X



【音楽】松任谷由実「より多くの人に」初の定額聴き放題開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/24(月) 05:12:15.67ID:CAP_USER9
松任谷由実(64)は今日24日から、初めて定額聴き放題の配信サービス(サブスクリプション)を開始した。

72年デビューシングル「返事はいらない」をはじめとした荒井由実名義を含め、これまでに発表されたオリジナルアルバム38作、
ベストアルバム7作、セルフカバーアルバム1作の収録曲とシングル41曲を合わせ、全424曲の配信が主要サイトでスタートした。
ユーミン側は「より多くの人に聴いてもらいたい」として、全曲配信を決めたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15348551/
2018年9月24日 4時0分 日刊スポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/208e5_1401_5bbb9e6e_6fba6508.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=1cY28uQ0HXc
松任谷由実 輪舞曲('95)

https://www.youtube.com/watch?v=BhU3DTghnT0
まちぶせ - 松任谷由実
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 01:39:06.12ID:xLjfVBrj0
>>498
60超えた夫婦に今更子供がどうのとか言う馬鹿ってどんだけ
気が狂ってんだよしかし
結婚もしてないアーティストにも同じこと言うたれボケが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 02:50:28.91ID:PmvZrQT50
月をよぎる雲の色も
波のしぶきさえも
二度と同じ姿はない 永遠の万華鏡

私たちを乗せた星は涼しげに輝いて
木星を 金星を
導いてゆくように
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 03:34:22.82ID:xLjfVBrj0
>>502
いいなあ。

「経る時」と「水の影」の詞も最高に好きだ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 06:04:39.71ID:s6IBOTVq0
一時期体調悪そうだったけど
持ち直したのか
竹内結子のドラマ主題歌の声のひどさには驚いたが。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 06:51:47.31ID:XjIZilCc0
何年か前に出した「恋をリリース」が色々な意味で酷すぎて(偽ユーミンとか酷評されてたw)、この人は完全に終わったと思ったけど、最近は楽曲のクオリティ少し持ち直したのかな
声は相変わらず酷いけど(タバコやめてボイトレちゃんとしろよ)
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 07:01:06.47ID:sohkCIs+0
>>496
あのシチューのCMで流れてる部分はサビなのか?
ぼやっとしたメロディでキャッチーさが全くないよね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 07:37:17.21ID:6+NZi1eh0
>>506
サビだよ
「あ、ユーミンの曲だ」というのはすぐ分かるんだけど、てっきり昔の曲かと思っていたら
宇宙図書館の中の曲なのな。借りたのに聞いてなかったわ・・・
十分キャッチーなメロだと思うけどね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 07:59:18.83ID:D/HXHLqa0
iTunes Store ランキング (9月25日 21時10分現在)

1 日本の恋とユーミンと
15 ひこうき雲
16 MISSLIM
30 ユーミンからの恋のうた
32 COBALT HOUR
34 14番目の月
49 昨晩お会いしましょう
54 SURF & SNOW
55 PEARL PIERCE
59 時のないホテル
64 NO SIDE
65 悲しいほどお天気
66 DA・DI・DA
87 流線型 '80
88 OLIVE
104 DSLK
105 VOYAGER
121 REINCARNATION
122 LOVE WARS
145 天国のドア
146 Neue Musik
170 T&R
171 紅雀
172 ダイアモンドダストが消えぬまに
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 08:24:07.74ID:n025YFfc0
シチューのCMの曲ってあれだけしつこく何度も流れてるのに
何故か耳に残らないユーミンにしては不思議な曲だわ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:38.93ID:FEbm6CqJ0
>>512
あの曲は歌詞がすごくいいんだよ。
曲も切なくていいよ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 10:30:49.42ID:yPVnDv9K0
>>491
ユーミンのセブンスターショーではティンパンアレーがバックだが松任谷だけがいなくて、
拓郎のセブンスターショーのほうに出ていた。
こちらではキーボードの他、結婚しようよではアコーディオンも弾いている
ウォールサウンドの大瀧の影響があったかは分からないが
初めて吉田拓郎をプロデュースした明日に向かって走れは、
それまでの拓郎サウンドとはガラッと変わる都会的で落ち着いた音になっていた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 11:34:23.22ID:o1si5/9f0
>>465
言えるよ?
英米なんて若さ命みたいな国だからね
(若い価値観や文化が珍重されるというより年甲斐もなく若く繕う人間が多いという意味で)
だから青春を追ってる痛々しい人が非常に多いんだろ
しかし端から見ると年甲斐もなく若さを追ってるのは痛いよ?客観視できなさ過ぎてると思う、個人主義とはいえ限度があるよ?お子様ランチ食べてる大人みたいだわ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 14:15:14.15ID:53IdkLsR0
>>515
ほんでおまえは何年生まれで今いくつよ?
自分が歳を取らないとでも思ってんのか?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 17:54:59.62ID:D/HXHLqa0
>>418
Single Version は 12曲

「返事はいらない」Single Version
「空と海に輝きに向けて」Single Version
「やさしさに包まれたなら」Single Version
「魔法の鏡」Single Version
「Esper」Single Version
「SWEET DREAMS」Single Version
「ANNIVERSARY」Single Version
「Sunny day Holiday」Single Version
「夢の中で」Single Version
「PARTNERSHIP」Single Version
「ついてゆくわ」Single Version
「あなたに届くように」Single Version

アレンジ違いはさすがに配信されている

ミックス違いもそれなりに

「メトロポリスの片隅で」
「まちぶせ」は素人でもわかるミックス違い
だから今後の配信が待たれる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:29:52.05ID:xlpyde7E0
ユーミンの場合、アルバムでのミックスが最終形だから
オリジナルアルバムで聴いてほしいわけ

あきらかなアレンジ違いなら
ちゃんと配信されている

通でないと
わからないくらいのミックス違いは
今回対象になっていない

例えば
ダンスのように抱き寄せたいは
ストリングスが追加になっている

わざわざストリングス抜きで
配信することはないということ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:17.21ID:XjIZilCc0
>>522
成るほど
じゃあ自分みたいにシングルバージョンをコンプリートしたい奴はプレミアついてる廃盤の8cmCDシングルを探して手に入れるしかないのか
今回の配信は見なかった事にさせてもらうわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:59:33.56ID:NCa/cDwz0
>>523
圧縮された音源なわけだし、はなから相手にしないでいいよ
コンプリートなんてCD-DAで手に入れてナンボでしょ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 07:42:06.89ID:7vASRbre0
>>525
身長差が理由というだけで付き合えなかったり、別れてしまったカップル結構いるだろうね
チークタイムで「彼のおでこの上で鼻をすすった」のくだりを聴くと、
その光景が可笑しくて笑ってしまうんだけど、なぜか目からは水が出てくるんだわ〜
こんなテーマの曲は誰にも書けないので、やっぱユーミンは天才
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:28.30ID:C4aV47a20
iTunes Chart (9/27 0:00)

4 日本の恋と、ユーミンと
23 ひこうき雲
36 MISSLIM
38 COBALT HOUR
45 ユーミンからの、恋のうた
58 14番目の月
83 NO SIDE
106 SURF & SNOW
107 昨晩お会いしましょう
114 Delight Slight Light KISS
123 DA・DI・DA
124 REINCARNATION
147 PEARL PIERCE
159 流線形'80
160 時のないホテル
161 悲しいほどお天気
162 天国のドア
178 LOVE WARS
200 VOYAGER
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 13:39:57.15ID:HliDfWyg0
>>528
レコードで買ってた世代は盤がプチプチノイズだらけになってたりするんじゃないの
新自由主義グローバリゼーション逃げ切り世代でもあるから、給与体系が小泉竹中時代以前のままで高額だろうし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:43.36ID:bBo8FuNr0
今までベストに入らなかった曲をポツポツDLしてる
ずっとそばに、情熱に届かない、So high、不思議な体験、遠い旅路……
愛のWAVEあたりも配信してほしいな〜
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:43:42.29ID:U+q7PSaI0
>>212
しかも、あの曲、14か15歳のときに作ったらしい。シングル発売にあたって歌詞を
書きなおしてるけど、元の歌詞は失恋の歌詞ではなくて死をテーマにしたダークなもの。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:54:42.45ID:E0C64dHz0
コバルトアワー、音の洪水みたいなのにまとまった曲になってるの
まだ幼かった耳に強烈に印象に残ってる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:44:45.15ID:03NfPpx70
10代の頃、失恋したらDANG DANGやDESTINEYを延々と聴いて傷口に塩を塗りこんでいたなー
それもある意味楽しかった記憶
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:54.51ID:rAeLgn7U0
>>526
それは元ネタがあって
アガサクリスティの愛の失踪事件という映画を見てヒントを得たものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況