X



【阪神優勝】 阪神がウエスタン優勝 矢野2軍監督が宙舞う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/09/22(土) 20:48:42.88ID:CAP_USER9
2018.9.22 19:47
(写真)
【プロ野球ウエスタン広島対阪神】ウエスタンリーグ優勝を決め、胴上げで宙に舞う阪神の矢野燿大2軍監督=山口県岩国市・由宇練習場(撮影・林俊志)


 ウエスタン・リーグは22日、首位阪神が広島戦(由宇)に0−4と敗れたが、2位ソフトバンクもオリックス戦(タマホームスタジアム筑後)に6−9と負け、阪神の8年ぶり16度目の優勝が決まった。
10月6日に宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で行われるファーム日本選手権でイースタン覇者の巨人と対戦する。

 阪神は敗れた約1時間半後に歓喜の知らせが届き、ファンとともに喜びを分かち合った。就任1年目で優勝を果たした矢野2軍監督は6度宙を舞い「勝って胴上げしたかったが、気持ちいい。
1年間充実してやれた」と目尻を下げた。ファーム日本選手権で初めて実現する伝統の一戦に向け「ファンの人に喜んでもらえるものになる。精いっぱい戦いたい」と必勝を誓った。

https://www.sankei.com/sports/news/180922/spo1809220047-n1.html?view=pc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:39:18.04ID:Vj5Q2lsP0
>>188
アホかぁ
和田真弓ヤニキで10年近くやってるのに
未だに戦力が違うとか言い訳か
戦力が違うなら強くすればいいじゃんか
つか逆に弱くなってるしよぉ
一回くらい優勝してくれや
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:52.99ID:/3pShXZ10
育成の重要性がわかったところで3軍制導入する…、資金はないか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:44:37.83ID:KcaZAYui0
>>201
真弓や和田の頃はメッセや能見や鳥谷や球児が若くてバリバリ
働いてた頃だろが。
岡田の頃の主力の赤星や金本がいなくなり、
和田の頃の頼れる外国人マートンやゴメス、呉もいなくなり、
今、これからの若い選手だらけの阪神をくらべてどうすんじゃい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:46:17.70ID:ChoOg9Vq0
>>186
よくあの戦力でV逃したな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:46:42.43ID:uv5F0uxs0
>>1
津波が来たらどうするだろうね
津波が来るまで30分ないのと違う
1万人の避難場所ないのと違う
4階建てビルでは不安崩壊の可能性もある海の上ビルなんて
津波は防波堤も壊すくらいだから
避難ボードは無いのと違う
若い子だけでも助けないと
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:47:58.30ID:uv5F0uxs0
>>205
あっごめん間違え
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:49:14.81ID:Vj5Q2lsP0
>>203
ドアホが!だったら育てたら良かったろうが!
いい外人を取ればよかったろうが!
他の優勝してる球団はそれが出来てんだろうが
それが出来なかった無能な状態なのが今の阪神なんだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:16.24ID:rJs/ktZj0
1.5軍の中堅おっさんズが優勝したところでなあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:47.02ID:twTCyJ6A0
1軍と勝負しろよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:02:07.86ID:CD11z1Ay0
>>207
だからそれは和田に言えよボケが
どんだけベテランや外人に頼って若手を使わなかったか
知らんのかよ
中日、巨人だって若手が枯渇してるから優勝逃しまくってんだろ
広島は今のメンバーを育ってきてちょうどいい時期になってんだろが
金本は和田の怠慢の割を食ったが、その分若手が育ちつつある
それが今年の優勝につながったんだろうがよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:02:21.82ID:HEJd34FQ0
勝負したら
1軍.520 2軍.480 くらいにはなりそう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:07:09.22ID:vfxBZ3hu0
金本と変われや
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:06.59ID:zS1K+ryg0
>>201
こういうアホが定期的にわくが
岡田の時はなぁ〜んもせんでも先代の監督までで
馬鹿でも優勝できるレベルの戦力を整えてもらってたしなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:09:11.42ID:zS1K+ryg0
ID:Vj5Q2lsP0
こいつレスよく見たら非阪神ファンの只の岡田信者だったわw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:09:45.96ID:M8rKD9zs0
中堅がスカスカだから二軍も若手中心だろ?
十分な成果じゃないか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:13:09.03ID:nrcrzBv/0
>>200
というかあの時期は中日以外の他4球団が全部同時に暗黒期という馬鹿みたいに低レベルな時代だったんだが
巨人は原が戻ってきて&他球団乱獲で早々に暗黒は脱出したけど

あの戦力をもってしてあのリーグレベルで優勝一回のみは本当に情けない
しかも一回ポッキリの優勝の末路は33-4だしなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:15:39.95ID:TLoxEw8p0
>>200
塩谷って...w
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:12.39ID:CD11z1Ay0
>>218
確かに堀内巨人は酷かったし、ヤクルトと横浜、広島も
酷かったが、広島に3連覇許す今の方が酷いだろ。
ちなみに俺のいう2000年代は優勝2回な
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:27:58.77ID:NbaKZ4BB0
この戦力で優勝できると思ってるアホって本当におんのかね
誰が監督やっても一緒やわ
しかも阪神にはフロントやら自称ファンのガイジやらタニマチやら在阪マスゴミやらの癌が一生懸命邪魔してるのに
ノムさんですら3年使っても結果的にはビタイチ変わらなかったからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:28:34.08ID:kTt1D0kI0
#かくサン希望RTお願いします

#東京五輪 には
#SMAP が
必要です!

#東京五輪組織委員会 に
日本を代表するスターは
#SMAP しかいない!

と、訴えましょう!

#世界に一つだけの花企画
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:09.87ID:Z3w/ATZC0
脊髄反射で野村叩きにわく馬鹿がまだいるのかw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:42:26.87ID:FxisfNyp0
>>72
俺もその二人なら休みとるわ
二軍の優勝でもな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:43:15.34ID:ssbGU8yj0
>>216
気付くの遅すぎだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:43:57.97ID:rTqei7uQ0
金本監督の薫陶が行き届いていることの証左
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:06.48ID:tTq5Sa7m0
一軍の監督やって
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:50:16.11ID:4SHWHJ/j0
そもそも高山が二軍にいる時点でおかしい
これはファームを優勝させるためにわざと上げてないとしか思えない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:51:53.37ID:W7oQyRoV0
できない奴を1軍に上げて、ウエスタン優勝w
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 00:58:22.97ID:3asX45CJ0
>>232
そりゃ全員が全員育つわけじゃない
ただ将来の柱の1人になりそうなやつは
投打ともに何人かポツポツ出始めてはいる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:00:24.67ID:bWQrQ+sl0
>>133
無打点世界記録保持者

植田海(阪神タイガース)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:01:30.68ID:tbmSvxJL0
しかし一軍に上がると使えない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:05:58.27ID:fJ4Sc/ob0
>>1
1軍選手「二軍は二軍」
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:09:53.92ID:CD11z1Ay0
>>236
北條、陽川、大山は1軍に上がって一皮むけただろ
こいつらいなかったらとっくに最下位だ。
江越、板山は全然ダメだがな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:13:43.50ID:3asX45CJ0
江越って何をどうやったらまともに使えるようになってくれるのか誰か教えてくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:18:33.22ID:CD11z1Ay0
>>239
当たったら飛ぶパンチ力は持っているんだが、球を確実に
捉える力がないから、ド真ん中でも空振りする。
とにかく当たらないと話にならんが、本当にこいつは三振だらけ。
つくづく残念な選手だ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:18:45.52ID:ORucZeFM0
鳥谷を西武にトレードするって話しを聞いた。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:23:50.98ID:q1pfr8fL0
これを二年続けて最下位に沈めていた無能がいるらしい
高齢の阪神OBってマジでやばいなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:51:07.18ID:tlDVD+c80
周りの2軍が弱すぎるだけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:52:05.92ID:O1aXsWXI0
>>240
特に外の変化球の見切りが全く出来ないんだよね
その他の能力高いだけに残念度増す
>>232
でも、使わなきゃ育ったかすら判らないからね
代打や途中出場数打席で見切ってたら
最初のハードルが高すぎる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 01:53:37.79ID:+3bfim5g0
1〜2年どんでん辺りで茶を濁して
そのまま矢野が1軍監督
その頃には引退するであろう
福留が2軍監督で良いわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 02:06:46.88ID:1fcy8d8M0
>>210
ただ、ソフトバンクの方も昨日は、攝津、中田、寺原のリレーだからな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 02:09:31.17ID:1BZ7dYnF0
阪神2軍のスタメンはケガ人少ないから積極的にやれるよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 02:09:39.83ID:Zt7ZPMQl0
>>246
ここ数年のウエスタンは鷹と鯉の争いみたいな感じだったけども、今年に関してはどちらもいまいちだったな
どっちの2軍も今は端境期というか戦力の移行期みたいな感じになってるのかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 02:54:44.25ID:JSeH1Xgj0
>>248
岡田とか舞い戻ってきたらせっかく育ちかけてる若手全部使い潰されてまうで
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 03:06:36.55ID:n3tTp/Xs0
普通に考えれば2軍監督が1軍に上げる戦力の見極め出来てないか自分の立場確保するため意図的に上げなかったのどっちかだろ…必要なのは2軍監督が好き勝手しないように監視する1,2軍間巡回コーチ(ヘッド格)の設置でしょ…
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 03:28:33.04ID:fW8Uk0rj0
>>233.247
確かにそうだ
育った若手であるところのベテランが活躍しないと直ぐに若手に主体にという
辛口な意見を見てつい若手の成長力を疑ってしまった
思い入れも有るし世代交代は難しいねぇ……
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 03:31:56.02ID:BC+EPjCA0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  矢野はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 03:50:43.43ID:7wsgb/9B0
阪神は良い素材の選手が多いのに
金本がことごとく潰すからな

1軍若手の素振りを見てればよく分かる
結果出さなきゃ2軍…
ここで打たないと…

とりあえず空振りだけは…
当てるだけでも…

と全然その選手の良さが発揮されずに
終わる
そして2軍に落とす
こんな監督を誰が胴上げしてぇんだw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 04:23:50.13ID:7wrBXjFe0
ぬるま湯2軍優勝おめでとうございます
社会人に毛の生えたような他チームとは戦力が違い、矢野監督も何もすることが無かったですね

オール若手で揃えた優勝なら未来もあるけど、この優勝は何の意味もないでしょう
監督、選手たちにはぜひ1軍での活躍を期待いたします
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 04:46:30.53ID:zB2+rQXf0
>>29
遅くね? 真弓和田辺りから気にはしてるけど応援してない
金本になってからは負けろ負けろとしか思えない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 05:17:41.51ID:CD11z1Ay0
>>256
おまえが全然阪神の試合を見ずに書いてることはよくわかるわ
ことごとく潰す?キチガイも程ほどにしとけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 05:19:47.05ID:wRUZt9m40
ウエスタンは3軍までもってるソフバンが強かったけど去年は3位、今年は2位やんけ もう時代の終わり?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 05:33:25.77ID:J5m5Vt0M0
>>262
上は毎年優勝争いしてるので全く問題ない
2軍の役割は優勝より選手の育成
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 05:35:04.18ID:CD11z1Ay0
ウエスタン優勝回数(1951〜 ※( )内は日本一回数)

阪神16回(4回)
中日16回(5回)
ソフトバンク(南海、ダイエー含め)11回(3回)
広島9回(1回)
オリックス(阪急、サーパス含め)8回(1回)
近鉄4回(0回)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 06:52:35.47ID:ICG25mzv0
>>55
連携と戦力が完璧な証拠だな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 06:57:17.25ID:tQcQrPZ+0
>>55
>>266
2003年と2005年の阪神もやはり、1・2軍が優勝している。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 06:58:30.45ID:pg18Yd+q0
>>50
勝ちにこだわって断トツ最下位だった掛布監督w
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 07:19:29.25ID:CPCitSAp0
阪神の選手だった人が監督やった中では辛うじて岡田が好成績なんだよね
選手の揃い方が違うんだろうけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 07:32:50.84ID:q1pfr8fL0
>>269
そりゃプロ野球史上に残るレベルのJFKあんだけ使い潰せばね
オリックス時代見てもわかるけどあんまいい監督とは思えん
まだ真弓の方がマシちゃうか?

にしても1軍は敗戦処理係が不足してるんだから
福永とか尾仲あたり経験積ますのもコミコミで上げてもいいような
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 07:44:08.54ID:IM4VVDsp0
なんでいつも地方で開催するのかね。
二軍選手のひのき舞台なのだから東京ドームか
甲子園でやればいいのに。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:08:30.61ID:Zt7ZPMQl0
>>271
ファーム日本選手権の開催日は一軍公式戦の追加日程が組まれているころだから一軍の
本拠地球場は使えないんじゃないのかな、ドームならともかく屋外球場ならまず無理だよね。
あと今年はたまたま阪神が勝ったから甲子園でやってもそこそこ客は入るとおもうが、ウェスタン
優勝が阪神以外の4球団だったら球場使用料をペイできないかもしれないし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:19:25.89ID:fbiG6ci60
>>257
他にも書いてる人いたが
十分すぎるほど意味ある

おまえが書いてるのは岡田が二軍監督だった時ならば
完全に当てはまる
あの時は本当になんの意味もなかった
的外れな選手ばかり上に推薦して来てたみたいだし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:23:19.28ID:gIlAeQ5X0
矢野て1軍のコーチ時代にボロカス言われてた記憶があるんだが・・・
好き嫌いが激しすぎるとか指導者に向いてないとか言われたと思ったが
金本と代わってとか、次は1軍コーチとか、このスレで言われてて
期待されてるてことは誰かと間違ってるのかな?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:30:14.34ID:z8YJAmOP0
矢野はコーチとしては駄目だったけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:30:26.81ID:fbiG6ci60
>>278
恒例の手のひらクルックル
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:36:26.47ID:uxolMerc0
今週は関西ローカルのスポーツニュースも阪神応援番組も
一軍は諦めて二軍に切り替えた感があったけど
甲子園で二軍監督の胴上げなるか?なんてのが
ニュースの目玉になるのは阪神くらいだな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:37:32.69ID:0qA4C8CD0
ウエスタンは5チームしかないんだろ
対戦どうしてるんだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:37:49.55ID:4Vs7ltK30
>>269
金本が手首骨折しても
「出とけ。立ってたらええやんか。」って言ってたヤベー奴
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:40:42.87ID:Z3V3RB2W0
選手たち、タイガース1軍の優勝と金本胴上げを待ってるぞ
https://i.imgur.com/fDFi9hW.jpg
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:41:36.73ID:ddAIWUTf0
>>193
大変だよな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:44:39.40ID:jYA25g/j0
>>11
なるほどなあ…w
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:45:25.65ID:vByKxUpQ0
見てないが、デイリーには「阪神優勝」の大見出しで出てるんやろうな
そして隅に小さな文字で2軍ってw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:46:41.81ID:yu2RVUqZ0
矢野は全権握らしたら優秀なタイプだな
一軍時代は中途半端なコーチの立場だからダメだった
明らかに掛布より監督に向いてる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:47:51.54ID:RUdrNXLs0
>>270
今岡の打点とかありまっせ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:48:50.51ID:BlLo1AFa0
>>289
6ポイントや、ハズキルーペ無くても読めるわ辛うじて
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:51:05.85ID:lBfb8l1S0
>>30

二軍もその程度なのかと。
草野球化がひどいな。(笑)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:51:46.16ID:lBfb8l1S0
>>246

今のセリーグと一緒だな。(笑)
そんなに盗塁されるんかと。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:52:05.44ID:lCB4vRq/0
>>285
何で東西で別リーグにしちゃったんだろうね
1リーグの中で地区制にするだけで良かったように思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:52:26.26ID:lBfb8l1S0
>>248

掛布さんは無理なのか?
赤星さんとか。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:53:01.68ID:Oh3vXIaM0
1軍と2軍の監督入れ替えようぜw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:53:25.80ID:lBfb8l1S0
>>290

キャッチャーだしな。
星野イズムも継いでるだろうし。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:55:46.67ID:2yF7mbrE0
暗黒時代も2軍はなぜか強かった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 08:56:11.26ID:q3/ulmtv0
⒈5軍の選手がうじゃうじゃいるから当たり前やろ
1軍でクッソ弱いから価値なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況