自転車専用通行帯は歩道内にあるな。横断歩道手前の歩道内に自転車の停止表示もある
くぼみの謎はいかに?自転車専用通行帯がなくても車道を走る自転車もいるからその自転車用か?
最初の道路設計は待機場所を織り込んで作ったがなんらかの事情で原付二段階右折禁止になったのかな


中野警察に電話して聞いてみた。要約すると
くぼみがあっても交差点内だから駐車禁止である。
当初の事情はわかないが恐らく最初は原付二段階右折用の待機場所であったと思われる。