X



【サッカー】神戸がリージョ氏の新監督就任を発表!よりバルサ化へ、グアルディオラの師匠が日本へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/17(月) 15:46:29.02ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸は17日、神戸市内で記者会見を開き、フアン・マヌエル・リージョ氏が新監督に就任することを発表した。
なお、リージョ監督の就労環境が整うまでは、暫定体制で指揮をとることになった。

クラブは同日に、吉田孝行監督を解任し、林健太郎氏の暫定監督就任とアカデミースタッフのマルコス・ビベス氏がヘッドコーチに就任することを発表。
「吉田前監督、ゲルト・エンゲルスヘッドコーチ、内山俊彦アシスタントコーチ、公文栄次ポルトガル語通訳兼アシスタントコーチの4名は、配置転換によりスタッフとしてチームの強化に務める予定」と伝えていた。

そして、15時から神戸市内で行われた記者会見でリージョ氏の新監督就任とチームスタッフの体制を発表された。

現在52歳のリージョ氏は、バルセロナで選手・監督の両方で一時代を築き、現在はイングランドのマンチェスター・シティで指揮を執るジョゼップ・グアルディオラ監督と親交があり、
グアルディオラ監督が師を仰ぐ存在として知られている。1980年代からスペインの複数クラブで指揮を執った経験があり、近年はセビージャのアシスタントコーチ、コロンビアのアトレティコ・ナシオナルを率いていた 。

神戸は今夏にバルセロナからアンドレス・イニエスタを獲得するなど、積極補強で上位進出を目指してきたが、15日の明治安田生命J1リーグ第26節のガンバ大阪戦で1-2と逆転負け。
3連敗を喫し、順位も8位に転落。ACL出場圏内までの勝ち点差は6としている。

■神戸トップチーム新体制
・新監督
フアン・マヌエル・リージョ ※新任

・ヘッドコーチ
イニーゴ・ドミンゲス・ドゥラン ※新任

・アシスタントコーチ
ホルヘ・ムニョス・ディアス ※新任
林健太郎
マルコス・ビベス

・GKコーチ
アレックス

・フィジカルコーチ
咲花正弥

・コンディショニングコーチ
田中章博

・監督通訳
在原正明 ※新任

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00010009-goal-socc
9/17(月) 15:16配信
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:41:17.21ID:ML8pD+ne0
どんだけ金使うんだよ三木谷
いいぞもっとやれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:41:36.67ID:K9xZznsS0
でもペップの師匠って普通クライフ思い浮かべるだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:41:47.66ID:+6k1RIKQ0
>>426
過去の書き込み見ると道化役やって自分でツッコミ入れようと思ったのに
ID変えるの失敗しただろお前w
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:41:51.74ID:xSedLJb10
長い目で見るならJ一丸となって投資する流れ作るべきだ。注目度上がってる今しかねーからな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:08.20ID:ghfCuzGs0
>>453
すげえ名将の師匠なんだな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:24.90ID:AVeNspb70
wiki見たら16歳で指導者目指したってことはほとんど選手経験はないってことか。
この辺がグラディオラから影響を受けたと言われつつも及ばない要因ではないかな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:25.63ID:aqiqO77n0
>>426
世界どころかアジア規模ですら大した宣伝にはならんから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:31.93ID:xzvA6VfM0
>>100
>>105
>>144
>>355
>>391
夏補強で1からチームに馴染むのはキャンプ期間が無いから無理
名古屋みたいに夏にチーム編成含め1からチームを作るなら別だけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:33.68ID:ERCQC6eS0
>>450
全然金満じゃないでしょ
契約期間の残ってない移籍金発生しない選手を取ってるだけ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:33.70ID:STY4xXTS0
>>453
そもそもこんな奴、ペップの師匠でも何でもないだろ

ペップが監督駆け出しの頃、ペップをバカにして全然言う事を聞かない選手がいて
しかもその選手はチームの中心メンバー。困ったペップが相談した相手は
ヨハン・クライフだ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:40.74ID:ct7cjTp+0
>>433
シティみたいな常勝チームから強奪は無理だろ
同じ25億ならユナイテッドが連敗したタイミングでモウリーニョもらおうで
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:49.54ID:0lZrPUGS0
こういう戦術オタク監督ってチャネらーは好きだよな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:04.31ID:BUYSj6dX0
>>453
悟空に対する亀仙人的なポジション?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:07.67ID:nf47KzlE0
マンサーノって城を指導したことあるだけで大した実績残してないだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:08.66ID:AXBVSAzr0
>>17
アトレチコ ナシオナル
はリベルタドーレスで見たわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:20.16ID:STY4xXTS0
>>450
お前が浦和レッズについて何も知らないことは分かった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:32.60ID:H1IhGjim0
>>453
うわああああスゲーじゃん!!!!!
って最後の
の、師匠 で目が点になった・・・・・・・・
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:43.34ID:BJ3yUjG/0
吉田解任するために連敗するの待ってたな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:48.60ID:+6k1RIKQ0
>>478
最近の5chのサカオタはこういう理想主義者は馬鹿にして結果出すリアリストを褒める傾向にあるような
どっちかというとこの手のを持ち上げるのはツイッターのサッカークラスタ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:51.87ID:xzvA6VfM0
>>363
そんなのを許すクラブは無いよw
監督は1年で成果を問われる職業だからwww
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:01.73ID:tZCkdKPm0
バルサ化って口だけみたいに言われてるけど、ユースにコーチ引っ張って、イニエスタ獲得して
林健太郎と平野孝をバルサ留学させて、ポジショナルプレーの元祖連れてきて
かなりガチなんだよな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:03.02ID:/2WSHfe/0
>>457
努力しなくても安定して客が来るからね
阪神、横浜、ロッテ、オリ、楽天なんてサッカーなら球団消滅してるレベル
サッカーは努力しないと地獄行き
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:09.01ID:rpgbnrzI0
神戸も中途半端なんだよな
どうせ金をかけるなら、もっといい監督を連れて来いよ
後、ポドルスキなんてオワコンだしあの程度じゃ客も呼べない
グランパスのジョーみたいな本物連れて来いよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:43.72ID:WgkOYpKg0
「ペップの師」なんて大層な肩書きが一応あって理想は高く一見名監督に見えるが
結果は全く出てなくて、ハマったことなんてないのに何故か「ハマれば凄い」なんて
いかにも神戸向きの監督だな。傍から見てる分には面白い。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:45.11ID:RnOD9vpE0
つまり、ウォルフガング・ミッターマイヤーの師匠ということで良いのだな?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:55.64ID:nHYdTmDn0
>>467
それでヴィッセルが結果を出せば良いんだけど
いつもオオモノを呼んで来て逆に弱くなって降格の繰り返しだからなwww
んで、金満の浦和でもガンバでもなく地味なサンフレッチェ広島が優勝するのなww
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:01.72ID:6l7XNLHg0
セカイノミキタニ

マジで神戸はこれでいい
ミキタニマネー使いまくっていくんだミキタニ

神戸はミキタニマネーでマジでやれるところまでやってくれ
断固支持する!!!

しみったれたクラブだけじゃつまらんぜ
ゴーゴーミキタニ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:01.86ID:NsaqygtB0
ジョーって強奪できるの?
出来るんならそれで解決するだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:18.01ID:0lZrPUGS0
『プリンは4連にすべきだ。うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。 』byファン・マヌエル・リージョ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:21.64ID:1ETnZVk10
バルサ化したいなら化け物南米選手取ってこいよ
バルサが強い一番の理由はそこだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:24.29ID:wgn23oDb0
イーグルスはマーとか松井とか当ててるだけでも十分だろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:40.23ID:6TkFBlsM0
>>466
今芸スポに来たとこなんだが?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:48.51ID:aqiqO77n0
>>469
選手経歴なんてナーゲルスマンもテデスコもないようなもんだし
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:52.22ID:ghfCuzGs0
>>501
それなw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:53.69ID:/xNtXlPA0
香川には連絡したのかな?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:59.20ID:jZQw4mwJ0
あとジョーが着れば
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:00.30ID:tAfc8kQ/0
キタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:06.28ID:M1gx/tuK0
>>499
世界のTOYOTAから強奪は無理
他の選手ならともかく、あれはTOYOTA系フロントの金が入ってる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:22.34ID:H1IhGjim0
もっとバルサとかスペインの選手来そうだよね〜
神戸はわくわくさせてくれて楽しい〜
Jリーグみだしたのも、イニエスタ神戸からだし
そういうの大事だと思う〜
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:29.71ID:STY4xXTS0
中国のいくつかのクラブを、金は持ってるかもしらんが使い方下手だなw
と思って見てたが
三木谷神戸はその日本版だな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:31.32ID:/2WSHfe/0
>>479
超の亀仙人はセルを簡単に倒せるレベル
DB、キン肉マンの戦闘能力設定はわけわからん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:45.41ID:XCbaLYtj0
>>490
レシャックの指導を受けた選手も呼んでるしね
ゲルトもコーチしてたし
やる気は見える
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:49.03ID:xzvA6VfM0
>>478
>>488
戦時オタクの監督は選手のモチベーションや今いる選手のプレースタイルを無視して
自分のやりたいサッカーをやる地に足が付いてない理屈倒れが多いからな

でも2ちゃんとかでは
選手のモチベーション管理して、居る選手のプレースタイルを考えて戦術を変える監督は
●●頼りの糞サッカーと叩かれる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:02.71ID:wKWFLeoR0
>>453
だから、ミッターマイヤー元帥の師匠がシュターデン提督だったみたいなものだろう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:14.06ID:xzvA6VfM0
>>496
シュターデンwww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:17.83ID:ERCQC6eS0
>>502
選手は、くじ引きと配当で勝手に入ってくるしな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:22.63ID:97s8ks3H0
神戸リージョ新監督「日本人の技術は高い」一問一答
[2018年9月17日16時28分]

サッカーJ1のヴィッセル神戸は17日、新監督にコロンビアのアトレティコ・ナシオナルの元監督フアン・マヌエル・リージョ(52)氏が就任する新体制を発表した。

ヴィッセル神戸フアン・マヌエル・リージョ監督との一問一答は以下の通り。

−就任するにあたって

リージョ監督 日本、そして神戸に来るチャンスをもらって(三木谷)会長には感謝している。
プロとして多くの国でコーチとして仕事してきたが、私がこのクラブに貢献できるととらえてもらったことに感謝したい。

−指導法は

リージョ監督 長い時間、サッカーの世界で生きてきた。監督というのは選手が必要。そこをサポートするために来た。
だれかに助けてもらうには、助けを与えられる人間にならないといけない。その点、日本は素晴らしい国。文化的に受け入れる土台が存在している。心配はしていない。

−神戸の印象

リージョ監督 日本のサッカーには興味を持ってきた。特に代表で展開されるスタイル。日本人の技術は高い。その基準にもとづいている。
神戸もクオリティーの高い選手ばかり。私のフットボール観を導入する条件がそろっている。

−目標は

リージョ監督 目標を話す時、だましてはいけない。誠実でないと。私が話す目標は、そうしようという意図。私が行いたいと思っていることを選手と歩んでいきたい。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809170000608.html
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:38.35ID:VLzeTmYc0
https://www.youtube.com/watch?v=GwOfcMAO4Gk

暫定監督の林はヴェルディパスサッカーの頭脳
この頃の中心選手
ただ監督としての能力は謎
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:04.03ID:STY4xXTS0
>>497
だから浦和は金満じゃねえよ
Jリーグ知らないだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:04.75ID:ct7cjTp+0
>>496
ヤン提督とすれ違ったことがあるオッサン
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:12.50ID:IMb5ROew0
>>526
いやいやそこは褒めないでくれよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:31.92ID:kCuzcGCJ0
点取れるブラジル人ストライカー連れて来た方がいいだろ 日本人でバルササッカーすんなら久保とかチビテク集めなよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:37.94ID:H1IhGjim0
どうせなら外国人枠、試合出場もオール撤廃で
全員外国人のチームとか出来たら面白い
対戦する側もむちゃくちゃ経験値になる
そういうチーム一つくらいあってもいいのに
今は1試合5人までしか外国人出れないとか変な規制あるね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:39.90ID:iCNMlsB00
>>61
うーんオシメの話は信用できんなぁ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:45.94ID:LcxZ/qLI0
>>1 マジかすげー
今からどんな人物か調べるわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:51.13ID:aqiqO77n0
>>481
ロティーナより実績は上
降格請負人と言われたロティーナでさえJ2で結果を残しているから
ラ・リーガ経験者は狙い目
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:54.44ID:XYHoyWI80
>>16
アスリート化という時代の流れと戦う5ちゃんねらだな
ポジショニング、パスセンス、トラップが命な感じ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:58.18ID:xzvA6VfM0
>>528
浦和は金満だぞwww

他のクラブと人件費を比べてみろw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:59.63ID:kCuzcGCJ0
ついでにウェリントンポドルスキーもクビにしろよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:02.75ID:lynRGcIu0
>>33
選手としてのキャリアがないから理想ばっかで押し付けて現実が見えてないタイプかな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:05.74ID:97s8ks3H0
神戸 新監督のリージョ氏「迷うことなく今回のオファーを受けた」
2018年9月17日

 神戸は17日、神戸市内でトップチームの新体制会見を行い、新監督にスペイン人のファン・マヌエル・リージョ氏(52)が就任することを発表した。
三木谷浩史会長や三浦淳寛スポーツダイレクターらと登壇したリージョ氏は、オファーを受けた理由などについて壇上で語った。

 「ゲームが始まるとき、ゲームが終わるときに常にボールを足もとに置いておきたいと考える監督にとって、日本人のスタイルを前提にチームを作っていけるのは非常に大きなこと。
そういったプレーのモデルが存在している中で、ヴィセルのクオリティーの高い選手たちが存在している。そういう前提があったので、迷うことなく今回のオファーを受けさせていただきました」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/17/kiji/20180917s00002179227000c.html
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:14.38ID:Zp436cps0
よく野球は試合以外が面白いと言われるけど、サッカーも(ヴィッセルも)サッカー以外が面白いな。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:15.53ID:ujYNSw/V0
wiki見たらほとんどのチームで1シーズンしか続いてないやん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:18.74ID:XqnFHObg0
リーガ時代にバルセロナに8-0で負けたことあるリージョさん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:21.20ID:Hi86FUZb0
>>526
なんか面倒くせえの連れてきたな
目標は優勝とか適当に答えろよ、そんな理屈ぽい理論じゃなくてww
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:45.07ID:0TKcoy//0
>>458
それも含めて趣味やん。サカつくみたいな。
楽天の監督に打順まで指示するとかアホな事して叩かれたりもしてる。
ゲームして地団駄踏んで金出してくれるんやしいいやろ?
あー…でもまぁ…神戸サポは堪らんか…
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:47.87ID:nHYdTmDn0
>>513
んで、流れに乗ったチームが自爆して金がなくて何も出来なかったチームが大勝利ってかww
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:51.47ID:+6jsjs8V0
>現在52歳のリージョ氏
>1980年代からスペインの複数クラブで指揮を執った経験があり

89年としても29数年前は23歳だろ

どういう経歴なんだ?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:56.71ID:NiSG0oOP0
まーた中途半端なの連れてきたな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:00.10ID:VcOQb73b0
なにこのクリスタル聖闘士みたいな微妙な師匠
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:02.91ID:kCuzcGCJ0
これクラスの監督呼ぶには結局お金なんだろな 代表には無理やん
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:15.03ID:agUBT5790
>>541
そら現在フリーだから迷わんよな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:21.72ID:G3SGzdzj0
>>518
五百蔵とかいう素人上がりだっけ?岩政なんかも乗っかってる。
Twitterのサッカークラスタ観察してるともうデータ&戦術で全部決まる感じで「話についてこれない奴は時代遅れ」の上から目線w
ついこの間までは育成云々言ってた奴と同じ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:33.02ID:STY4xXTS0
>>517
絶対来ないけど、万が一来たら
ネイマールなら三木谷に向かって釣り目ポーズやりそうだ
全く悪気なく
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:49.34ID:NwG6Pk6d0
>>541
あー、こんな話し方じゃサッカー選手とコミュニケーション取れないわw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:09.65ID:/nHO6jwz0
>>16
ポステコグルーさんこんにちは
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:16.28ID:97s8ks3H0
神戸 三木谷会長「まさか、来てくれるとは思っていなかった」
2018年9月17日

 神戸の新体制発表会見に出席した三木谷浩史会長は、ファン・マヌエル・リージョ氏の新監督就任に対して正直な思いを口にした。

 戦術家として知られ、現在はマンチェスター・シティーで指揮を執るジョゼッペ・グアルディオラ監督に師と仰がれているリージョ氏。
その経験豊富な指揮官が神戸の監督就任要請に応じてくれたことに三木谷会長は「ポゼッションサッカーの開拓者。(監督として)ちょうど空いていて、我々のプロジェクトにも興味を持っている、と。
まさか、来てくれるとは思っていなかったんですけど。このプロジェクトに意味があると理解してもらえたので、彼にやってもらうことになりました」と、驚きを込めて話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/17/kiji/20180917s00002179228000c.html
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:25.19ID:lqvmAlWD0
あんなショボい奴等が
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:25.42ID:nXgH5hjkO
>>341
降格ないんだから、今年がダメでも来年、再来年、その次がいつまでもあるがな。
気長に第二のマー君が誕生するまで待ちなはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況