X



【サッカー】J2第34節日曜開催 水戸×新潟、松本×熊本、岐阜×東京V、讃岐×大宮、千葉×横浜FC 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:38.17ID:CAP_USER9
水戸 0−1 新潟
[得点者]
80' 矢野 貴章(新潟)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:7,110人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092301/live/#live



松本 2−0 熊本
[得点者]
11' セルジーニョ(松本)
80' セルジーニョ(松本)
スタジアム:松本平広域公園総合球技場
入場者数:12,478人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092303/live/#live


岐阜 1−1 東京V
[得点者]
45' 風間 宏矢      (岐阜)
56' ドウグラス ヴィエイラ(東京V)

スタジアム:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
入場者数:12,045人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092304/live/#live


讃岐 0−2 大宮
[得点者]
79' 清水 慎太郎(大宮)
90+2' 大前 元紀(大宮)
スタジアム:Pikaraスタジアム
入場者数:2,630人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092305/live/#live


千葉 0−1 横浜FC
[得点者]
61' 齋藤 功佑(横浜FC)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:10,233人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092302/live/#live



J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:11.49ID:hV0u55TJ0
京都負けて降格圏入れ替わるとかと思ったが、
熊本と讃岐も負けたか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:38.42ID:C+wlzmS10
千葉も一度J3に落ちてから上がってくれば勢いでプレーオフくらいまでは行けるのではないか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:42.93ID:0a+KTOPl0
くぅ〜ん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:46.01ID:weqAqn4w0
新潟なかなか好調だね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:50.99ID:nPKxOhvM0
わんこさん…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:06:00.89ID:T5bP9pvP0
降格制度ができてからのJ2ボトムズ(34節時点)

2012年 点 差
19岐阜 29 -24 →21位、入れ替え戦の相手がなく残留
20富山 28 -18 →19位
21鳥取 28 -40 →20位
22町田 24 -27 →22位降格

2013
19富山 32 -16 →18位
20群馬 31 -18 →20位
21岐阜 31 -36 →21位、入れ替え戦の相手がなく残留
22鳥取 28 -30 →22位、入れ替え戦で讃岐に敗れ降格

2014
19愛媛 38 +02 →19位
20東緑 31 -18 →20位
21讃岐 24 -36 →21位、入れ替え戦で長野に勝ち残留
22富山 15 -41 →22位降格

2015
19京都 37 -08 →17位
20水戸 36 -06 →19位
21大分 32 -08 →21位、入れ替え戦で町田に敗れ降格
21栃木 31 -18 →22位降格

2016
19讃岐 34 -14 →19位
20岐阜 34 -24 →20位
21金沢 30 -20 →21位、入れ替え戦で栃木に勝ち残留
22北九 29 -18 →22位降格

2017
19金沢 34 -24 →17位
20熊本 33 -14 →21位、J3優勝の秋田がライセンス無しのため残留
21山口 28 -19 →20位
22群馬 18 -44 →22位降格

2018
19岐阜 33 -15
20京都 28 -20 (1試合未消化)
21熊本 27 -24
22讃岐 26 -39

下位3チーム負けた中、岐阜ちゃん貴重な勝ち点1
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:06:05.63ID:fkPBhLEN0
今年の下位チームは全然上位いじめしないじゃないかよ
しっかりしろよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:06:23.13ID:hV0u55TJ0
>>5
J3に落ちたらさすがに本気でフロント改革をすると思うから
それはあるかもしれん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:07:59.56ID:cspJB4V80
俺の近くに座ってた奴
なぜか高いメインのチケット買ってデルピエロ出待ちするとか言ってキックオフ直後から後半途中まで帰ってこなかった
当然ファンサなんて受けられなかっただろうしアホなのかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:08:58.79ID:6VQG3s4k0
讃岐2,630人ってやばいな観客
J3落ちたら解散か
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:15.41ID:iLkRtkbb0
どーした新潟(´・ω・`)らしくねーじゃん

このままじゃ残留しちまうぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:41.77ID:l7d5WIl+0
観客2600人とかJ3に相応しい数字
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:11:17.90ID:xpTWLWE+0
水戸さんに勝つとか新潟何があったんだ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:11:38.90ID:KkJ3mIJs0
これミーヤ捲ってきそうだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:12:35.86ID:qDV5wxhp0
岐阜1万2千も入るなんてデルピエロ効果?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:12:49.32ID:T5bP9pvP0
J2 得点王ランキング(34試合時点)

----名前 得 差
2013脚大 79 +43(1位)
2004川崎 78 +52(1位)
2008広島 75 +49(1位)
2000浦和 74 +37(2位)
2009桜大 71 +29(1位)
2014湘南 70 +52(1位)
2010甲府 69 +31(2位)
2002桜大 68 +27(2位)
2005京都 65 +34(1位)
1999川崎 65 +33(1位)
2017名鯱 65 +11(5位)
2003新潟 64 +37(1位)
2016清水 64 +31(5位)
2001京都 64 +27(1位)
2011東緑 64 +23(5位)
2018大分 61 +22(3位) ←いまここ
2007福岡 60 +23(4位)
2015大宮 59 +36(1位)
2006木白 59 +20(1位)
2012東緑 55 +19(6位)

千葉まさかの無得点で、
2018千葉 60 -03(15位) がリーグ2位の数字に転落


J2 失点王ランキング(34試合時点)

----名前 失 差
2000甲府 80 -53(11位/11チーム 下から1番目)
2001甲府 79 -49(11位/12チーム 下から2番目)
1999甲府 77 -45(10位/10チーム 下から1番目)
2011岐阜 76 -40(20位/20チーム 下から1番目)
2003横縞 67 -31(11位/12チーム 下から2番目)
2010富山 67 -31(18位/19チーム 下から2番目)
2017群馬 66 -44(22位/22チーム 下から1番目)
2012鳥取 66 -40(21位/22チーム 下から2番目)
2008熊本 66 -28(14位/15チーム 下から2番目)
2013岐阜 65 -36(21位/22チーム 下から2番目)
2018熊本 65 -24(21位/22チーム 下から2番目) ←いまここ
2014讃岐 64 -36(21位/22チーム 下から2番目)
2006草津 61 -18(11位/13チーム 下から3番目)
2009熊本 60 -16(14位/18チーム 下から5番目)
2016岐阜 59 -24(20位/22チーム 下から3番目)
2002横縞 59 -27(12位/12チーム 下から1番目)
2005草津 59 -39(12位/12チーム 下から1番目)
2015岐阜 57 -24(18位/22チーム 下から5番目)
2004札幌 54 -29(12位/12チーム 下から1番目)
2007水戸 52 -29(12位/13チーム 下から2番目)

千葉1失点で失点王に届かず、リーグ2位
2018千葉 63 -03(15位/22チーム 下から8番目)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:15:24.31ID:vx5DsyP40
勝ち点3差に5チームか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:15:39.61ID:nPKxOhvM0
岐阜なんかしてたの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:17:17.28ID:NimVFm660
新潟はいつになったら学んで片渕をちゃんと頭から監督に据えるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況