X



【ラグビー】聖地「花園」がリニューアル公開、ラグビーW杯開幕まで1年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:29.45ID:CAP_USER9
 来年日本で行われるラグビーワールドカップ(W杯)の開幕まで1年となった20日、試合会場の一つでW杯に向け改修工事が行われていた「花園ラグビー場」(大阪府東大阪市)がメディアに公開された。

 花園ラグビー場は、毎年高校の全国大会が行われるなど、ラグビーの聖地として知られる。照明設備がないなど、W杯の試合を行う基準を満たしていなかった点があり、東大阪市が平成29年2月から約1年半かけて改修工事を行っていた。

 今回の工事で、ラグビー場北側には新たなスタンドと大型スクリーンを設置。ナイターが可能となる照明設備も新設したほか、座席も個別シートに変わった。今後さらに座席を設け、W杯開催までに約2万4千人が収容可能になる。

 正面玄関にはスクラムをイメージした格子状の柱があしらわれるなど、外観のも生まれかわった。来月26日には、改修後初めての試合となる日本代表対世界選抜の試合を実施する。

 野田義和・東大阪市長は「W杯開幕の1年前に改修を完了できたことは感無量。新しい花園をみなさんにも愛してほしい」と話していた。


2018.9.20 12:06
https://www.sankei.com/west/news/180920/wst1809200034-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/180920/wst1809200034-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180920/wst1809200034-p2.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:26.59ID:cLzFn7yY0
ラグビーなんてもう誰も覚えちゃいねぇよ
だまごろうだっけ?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:40.98ID:Xv46KnpV0
2なら日本優勝
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:32:26.61ID:Iy5y1Alw0
ちゃちい見た目だなー
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:33:17.85ID:/88V/Sqf0
>>1
うっせーよ!日村スレ早くしろオラ!!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:33:22.17ID:Phq0y/Nn0
森元の汚いイメージしかないなラグビーは
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:36.74ID:AlDDuA+G0
インフラ整備よりもお祭りだとさ・・・。


後進国かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

馬鹿ばっかり・・・。w
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:25.79ID:sESGecFoO
ラグビーに関わった奴以外全く興味無いんじゃね?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:35.74ID:A0WVUZOt0
綺麗になったな
めでたい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:49.39ID:6woCOFGQ0
近鉄の所有物を東大阪市が経費負担
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:01.57ID:jTvN5iVY0
>>14
近鉄から東大阪市に無償譲渡されたんだよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:39.40ID:AlDDuA+G0
古くなったインフラの更新な。

ラグビーの祭典のさなかに、各地で橋が崩壊しなければ良いがな。w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:19.71ID:UP+jcp2v0
元を知らないからリニューアルと言われても何が変わったのか分からん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:34.83ID:wg6LvLOD0
ラグビーとか誰も見ねえぞ(笑
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:36.80ID:uDrxEvnd0
あれほどブームだったJリーグ。サッカーでさえ引き分けの啓蒙だのオフサイドの理解を深めるなど何年もかかったのに。

現時点で、ラグビーを楽しめる日本人ってどのくらいいるのだろう?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:39.21ID:2usgrIHR0
結構いいじゃん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:51.78ID:KmUVvY4k0
どこぞで、暴力事件が起きないことを願う
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:38.97ID:bTHsc1S50
場末のキャバレー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:48.81ID:jTvN5iVY0
>>16
もともと近鉄の所有で赤字前提で維持してたからな。商業ベースに
乗る訳でもないのに社会活動として80年以上維持してたのはすごいと
思う。ただ、花園は3つグラウンドがあるので、冬休みを利用して
行われる全国大会(いわゆる「花園」)を開催するにはとても便利。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:57.34ID:esGBhSmj0
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:44:02.36ID:2usgrIHR0
>>23
あと1年それだなほんと
日本は野球以外のスポーツに厳しいからなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:44:57.68ID:KoXqJoX+0
>>16
日本のラグビー部でまともなホームグラウンド持っていたチームは近鉄だけだったんだぞ!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:10.98ID:llQYgGUC0
ラグビーW杯ってサッカーに次ぐ規模の大会だろ
こんな小さなスタでやるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:18.99ID:jTvN5iVY0
>>28
しかも秩父宮様直々のご命令でできた聖地だしな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:31.19ID:2zpH9t/e0
花園で行われる高校ラグビー

・イケメン選手に熱い視線を送る中年オヤジに周囲の応援生徒はドン引き。
・ホモ客が「ラブビー場は男の花園」、
 「高校生はラグパンがピチピチで短くて良い」とか言ってる。
・会場の便所でオナニーするホモ親父が風物詩。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:33.88ID:K2rVeFtH0
>>32
ショボいよな

まあ普段はガラガラだから
そんなに増設しても意味ないのかw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:50:15.14ID:xEO9iOg80
秘密の花園な
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:18.26ID:olwQ5Yyf0
俺もうW杯のチケット予約した
花園ラグビー場のアメリカvsトンガ
B席だけどさ
トンガ応援するよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:05.49ID:ziqY7vZ50
駅からラグビー場まで歩く道は独特の雰囲気があってなかなか良い
高校ラグビー観に行くかあ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:56:21.05ID:BZoO+DO40
ここにイソップの亡骸が…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 19:58:12.93ID:MKcUGYUp0
(´・ω・)なんで聖地か、よくわからんよね、ちつぶのみやラグビー場のほうが聖地っぽいぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:01:00.98ID:rKx6xSHk0
>>32
そんな話、誰もしたことはない
ただそれなりの規模の大会なのは事実だけどな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:01:52.35ID:92XEKMQB0
>>26 内田乙
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:02:03.62ID:jTvN5iVY0
>>46
高校ラグビーの全国大会が花園で行われるんだよ。あと、歴史的な
ものもあるだろうしな(花園ラグビー場は1929年完成で歴史が
ある。秩父宮はたしか戦後からじゃないかな)。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:05:49.12ID:lG2iZdO60
>>47
一応、世界三大大会の一つとして数えられてるみたいだけどな。
日本のラグビー熱と世界のラグビー熱の差で違和感あるんだろうけど。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:05:55.91ID:KCA8vCu60
すぐ近くの池に人面魚いるで
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:06:53.27ID:JK/M5UmX0
全国でも結構多いからなあ 花園 13〜14ぐらいはあると聞いた気がするわ

大阪奈良間の大阪側でぎりぎり街中に傾斜がないあたり
ここを東に超えるとじょじょに登りになった希ガス
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:08:21.95ID:pCJda1P50
大型ビジョンが出来たのとそこに観客席が出来たくらいか
パッと見そんなに変わらんな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:11:02.30ID:H437zwD/0
昔はラグビーってサッカーより人気あったのになんでメジャーになれないんだろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:12:31.79ID:QPfBbGYv0
ラグビーの聖地なのに準々決勝も準決勝も決勝もやらないんだな花園
なんでだ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:11.18ID:H437zwD/0
>>59
こじんまりしてるから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:15.20ID:CUMPADeQ0
>>58
韓国がマウント取れないスポーツはすべからく排除される傾向
だからサッカーだけが持ち上げられてきたのが平成
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:41.21ID:btzMprVl0
熊谷に花園
埼玉はラグビーの聖地だらけや
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:24:27.32ID:HilKWA5f0
高校野球の聖地甲子園と高校ラグビーの聖地花園が一本のレールで繋がってることは以外と知られていない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:27:18.14ID:jcywVsFW0
>>59
銭ゲバトンキンが観客の見込める試合を離すはずがないだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:27:34.67ID:Rn4I2k9S0
>>62
秩父ラグビー場もあるしな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:29:50.26ID:DnYfHoDV0
うわ屋根無しかよ、雨降ったら最悪だな、客ずぶ濡れになるな

つか日テレ凄いなさっき1年前!
ってCMやってたわ今から1年間煽りまくるんだろうな
日本でラグビーがどこまで盛り上がるか日テレの頑張り次第か
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:35:06.23ID:jTvN5iVY0
>>66
何度ずぶぬれになったことか。しかし、晴れの冬の観戦は屋根が無い
バックスタンドのほうが日差しが暖かくて良いんだよ。
屋根のあるメインスタンドは寒い日は生駒おろしで凍える。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:36:30.15ID:ghv4u7GW0
ガチムチ同士が金玉握ってケツの穴のにほい嗅いでハァハァするスポーツ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:38:33.69ID:BbkKcddg0
花園ラグビー場ってこっちからだと新幹線で新大阪まで行って
その先どう行けばいいのかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:37.24ID:jTvN5iVY0
>>68
ここ2年は改修のため花園で試合はなかったけど、それ以前は
あったよ。一度座ってみたかったけどな。砂かぶり席ってのも
確かあったな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:38.59ID:ANQFfSAB0
>>19
目立ったところは、北側にサイドスタンドができた(前はゴルフ打ちっぱなし用の通路)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:37.85ID:jTvN5iVY0
>>71
地下鉄御堂筋線で難波まで行って、近鉄奈良線に乗り換えて
「東花園」駅まで。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:46:22.71ID:BbkKcddg0
>>74
ありがとうございます
東大阪だから大阪の東かなくらいしかわからなかったので
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:46:39.00ID:jcywVsFW0
>>46
日本最古のラグビー専用スタジアムだからだろ
その昔、チチブノミヤとか言うのが、近鉄に乗りながら「ここに専スタ造ろう」とか言い出した
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:51.24ID:rnP4RyOU0
何が何でも世界三大スポーツの祭典の設定を変えないマスコミw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:54:02.75ID:kC1Z72fu0
世界三大スポーツ大会というのは聞きあきたが放映権料金の総額や決勝の推定総視聴者数とか具体的な数字は全然聞こえてこないな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 20:56:35.20ID:WkVeQ5Om0
ナイター設備がショボショボのプーさんに見えるけど大丈夫か?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:05:41.02ID:BZoO+DO40
>>61
もう8年以上になるかな
韓国代表が日本代表に完膚なきまでに打ちのめされて負けた日から

韓国サッカーが完全に日本に追い越されてもうそろそろ10年か
最早勝負にすらならないレベルにまで差が開いた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:05:49.81ID:mr6tWOBL0
>>62
地元民からは無視されてるがな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:06:16.17ID:1RIQmiFB0
ラグビーなんかその辺の河川敷でやってりゃ良いんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:10:47.53ID:AdbuYyCp0
聖地いうけど高校ラグビーの聖地やろ
それ以外どこが聖地扱いなんや
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:15:40.18ID:BZoO+DO40
>>83
んな事言ったら甲子園だって
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:38:07.51ID:lKUp5Y4A0
聖地は秩父宮だろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:13.23ID:UnuQ0Pw10
せめて四方に屋根を付けるくらいできなかったのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:45.43ID:WkVeQ5Om0
花園は観客数増やす為に何年間か前にコタツ席を作った
コタツでオデンでも食べながらラグビー見ましょう!って
俺は近鉄を諦めた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:29.73ID:nZJTBi+d0
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:56:20.06ID:UsPKck3l0
聖地は秩父宮なんじゃないのか
野球も甲子園より神宮だと思う
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:57:46.66ID:4QgWZOXC0
ワイの家の近くや
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:58:33.40ID:ceDqQhR20
>>78
前回2015年のイングランド大会では、
観客動員数:約247万人(48試合)
テレビ視聴者数:推定40億人以上
決勝テレビ視聴者数:推定1.2億人
海外からの観客数:推定46万人
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 21:59:11.14ID:2zcf5zX00
>>88
ジャポニカ学習帳
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:00:30.07ID:ceDqQhR20
>>77
世界3大スポーツイベントのあと1つが
・世界陸上
・ラグビーワールドカップ
・ツール・ド・フランス(自転車) 
・F1世界選手権シリーズ
で割れている模様。

日本のマスコミは野球WBCを挙げてるところもあったはず。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:03:15.89ID:WkVeQ5Om0
>>93
ヨットのアメリカズカップが入ってるのを見た事がある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:03:45.23ID:WkVeQ5Om0
あ、それは三大カップ戦だったかも
すまぬ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:04:51.15ID:XWkuNWr10
>>21
お前がバカなだけで、日本人でまとめるなよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:46.97ID:ECrJcFiq0
大阪に日本代表こないってマジか
高校ラグビーが日本一盛んな街やのに高校生みんながっかりやろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 22:11:00.66ID:fg9yWBey0
ノエスタが一番に思えるけど専用じゃないと聖地扱いされないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況