X



【サッカー】 今季初先発の香川真司、決定機迎えるも得点ならず…ドルトムントは1-1ドロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実は一つ ★
垢版 |
2018/09/23(日) 00:29:16.26ID:CAP_USER9
ホッフェンハイム 1-1 ドルトムント ブンデスリーガ第4節】

 現地時間22日にブンデスリーガ第4節の試合が行われ、ドルトムントはホッフェンハイムのホームに乗り込んで対戦。

 ドルトムントに所属する香川真司は今季リーグ戦初のスタメン出場を果たした。試合開始して18分、ゴール前でパスを通されホッフェンハイムのレオナルド・ビッテンコートに決定機が訪れる。しかし、ドルトムントのGKロマン・ビュルキが防ぎ失点を免れた。

 それでも44分、ゴール前のパス回しからホッフェンハイムのジョエリントン・カッシオに先制点を決められてしまう。続く50分には、ショートコーナーからホッフェンハイムのエルミン・ビカクチッチに追加点を決められたように見えたが、オフサイドの判定によりノーゴールに。55分にもホッフェンハイムのアンドレイ・クラマリッチが決めるが再びオフサイド。

 すると56分、クロスボールに香川が合わせてシュートを放つ。しかし、ゴール左に外れて決定機を逃してしまう。64分にも香川がゴールを狙うがシュートはホッフェンハイムのGKオリバー・バウマンに止められた。多くのチャンスを作った香川は70分にマキシミリアン・フィリップとの交代でベンチに下がる。

 76分にドルトムントのアブドゥ・ディアロが1発退場するが、84分にクリスティアン・プリシッチがゴールを決めて1人少ないドルトムントが同点に追いついた。結局、ホッフェンハイム対ドルトムントの試合は1-1の引き分けに終わっている。

【得点者】
44分 1-0 カッシオ(ホッフェンハイム)
84分 1-1 プリシッチ(ドルトムント)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180923-00290368-footballc-socc
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 12:47:16.96ID:Sq5qCd7a0
監督がなぜカガワを起用してこなかったかわかってしまったなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 12:51:59.32ID:HtJY7s2T0
香川のせいで負けるとこだった
こいつ邪魔なんだよフラフラ走ってるだけで頼りなさすぎ
もう味方にも信用されてないでしょこれ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:48.75ID:cglG+Y1V0
スタメンでしょんべんもらしたカガシンw

だからいってんじゃん香川ってゴミなんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 13:49:35.22ID:Q4qiYeh70
ホッフェンハイム戦の香川まとめ

キーパス0
クロス成功0/3
ドリブル0
デュエル成功0/3
ロスト2
タックル0
クリア0
インターセプト0
シュートブロック0

ゴール前の決定機をまた外す
https://j.gifs.com/4RM84k.gif

香川交代後、急にドルの動きが良くなり同点に追いつく
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 13:59:59.66ID:30rQCKOB0
チャンスを棒に振るの何回目だ?
アカギって漫画に出てくる平山って偽アカギみたいだわ
今いっときの気持ちが無いから外すんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:05:57.85ID:cG80S/dj0
Jリーグなら十分やれる
戻ってこい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:09:10.72ID:QKFJl8hU0
Jでも10ゴールもできないぐらい劣化してるやろ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:04:18.15ID:VP1savUp0
>>208
これな、
信者すら忘れてるけど、全盛期でも99.95%ゲームから消えてて、でも得点で帳尻を合わせるプレースタイルだったったんだよなぁ
0.05%のラッキー込みのちょこまかした動き

それがへたれバックパサー、信者曰く潤滑油wになった香川には、未だかつて存在理由を見出せたことはない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:33.45ID:eJwe5Drz0
陰湿糞ジャップが大災害で大勢死にますように
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:10:52.38ID:lDLmT+ZG0
気分悪い最悪だ。
香川だけの問題じゃないのは分かっているよ。
フォーメーション、戦術、連携、全て噛み合っていない。
決定機はキッチリ決めてくれ。頼む!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:54.37ID:5tRqzbmk0
>>72
ドルはもともと失点の多いチームじゃん
毎試合失点失点
なに香川のせいにしてんだよ

昨シーズン香川が怪我してから出場してない試合
2/15アタランタ 2失点
2/22アタランタ 1失点
2/26アウグスブルグ 1失点
3/3レッドブル 1失点
3/8ザルツブルグ 2失点
3/11フランクフルト 2失点
3/31バイエルン 6失点
4/15シャルケ 2失点
4/29ブレーメン1失点
5/5マインツ2失点
5/12ホッフェンハイム 3失点
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:25.79ID:3uJMInOe0
試合出てもゴミクズなんだけど
これ出せとかぼざいてた池沼信者はやく病院いってそのまま出てくるな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:38.49ID:CA4YEb5Y0
>>13
チキンバックパサーの面目躍如

チッキンハートッ!イェース、ヒィーズ、チッキン!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:26:36.96ID:qhCqa9mm0
まぁもう代表には要らない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:29:11.75ID:sd52h+rV0
これほど能力ないのに
初期ドルでの活躍だけで祭り上げられる選手も珍しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:31:12.07ID:B+QQe3iY0
>>48
ごめんなさい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:32.00ID:VHmk1vXj0
神戸が金出して買えばいいのに
Jにもどったらさすがに別格だから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:43.40ID:en7g63vc0
金持ってるチームが強いとは限らんのだよ
Jの混沌を甘く見るなよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:49:46.10ID:NBbOOYLt0
決定力をファーギーに買われてマンUに移籍した姿は見る影もないな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:56:41.82ID:PI4LEJ8Z0
香川が活躍した時って最初の2年でレヴァンドフスキーがゴールしまくってた時だろ。
相手のDFがレバのマークについて何とか止めようとしてた。
だからレバのマークで相手の守備がその後ろの部分に穴ができたときに
香川なんかがそこに入ってフリーになれてシュートできた。

マンUでも当初そういうコバンザメ狙いしようと思ったようだけど、ルーニーはOKだったけど
ファン・ペルシーは極度に嫌がった。自分が体張ってゴールしようと動いてるのに、
オイシイところだけもっていかれたら嫌だからね。当時のペルシーはゴール数に
執念もやしてた。

結局フラフラしてフリーになれるところへ飛び込む狙いは失敗してマンUでは監督にも
個人で打開できない選手とみなされて出された。
ドルに復帰してからも、香川は変わらなかったから、強力なFWが最前線で体を張るチームスタイルでは
なくなったドルでは、下がりながら(都合よく、インサイドハーフが適していると信者が言う)ボールを
散らし、フリーになれるスポットを探してさまようだけの選手のままきた。
結局メンタルもフィジカルも弱く、極度に接触プレーを怖がる、ケガを怖がるから、
相手も香川は全然怖くない。W杯でのPK1点のみっていうのが、香川の実力。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:36.76ID:RuRsXy/VO
J以下クソデスから早く出るべき
856 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e310-U2Pa [219.117.111.27])[sage] 2018/09/23(日) 04:53:58.62 ID:3ZmJwo7K0
グルイッチ靭帯断裂・・・

861 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e310-U2Pa [219.117.111.27])[sage] 2018/09/23(日) 05:49:49.83 ID:3ZmJwo7K0
ひでえタックルくらったな
閲覧注意
https://streamable.com/rdltm

862 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr69-35KS [126.229.84.113])[sage] 2018/09/23(日) 05:57:22.02 ID:kXHd4Hkvr
なんなのこの鈍くさい守備

864 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3bd-Z145 [123.218.9.181]) [] 2018/09/23(日) 06:12:00 ID:KFL2m6Wp0
足首が完全に持ってかれてるな
こんな悪質な足裏スライディング見せて退場してないとかブンデスの審判もやばいな
以前バークリーのクソスライディングでヘンドがやられた奴に似てるな
あれよく怪我しなかったと思ったけど1歩間違ってたらこうなってた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:03:17.55ID:/G1Jb/ei0
>>277
カガシンいらいらで草
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:32:31.34ID:yEviwz8T0
W杯の時は珍しく走ってプレスに行ってたんだけどな
あれをやり続けるしか生き残りは無理だと思うが
またいつものジョギングマンに戻ってしまったか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:35:19.23ID:PI4LEJ8Z0
アリバイプレスに行っただけで、プレスにこられたらすぐ横パス、バックパスで散らすのは
変わらなかった。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:42:36.99ID:TdXL5lTa0
上にもあるけど香川は体張って前線押し上げるタイプのポストマンFWの相方FWが
ベストポジションでパサー()とか潤滑油()とかで良かったことなんか
生涯一度もないよ
俊さんや中田とは全く違うタイプ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:45:05.63ID:TdXL5lTa0
全盛期も後ろ下がってパス散らし出したら悪い時で
クロップにも下がるなって怒られてたしな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 18:27:39.02ID:hzNR7ZTB0
にしても香川のプレッシングは上手いな。ホッフェンハイムも中央で全く展開出来ずうまく香川にサイドに追いやられて、行ってこいのロングしか出せないと言うね。。そこを苅りとれないドルのSBは何してんだっていうね。

シュート打ったのってドルは数本じゃね?後半香川が打つまで誰一人打ってないのはヤバイだろ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 18:42:30.96ID:hzNR7ZTB0
>>294
香川は両サイドにもFWにもパス供給してたぞ?香川がいたからシュート出来ない根拠をどうぞ。

どういうプレーがそうだったのか具体的にプリーズ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 18:53:40.14ID:zRmUn/eg0
もう年なんだし無理やろ
若い頃でも大して無双してたわけじゃないし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 19:26:32.20ID:vjpUrjhK0
>>295
ホッフェンハイム戦の香川まとめ

キーパス0
クロス成功0/3
ドリブル0
デュエル成功0/3
ロスト2
タックル0
クリア0
インターセプト0
シュートブロック0

香川交代後、急にドルの動きが良くなり同点に追いつく
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 19:34:05.22ID:G2WovRPi0
香川クオリティ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 19:38:40.12ID:Z1WynQUT0
>>297
香川<`∀´>のゴミさがはっきり出てるな

ドリブルできずキープ力無いから溜めてキーパス出せない、一人で違い作れない
香川<`∀´>がキーパス出せるのはバイタルでフリーにしてくれたブルージュみたいな相手だけ

要するに相手の緩さに依存する雑魚専用他力本願
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:00:04.60ID:vjpUrjhK0
>>300
https://i.imgur.com/Qp2jhZl.png


これはひどい

ドルトムント香川替え時に交代選手を間違える 独紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00340195-nksports-socc

ドルトムントが22日のホッフェンハイム戦で選手交代を間違えたと、23日の独紙ビルトが報じた。

1点を追う後半15分にファブレ監督は2選手を同時交代。既に警告1枚を受けていたダフートと、おそらく香川真司を下げようとしていた。だが、
交代ボードに示されたのは香川の背番号23ではなくボルフの27。ファブレ監督はボルフが下がってくる様子を驚いたように見ていた。
試合後には「コミュニケーションに間違いがあった」と認めた。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:06:06.77ID:pGCdwxV30
やっぱり そうか....

271名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 04:37:17.83ID:pGCdwxV30

大天才 メッシ

中天才 アザール 中島様 堂安




まあ少々 香川
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:14:01.90ID:hzNR7ZTB0
>>301
シュートとロングパスは抜いて書くあたりお前が香川が嫌いなのは分かったよ。

でこの数字が香川がいたからシュート出来ない根拠には全くならないが数字の意味は?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:14:41.69ID:Z1WynQUT0
創造力とは時間作り出す能力であって香川<`∀´>にはまったくないわけね
出し手側が時間作るから味方が走りこんだりマーク外す時間作れるわけ

オバメは香川<`∀´>にボール入った瞬間動き出してパス引き出してたけど
香川<`∀´>が上手いんじゃなくオバメが上手かっただけ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:18:17.75ID:U8S2q2PX0
>>301

ワラタw

カガシン「懲罰交代は一回目の交代選手だろ!香川の交代は疲労が見えてたからだぞ!
監督の評価が悪いのはボルフ!」



ファブレ「すまん、最初の交代選手あれ間違ってたわwww」
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:18:50.09ID:vjpUrjhK0
>>304
8mのシュートを外したと向こうで叩かれてるネタをそんなに出して欲しいなら、どうぞ

香川フリーで決定機を外す
https://j.gifs.com/4RM84k.gif

香川が下がってから攻撃が流動的になってドルトムントが決定機を作れるようになって、同点になったのが全てだな

キーパスゼロ、アシスト成功ゼロ、ロングパスもほぼ失敗の香川がどれだけ攻撃陣の重荷になってたか、
監督が実は60分で交代しようとしてた事からもよく分かるだろう
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:22:04.46ID:Z1WynQUT0
逃げながら味方の動き出し待つドリブルすらしないからな接触嫌がって

マンUのころとか凄かったわ
CLレアル戦で真後ろへのドリブル発明してその後プレミアでもやってた

味方に背向けてドリブルしても味方の動き出し見えないしパス出せないのに
悪過ぎなんだよね、相手も「おいおい自陣にドリブルかよ(失笑)」で半分呆れててあれは失笑しまくったw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:24:50.32ID:Z1WynQUT0
接触から逃げ回ってるからたまに接触して落下しただけで変な手のつき方して肩脱臼とかやっちゃうんだな

本当にサッカー選手かよというレベル
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:30:35.91ID:hzNR7ZTB0
>>307
攻撃陣の重荷?具体的に言えよ。少なくともこれまでのリーグ戦と比べて一番バイタル付近で連携とパスワークが生まれた試合だったろ。

これまでのように前に放り込んで行ってこいは無かったのは香川が中を空洞にせずに上手くオフェンスラインを上げてたからだと思うがなあ。確かにバイタル内での連携、熟成不足は一目瞭然だったがそれは今後の課題だよな。

でこれのどこが香川が重荷なのか教えて。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:32:10.01ID:vjpUrjhK0
>>310
香川が下がってから攻撃が流動的になってドルトムントが何度も決定機を作れるようになって、同点になったのが全てだな

キーパスゼロ、アシスト成功ゼロ、ロングパスもほぼ失敗の香川がどれだけ攻撃陣の重荷になってたか、
監督が実は60分で交代しようとしてた事からもよく分かるだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:36:32.62ID:0dTu8Jb00
ほしいのは攻撃の核になる選手でリンクマンではないからな
ギアが無いのに潤滑油を入れても意味がない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:36:54.17ID:hzNR7ZTB0
>>311
何度もって2度だろ笑

確かにフィリップ入れて442にフォメ変更してサイドからの攻撃重視がハマったのは分かるけどそれは香川と直接的には関係なないよな。

そのかわりそれまで香川が抑えていたセンターが甘くなって中央からパス展開されて最後あわや逆転のシーンに繋がったわけだがその辺は無視なんだな。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:06.04ID:/G1Jb/ei0
>>314
カガシンきっしょ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:23.62ID:vjpUrjhK0
>>314
香川がずっと居座ってる間はほとんど決定機らしい決定機がなかったんだぞ
しかも味方が必死で作った数少ない決定機は香川がありえないシュートミスで、当てなくていいDFにわざわざ当てて外すし

そもそも香川が居る時に失点してるのに、お前は何を言ってるんだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:40:50.03ID:Ir9MC52+0
むかしなら絶対決めてた
シュートの仕方を忘れた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:41:38.71ID:Z1WynQUT0
逆に香川信者<`∀´>は香川<`∀´>の長所挙げられんのかと、ないだろと

よく言われる
「狭いスペースで受けられる」 はい嘘、受けてもバックパスで違い作れないから無意味、本物はそこからドリブルして崩す
「創造力」             はい嘘、あいまいな表現で誤魔化してるけど時間作れない
「ゲーゲンの申し子」      はい嘘、明らかにアリバイジョギングでパスカット・タックル少なすぎ

バイエルンキラーとかもう失笑するしかない大嘘とか多すぎなんだよな香川<`∀´>に関しては
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:42:44.03ID:vjpUrjhK0
>>318
香川が抑えてなかったセンターが甘くなって中央からパス展開されての失点だったし
香川が軽い守備であっさりサイドからクロス入れられて、大ピンチも招いたりもしてたな

お前、この試合の香川の擁護は諦めた方がいいよ
どうにもならんわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:43.58ID:gf4IcdnU0
香川が全力で戻ってれば間に合ったろうな
攻撃で役に立たないのに守備でも走れない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:47:26.67ID:h1xNr0D40
香川はもう終わったよ
何だかんだ、化石みたいな古臭いプレイヤーだし
年取って良さが全て消えたね
冬に神戸でしょ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:48:45.82ID:hzNR7ZTB0
>>321
だから、香川が失点の起点になったのか?って聞いてるんだが。

お前、試合見て言ってんのか?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:49:56.40ID:vjpUrjhK0
こんなプレーしてて、冬にスペインとか行ける訳ないんだよな
夏にも行けなかったのに、即戦力の得点源が欲しい冬移籍でスペインとか高望みが過ぎる

割と本気で神戸かトルコしか行き先はない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:53:16.97ID:vjpUrjhK0
>>324
>そのかわりそれまで香川が抑えていたセンターが甘くなって

センターなんてろくに抑えてないからピンチに戻る事もなくぼけーっと突っ立ってて、あっさり失点したんだぞ
お前の妄想の中の香川ならしっかり中央をケアして守備してる筈なのに、おかしいな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:54:17.25ID:Z1WynQUT0
>>323
> 化石みたいな古臭いプレイヤー

ほんとそれ
相手の守備の緩さに依存するシュートの下手さを見逃してもらえる旧型パサーだね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:56:17.28ID:hzNR7ZTB0
>>327
香川以外の味方同士のパスミスでボールカットされたのが起点でそこからカウンター食らって失点なのにそれを香川のせいにするお前の脳はどうなってるのか教えてくれよ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:09:05.62ID:0i5HCbs40
今季初先発のドルトムント香川、独紙は決定機逸に低評価 「8mの距離から打ったが…」
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:11:09.67ID:hzNR7ZTB0
返答なしか。アンチのいいがかりやべえわ。味方のパスミスからの失点にも香川ガーなんだからなあ。

しかもカウンター食らったのは香川とは逆側の右サイド。これでもなお香川が悪いと言うんだからアンチは違う景色を見てるとしか思えないな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:18:32.69ID:6wKThS7P0
ボールに触らなくとも香川のせいで勝敗が決まるってことはつまりCLで勝ったのは香川のおかげか
香川は大事な試合では強いな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:18:48.77ID:Z1WynQUT0
香川<`∀´>だけ別の競技やってるからな

いかに接触避けジョギングで楽して美味しいとこだけもらって下手糞なシュート撃つかしか考えてない、実質スパイ、実質敵
そりゃ香川<`∀´>なしで10人で戦ったほうが強いわw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:17.46ID:vjpUrjhK0
失点シーンではぽけーっと相手のカウンターを眺めて
走ればいくらでもピンチの芽をつむチャンスもあるだろうに、関与する気皆無の傍観者香川
信者曰く「それまで香川が抑えていたセンターが甘くなって」どころか香川が居る時に抑えが甘くてあっさり失点

香川の抑えが甘いといえば、相手のショートコーナーだったかの香川の守備も酷過ぎた
香川が見るべき相手に何もできず、鼻歌混じりにピンポイントクロスを出されて大ピンチ
相手がたまたまシュート外してくれただけというシーンだったな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:33:18.74ID:gf4IcdnU0
>>331
香川脳だと味方が奪われたボールって走らなくていいんだ
なるほど

たしかに戦力外ノーオファーになるわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:37:06.89ID:Z1WynQUT0
結局<`∀´>の人間性だよね、チームが失点しようがどうでもいい、自分が楽することしか考えてない、だからアリバイジョギング

乾なんかブンデス2部時代から周り見て危なければ自陣PAまで相手追いかけてたよ、指示されてなくても
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:37:32.89ID:/G1Jb/ei0
ノーオファー真司
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 21:48:27.36ID:jWcjFuEK0
疫病川神司
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 00:24:22.90ID:RjUumiVW0
>>333
ニダー使ってる奴とコピペしてる奴はテンプレレス乞食だからまともな答えが返ってくると思うほうが間違いだろw
何を言われてもはぐらかして勝利宣言して「煽ってるぞ!レスをよこせ!」ってやるだけのカガアンですらない論外くん
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 00:32:42.34ID:uPImygTu0
カガシン「代表は周りがクソで香川についてこれない!クラブは周りのレベル高いから香川も輝ける!!」

いい加減香川自体がクソゴミってことにいつ気がつくのか
つか冷静に考えてレベル高くなきゃ輝けない選手ってただのゴミじゃんw
こんなことをもう8年くらい言い続けてたんだなカガシンは
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 00:34:52.61ID:MAymy0Vu0
>>346
赤ちゃんみたいなもんだと思え
おんぶにだっこされなきゃ泣いちゃうんだよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 06:04:34.05ID:Wpz4UE7J0
>>346
禿同! 仲間よ!
中島様>=モドリッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 仲間よ!!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 06:30:47.92ID:Wpz4UE7J0
>>346>>348
天才慧眼コンビ!!!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 06:32:11.17ID:11B5u4Ch0
>>339
かなりショボイ守備してたのは間違いない
クロス上げた選手にプレッシャーが無いのも
誰かがサボってる結果だな

フィニッシュはまぁしょうがないかな
守備の枚数多いから、任せますってのは正解
詰めて失点阻止はファインプレイだけど
結果論であって、毎回関与できなければ邪魔にしかならない
小学生のワーワーサッカーがコレだな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 07:15:36.82ID:qQMz5WHa0
香川しかディフェンスする人いないのか?w
失点は香川関係ないやんw 走れば追いつく?w DFが止めろよw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 07:45:14.92ID:wr5WoGUf0
また何もできなかったのか
さっさとゴミは捨てて中島を冬に獲得すればいい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 07:47:34.34ID:qQMz5WHa0
>>352
後ろの人数揃ってるなら香川が戻る必要なんかないからw てか無理矢理下がるのはご法度だよ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 08:01:55.77ID:3LQFxuHc0
こぼれたの拾ってカウンターのチャンス作るためには少しは残ってないとあかんしな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 08:04:23.57ID:lL1vC5jg0
>>355
自陣に数的同数で足りてないけどな
香川が走ってればフォローできたけど傍観
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況