X



【ゲーム】スイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』正式発表 タイトルに付いた「S」は“しゃべる”の意味!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/09/23(日) 20:20:20.36ID:CAP_USER9
スクウェア・エニックスは、以前より開発中と言われていたニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関して、発売を正式に発表しました。

ニンテンドースイッチ版のタイトルは、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』となり、今までのタイトルに「S」の表記が追加されています。この「S」について『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏は、「しゃべる」の意味であることを明かしました。

なお、PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』プロデューサーの岡本北斗氏によれば、「『ドラゴンクエスト』には声は付かないほうがいいのではないか?というユーザーの声もしっかり考えている」とのことです。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の発売時期は現在未定で、開発にはもう少しかかるとのことです。

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

2018年9月23日 15時15分 インサイド
http://news.livedoor.com/article/detail/15346994/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84f04_128_c301ab5a_69a9f23a.jpg
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 14:04:48.02ID:ELnOU3Wg0
ほんと勘違いしてるよな
声がつかないのがドラクエの伝統とか思ってるんだろうけど
ただ30年前は技術的に無理だっただけだろと
現にアメリカ版はそんな糞ノスタルジー無視してボイスつけて成功

FF・・・変わりすぎて失敗
DQ・・・変わらな過ぎて失敗
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 14:05:07.84ID:wARpZaQL0
>>709
11には「ぎょえーー!」があるぞ

と思ったがボイスつきってもモブキャラが喋るわけではないか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:14.27ID:Asl1JKce0
>>713
FFは世界的に売り上げ落ちるけど、ドラクエはまだ売れてるしそれどころか海外人気も上がってる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:34:46.65ID:MDLW2ZIf0
その追加要素はPS4でも金払えば搭載できるんだろうか。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:53:17.37ID:OEst319z0
>>722
DLCはやらないと言ってたから出ないかと
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:54:25.87ID:0oXDXkHm0
ゲームのボイスとか聞いてんのダルいから飛ばしちゃう派としては
有っても無くてもどっちでもいいやってくらいでしかないな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:55:44.62ID:OuP4BJr10
PS4版と3DS版の合計はこのご時世にパッケージ版だけで320万本売れてるんだよな
たいしたもんだ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 15:58:26.29ID:tiNbdm6E0
シャベルでレアアイテムを探すのかも
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:11.58ID:Dcmo4Ziy0
>>707
全くの同意見。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:48.80ID:RGV2lLyE0
ゲーム業界最大の謎の一つ
「ドラゴンクエストはなぜ日本でしか売れないのか?」
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:17:33.33ID:iWp/59lf0
>>733
かったるいから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:26:55.08ID:nlMTntLs0
>>16
オマエは最低
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:30:08.19ID:kfGS9S920
完全版cv+商法か
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:11.28ID:MDLW2ZIf0
>>729
パラレルだからOK
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:33.28ID:EZN3lZzt0
ショボいゲームのSだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:36:19.20ID:uctRUb280
>>737
パラレル説は公式が否定してる
全てリセット
セニカだけが記憶を持って過去に戻る
セニカが語り部になって伝説の始まりになる
それが勇者の伝説
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:27.26ID:ag7sx4bJO
誰かを生かすためになんちゃらで仲間と別れる?
ひぐらしの賽殺し篇じゃん
何気にひぐらしの基盤はあちこちで見かけるからスゴイ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:50.46ID:EZN3lZzt0
ウイッチャー3やゼルダの伝説のが
はるかに面白い
スクエニはFFドラクエ依存のクソゲーしか
出さないし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:42:37.44ID:mGF/OxKZ0
11はドラクエ総集編な内容
キラーパンサーが嫌いになる時渡りの迷宮を改良してSwitch版にもヨッチ要素を入れて欲しい
ヨッチ村の過去ドラクエ世界と最強のラスボスがないと本編だけではストーリーが単純過ぎる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:43:22.36ID:7rFRwCv/0
FF
ドラクエ
ゼルダ

続編作りすぎ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:45:27.21ID:vGn2p9eN0
>>670
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:47:05.16ID:PpZrD3iE0
スクエニはニーアにもっと重点置くべき
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 16:48:20.13ID:CmQ4uDHN0
ベロニカたんは野沢雅子さんでお願いしたい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:07:34.27ID:fOy52laa0
>>741
俺もパラレルじゃないとただの自殺になる
ありえない
見送ってくれた仲間の人生も奪ってるし魔王とやってる事変わらない
パラレルじゃないと何の意味もないって意見だったんだけど
他の人の書き込みで
人々を助ける勇者たちは記憶を持ったセニカが語り部でその後も人々に伝説として語り継がれる
リセットされてもゼロにはならないって人がいてそれで納得した
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:13:28.74ID:9PK3z9eD0
PS4版出てから何年かかるんだよw

しかも劣化するだろうし。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:43:46.14ID:WuuUhORt0
>>750
パラレルじゃないとどうなるんだろ
例えば勇者が過去に行った後にあの時間軸のない塔をパーティーの人達が出た途端に世界が変わってるのかな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:40:28.46ID:0TCSz2f20
>>170
あんな何も思い入れも無い奴と一緒になりたくないから
結婚イベントだけは避けてる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:41:53.44ID:0TCSz2f20
あと、主人公の髪型は変えられるようにしてくれないかな
あんな時代遅れのロン毛は勘弁
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:00.91ID:pOlV6DXQ0
ドラクエってeスポーツにならんの?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:54:57.35ID:xPeCr2pV0
つか全員どこかのタイミングで死んでるわけだしとか身も蓋もないこと言うのはダメなのかね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 18:59:10.92ID:HhRydHM40
>>762
何年か前のドラクエ3の日テレとニコ生のRTA大会見て
見る分にはいいけど、ゲーム全体でする事覚えるの大変そうだなーと思った

最近ゲームは集中しても30分ごとに休憩いれてしまう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:13:37.24ID:n1C2Oryl0
>>766
RTAを見に行く趣味層ですら大変そうっておもうわけだから、世間一般からしたら相当ハードル高いかよその世界のことになりそうだな
認知されて興行として受け入れられるにしても道は長いな・・・
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:14:23.81ID:iEeZjWEB0
>>723
船や空飛ぶ乗り物を手に入れて行く所が増える喜びなどないよ
3DS版だと余計にそれを感じる
敵もエリア毎では種類が少ないし、色違い多め
音楽も今までの使い回し
新しい街に武器屋で新ラインナップをミル喜びゼロ
何にしろドラクエらしさがない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:12:57.27ID:BNqgHqk10
音楽が糞だったけど直るの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:15:02.55ID:7jLkT8Lr0
PS4版はロードの遅さ以外は神ゲーだったな

ボイスまでついてロード遅くないならいいが
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:16:30.77ID:1x/qCoLX0
ここまで中川翔子がごり押しされる理由ってなによ
アリーナといいよりにもよって人気キャラを毎度殺すなよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:40:23.89ID:yCJBk4Cm0
>>201
こっちが正しいんだろうけど、このベロニカ役の内田なんとかって人もやけにスクエニに推されてる?
最近買った、サガのPS4のやつでも、この人と弟の姉弟で主人公の声やってて、んん?って感じだったよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 21:13:12.58ID:U3sO9FLi0
>>775
スクエニってやたらと声優を使い回すよな
この内田もセーニャ役の雨宮とか言う人はFFでも名前を見かけたし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 21:36:06.99ID:CThmkY990
>>192
Switchとのマルチのために変なエンジンを使った
せいで開発が難航した

PS4独占だったらもっとマシな出来だっただろうに
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:22:40.27ID:yaTTZghw0
発売時期どころか画面が1つも出てこないのがな
移植に力入れるよりは次回作の12に仕掛かった方が良い気もするけど
もうネタ切れか?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:34:00.75ID:pqtR/IQD0
>>773
愛人かもな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:05.02ID:djAIOFF20
>>786
こちとらPS版も3DS版も買わずに待ち続けてる身だからなw
ショボいの出したら脱任するわw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:46:29.92ID:AjIwkoYd0
新キャラなんていらんから、ある程度経ったら大人ベロニカ使える仕様にしてほしい
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:22.10ID:djAIOFF20
そもそもリアルタイムで初代をプレイしてる者にとっては声とかどうでもいいわw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:46.18ID:CThmkY990
>>446
元々ファミコン音源にはPCMも含まれてたんだけど
当時のCPU性能では圧縮率を高く出来ないし圧縮
しないならROMカートリッジに収録出来ない

そこを力技で何とかしたサンソフトは凄かった
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 23:09:34.30ID:kLSPVY0Q0
>>198
ベロニカが中川?!
人気出た女キャラにねじ込むのいい加減にしろよ
人気出たテレビ番組にジャニーズねじ込むのと同じだろ
ふざけんな中川
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 23:34:29.07ID:iJlNa0U80
リアルタイムで初代をプレイしたおっさんが未だに5chにいるとか老害化が止まらないな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 01:48:01.75ID:76tNnKqx0
>>793
こういう書き込み見るとむしろ中川翔子が可哀想になってくるわw
お前のような馬鹿が後を絶たないのは何故なんだ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 02:07:03.36ID:/DK+uVKY0
>>198
このキャストなら
むしろ音声無しでかつ安いPS4版大勝利じゃねえか。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 02:19:53.85ID:g3Wyvm+M0
>>797
中川は嘘だし追加要素は声だけじゃないからな
声だけ追加の微調整版なら、スペシャルなんて銘打たない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 02:27:48.76ID:Iq9VRYTc0
元々開発が遅いDQがしばらくかかると言うことは
あと2年以上待たされそうだな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 02:32:40.51ID:4D15p6uh0
何年も待ちたくないからさ
8の後継でもう一本
9の後継でもう一本
出してくれたらそれで満足だったんだよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 02:57:53.28ID:0aqZUXEw0
スイッチでも出すのかよ
つい最近3DS版を中古で買ったばっかりなのに無駄になっちゃうな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 04:39:03.68ID:PMC2d/TQ0
>>753
セニカが行ったのは過去ではなくローシュが現在いる場所
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 05:00:36.86ID:8MVYfSM70
もうほとんど鳥山明は関わってないけど
もはや関わってるキャラクターのデザインも全然魅力的じゃないんだよなぁ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 05:23:39.22ID:xAuZeM+JO
>>740
よくわからんけど
それだと3の主人公がロトの勇者じゃなくならない?
それとも今回の主人公は勇者ではなく、あくまでも過去に貢献した人間なだけ?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 05:26:34.12ID:3AFH7FSY0
3の前の話なんてものは安易に作るべきではない
及第点だから良かったもののヘタすりゃドラクエ全体がゴミとなるところだった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 07:04:44.13ID:FI6KuXCX0
>>38
ジェスチャーもいらないわ

崩壊後にグレイグと再会した時言いたいこといっぱいあるけど
主人公が無言で本当に良かったと思った
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 07:36:18.40ID:st7kU1E80
ストーリー全然覚えてないと思ったら11まだやってなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況