X



【野球】西武榎田(元阪神2010年ドラフト1位)が初10勝、移籍の8年目ドラ1花咲かせた 21試合10勝4敗 3.49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/19(水) 21:25:37.35ID:CAP_USER9
<西武12−4日本ハム>◇19日◇メットライフドーム

西武榎田大樹投手が自身初の10勝目を挙げた。

初回に押し出し四球で先制を許したが、要所を抑えて7回2失点。8年目にして初の節目の10勝となった。

10年ドラフト1位で阪神に入団。今年3月14日に岡本洋介と交換トレードで西武に加入していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00335996-nksports-base
9/19(水) 21:19配信

https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/nikkansports/m_f-bb-tp0-180919-5996.jpg
https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2018/05/2018043000275-770x516.jpg

http://npb.jp/bis/players/01305133.html
成績

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/pl2018091903.html
試合スコア

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/859871/
【7回表】ライオンズ・榎田 7回2失点の好投で自身初の2桁勝利へ!! 2018/9/19 L-F
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:48:19.40ID:/TTlDRZg0
苦労人が脚光を浴びるのはなんか嬉しいな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:26.73ID:rnvDOpab0
パの野球を学んだおかげで
花が咲いたな
セカンドリーグの低レベル内では開花しなかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:48.21ID:3QEnmzAE0
藤田太陽も一瞬西武で活躍したな
頭部死球やってからインコース投げられなくなってダメになったけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:51:22.47ID:81y9tC7N0
入団したときから先発向きだと思ってました
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:53:48.34ID:IjyTgg7V0
今の西武なんて誰が投げても勝てそうやん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:55:44.85ID:yLAW1gU+0
>>23
これは本当に申し訳ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:44.41ID:pqlZxy3t0
浅村FAをどうしても引き止められずに、本人が阪神を熱望するなら
藤浪と岡本を代わりにもらってほしいわ

もし巨人を熱望するとしても野上はいらん(´・ω・`)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:24:34.41ID:Z/GMadJ80
古くは吉竹に平尾、エバンス、太陽
阪神とのトレードは西武側の得になることが多いような気が
岡本も甲子園で頑張ってくれい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:31:28.21ID:xG/zW/1X0
>>176
あなたみたいなアホばっかりなんだよな
ファンもメディアも
榎田が今年阪神で投げてたら3勝10敗くらいだよ
とにかく打てないのが阪神の問題だというのがなぜわかんないのかな
バカばっかり
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:46:59.93ID:dkLrZP1k0
大石と武隈やるから岡本返してもらってもいいよ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:48:19.41ID:syp5O73l0
>>180
そう。
何故榎田を出したんだ?ではない
なぜ相手が岡本なんだ?なのよね。
誰かくすぶってる手頃な野手居なかったのかしら
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:51:22.99ID:CoWm/2qB0
阪神を出る喜び
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 00:59:22.58ID:uZq3wL2u0
アウトローにきっちり豪速球投げないと駄目
野上が巨人で苦しんでるのはこうなのかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 01:05:16.68ID:O96cirID0
岡本は投げてんの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 01:29:24.47ID:u39scHGg0
結構この成績にはからくりがある
10勝の内訳はロッテ5勝楽天2勝日ハム2勝阪神1勝で
イニングも楽天が39回3分の2でロッテ33回と全体(118回3分の2)の6割以上を占める
西武に次ぐ打撃成績のソフトバンクには1試合だけで2イニングしか投げてない

今年の楽天・ロッテはDH制にもかかわらず阪神・横浜を大きく下回る得点力で
この2チームに防御率2.7台と成績アップに大きく働いた

セとの対戦は阪神以外には中日だけで3回3分の1で5失点(自責点3)で負け投手
中日・ヤクルト・巨人が大きく打撃成績を伸ばした今季、野上程度もやれるかどうか怪しい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 03:01:08.42ID:sFRZ1hdA0
>>26
本人もそう言ってたな
苦労した分、浮かれてはいない感じだししばらくはローテを守ると思うけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:19:26.14ID:4l4RnjMF0
>>186
あんなレベルの投手別に阪神でもいくらでもいたのに
何で打者とトレードしなかったのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:38:22.42ID:iS6ya5wk0
大阪桐蔭ライオンズ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:42:02.48ID:Qgb8K+Og0
今年の西武打線をバックにしてたら藤浪も二桁勝てたんじゃないかw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:45:11.38ID:Ed+X00Fh0
>>200
いまごろ19勝目挙げてそうだわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:46:15.18ID:RpnyeCnX0
榎田大活躍で7月入る前までは中村やるから藤浪くれって声もあったけど、
中村やらんで良かったわw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:47:37.71ID:uiUyOpsV0
そりゃ打たれたとしても
辻「次頑張ればいい」に対し
金本「何やってんねん!二軍行きじゃ!」

これだもん、やる気出ないよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:48:01.98ID:+yEYD/fj0
阪神にいても活躍できたとは思えないからいいんじゃないの
岡本も便利屋として活躍してくれてるし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:51:07.97ID:iS6ya5wk0
大石 5勝
藤浪 48勝
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 04:52:43.73ID:jtZCyrt10
ロッテファンの俺に言わせればロッテのおかげで勝ってるだけだからこいつは。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 05:47:21.80ID:SKN/yJ4x0
嫁の実家が武蔵野市で義理親が西武ファンみたいだから
西武で活躍する運命だったんだ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 05:51:55.49ID:CuBqtzMn0
阪神を出て良かったな。あの汚いヤジと当たりの強い関西人のノリについていけなかったのだろうな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 06:15:42.62ID:T/+np+F90
脱阪できてよかったな
早く金本も脱阪してほしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:15:43.73ID:kbUSvs1R0
>>147
野上なんて10勝しても10敗するピッチャーだぞ?
貯金作れないピッチャーなんてこんなもんだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:21:57.94ID:6TxrwBJs0
藤浪もトレードに出した途端に大活躍するんだろうな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:35.39ID:RlZdVoQ60
>>20
大和はなぁ、、、
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:30:03.55ID:1Qh6kIKm0
もう藤波も西武に出しちゃえよ阪神じゃ無理でしょ
森がいるし変わるかもしれないし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:37:34.00ID:XZPClAJ80
太陽もだったけど初年度はいいんだよな
阪神物件は
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:48.83ID:cKRazy0Y0
西武榎田「達成できないと…」初の10勝にしみじみ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809200000084.html

ポーカーフェースが身上の西武の先発榎田大樹投手(32)が、ベンチ前で大笑いを見せた。
4回、プロ1号2ランを放ち、大きなガッツポーズを決めた山田の姿に「プロに入って、あんなに試合中笑うことはなかった。
一生懸命頑張っているので良かったと思います」と後輩の活躍を喜んだ。

プロ入りの際に掲げた目標「先発で2桁勝利」を、8年目でついに達成した。4試合ぶりの白星で、初の10勝。
お立ち台では「奇跡というか…野手のおかげです」。
阪神から移籍後、再び先発を任されるようになり「もう達成できないと思っていた。1回なくした目標だったので、ありがたい。こんなに勝てるとは」としみじみ話した。

炭谷と6月17日中日戦以来のバッテリーを組み、15勝の多和田、12勝の菊池に次ぐ10勝目を挙げた。
完投はなく「(自分は)6番手くらいだと思っていた。2人に比べたら、チームの役割は少ないので。でも勝てているので、いいのかな」と謙遜した。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:56:49.45ID:kA8B0Vaj0
( *´・ω)/(;д; )
だから阪神は嫌や
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 07:57:34.91ID:YII2fXP+0
藤浪も西武へ行くべき
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:21.10ID:LVFlyyiF0
>>69
チームUZR1位だぞ西武
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:33.98ID:RuuFEOzmO
>>1
阪神はこの榎田を二軍で干してたんだろ?
ヤバいよ阪神
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:02:23.94ID:GAz7QadJ0
岡本だって例年通りの活躍をしてるのに
相手が化けたせいで失敗トレードみたいにいわれてかわいそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:02:38.86ID:Ni3vW4Fj0
西武なら防御率4点台でも戦力になるからな
5点の選手がゴロゴロしてるから中継ぎ抑えで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:05:12.00ID:LVFlyyiF0
>>113
実際前半はチーム防御率1位で確かに榎田の出る幕はなかったんだよね
それがまさかここまで投壊するとは思わなかったわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:05:48.63ID:8RzSjaJQ0
大和も1番はどうかと思うが
2割5分でショート守ってくれたら十分だろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:06:09.47ID:AFA36yDj0
でも榎田って、西武打線を相手にせずあの防御率だから、余所ではうまくいきそうに無いな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:11:37.59ID:+msbM8l20
プロ野球創成期からのチームでリーグ優勝9回日本一1回とか何かに取り憑かれてないと出来ない数字だからね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:15:05.14ID:vxhmC7FJ0
どこに勝ったとか防御率とかそんな細かい事はどうでもいい
10勝した事実は変わらんのだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:22:35.89ID:LVFlyyiF0
>>232
多和田「だよな!」
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:23:14.48ID:q6tVgaw30
>>18
どんでんか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:24:13.24ID:Xo/T3kSx0
>>147
野上なんて西武ファンから
「投手、特に先発が不足してるウチには必要だけど
他球団でローテ張れる実力とは思わない
年俸はよくて8000万、1億5000万の3年契約とか正気の沙汰ではない」
とか言われてたやん。

セリーグさんは選手を見る目がないのと
金をドブに捨てる様な杜撰なやりくりしてるから
交流戦でパに負けまくってるのでは
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:25:27.72ID:QV5/eFbz0
セリーグの左腕で最低限の実力があって燻ってるならパリーグ行ったら花開く可能性
パリーグは左腕があんまいないから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:28:57.43ID:1E0h96Du0
大和も球界No. 1ショートの腕を見せつけてるし
阪神って馬鹿なの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:33:58.77ID:PPwGBT8W0
阪神を出ると生き生きする
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:37:39.56ID:7bvUaGdc0
藤田巨人の三本柱の頃の木田や香田みたいに
凄く強いチームにいたらローテ回させてもらうだけでなんとなく二桁勝つ投手が必ず一人はいる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:38:58.46ID:e2lO+OB70
巨人は野上獲得したとき
「トラックマン分析によるとボールの回転は菊池以上で菅野並み。成績の数字以上の評価をしている」
とかドヤってたけど

味方が点取ったらすぐに吐き出す、
急に逃げ腰になって四球連発してランナー貯めて
顔面蒼白になりながら甘い球置きに行ってドカン
みたいなメンタル面は全然みてないのな。

ずっと生見ていた西武ファンの方が100倍野上を把握していたわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:40:22.02ID:lFce3vTg0
打線のいいチームに移れてよかったね
阪神にいたら勝てない
野上もあの打線込みでの2桁勝利だったじゃん
初めから言われてたのに獲ったチームがあるらしいw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:11.06ID:pK/cE8gR0
>>15
今の西武は中継ぎがいないので、点を取られても続投できる
4点くらいに抑えておけば、そのうち逆転してくれるから思いっきり投げられる
更にファンも暖かく変なプレッシャーも無い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:57.51ID:cKRazy0Y0
野上 防御率4.85 *68.2回 
榎田 防御率3.49 118.2回
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:50:02.00ID:hYreY67C0
阪神のPはみんな西武行きたいやろなあ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:51:57.31ID:zAmcTUVJ0
>>21
森とのバッテリー復活
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:58.79ID:vBTj5AYg0
悪くはないが良くもない9回投るのは無理
西武打線有っての勝利数だと思うがな
西武じゃ無きゃ10勝は出来ないだろうな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:50.51ID:RuuFEOzmO
>>245
人気チームの選手はメンタルが強くないと駄目だな
メンタルに自信が無ければ阪神や巨人に行くべきではない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:10.29ID:n82yUkeB0
>>46
あれは日本国民の全てを敵にまわしたよな
しかも初回に打たれたから、5回が終わるまで暫定記録という中途半端なオマケ付き
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 09:04:50.38ID:pK/cE8gR0
>>62
だいたい野上ですら昨年は二桁勝利だからな
野上って覚えてないだろ?
石川梨華の旦那で、昨年末にFAで巨人に行き年俸が三倍になった投手だよ
西武に残っていたら年俸は今の半分だが、右のエースとして最多勝も狙えたかもしれん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 09:07:11.41ID:a25a0+c00
>>208
正直、野次云々じゃなくて環境が変わったからじゃね?
松山の悲劇が精神面で影を落としていたような気がする
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 09:09:26.14ID:gJB/3YDj0
炎上せずに7回4失点にまとめたら勝ってしまうからな
西武恐ろしいわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 09:12:10.06ID:p7PNwF6+0
西武は昨年まで裏ローテの先発ウンコしかいなかったからな
それなりの先発拾えたらそりゃ勝ちだすさ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:17.00ID:cg4/fgvE0
才能のある選手は潰したり、育て上げられなかったり阪神は「野球選手の墓場」だなww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 10:10:04.86ID:MGuUWxdj0
相手が5位6位の楽天とロッテばかりの雑魚専だからな
20回も先発してSBには一度も投げさせてないし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:08.77ID:JJT83wFp0
>>254
ん?むしろ野球ファンからは大絶賛だったわけだが
あんな自分の記録を守る為に汚い手段を使いまくった老害の記録をやっと抜いてくれたんだから
これで日本のプロ野球も前に進めるとね
当時ヤクルトスレには次から次へと祝福レスやお礼等のレスがオンパレードだったよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 10:22:41.33ID:3ynvpxiO0
>>245
西武ファンが野上のことをしっかり理解していたように
巨人ファンは高木勇人のことをしっかり理解してたね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 10:27:09.84ID:qj1gDGGD0
2010年のドラフト前のプロ野球スレで西武ファンの中には
榎田を推す声も結構あって、翌年阪神でそこそこ活躍した。
それでやっぱり獲っておけばよかったのにの感じだった。
元々縁が無かったわけでもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況