e3200c183891.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/1000x/img_bcf9bc23502eef28ff5a3b7d12248700196831.jpg
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:14.21ID:MEMlm8if0
シューマッハ、今ごろ天国でセナと真の王者を決めるレースでもしてるのかな?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:27.80ID:yaz+Gl8q0
>>27
佐藤琢磨も大学生になってからの挑戦だから
やる気と才能が両方ある人は何某か目を出してくる
今ならゲームのグランツーリスモからのスカラシップもあるし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:45.34ID:Z3flzM3l0
>>57
どう考えても地獄ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:58.77ID:yaz+Gl8q0
>>39
俺が女なら千代勝正にメロメロなとこだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:51.55ID:iWp/59lf0
セナが死んでから興味が薄れたF1は
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:27.90ID:iw4W9Ee80
やはりカエルの子はおたまじゃくしだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:22:33.16ID:W5W3F3ZB0
>>40
もう5年前なのか…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:23:16.34ID:2DvjN8oL0
>>27
つ、ナイジェル・マンセル 因みに27はラッキーナンバー
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:26:52.22ID:BMu3FSoJ0
>>59
天国に行って過去の名レーサーとレースが出来ると思ったジャスティン・ウィルソン、しかしそこで目にしたのは誰も居なくて困惑するダン・ウェルドンだった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:27:17.94ID:wkxQ8OTB0
シューマッハ強すぎてティクトゥムはトロロッソホンダに昇格できそうもないな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:28:44.15ID:v+DcTJN60
ナイトシューマッハ居なくなってからサイバーフォーミュラ興味なくなったわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:30:27.84ID:t7JyxVlf0
ミハエルなのかミヒャエルなのかはっきりしてくれ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:34:20.10ID:5bXkjlw00
たぶん自発呼吸もできず意志も伝えられない状況なんだと思うが
生きてる意味あるのかな?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:36:09.07ID:kLDGe6at0
モータースポーツは水泳や体操やマリンスポーツやラグビーや乗馬や卓球や冬季種目全部やらと同じで黒人には向いてないね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:36:10.33ID:9L0rGlVa0
死んだ親父が乗り移ってんだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:38:50.06ID:2DvjN8oL0
>>73
国によって呼び方が違うのは宗教のせいだろ
ミカエル、ミハエル、ミッシェル、マイケル、ミケーレ 等など
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:41:31.73ID:dDf2YNDr0
毎回ワクワクしながらってくらい真剣に観てたのは中嶋いた時だなぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:00:00.18ID:2DvjN8oL0
ネルソン・ピケは今何してるんだろう
あの人の生活スタイルが一番羨ましかったな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:05:04.13ID:4pXfmXtM0
娘もいたよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:13:29.42ID:Q6wuBfb40
>>8
他のスポーツと比べても親子で成功してる例が多いよね。
一番は子供の頃からカートとかやらせてもらえる「環境」だと思うけど
単純にそれだけでもないってことなんだろう。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:32:34.15ID:lkDZyDM+0
これは蛙の子ですわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:30.02ID:aJCGq4Yn0
>>23
お母さん似だよ、目元そっくり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:43:03.66ID:ZbkjpT/U0
>>8 それがわかったら苦労しねえ
ネームバリューは大きな武器だけど、
コース上では役にたたないし、
運や遺伝的能力も含め複合的要素が求められる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:54:04.04ID:FiwL3tih0
>>58
佐藤琢磨の場合は、SRSの入試規則にない直談判までしての入学だから、やはり講師たちに"何か"を感じさせるものも無いと成功しないのかも
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:56:06.95ID:tSqRnesv0
子供のころからカートやってたほうが超有利なのは確かだけど
佐藤琢磨は19歳からレース初めてダントツの才能見せた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:56:54.41ID:fljiYwbY0
>>94
野田秀樹の娘JUJUは顔も可愛いので
そこそこの成績の後、自動車評論家にでもなってほしい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:42.43ID:BMLsaMWq0
ひとーつ!シューマッハ家 家訓!
レースはしてもスキーはするな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:59:21.95ID:h/q3Bkwx0
F1は二世ドライバーが多いな
ただいるのではなく、活躍しているといえるレベルでは他の競技に比べて際立って多いような
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:59:39.03ID:P7Z9xlLZ0
プロレスの高山とどっちが酷い状態なんだろうなぁ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:05.06ID:rOCTWwJ/0
ヤオだろこれ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:04:37.24ID:HhRydHM40
チームも減ったし、最初の数年でいまいちなチームデビューでも
4位とか表彰台とか光る走りをしないと、次の人にすぐ席を奪われていくような
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:19.44ID:78Esh8U+0
2世ではケケの息子が一番速いかなぁ Wilで中嶋Jrと組んでた時はそんなでもなかったけど成長した
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:38.87ID:dtLkO6cg0
ドイツ名だからミハイルで英語名だったらマイケル=ミックなんじゃないの?
おんなじ名前ってこと?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:07:36.18ID:iRaTUF6e0
>>35
ウィリアムズ首になって大変だったけど、アロウズとジョーダンの3年間は無駄じゃなかったな。
ニューウェイが解雇に激怒するくらい買っていた開発能力も証明できたし。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:19:08.63ID:ykeh5C5X0
>>110
高山は脊髄損傷だから、会話出来るし比べる対象じゃない。
シューマッハは頭部へのダメージによる脳死。
おそらく脳の機能が失われてるから回復の見込みもない。
大金持ちじゃなければ維持出来ずに死んでる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:21:53.37ID:1j/mJ3Z+0
ミハエルの手足から根っこが出てきたとか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:23:25.29ID:8gWr4IAk0
数年後ラスカスに駐車するミックの姿が…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:26:38.74ID:iLraiSl40
ミハエルは脳だけ取り出してMデバイスとしてマシーンに埋め込まれてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:31:52.14ID:ue7uuNr60
>>8
遺伝というより育ってきた環境が大きいんじゃねーかと思ってる
すぐ近くにトップクラスの環境があったからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:13.56ID:Oz/njA+E0
なんだ!?
ヨーロッパF3はハンコックタイヤなんだ。
驚いたな。
今、売上で世界5位くらい?
なんか不安だなあww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:29:56.91ID:jNJcw6LZ0
>>66
ラッキーナンバーはレッド5じゃないのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:43:46.43ID:zSJNn1RR0
うんことしょんべん垂れ流し生活やから意識無い方が幸せやろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:46:35.69ID:OoRRe6HL0
>>8
4輪なんてやれる環境の人間が限られてるからそんなのが関係するかどうかのデータなんて取れない
子供のころからカートやれる環境の方が大事
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:47:26.90ID:Z57LIidz0
なんとか今のF1を救ってほしい
シュミの息子ほど期待できる人材もいないだろう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:48:12.89ID:8cT8rt500
シューマッハは安楽死させてもらえないのか
スイスに住んでたんだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:54:12.89ID:uHr+V1Wu0
ミックよりティクタムの失速が気になる
再来年のトロ・ロッソデビュー内定してたレベルだろ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:56:23.96ID:6vTwv3Ku0
ハタケの五連勝すげな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:02:06.54ID:ojG+hMBm0
>>8
遺伝はあるな
やってることが極限的な仕事だから、本能的な勘とかがもろドライビングテクニック
に関わってくるんじゃないの
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:59.30ID:uHr+V1Wu0
>>141
2位のまま終わったとしたら来年はどのカテゴリーでどのくらいポイント取ればいいんだろ?
エンジンガチャのF2よりはSFの方が良いとは思うけどな
育成が壊滅状態のレッドブルではまだまだチャンスはあるだろうし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:51:19.96ID:9RI0o0oTO
シュー
意識はあるのに話したりの意思表示全般が
出来ないんだろ。本当に地獄
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:28:01.30ID:BMu3FSoJ0
>>142
ただSFの場合F2と比べて政治的に公平ではあるが逆にそれで自身のランクを落としかねないところあるしな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 23:17:35.84ID:yRv2n+hr0
この息子はデーモンヒルを超えられない

だってデーモンはバイク便などで生計を立てながら苦労して裸一貫で王者に上り詰めた苦労人だから

親のコネと財力を当てにしている時点でこいつはダメ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 23:19:08.63ID:yRv2n+hr0
デーモン・ヒル「この世界に親の七光りは通用しねぇー!!最後にモノを言うのは自分の腕だけだ」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 23:27:21.87ID:ZqGyyfzt0
親父さんがスポット参戦したF3000見に行ったな〜
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 01:52:56.15ID:yy0a3NfN0
>>149
一緒にすんなガイジ
右京はセナやハミルトンレベルの天才だよ
ただ人殺しだけどな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 07:35:09.04ID:M1JozWc60
セナプロ『涅槃で待ってる』
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 07:47:18.67ID:4onbdgYe0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況