X



【サッカー】神戸・吉田孝行監督を事実上の解任 林健太郎氏が暫定的に指揮
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:27.07ID:CAP_USER9
 J1神戸は17日、吉田孝行監督(47)、ゲルト・エンゲルス・ヘッドコーチ(61)、内山俊彦アシスタントコーチ(39)、公文栄次通訳兼アシスタントコーチ(41)を配置転換し、スタッフとしてチーム強化に務め、アシスタントコーチを務める林健太郎氏(46)が暫定監督、アカデミースタッフのマルコス・ビベス・コーチ(43)がヘッドコーチに就任すると発表した。吉田監督は事実上の解任で、神戸のシーズン途中での監督交代は2年連続となる。

 元日本代表の林氏はV川崎(現東京V)などでプレーし、09年に現役を引退。14年にJリーグや日本代表で監督を務めるために必要なS級ライセンスを取得し、今年から神戸の強化部スタッフに入り、4月にアシスタントコーチに就任していた。

 吉田監督は17年8月にネルシーニョ監督の解任に伴い、ヘッドコーチから昇格。リーグ戦を4勝3分け3敗と勝ち越し、天皇杯では4強に進出した。引き続き指揮を執った今季は第26節を終えて10勝6分け10敗で8位に沈んでいる。今夏に元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が加入したものの、チームに浮上の兆しは見られず、15日のG大阪戦(ノエスタ)で逆転負けを喫しリーグ戦3連敗。残り8試合で3位FC東京と勝ち点6差となり、クラブが今季の目標に掲げたアジア・チャンピオンズリーグ出場が厳しい状況となっていた。

 吉田監督は「ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さま、日頃よりご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。今シーズンはACL出場を目標に戦っております。私の力不足で満足のいく結果を出すことができず、クラブの成長をお見せすることができず、悔しい思いで一杯です。私はヴィッセル神戸が大好きで、現役時代からこのクラブでタイトルを獲ることが夢でした。現役引退後も全力で向き合ってきました。このクラブはまだまだ成長して、目標を達成できるクラブだと思います。このクラブへの愛情は尽きることはありません。今後ともご声援のほど、宜しくお願いします」とクラブを通じてコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000048-dal-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 13:59:59.61ID:uY0wFz1p0
もうミキダニがS級取って監督やれよw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:00:49.02ID:KWZBFyGu0
ゲルトでいいよ。J監督の経験値高いし、チームの事もよくわかってるだろう。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:01:40.14ID:5eaPNG+h0
ちょっとかわいそうだな。初めて監督で、イニエスタとか扱いづらいだったろうし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:21.36ID:ghfCuzGs0
中東のあいつとポドルスキで左サイドって
サッカー監督が采配してたらありえないだろ

あれ三木谷が采配してたんじゃないか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:59.10ID:tv2iCujY0
バルサのサッカーしたいならスペイン人監督にすればいいのに
J2ではあるがスペイン人監督がJリーグでもやれるのは証明されてる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:03:02.53ID:sGqzC2iP0
チマが神戸からガンバに逃亡したのが笑えるよな
バルサ化でウェリントンが死んでるのもヤバい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:03:25.40ID:NTC+WrCS0
なんか違うよな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:04:45.83ID:Af0DqB4t0
日本代表は
結局87分間
10人のコロンビアにギリギリ勝ってw
ポーランドに負けてるのに試合放棄して
後半20分から3失点して馬鹿負けした
糞雑魚だった気がするw

これを誇ってる奴は心から西野を侮辱してんだろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:05:01.43ID:2OKHZYDR0
とことん金かけてみろ
ニワカに応援してるやつが全員アンチになるぐらいに
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:05:57.25ID:gLhjn1B60
どうなんだろうな

チーム作りの期間考えたら、
1年で結果出せる監督がいるのかどうか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:19.41ID:kCuzcGCJ0
だって34のイニエスタより年上なのにサッカー知らないんだもん それが監督だからな
イニエスタ監督でいいだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:36.67ID:1QwSmWCt0
多分タイ人を先発させ無ければ勝てるだろ
あいつは全く守備ができない、いや知らない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:50.70ID:kCuzcGCJ0
スペイン人監督引っ張ってこい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:08:43.49ID:kCuzcGCJ0
日本人監督なんてサッカー後進国の人間だからイニエスタを上手く使いきれないよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:08:49.38ID:4QpO4jHJ0
>>865
ロペテギからイエロになった途端に凡以下のパフォーマンスになったイニエスタ
選手と監督の才能はイコールではないよ
それにそもそもUEFAプロライセンスをまだ持っていない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:08:57.88ID:UJzIy1Ds0
マァ、三木谷氏の肝いりで入団させた選手だし
吉田監督も腫物を扱うように接してたんじゃない??
他の選手もそんな雰囲気でとてもサッカーやれる環境じゃないでしょ
かと言ってあんまり大物呼ぶと三木谷さん自由に好き勝手なことできないし

マァ、このクラブはもうアカンねぇ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:09:03.22ID:3KN+kK8a0
3木谷バカ丸出し  
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:09:23.40ID:gLhjn1B60
新年1月から新監督だとして、3か月でチーム作って、
結果出すとか無理だと思うけどね

いっそ大金出して、欧州の監督連れてきて、
2〜3年まかせた方が強くなるんじゃね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:10:58.90ID:kCuzcGCJ0
日本人コーチは欧州で勉強してこい 経験知識が足りない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:11:05.31ID:u34n+8mL0
>>872
2年も3年も三木谷が我慢できないでしょ
イニエスタのデビュー戦の湘南戦で既にキレてたんだしw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:08.19ID:5Phb4FAa0
イニエスタ加入前
平均勝点1.56
平均得点1.5
平均失点1.06

イニエスタ加入後
平均勝点1.1
平均得点0.9
平均失点1.4
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:10.12ID:thg53DhU0
ドナドーニって三木谷何したいん
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:40.20ID:tv2iCujY0
日本人のしかも実績のない人に監督させて三木谷の言うこと聞かせたいのか
それとも単純に監督軽視なのか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:17:35.48ID:TYRgOWwu0
>>241
まぁダイジェストしか見ないから
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:09.92ID:JvqZY6bA0
貴重なフリューゲルス戦士が
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:38.02ID:/EOd8TuG0
金使っても勝てないって感じは神戸サポ以外にはとてもおもしろくて最高だ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:41.59ID:ttSCM71c0
バルサ繋がりで三木谷が連れて来ちゃいそうな監督…

ライカールトだな!
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:21:10.73ID:l3iKe+sM0
林健太郎って何人いるんだろう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:26.34ID:R6z5KmDJ0
>>879
サカつくやってる感覚としかw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:32.54ID:K+ki20MR0
杉浦太陽
出身高校:大阪産業大学付属高校 建設科 偏差値37(当時)血液型A型
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:49.82ID:TZAGXeoX0
イニエスタ、ポドルスキ、吉田

まあどうみても場違いな感じになっちゃってたからな
来期は大物を連れてくるんじゃないのかね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:50.55ID:UJzIy1Ds0
マァ、売上30億チョイのゴミクラブが
売上900億のバルサより禿に年俸払ってるだからねぇ
で、株価半分、成績は絶賛下降中
三木谷は無能wwww


FCバルセロナの選手年俸TOP10(2017年)

10位:アルダ・トゥラン(約5億2千万円)
10位:ジョルディ・アルバ(約5億2千万円)
8位:ハビエル・マスチェラーノ(約6億2千4百万円)
7位:ジェラール・ピケ(約7億5千4百万円)
6位:イヴァン・ラキティッチ(約8億4千5百万円)
5位:セルヒオ・ブスケツ(約10億4千万円)
5位:アンドレス・イニエスタ(約10億4千万円)
3位:ウスマン・デンベレ(約15億6千万円)
2位:ルイス・スアレス(約20億8千万円)
1位:リオネル・メッシ(約54億6千万円)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:23:01.80ID:ppcEWv1R0
J2だとヴェルディ、徳島、岐阜あたりが
長短のパスを使った面白いサッカーしているね。
パスサッカーしたいならこの辺から監督を引っこ抜いてくれ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:23:26.45ID:DweOgf+v0
三木谷の期待を実現できなかったんだ
さらば吉田
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:24:13.72ID:vkTycDeG0
イニエスタは上手いしチャンスも作れてるけど中途半端にパスサッカー混ざってるのがいかんね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:26:00.76ID:8ydqJsFc0
>>901
まあ15時待てよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:26:52.29ID:thg53DhU0
>>893
リアルサカつくやってるよなあ
ゲームみたいにすぐ結果出ないところにイライラしてるんだろうな(´・ω・`)
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:27:42.68ID:8ydqJsFc0
>>904
課金が足りないのだと誰か教えてやれよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:31:02.03ID:fZXtzAOW0
セスク・ファブレガス獲るとか、マジなん?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:33:17.35ID:R6z5KmDJ0
ソシャゲで億課金してる奴がいるらしいと話題になってた事有ったが
それの更にスケールがデカい版かな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:52.95ID:yzdltnqF0
三木谷みたいなキチガイは嫌いじゃないよ
こういうのはJに数人くらい居てもいい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:53.79ID:v4XdtQar0
jリーグですらタイトルも取ったことない奴がwc、clを取りまくってる選手を扱える訳ない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:14.20ID:thg53DhU0
>>906
来年外国人枠拡大したら廃課金の底力更に見せてくれると思うよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:40:06.85ID:7VVpu+hF0
>>241
そりゃレベルの高いものじゃなけりゃ楽しめないっていう低レベルな奴らだからな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:42:20.46ID:y/zINdEf0
スーパーな選手を一人二人連れて来て
バルサみたいなサッカーでACL出ろ、優勝しろと言われても
監督も困っちゃうよな…
ピッチ上の11人の実力のバランスが悪すぎると逆に非効率だよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:12.17ID:K+ki20MR0
杉浦太陽さん
出身高校:大阪産業大学付属高校 建設科 偏差値37(当時)血液型A型
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:46:22.99ID:Y4F4bl+U0
イニエスタ30億で余裕で勝ちまくれると思ったら
そんな事なかったんですね

予想通りだけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:44.10ID:GBrKJZoj0
ビジネスマンなんか短期でしか物を見ないからな
Jリーグはどんどん駄目になっていくんだろうな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:53.81ID:YV9TvU9+0
三木谷の被害者また1人。
やきうにもサッカーにも、金も出すけど口も出す三木谷。
孫正義とは真逆。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:52:53.87ID:ebrvefJT0
まぁイニエスタ取る前に監督替えろよと思ったけど
残留かかってるわけじゃないし、ココまで来たら今季終了までやらせろよ

てか、三木谷の言うこと聞く実績のある監督は難しいんだろうなぁw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:08.92ID:6Oc5YKIK0
>>1
吉田とエンゲルスのコンビがクビで、林健太郎がお飾り、
スペイン人が事実上監督になるのか。
ポドルスキーは肩身狭くなるだろうな・・・
0921
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:47.96ID:GV6HOSLc0
エスナイデルどうぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:38.95ID:5q1MFGeE0
>>132
遠藤が老害過ぎる・・・
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:56:19.40ID:6Oc5YKIK0
神戸は三木谷クビっていうか楽天に撤退してもらうのがのが
一番いいんじゃね???
サッカークラブを欲しがってた成金いなかったっけ?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:56:23.16ID:ErKVJosS0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:56:58.28ID:7iSLs2Rr0
>>925
ZOZOは野球のほうにいった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:00:04.38ID:6Oc5YKIK0
日本人とスペイン人が合わない。
イニエスタとトーレス見て確信した。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:00:53.70ID:woUPHNnC0
まさかトーレスの方が貢献するとは思わなんだ(´・ω・`)
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:01:49.02ID:UJzIy1Ds0
>>925
もともとは破産したクラブを二束三文で買い叩いとはいえ
買収して救ったのが三木谷さんだしねぇ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:07.95ID:2iTAbBF80
有能な監督はオーナーの指示をきかないのでクビ

オーナーの指示をきく監督では勝てないのでクビ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:29.38ID:m4t4xIEG0
イニエスタ兼任監督
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:04:35.04ID:ct7cjTp+0
ウェリントンを切る決断ができるかどうかだろ
金満クラブ目指すなら使い捨てしとけ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:05:11.73ID:AQaW5Hn70
イニエスタに監督してもらえ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:05:12.31ID:YliwtpMj0
三木谷怒りの監督解任

これ何度目なんだw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:46.77ID:rKvCdMww0
>>940
イメージ先行で言われてるが
サッカーチームの監督はどこもうまくいってないかぎりどこもこれくらい変わるぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:56.54ID:y8yY0L/60
ガンバに逆転負けはまずかった
逆転って統計的に1割ぐらいの確率でしょ
同点が精いっぱいで相当、実力の差がないと起こらないんじゃないかな
ちなみに先制したチームが勝つ確率は7割

調べるの面倒だからごめんだけど神戸は逆転勝ち無いでしょう
ガンバみたいにリスク負ってスプリントしないと逆転はできない

神様ジーコの有り難いお言葉
相手よりも走ること戦うこと
技術だけじゃダメ、〜のユニフォームを着てれば勝てるというような思い込みはだめ

ブランドだけで遅いテクニシャンのイニエスタに突き刺さってる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:05.44ID:C1LJqg5+0
リージョ、これは予想出来ないわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:14.37ID:k+Eh02kP0
イニエスタ「もしもし、おまえ最近楽しそうだね」
トーレス「めっちゃ楽しいw」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:18.75ID:Bh8jeB2C0
それより走らないポンコツの分、2倍走れる奴2人獲れよw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:43.88ID:VcOQb73b0
リージョって誰だよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:08:45.65ID:ct7cjTp+0
>>908
采配が不安定に見えるからじゃないかな
結果が出ようが出まいがスタメンが2試合毎くらいに変わってるだろう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:10:28.47ID:CWbnZfPe0
Jリーグってすぐ監督変わるな
これは欧州でも一緒?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況