X



【eggギャル復活】安室奈美恵が残した“ギャル文化”という遺産 「突き抜けたギャルから“最先端”は生まれる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/18(火) 08:55:10.33ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180917-00000322-oric-000-view.jpg

 歌手の安室奈美恵が16日、デビュー26年周年のメモリアルデーを迎え芸能界を引退した。90年代、“ギャルのカリスマ”としてファッションシーンを牽引。伝説のギャル雑誌『egg』などにも多大な影響を与えた。そして今年、奇しくも休刊していた『egg』がWEBで復活。90年代に渋谷を賑わせた“強めギャル”たちが街に舞い戻りつつあるという。そこで、WEB版『egg』モデルの中でも特に“強め”な17歳モデル・きぃりぷにインタビューを実施。ギャルメイクに目覚めたきっかけ、自身を育てた地元への愛、そして“強めギャル”への想いを聞いた。

■地方では衰退せずに残っていた“強めギャル”「母親はギャルを“狩ってた”(笑)」

――14年5月に『egg』が休刊し、“強めメイク”をするギャルは少なくなりました。ネットでも「もはや生きる化石」なんて声もあります。いま、“強めメイク”をする理由を教えてください。

【きぃりぷ】前に比べてメイクが超薄くなったのを、今の子は普通と思ってるじゃないですか。でも私の地元(茨城県)と言うか、環境的にメイクってこういうもんだと思ってました(笑)。

――地元には強めのメイクの人がまだいっぱいいる?

【きぃりぷ】4年ぐらい前でも茨城の方ではハンパなくいて、d.i.a.を着た人がいっぱいいた。

――メイクをはじめたのはいつ頃から?

【きぃりぷ】中学1年かな。他の人と同じことをしたくなかったのと、あと目立ちたいって思いもあってちょっとオラつきだした頃で。だから、中学校に入学してすぐに先輩に目をつけられてた(笑)。

――先輩とはどんな絡みがあったんですか?

【きぃりぷ】挨拶とか人間関係を教わりました。だからその辺の中高生より礼儀はしっかりしてるかも(笑)。

――“強めメイク”も、そういう世界にいたから当たり前みたいな?

【きぃりぷ】ですね、中学生のメイクって普通はリップとかから。でも、私はいきなり“つけま”して眉毛をガン剃りみたいな。母親に「見て、メイクしたよ!」って言ったら、「え!…(びっくり)」って引いてた(笑)。

――母親も元はギャル?

【きぃりぷ】母はギャルを“狩ってた”方(笑)。いわゆる地元でギャルを餌食にするヤンキー。今の時代はギャルとヤンキーが混ざっちゃってるけど、昔はギャルとヤンキーは明確に分かれていて。今はヤンキーがギャルメイクを覚えちゃったみたいな。

■ギャルは目をつけられやすい…でも、その分成長出来る

――復活した『egg』モデルは何歳ぐらいの子が多い?

【きぃりぷ】高校2年生の代が一番多いかな。あとは1、2歳差くらい。

――可愛いギャルが多いけど、きぃりぷみいたいな“強め”は少ないですね。自分から見て、ギャル度が足りないと思ったりする?

【きぃりぷ】そうですね。私はこの生き方じゃないと満足できないので(笑)。

――その理由は?

【きぃりぷ】他の子のメイクって私から見るとすっぴんみたい。ベースもクソもねーだろって(笑)。

――以前は“強めギャル”が大勢いました。雑誌時代の『egg』は読んだことある ?

【きぃりぷ】知ってたんですけどあんまり雑誌は買ってなかった。むしろ、私は『チャンプロード』(笠倉出版・オートバイ雑誌)を買ってた(笑)。ファッション雑誌は買ったとしても外国のやつで。結局、見たいと思う雑誌がなくて YouTubeとかに走っちゃいました。

――『チャンプロード』といえば有名なヤンキー雑誌ですね。どちらかというと、ヤンキー系の男性が好き?

【きぃりぷ】う〜ん、ファッションどうこうよりも、私は大人な人が好きです。もう遊び終えていて、世話が上手そうな人。

――余裕がある大人って感じ?

【きぃりぷ】軽に乗りながら「これレクサス」って冗談で言える人がいい。そういう面白みのある人の方が好き。以前は、不良より真面目な人がいいかなって思ってたけど、実際に付き合ってみたら価値観が合わなくて(笑)。私が男前すぎる性格だからか、逆に男を傷つけちゃって、こっちが慰めるみたいな。

>>2以降に続く

9/18(火) 8:40
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000322-oric-ent
0002ばーど ★
垢版 |
2018/09/18(火) 08:55:40.75ID:CAP_USER9
>>1
>>1 続き

――今は男の方が弱いって言いますよね。

【きぃりぷ】男の方がメソメソしちゃってた。ギャルは切り替えが早いから、「この人は合わない」と見極めるのも早いんです。そういう意味ではギャルってマセてるのかも。

――それはどうして?

【きぃりぷ】いい意味でも悪い意味でも、ギャルって人から目をつけられやすいんです。だから仕事でも厳しくされるし、そのぶん成長するのかも。絡まれるから年上や仲間とのコミュニケーションもうまくなるし(笑)。それに、個性が強い子って、それを気に入ってくれる大人も多い気がします。

■失敗と成功の繰り返しから生まれるギャルの「最先端カルチャー」

――今と昔のギャルの違いってなんですか?

【きぃりぷ】今も昔もギャルって結局はマネっこ。マネしてマネして、足し算引き算が上手いのがギャル。前は足すことが大事だったけど、今のギャルは引き算も上手ですよね。

――以前の『egg』ギャルは“足し算ギャル”が多かったわけですが、きぃりぷの周りのギャル事情は変化しましたか?

【きぃりぷ】『egg』が復活する前って、地元のドンキに行ってもダイヤモンドラッシュのつけまは全然売れてなかった。だけど、『egg』が復活してからは、何店舗かドンキを回らないと見つからなくなった。それに、ガングロファンデーションの粉も全部売れてる。「マジですか?」と思う流れが来てる。地元の茨城の話だけど(笑)。

――YouTubeを見ててもギャルネタが増えてきた気がします。

【きぃりぷ】パラパラの動画とか増えたし、つけまの付け方の動画なんかも上がってる。YouTubeやインスタを見ても、一周まわって“強めギャル”に興味を持つ人が増えてるんだと思う。

――青山テルマさんのMusic Video『世界の中心〜We are the world〜』ではパラパラのバックダンサーをしてましたよね。動画の反響は大きいですか?

【きぃりぷ】インスタで(視聴者から)メッセージが来て「メイクの真似したら、いつも下がっていたつけまが上がるようになりました」とか、「目がパッチリになりました」と言ってくれて。その子たちはギャルってわけじゃないんだけど、普通の子でもギャルメイクを活用できるんですよね。まつげが上がらないとか、鼻を高く見せたいとか、それって女の子なら誰もが思うこと。ギャルメイクを真似したら改善されたって人も多いんです。

――ギャルメイクは応用が利くんですね。

【きぃりぷ】清楚な子も、ギャルメイクをポイントで取り入れたらメイクの悩みを克服できたりする。だからギャルって最先端だなと。私は中学生の時につけまを重ね付けして、カラコンも2枚重ねてた。ピアスは画鋲で空けてたし(笑)。そうやってギャルが突き抜けたことをやっていると、失敗も成功もあって、そんなとこからファッションの“最先端”が生まれるかもしれないですよね。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 08:59:56.18ID:CLWiC9XK0
今糞ダサいキモオタファッション流行ってるからそのうちギャルもまたきそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:02:15.62ID:8FigNQ4o0
現在の流行の清楚系はそろそろ飽きられるだろうな。またギャルメイクが来るぞ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:03:16.26ID:VLX2B4dZ0
日本の女がおかしくなった原因はこのアムロとかいう猿顔のブスだと思う
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:05:09.44ID:DeUaOABt0
ギャル文化とか最悪だったね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:07:46.03ID:YMLpbWQj0
今の子って馬鹿の一つ覚えみたいにみんな超ハイウエストだよね
あれちんちくりんの日本人がやってもだせえだけなのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:09:20.96ID:i0tZXT260
普通のありがたみわかったからアムラー()にも存在価値あっただろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:10:35.60ID:Qh6ugwqZ0
この頃は簡単にセックスできたよね、いい時代だったわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:16:56.45ID:dTRUjEJc0
ギャル文化って詰まるところメイクを身にまとったことで匿名化した恥も外聞もないオバチャンが市民権得たようなものだからなぁ
そういう意味では割とニューハーフに近いのかも
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:17:11.43ID:3BDHmqWQ0
めっちゃ厚底の靴履いてるイメージ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:16.71ID:Z/9QB4/e0
つけまとカラコンつけてるやつのスッピンは強烈ブスだが、そういうやつらは、地道めオンナを下にみるんだよなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:35.31ID:3fKTe4xC0
以下、ギャルのエロ画像スレ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:52.47ID:1POk4as/0
下品なバカ女を量産しただけだろ
それなりに偏差値の高い大学に行くとこういうタイプの女はほとんどいなかったからな
バカ女に流行ったということがわかる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:19:58.22ID:8AT0qpKv0
優香のギャル時代の写真キツかったな
金髪メッシュで目付き悪すぎ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:22:07.76ID:jYpbS1GX0
AVなら需要あるよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:22:59.32ID:e4PxJ0Fb0
最先端なんか生まれたっけ?アパレル業界が儲かった程度だろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:23:46.14
なんでもいいからミニスカがまたスタンダードになればいい
今の膝が見える程度の丈は滅べ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:24:28.77ID:v2bkl3sCO
あれが美しいと思える価値観がなあ…まあ平安時代はお歯黒オタフクが美人だったから、そういうものだと思えば
どちらにしろ個人的には全く惹かれないが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:25:30.00ID:cAGQa5HE0
安室がアムラーを作って日本を悪くした。
まぁ、その前にW浅野から品性なかったけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:25:33.90ID:qmiwoOyy0
今のオカメブームの方がチン子に優しい
せっかく可愛い娘が原住民みたいになるのは勿体なさ過ぎる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:27:43.55ID:qmiwoOyy0
>>31
むしろ学校で唯一話してくれる女がギャルじゃねえの?
あいつら誰とでも喋れるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況