X



【芸能】石原さとみ、ドラマ『高嶺の花』打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/19(水) 19:54:30.70ID:CAP_USER9
打ち上げに全身黒のシックな出で立ちで参加した石原
 ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の打ち上げで、思わず涙を流してしまう石原さとみ(31才)の姿があった。

「他の人たちは3分程度のスピーチだったんですが、石原さんは10分近くも作品に対する思いを語っていました。でも、途中から泣きだしてしまって…ドラマにかけた熱意が強かった分、悔しかったのかもしれません」(参加者の1人)

 9月12日の夜、東京・原宿のイタリアンレストランで『高嶺の花』の打ち上げが行われた。主演の石原さとみ(31才)が演じたのは、華道の名門の家に生まれ、財力やキャリアに加えて美貌も持ち合わせた女性。ところが結婚式当日に破談となり、平凡な自転車店店主と恋に落ちてしまうという“超・格差恋愛”物語だ。

「相手役に昨年放送のNHK朝ドラ『ひよっこ』でブレークした、ロックバンド・銀杏BOYZの峯田和伸さん(40才)を迎え、脚本は野島伸司さん(55才)。話題性に富んでいて、始まる前から局内では“これは高視聴率が狙えるぞ”と期待されていました」(テレビ局関係者)

 しかし、読みは外れた。視聴率は初回こそ11.1%だったものの、その後は下落が続き、1ケタ台で安定してしまっていた。

 冒頭の打ち上げはそんな“惨敗ムード”を感じさせない明るい雰囲気で始まったのだが、最後に石原が挨拶に立つと雰囲気が一変したという。

「石原さんは7〜8年前に野島さんと初めて食事をした時に、“経験の少ない今のあなたではラブストーリーは書けない”と言われて、かなり悔しかったそうです。それから奮起した彼女はさまざまな経験を積んで、昨年、野島さんに逆オファーし、『高嶺の花』が実現したと熱く語っていました。でも、視聴率という結果が出なかったことに対し、その後は“勝てなかった”“悔しい”“全責任は私です”“ご迷惑をおかけしました”と、涙を流し始めて…会場は静まり返ってしまいました」(前出・参加者)

 石原がこれほどまでに「勝ち負け」にこだわったのは、“ライバル”の存在もあるという。それは同じ事務所で年齢も近い綾瀬はるか(33才)である。

 石原とは裏腹に、綾瀬が主演を務めた『義母と娘のブルース』(TBS系)は絶好調。初回は11.5%と『高嶺の花』と変わらなかったが、その後は右肩上がりとなり、9月11日放送の第9話は17.3%(関東地区)と今クールドラマで最高をマークした。

「2人のライバル関係は2004年頃から始まっています。綾瀬さんの出世作となったドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』(TBS系)は、もともと石原さんが主役を務める予定でしたが、他の仕事の都合上、白血病に冒されたヒロインとして坊主頭になることができず、出演を断念しました。自分の“代役”だった綾瀬さんが、あのドラマでブレークしたことに、内心悔しい思いはあったでしょう。

 石原さんとしては、舞台経験も重ねて、“演技力でも私が上”という自負もありますが、綾瀬さんは出演するドラマがことごとく当たるので、忸怩たる思いがあるのではないでしょうか」(芸能関係者)

 石原は『高嶺の花』が始まる前は、「ラブストーリーはこの作品で最後にしようと思っていた」とスピーチで語っていた。しかし、この低視聴率を受けて、「もうちょっと(ラブストーリーを)続けてみようと思います」と前言撤回。この言葉に、それまで息をのんでいた出席者から、拍手が巻き起こったという。

 二次会では、この日に放送された最終回を参加者全員で視聴。ちなみに最終回の視聴率は11.4%と番組最高を記録した。石原の熱い女優魂が通じたのかもしれない。

※女性セブン2018年10月4日号

2018.09.19 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20180919_764434.html?PAGE=1#container
https://img2.news-postseven.com/picture/2018/09/ishihara_satomi_02.jpg
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:45.60ID:V7E2ni7W0
>>775
野島が高尚かどうかはさておきw、わからんでもないのは綾瀬や新垣とかに嫉妬心燃やすと
「アンタらみたいなお子様向けドラマには私出ないから」みたいな方向性に行ってしまいがちなのは
分からんでもない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:48.93ID:p2sJYE7i0
石原さとみの相手が峯田で、

綾瀬はるかの相手が竹野内と佐藤健だろ

ドラマの視聴率が主演だけのものとか
思ってるなら池沼じゃないかな?

金22枠では、
石原のアンナチュラルは11%
綾瀬の私を離さないは6%
だったよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:56.60ID:SFL2wAjG0
そこまで美人ではないし特徴が無い
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:08.72ID:mgAIn6Hp0
男が不細工すぎた
石原さとみはどの役をしても一緒
脚本がクソ
全てが悪い
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:20.99ID:ul58Lqj10
>>771
そういうネタ感、隙があるのもデカいよな綾瀬は
石原さとみも力抜いてみたらいい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:25.60ID:/lqSgFQv0
高嶺の花けっこう面白かったけどな。
圧倒的な才能を持ちながらも色恋のせいでスランプに陥り、実の妹との確執も乗り越えて家元を目指す天才華道家。
ジャンプのスポ根モノみたいな設定でワクワクしてたわ。
京都の家元が出てきたときもラスボス感あったし。
峯田との恋愛話と自転車の少年がいなければ、もっと良かった。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:35.42ID:QclveCp00
綾瀬と森下最強だよ
これが勝因
石原はオワコン野島に逆オファーって
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:00.52ID:RXJW4Rha0
>>760
声は大事だよ、今はながら見が多いし

関係ないけど長谷川博己は中年男なのに声が軽くて損してると思う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:15.02ID:sH5hE9zf0
周りでは峯田を知らない人ばっかりで
あの相手役は誰?
すごいキモイから見なくなった
と言ってるのがたくさんいた
だから峯田のせいだと思う

綾瀬の義母は竹野内と佐藤健だよ
やっぱりイケメンは必要
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:16.78ID:2S7RvHR00
アンナチュラルはいいドラマだったのに
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:24.02ID:4nAiK3iY0
>>18
ガッキーはもうあの路線厳しいだろ
綾瀬はるかの一人勝ちだな。
沢尻エリカはいい味出てると俺は思うよ。美人だし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:30:09.33ID:m6qF249z0
峯田和伸の髪型が、俺達の〜の頃の中村雅俊みたいだったが
峯田だともっさいフォークシンガーに見えてしまう
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:30:35.79ID:z1he/ge80
>>807
森下最強はその通り
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:30:52.83ID:xx6nIfQu0
綾瀬と石原、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:26.04ID:j9qzhQxK0
"全責任は私"っていう言い方が他に責任があるという裏付けに感じる

配役も脚本も悪かったんだし主演が全責任背負わないでいいのに
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:41.88ID:1j+LJ3OT0
綾瀬は声がいいよな
あと目線がギスギスしてないからえらく中和される
ひとことでいうなら、可愛げがある
無理に可愛げを殺した女優
松島ななこ、沢尻えりか、石原さとみ
まあ、さとみは、あばずれ風な女しかできないかもしれんが
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:42.29ID:YNCT2H6V0
>>791
ゆとり は、  大事。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:48.03ID:V7E2ni7W0
>>811
野島と沢尻はもう一回やってほしいね。あいくるしいの時はまだ沢尻ブレイクしてなかったし。

今回も野島は香里奈っていうスキャンダルで干されたワケアリ女優を上手く使ったけどそういうの
は得意なはずだから今の沢尻ならもっと活かせられると思うけどね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:00.24ID:tp5hyOx00
なんでドラマやら映画やらに、やたら出てくるかな、黒木華
多過ぎるんだよ、有村架純も
峯田の起用と共に七不思議

なんで美男美女使わないのか!
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:14.24ID:z1he/ge80
>>808
だからチャオ!!!!!!が生きてくるんだよなあ
主演もいいがアクのつよい若山富三郎みたいにゆくゆくはなってほしい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:15.88ID:tPgrnWXv0
声が悪い。どんな芝居しても下手に感じる
山Pと一緒
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:34.13ID:udAdCyFg0
綾瀬はるかに「あずみ」をやって欲しかったがなぁ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:51.45ID:ApUg02ez0
まあ脚本が悪すぎたな、舞台か何かと勘違いしたような劇だったからな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:01.09ID:sKdTr7Yz0
石原さとみ別に演技力で売ってないだろ、ってか少なくても演技力には魅力は全く感じない
年の取り方が悪すぎる、年々見たいとは思わなくなった
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:02.36ID:SJwdsZJg0
今更野島に期待するほうがどうかしてる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:23.46ID:G3YLypyK0
高嶺の花は、滅多には見られないような生け花が見られたドラマ。
逃げ恥やギボムスの美術は評価されるのに、高嶺の美術が評価されないのが、不思議でしかない。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:27.44ID:kKeOq4CG0
石原さとみは愛され顔らしいよ。北川景子は憧れる顔らしい
ただ、この2人ってヒットしたドラマってあったっけ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:30.87ID:f3kAjPuN0
>>1
運も才能のうち。

それに綾瀬はるかの方が圧倒的に可愛いし演技も上手い
そういう差だよ
早く引退してね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:45.73ID:EtVFFPIi0
視聴率は悪かったんだろうが5ちゃんのやつが
あれこれ言ってもなw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:49.65ID:yvy2T5Mf0
石原さとみはキムタクと同じで何やっても石原さとみでしかない
よっぽど面白いドラマでないと無理
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:51.10ID:Lmrj35Vh0
>>788
石原さとみが一番良かったのは、小田霧響子の嘘
顔面偏差値は、正直高くない


坂の上の雲では、菅野美穂に封殺されてたな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:52.12ID:jdCXmsPz0
>>788
うまい事、言うなー
脚本家の方ですか?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:02.12ID:oxDq/KoQ0
話の内容は面白かったと思うけどね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:13.50ID:V7E2ni7W0
>>821
ああ黒木華と野島も合うかもな。

黒木は蒼井優の代用品と言われるけど蒼井は野島の新しい方の高校教師出てたし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:23.28ID:z1he/ge80
>>819
まさか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:25.69ID:aSXpoiKC0
そうかそうか
信心が足りんかったんや
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:52.36ID:o0d3/g1Z0
ガッキーは逃げ恥だけじゃなくて
リーガルハイやコードブルーとかもあるからなあ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:53.16ID:nWMbPQJr0
峯田?みうらじゅん原作の童貞映画の主役やってた奴か?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:45.90ID:1HFl80yE0
>>25
そっとしといてあげて
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:25.94ID:2bb53rLs0
>>67
波瑠ちゃんのドラマに外れなし。
ただ2話目くらいまでの違和感がまだある。中盤くらいから役にしっくりはまって最終的に引き込まれるんだけど、早く一話目最初の登場シーンから引き付ける女優さんになってほしい。
石原さとみは早く結婚してキャラ変したほうが良い。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:34.50ID:oxDq/KoQ0
そういう話なんだけど峯田はちょっと汚らしすぎたね
女性視聴者の支持が得られなかったのかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:47.04ID:6yWUA6Xt0
今期でおもしろいなあとおもったのは遺留捜査と義母娘
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:59.64ID:rYQcWZ7S0
相手役が峯田で、申し訳ないけど気持ち悪くて。そういう役かもしれないけど、もうちょっと誰かいないかやあー。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:24.94ID:gArvCecI0
>>821
最近黒木華は絶世の美女に見えてきた。
演技がうますぎる。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:31.43ID:G3YLypyK0
アンナチュラル、校閲ガールとかで石原評価されてたけど
市川実日子、本田翼&足立梨花と対比させると、なるほど石原は引き立つなあ、と言う感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:37.87ID:m6qF249z0
義母のほうは5分見てやめたが
こっちはほぼ全話見た
ちゃんと作っているドラマだと思ったが数字がついてこなかったのか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:41.60ID:qQK1Q7KL0
失恋ショコラティエの役はハマってたと思うけど他はさっぱりだな〜。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:58.58ID:uRjGQWJR0
>>1
峯田の起用が大失敗だよ
すっげえブサイクでキモイうえに
めっちゃ演技がヘタクソで
話にならなかった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:59.84ID:ujrei9es0
>>770
石原さとみの顔立ちはあの世代の女優さんの中でもダントツで女の子らしくて可愛いと思うけど、主役に向いてる気がしない。
準主役で主人公の邪魔をしまくるような役の方がいい具合に目立っていい気がする。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:02.96ID:LUXRZfz+0
>>859
朝ドラの田舎のにいちゃん役は良かった
この人の訛りで世界が成立していたような感じ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:24.39ID:lJEPxjXi0
今年は綾瀬と新垣の横綱対決が熱い
先攻めの綾瀬がギボで高得点叩きすぎて後攻めの新垣はかなり不利になったけど
石原は前菜
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:52.26ID:1vh83ncl0
これはさすがに石原さとみのせいじゃないだろ
話がちっとも面白くなかったし、相手の男役の清潔感がなくて駄目だった
ブサイクでも清潔感ある奴出せよドラマなんだから
逃げ恥だって相手がこの清潔感ない奴だったら視聴率半減だっただろう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:59.80ID:dasGRTgo0
石原は美しかった
だけど、相手役がなあ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:02.35ID:oxDq/KoQ0
東京ラブストーリーが再放送してるらしいけど
あの頃のフジのドラマはやっぱすごいよな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:10.97ID:z1he/ge80
石原さとみはてるてる家族以外だと、孝謙天皇役がうまかった
吉備真備に命令するシーンは秀逸
おそらくコメディか現実離れした設定や人物だと生き生きとすると思われる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:15.71ID:kKeOq4CG0
波瑠のサバイバルウェディングって奴は駄作ドラマかと思ったが
吉沢亮ってイケメンすぎる奴が出てきてから流れが変わったな
彼チビだから良かった。高身長なら完璧すぎてウケなかったろうな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:24.79ID:D1aoW/dd0
>>16
藤原紀香を唯一好意的に観ることが出来たドラマだわ
ドラマは結局は脚本次第
08713 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:34.66ID:qKViOlmk0
ロボットみたいに人間味は無いが仕事が出来るアラサーが
歳上と年下のイケメンに取り合いされる
というプロットばかり
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:39.23ID:sKdTr7Yz0
峯田は雰囲気あるけど主役の器ではなくて今回の役には合ってなかったんだろうな
石原さとみは演技というかキンキン声が不快に感じるようになってきた
ピークの頃の価値はないしこれからも右肩下がりかな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:58.17ID:UT0xsSBGO
>>850
起用するほうも大概だが
峯田は自分の画面映りとかどう見てるんだろう
ドラマ役者でやってくなら高須のとこで綺麗にしないとね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:58.65ID:H1xkwz/D0
綾瀬の方が役者として断然上だとわかってないんだな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:59.97ID:dasGRTgo0
>>861
そう、そういう役ならピッタリなんだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:41:17.12ID:1/xqzp6I0
峯田さん好きだけどボーイズオンザランみたいなモテないルサンチマン全開の負け犬みたいな役が似合うから今回は聖人すぎて合わなかったと思う。もっと汚い役の方が輝く人だよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:41:36.73ID:5R3XGUkP0
>>864
そんな素晴らしい原作なのに6%爆死の時点で実力無いってことだな綾瀬
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:41:47.31ID:tp5hyOx00
個人名には、西郷どんも黒木華再登場で見るの止めた
朝ドラは有村架純から見ない習慣がついた
峯田は朝ドラ出てたらしいが、知らないよ

高嶺の石原さとみは綺麗だったし頑張ってたよ
峯田じゃなければ最低でももう6%は増えてたと思う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:13.71ID:FajmeSCa0
この年になってくると確かに身長重要になってくるな
165なくてある程度やれたのは菅野と深津くらいじゃないかなあ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:16.20ID:qQK1Q7KL0
石原さとみだけがどん底まで落ちてエンドだったら面白かったと思う
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:25.80ID:yywXxsJC0
石原はバラエティ番組とか出た時に自分を出しすぎなんだよな
綾瀬のように天然ボケ装って軽く流してればドラマで本気だした時に見てるほうも注目してしまうのに石原は安売りしすぎだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:26.21ID:lk16KeGo0
>>861
奇跡の人でもうまかったよ
だから峯田叩かれてるの見ると不憫に思う
ただ恋愛ドラマの相手役は本当に向いてなかった
キスの相手が峯田じゃ見たくないって気持ちもわかる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:34.57ID:Lmrj35Vh0
>>859
峯田はクソだからいいんだよ


問題は、クソをクソとしてちゃんと扱わなかった方にある
ちゃんとクソとして扱えば、クソの芳香を放ってくれたはずなのに




まあこのドラマは一ミリも見てないけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:55.85ID:5R3XGUkP0
>>871
視聴率にぎってるオバサンたちが好きな題材だなあw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:04.14ID:OHikIk7k0
>>1
演技力は綾瀬がずっと上だよ。
石原は声が良くないからそこが残念
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:06.13ID:ujrei9es0
>>835
好き嫌いはあるだろうけど、石原さとみはめちゃくちゃ可愛いと思うよ
だけどとにかく女オンナし過ぎているからキャリアウーマンみたいなのは似合わないし恋愛ものや男でのし上がっていくような役しか似合わないのでは
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:22.81ID:eVoYSeS00
>>859
そういうことだよな。
おれが観るのを止めたのは最初のキモいキスシーンの後。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:26.12ID:bxsJHZeW0
一度だけ見たけど石原さとみが可愛いだけで話が頭に入ってこなかった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:44:15.12ID:H9Kjv6Ch0
面白かったよ。
みんなビデオで観たんじゃない?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:44:35.74ID:R4YPDvxW0
脚本がダセエ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:44:41.06ID:z1he/ge80
>>881
2人とも芝居のオバケみたいなもんだから別格だよな
なんか腹すわっている
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:45:06.60ID:515BJzD60
峯田みたいな単なる露出狂をキャスティングしたのとそれ引き受けた本人
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/19(水) 21:45:08.89ID:wKIceRdF0
いい歳して男が居ないとは思わんけど、相手があれじゃ興ざめで離れるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況