X



【サッカー】J1第26節日曜開催 横浜FM×浦和 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:26.61ID:CAP_USER9
横浜FM 1−2 浦和
[得点者]
43' 宇賀神 友弥   (浦和)
69' ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
79' 武藤 雄樹    (浦和)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:41,686人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:16.59ID:LtOdPG+b0
組長が指揮を執ったのか
そりゃ浦和負けないわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:30.45ID:NFWNoCtv0
>>71
×ル
○エ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:14.40ID:aLJ4YT610
4万もはいるのか
神奈川と東京に糞スタしかないのが悲しいねw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:47:26.68ID:m4Y9xFmJ0
ド田舎の方がスタジアム環境いいからねぇ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:53:48.17ID:llZFHl4+0
>>142
仙台の渡邊は過大評価。
毎年二桁順位で終わるのに。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 19:55:44.90ID:wmUW+oH+0
今年は勝ち点40ないと安心できないな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:01:45.70ID:yPWDU35Q0
今年の草刈りは豪華な草が刈れそうだなぁ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:32.46ID:7U2eYcF40
ようこそ、残留争いへ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:07:19.12ID:NT2+Oxne0
来年横浜FCが昇格してマリノスがJ2だったら横浜は面白い事になるだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:23.95ID:rLCi36vb0
中澤引退年にJ2に落ちるマリノス
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:15.55ID:338FefjY0
オリベイラがいなくなって強くなった

つまり、そういう事だ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:47.88ID:tzj9Cj2Y0
9/18(火)
ACL準々決勝2nd leg
20:30 天津権健vs鹿島(0-2)

9/19(水)
J2第26節
19:00 讃岐vs山形

J2第32節
19:00 甲府vs大宮

9/21(金)
J1第27節
19:30 清水vs脚大

J3第24節
19:00 群馬vs盛岡

9/22(土)
J1第27節
15:00 木白vs鳥栖
16:00 磐田vs横鞠
18:00 長崎vs仙台
19:00 川崎vs名鯱
19:00 湘南vs桜大
19:00 広島vs瓦斯

J2第34節
16:00 町田vs徳島
17:00 京都vs栃木
18:30 甲府vs岡山
19:00 山口vs大分
19:00 愛媛vs盟主

J3第24節
13:00 沼津vs藤枝
18:00 鳥取vs瓦斯
18:00 北九州vs桜大
19:00 琉球vs鹿児島

9/23(日)
J1第27節
18:00 浦和vs神戸
19:00 札幌vs鹿島

J2第34節
14:00 水戸vs新潟
14:00 松本vs熊本
14:00 岐阜vs東緑
14:00 讃岐vs大宮
15:00 千葉vs横縞

J3第24節
13:00 秋田vs脚大
14:00 福島vs横倶
17:00 長野vs相模原

9/24(月)
J2第34節
15:00 金沢vs山形
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:17:17.42ID:3V9UyuBo0
2012 ガンバ初降格
2013 磐田初降格
2014 大宮初降格
2015 清水初降格
2016 名古屋初降格
2017 新潟初降格
2018 マリノス初降格?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:17:39.84ID:NVaNaGBG0
キター!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:52.37ID:tHfasCXr0
>>100
入れ替え戦で横浜ダービーの可能性もある
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:16.76ID:vmpFYrwI0
>>181
名古屋と中日は仲良くここ8試合7勝
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:19.59ID:a4ZbEjO80
横浜沸騰ユニ(笑)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:27.73ID:cEhM5kD10
>>148
さすがにそれは無いだろ
ユニスポンサーで数億出してくれる太っ腹スポンサーなのに
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:42.05ID:IkqXK69E0
もうこのまま大槻組長が監督でいいんじゃね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:29:07.17ID:yIwGBs0Z0
>>8
町田次第だがどっちもってのもありえるぞ
ルバンで変に残っちゃってるのが危機感を薄めてる気がする
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:29:56.90ID:pSXGsPQU0
浦和はこれで降格圏脱出?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:30:51.17ID:cEhM5kD10
>>166
獲得した新人を駄目にしたのはフィンケのせいだろw
細貝や横山やセルヒオは通用してたしオサーンは今頑張ってるし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:33:43.84ID:ROhZFlYU0
>>127
いや、長崎は決まりだよ
脚、鞠、柏から2チームだろ
次節柏が勝ったら鳥栖も仲間入り
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:02.34ID:ay2wL0/10
J1の平均観客を高めるためにはマリノス残留して、柏と湘南と長崎が落ちるべき
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:29.12ID:FWbxFUkn0
>>157
今年はW杯イヤーで日程めちゃくちゃの平日開催ばかりだったのにだいぶ持ち直してきたな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:59.45ID:sA0yNhvC0
>>38
すごいなJリーグの人気って
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:36:05.61ID:aLJ4YT610
今年は埼玉と豊田の神戸戦が残ってるからそこで4万オーバーまた出しそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:37:32.70ID:xGgT7Cq00
勝ち点的にはそうでもないが
牛あたりが奇跡の降格を果たしそうな気がするんだわ
鞠もたぶん駄目だろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:38:45.90ID:rLCi36vb0
>>212
今日やったプレミアリーグの磐田清水戦は清水が勝ったね
こちらも混戦の残留争いだけどこれで清水は一息つけるかな。磐田も絶対残留して欲しい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:42:48.96ID:ft+mPPQt0
>>218
仙台追い越して東京に追いつかないと安心できない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:43:17.32ID:q5/puPzB0
潔く降格だ鞠
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:46:58.04ID:1aS3D9BT0
>>18
こう見ると昨日の脚の勝利は本当にでかかったんだな
負けか引き分けなら終わってたし
今後の状況ではギリギリ残留もあるし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:49:45.92ID:xYLSWblr0
>>208
鳥栖初降格
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:05.35ID:ejLpMbm00
Jリーグ空気すぎて泣けてくる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:28.40ID:WAzk8AzR0
降格待ったなしwwwww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:52.39ID:QFT/FbXF0
>>18
マリノス今日負けたとはいえその前は三連勝だったんだよな
それでもこの位置かよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:52:20.95ID:wruRDEQO0
近年日本で一番競技人口が多いスポーツそれがサッカー
殆ど報道なくても人気あるって凄いと思うわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:56:40.31ID:cEhM5kD10
>>208
2011はFC東京初降格だっけ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:57:02.43ID:xGgT7Cq00
>>231
脚は残すところ
橙、熊、桜、鞠、赤、平塚、ジャパネット、柏
熊や桜、赤とはいい試合しそうだし残留も無くはないかと
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 20:59:03.31ID:WAzk8AzR0
ガンバマリノスが降格してJ2を盛り上げてほしい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:01:14.13ID:5DiZ/RHe0
シティの資本入って金満化期待したけど見事に地味路線になって降格だなマリノスw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:02:09.95ID:wruRDEQO0
結局長崎のみの降格でほかは残留パターンのが確率高いんじゃね
町田2位だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:02:39.05ID:/LWAQyyM0
監督はビビリだして久保を出せなくなったな
そりゃそうだろまともな監督からまだ試合に出さねーよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:04:26.87ID:5DiZ/RHe0
ガンバは西野に土下座して、監督はあれだけどGMとかに就任してもらえよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:05:18.70ID:1aS3D9BT0
横浜Fマリノス VS ツエーゲン金沢
横浜Fマリノス VS カマタマーレ讃岐

このカードが日産スタで開催される世界が想像つかん・・
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:06:19.13ID:ft+mPPQt0
>>233
焼き豚必死過ぎて泣けてくる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:01.69ID:NT2+Oxne0
マリノスって優秀な人材とか育ってもみんなシティの一存で欧州の都合がいい所に栄転しちゃいそうだな
外国クラブの育成用クラブなら下でやれ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:32.22ID:iP6E5z6K0
さすがに三沢だろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:13:19.73ID:h0XyHtzq0
>>247
一万も入らんだろうな…
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:13:59.36ID:SmhtvjHW0
>>247
カマタマはJ3降格だろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:14:27.80ID:wruRDEQO0
野球でいうところ独立リーグだろうけどあそこは50人もはいらないwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:54:27.21ID:mR2EVHK70
マリノスは内容と選手の年齢的に今の監督が育てつつ叩かれて首になりその次の監督が結果だすセレッソや川崎パターンだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 21:59:34.41ID:mcO95b0Z0
>>218
勝ち点36が残留ライン
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:07:45.22ID:W0u7c1c20
いつもJ1トップだった浦和はミシャがいなくなっただけでこんなに弱くなったのか
不思議だわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:09:56.05ID:JlL7hrzP0
ユニ無料配布&タダ券ばら撒き。
SSS席なのに、試合に無関心な客ばかりだった。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:12:06.10ID:1FsfrhVz0
もう川崎がJの盟主となりつつある今、同じ神奈川の横浜鞠はJ1残れるかぐらいで
ひっそりやってくしかないと思うわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:13:12.36ID:m4Y9xFmJ0
マァ、日産スタやしタダ券バラマキ+ユニ+レッズでもガラガラやし
ええんちゃう??
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:13:26.51ID:r+BoBs6q0
>>18
堕ちて欲しいのは名古屋、横浜、脚大
実際に堕ちそうなのは長崎、脚大、柏
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:18.74ID:7G39ziya0
なんか創価学会の奴が、学会批判と公明党批判を止めなかったら、住所公開してスレたてて潰すとか脅迫してるんだけどw
頭おかしいのかこいつら?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/15(土) 21:11:56.59 ID:Yz0nA5Ox
おまえ一線超えてるよ
選挙期間中も公明創価批判してるよな
痛い目合わないとわからないんだな
選挙運動落ち着いた9月終わり頃
おまえの住所公開してスレたててやろうか?
マジでやってもいい
これに懲りたら大人しくしとけ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:18:36.38ID:wTbbaB2X0
リーグ日産鞠戦
2001年*4月*7日 ○1-0 30,759
2002年*3月*3日 ●0-1 36,060 開幕戦
2003年*5月25日 ○1-0 39,483
2004年*3月13日 △1-1 51,052 開幕戦
2004年12月*5日 ●0-1 64,899 CS第1戦
2005年*5月15日 ○1-0 53,097
2006年*3月25日 ○3-1 50,572
2007年*9月22日 ○1-0 48,166
2008年*3月*8日 ●0-1 61,246 開幕戦
2009年*6月21日 ●0-2 40,228
2010年11月23日 ○4-1 29,691
2011年10月22日 ○2-1 27,527
2012年*9月15日 ○2-1 34,954
2013年*8月28日 ●0-3 30,481
2014年11月*3日 ○1-0 40,571
2015年*8月29日 ●0-4 33,467
2016年*4月10日 △0-0 38,382
2017年*2月25日 ●2-3 39,284 開幕戦
2018年*9月16日 ○2-1 41,686 ユニ配布
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:12.52ID:pp2J8/Wi0
久しぶりにマリノスの試合見たけど、いつのまにかチンピラ化しててワラタw
なんであんなにケンカっ早いのか、マリノスのイメージ変わったなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:21:23.08ID:1aS3D9BT0
今年はピークを1月1日に持ってきたんかな・・
そういや天皇杯準優勝チームだったな・・
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:21:25.43ID:OX/JD0Sd0
そんなマリノスをたった一人で恐怖のどん底に追い落とした磐田の害人
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:51.14ID:m4Y9xFmJ0
鞠サポといえばしばき隊のチョンサポまだおるん??
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:27:07.88ID:MW+G7iZ40
マリノス、神戸とロクにチーム作りが出来てないのに育成なんて始める馬鹿クラブは降格しとけ。
斎藤の判断は正しかったのか?スタメンが保証されてるが降格するクラブに残るか、ベンチ外の可能性もあるが年俸アップで優勝するチームに移籍するか…どっちが正解なのかね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:28:44.24ID:B1Hzmd9u0
オリ10が鹿島だけになっちゃう(>_<)
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:29:59.81ID:DgkOtSi80
>>92
今日交代した時にいたことに気づいたw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:52.67ID:vQObg+i/0
アウトレイジ監督のままじゃ駄目なんか?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:35.80ID:DgkOtSi80
一応ユニ代としてチケット代は500円くらい高かった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:39.46ID:DIjgfgP40
昨年上位だった柏、マリノス、鹿島、磐田が今季は揃って低迷してるんだよななぜか
セレッソも昨年に比べるとほど遠い弱さ
それもあって川崎の崩れなさと安定感がより際立ってる。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:47.52ID:7+TLRoA+0
41000人とか東京ドームなら満員だよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:34:05.00ID:DgkOtSi80
>>267
もともとダーティーマリノスだしね…

しかし今日はファウルもらっても先に相手に食ってかかるから
審判もレッズにカード出すの忘れたんじゃないかと思った
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:39:31.78ID:7eWegiR30
>>261
ユニ配布したのは知ってたが、タダ券配ってたの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:43.37ID:I40JhFXd0
>>225
埼スタ完売してるから5万は入る
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 23:46:42.97ID:Bt0TjDGu0
中澤ってケガしてんの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 00:15:25.18ID:uCqTOhSQ0
負けたマリノス
勝った浦和
中長期的見るとマリノスの勝ち
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:27.22ID:FbyasPER0
15日の北海道
北海道コンサドーレ札幌 0-7 川崎
北海道日本ハム 0-10 オリックス

16日の横浜
横浜Fマリノス 1-2 浦和
横浜FC 1-2 水戸
横浜DeNA 4-20 阪神


どっちが悲惨だろうw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 01:56:51.66ID:i07H0Gkz0
>>276
その中に鹿島入れてやんなよwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 02:46:04.03ID:lD9Dm27I0
>>259
ミシャがチームをボロボロにしたんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況