X



【サッカー】日本代表、森保監督交代へ?新たな指揮官はドナドーニ氏か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/09/23(日) 22:40:12.80ID:CAP_USER9
『Gazzetta dello Sport』は23日、「ロベルト・ドナドーニ氏が日本代表監督になる可能性が高くなっている」と報じた。

ワールドカップ終了後、森保一氏を新たな代表監督として選出した日本代表チーム。東京五輪を目指すU-21代表との兼任という形での指揮となっていた。

しかし今回報じられたところによれば、日本サッカー協会は新たな代表監督を探しており、その候補としてドナドーニ氏が選出されているとのこと。

https://qoly.jp/2018/09/23/roberto-donadoni-close-to-sign-with-japan-kgn-1
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:23:03.82ID:+eWAEvnG0
>>167
別府?誰それ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:23:56.30ID:hntjAAXu0
好スタート切ってるイメージあったが協会の連中はお気に召さないのかな?
悪手だと思うが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:24:51.63ID:WNQ97PAF0
>>204
顔が悪い、西野はイケメンだった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:24:58.44ID:g/03VZkh0
ハリル解任したときは島国貧乏根性の悪い癖が出たなw
世界ではあり得ないことを日本はしてしまった
選手の造反によって監督をクビにしたのは日本だけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:10.95ID:x0PH0SGi0
 今話題の石破氏は、北朝鮮の工作員(在日帰化人)か

安倍氏と石破氏、対照的な「拉致」姿勢 救う会・島田副会長「石破氏は無関心どころか妨害」 (2/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180829/soc1808290008-n2.html
拉致問題の今後について、島田氏は「安倍首相なら期待が持てるが、石破氏なら拉致問題の『もみ消し』路線にはまっていくのではないか」と厳しく指摘した。

※ただし、売国奴を落選させよう!といった、ネトウヨ系詐欺サイトには要注意。
これからも乱出するだろう新党や、他の政党こそ帰化人組織である可能性が高いから。
政党政治である以上、議席「数」で事が決まるため、売国奴だろうとなんだろうと、
自民「党」として投票しないと、他の帰化人政党に利することになる。
また、他に釣られると、公明党との連立解消が遠のく仕組み。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:11.85ID:SV1ULR9y0
は?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:30.51ID:QpI8BA9u0
クソワロタ
まあないでしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:51.20ID:DjHHHous0
>>197
外人でクビになったのってハリルとファルカンぐらいだろ
アギーレは裁判沙汰だったから仕方ないとして
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:26:23.65ID:DY7RBMru0
本当だとしたら相変わらず国外のビッグネーム好きねと
もう日本代表の拠点も国外に置いちゃえよと
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:26:51.75ID:Rve29x0O0
兼任は負担が重いとか言っても、別に4年間兼任する訳でもなし
おまけに2年だけ任されてるU−23も予選免除で、
僻地遠征もタフなアウェー試合も無いんだし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:27:51.66ID:QpI8BA9u0
>>207
コートジボワールのスター軍団の皆さんに
ヒアリングしてみたいものだね
日本とは比較にならないレベルで不可解な解任劇
普通に考えたら選手との信頼関係(笑)に
問題があったんやろなあ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:24.74ID:g/03VZkh0
ハリルをクビにしてこの結果w

日本 1ー2 10人のコロンビア
日本 2ー2 セネガル
日本 0ー1 ポーランド
日本 3ー4 ベルギー

勝ってたのは10人のコロンビアだけw
ちなみにチョンは11人のドイツに2ー0で勝利w
よって

チョン>>>>>日本

ということがまたしても証明されてしまったw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:26.09ID:i5dNDk330
まてまて、まだ何もしてないのに早すぎるだろw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:32.91ID:EXiTCJo20
>>6
あんなことになったのハリルだけだろ
二度の欧州遠征も散々で、韓国にも大敗と、結果出てなかったんだからしゃあない

コートジボワールでも結果が伴わなくてW杯の4ヶ月前に解任されてるし、日本に限った話でもないしな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:49.26ID:SYGPg4Lm0
ドナドーニやったら日本人のほうがいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:30:19.06ID:W08Fc+Kb0
ガゼッタの本文読めばガセだってわかるよ

西野が辞めたからその後任になるとしか書いてないし、ポイチのことなんて一切書いてない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:30:36.94ID:dyCrh1pK0
人気も話題も無いからこうなるんだろうな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:30:39.61ID:pHBcytRv0
森保なんてクソ地味な奴はダメ
木村和司は監督の資格持ってないの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:30:50.30ID:m3OGkkvD0
まだ1試合しかしてないし、今のところ悪いことは出てないな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:08.70ID:2hmCcTg90
モリポじゃ、つまらんし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:38.14ID:ZSqiK8No0
田嶋は打首でいいよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:47.20ID:vf2Pwudi0
いや代表じゃなくてJのどっかの監督とかじゃね?
神戸とかならありえるでしょ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:50.12ID:Q4qiYeh70
黒幕はノーオファーの人
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:53.64ID:nUwQRweK0
>>1
は?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:06.64ID:3VqYloIC0
日本よりサッカー後進国になったイタリアに興味ないけど
ドナドーニは結構、優秀だよね。現役の頃のプレーも
頭脳的で基礎的なテクニックがもの凄く遠藤みたいだった。
でもイタリア人って馬鹿だから、大した戦術でもないのに
世界1イタリアが戦術的に優れていると勘違いしている部分もあるから
ドナドーニが変に戦術こだわりる頭でっかちじゃなきゃいいけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:29.67ID:A7ne095t0
視聴率悪かったしジャップ監督のままじゃ危ないと思われてんだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:42.89ID:JfOL8vGs0
ロベルトという名前は信用できないな ブラジルに連れてってやると言って小学生相手に嘘を付いてトラウマを与えそうな名前だ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:34:57.82ID:hV0u55TJ0
ドナドーニJの試合見に来てたからな
それ聞いて適当に飛ばしで書いただけでしょ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:35:28.37ID:JfOL8vGs0
ほんとイタリアとかフランス出身の監督は勘弁してほしいんだよな・・・
体格差を無視したサッカーを押し付けてくる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:36:18.01ID:Bdo67s4Z0
森保が悪いとは思わんが日本人での流れが極端すぎてなんか失敗しそうな気すんだよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:36:24.29ID:otZZsIG00
A代表は森保でいいわ
もしドナドナやるなら五輪で日本、アジアの勉強して四年後かな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:18.45ID:Z0YbJwoC0
この前Jリーグ見に来てたよな
あれ何だったんだろう
今ってフリーじゃなかったっけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:19.45ID:2Drthw540
槙野とか遠藤を選んでる時点で素人だわ
W足引っ張った奴と桁違いに下手だったゴミなんかw
 
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:47.32ID:0dSEvj3i0
ドドドドナドーニ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:49.44ID:HyHbRYZ90
どーせ田嶋が香川や武藤ねじ込もうとして森保に拒否られたんだろ
それで解任とかチラつかせてコントロールしようとしてると見た
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:05.75ID:hV0u55TJ0
もしドナドーニにしたいのだったら
クリンスマンの話が破談になったあたりで
選んでるだろうからな
このタイミングでは無いわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:43.53ID:BWUpF6ja0
神戸か鳥栖の監督じゃないかと噂されてたよね
神戸は新監督決まったから鳥栖では?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:52.68ID:mdKTBi9t0
海外の新聞で信憑性高いのは
イギリスのBBC、スカイ
ドイツのキッカー
スペインのエルパイス
のみ

イタリアの新聞は全紙ダメ
東スポ以下
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:40:45.42ID:uZ3F8Yqr0
突然クビにしても誰からも文句言われない地味な人にしたのはこのためか!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:41:10.53ID:DnwAZHPE0
絶対日本人で
森保が辞めたとしても日本人で
普段から日本人選手のこと知ってて日本語でコミュニケーションとれる点と日本が呼べる程度の外人監督はみんな無能だということ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:43:02.86ID:hxMPcnWq0
ワールドカップの出場権取るのが目標だろうし、
大金はたいて外国人雇うまでもないだろ。。。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:43:07.91ID:+5QtFrkL0
>>129
まだこんな化石みたいなヴァヒーダーおんのかよ
99%のヴァヒーダーもヴァヒードが無能だと認めたというのに
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:09.21ID:uZ3F8Yqr0
「8年に1度勝てばいいんだろww」ってJFAは学習してしまったからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:27.54ID:22n0ZwMg0
ドナドーニの就活にガゼッタが協力してやってるだけでしょ
ガゼッタ「日本代表からもオファー来てるんですよー。早くしないと取られちゃいますよー」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:34.00ID:BWUpF6ja0
鳥栖のイタリア人?監督やめそうだし
これ鳥栖でしょ 視察したのも鳥栖戦だよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:50.67ID:FBdNrQwG0
中国や韓国、イランの代表監督のが
格上だな。どなどななら。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:15.88ID:Hs8pKmXw0
>>269
それめちゃくちゃレベル高いハードルなんだが
他の国でいうとポルトガルとかと同じ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:45.21ID:Z2MX1Eo40
これ以上ないくらい良いスタートきった森保監督を
首にする理由が無い、兼任なんか承知の上だろ
>>220
クソ在チョンのお前には日本の事は関係無いんだから
口出さずに糞でも喰ってなよ(笑)蛆虫野郎
ハリル信者が糞在どもである事も分かってるしな( ゚д゚)、ペッ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:15.90ID:pvKnXw+h0
>>241
惨敗てどの程度?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:38.18ID:MLCLO3eE0
ベンゲルが翻意して格安で受けてくれるくらいじゃないと今、森保クビはないだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:44.44ID:we8R49n10
ねっとり照らしー
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:58.00ID:c2TdsNrX0
森保はドナドナされちゃうのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:47:44.81ID:BWUpF6ja0
>>275
神戸の監督はJで結果だして日本代表監督を狙うみたいだし
鳥栖で結果出すつもりなのかも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:47:47.00ID:RfJXogKk0
あーるー晴れた ひーるー下がり
いーちーばーへ つづーくみちー
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:48:05.74ID:hpJ7AXSq0
ドナドーニジャパン
言いづらいから無いな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:48:51.51ID:R4KZAUyS0
だったら最初から兼任なんかさせるなよ
しかも決まったのついこないだなのに
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:49:12.54ID:U+9ie9e/0
ドナドーニって昔イタリア代表監督だったドナドーニ?
いかにも中位〜下位クラスのクラブ監督という
現実的な戦術家という感じで今の若い代表には合わないと思うが。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:49:47.13ID:dvhl6DV50
何でやねんn
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:50:12.94ID:ILneeHYk0
先日ドナドーニが来日してたからかな
日本はハリルの影響で当分外国人監督はありませんよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:01.09ID:1C9Uv3Dl0
コシタリカ2軍ごときで森保持ち上げてる奴は必ずウルグアイ戦で掌返す、断言できる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:19.57ID:BWUpF6ja0
>>279
残留できたとしても厳しいよね
トーレス獲得したのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:24.77ID:wGJw9RVS0
なんで日本の小学校はあんな苦痛な歌を子供に歌わせるのか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:43.38ID:VR7Zn5we0
イタリア人ならザックでしょ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:49.97ID:G3blxSbV0
四年後には本田監督やで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況