X



【野球】巨人、屈辱の球団ワーストタイ4年連続V逸が確定 菅野でも勝てず4連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/09/15(土) 17:30:25.95ID:CAP_USER9
 「DeNA3−1巨人」(15日、横浜スタジアム)

 巨人が引き分けを挟んで4連敗。球団ワーストタイの4年連続V逸が決まった。借金は今季ワースト7。先発の菅野が8敗目(12勝目)を喫した。

 一回、2死一、二塁から一塁後方の飛球を二塁手・山本が落球。適時失策となり、先制点を献上した。三回には2死一塁から、菅野がまさかの3連続四球。
押し出しで2点目を献上した。

 元気のない打線は劣勢をはね返すムードが生まれない。昨年、山口俊の人的補償で巨人からDeNAに移籍した平良を打ちあぐね、七回途中まで1失点の
好投を許した。

 巨人は原辰徳監督のもと12年からリーグ3連覇を飾った後、15年は2位。高橋由伸監督が就任した16年は2位、17年は4位で、今年も優勝争いを演じることなく惨敗した。

 DeNA・平良は4勝目。2連勝で借金10とした。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000104-dal-base
3回、押し出し四球を与えた巨人・菅野智之
https://amd.c.yimg.jp/im_siggiDxq22vX_HA.dO4NmBUiKA---x900-y607-q90-exp3h-pril/amd/20180915-00000104-dal-000-3-view.jpg
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:41.97
高橋ダメ伸
高橋悪伸
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:17.33ID:F17rJgGb0
今年は残り試合もかんがみれば二年連続のCS逃しのBクラスほぼ確定だろ

パリーグ+広島>>その他のセリーグ
って感じになってるよな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:14:06.87
>>318
楽天は外しとけよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:15:06.22ID:bkWXATS20
菅野
こんな手投げだったっけ?
桑田にもさっき指摘されてたけど
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:15:17.57
東京Dでヤクルトに実質3タテ(2敗1分)された時点で終わったよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:16:27.55ID:4zbt8jsz0
>>280
藤田監督は大洋でコーチしてた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:17:37.01
関本四十四がデイリースポーツで書いてたけど
救援陣の復調待ったのが裏目に出た
他のチームは調子のいい投手にどんどん替えて乗り切ってるというのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:17:37.35ID:J1dszQ700
阪神巨人が強くないと
そら野球も衰退するわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:19:41.97
澤村の背信投球見てると
かつての桑田劇場や石毛劇場が…
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:20:24.75
岡本我慢強く使ったのは評価するけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:24:18.66
阪神はナゴド移転+落合監督時代の中日みたいに
守り勝つ野球に転換すればよかったんだよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:24:37.62ID:5t4i/wpn0
巨ヤ巨阪中阪中巨巨巨中中巨巨巨
たしかに巨人ばっかだったな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:27:45.52ID:eOI2d1/a0
高橋も駄目だけど、何より駄目なのは選手の質だからな

失敗しまくりでバントもろくに出来ない打者陣
9回に登場した抑えが死球、四球、四球、犠打であっさり価値が消えたりするのも一度で終わる話じゃない

こんなの揃えられても、監督にやれる事ないわw
松井を監督にしたいなら、ちゃんと戦力揃えてからにしてくれよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:31:45.88ID:TYSTo4TV0
>>171
オリは阪神がいるからどうしようもないけど
千葉は一生不人気球団だな、すげーわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:33:19.11ID:RtRy/zh60
キャッチャー阿部の頃は本当に嫌だったな。小林がマスクだと全然怖くない。
大城とか宇佐見のほうが嫌だわ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:37:02.19ID:nm+dSBXL0
虎は最下位なんだぞ、優勝逃したぐらいでガタガタ言うなよ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:25.55ID:+3dHUuhm0
(^p^)/たかはしかんとくがんばれー☆
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:47:25.37ID:eOtUhf7g0
>>330
選手がいないとかホザきますが
他のセリーグの球団と比べて毎年どんだけ補強してるんですか?w
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 01:48:47.05
今の巨人と阪神は若手を使うのが下手
他の10球団は活きのいい若手がどんどん出てきてるのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 02:09:33.32ID:SvvQwpj80
監督コーチが酷いから長年巨人ファンだが興味が薄れてきた
采配育成ファンサービス全てにおいて魅力がない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 02:23:25.90
>>338
今のAKB状態だな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 03:00:32.57ID:uyOyFtQQ0
>>336
巨人は若手は育ってる方だと思うよ
若手の山本、岡本、重信+ベテラン坂本っていうのが見えてる
ヤクルトとか見てみろよ
今の打線の主力は山田を除けばみんな34歳オーバーだぞ
2〜3年後の打線の面子が山田以外見えてこない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 03:15:02.83ID:H7Y1pVwC0
村田を獲ったのが大失敗。チームが腐りきってしまった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 04:10:05.62ID:KRN+p81o0
重信はボールの下面を叩いている
教科書通りのフライボール革命だ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 04:33:56.06ID:al46GOjO0
いろいろ問題はあるだろうが、現状、一番のポイントは抑えピッチャーだろ。
150キロ近い速球を投げるピッチャーが、なぜ、ああも簡単に打たれまくるのか
理解できない。誰が投げても同じなんだから、個人の力量の問題じゃないぞ。
無能コーチの村田は小林のせいにしたかったようだが、キャッチャー代えても
何も変わらない。もうピッチングコーチ以外原因は無いだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 04:38:55.28ID:P123Si980
まずあの存在感0の監督どーにかしないと
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 04:39:50.87ID:LDcZJzKa0
無能の村田を重宝してる時点で摘んでるだろ。
同じように監督の話し相手だけで片岡重宝してる阪神も、同類
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 04:57:54.41ID:+RKfQBqh0
高橋監督と阿部しかしらんとかやべえわ
あと菅野と坂本くらい
松井や清原、上原がいたころの巨人が懐かしい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:21:28.17ID:GYsxF/Ds0
石の上にも3年、無能監督は尻が痛くなっただけ
助さん格さん、もういいでしょう
オレが監督だったら責任とって辞任するがな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:34:00.31ID:06QgG4Ih0
監督は辞任するやろ
高卒和製大砲を育成した功績は残る

上原は投手コーチ、監督人選は難しい 
桑田も必要やろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:36:44.34ID:HWApkYSX0
>>11
村田みたいな奴ぐらいだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:37:09.76ID:PEXnEFhy0
>>17
フロントも無能だけどね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:41:00.52ID:uStKXaut0
清原とか落合とか江藤とかラミレスに大金かけるのは分かるが
陽とか野上とかたいして使えないのをFAで大金だしてとるとかばっかじゃなかろうか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:45:43.32ID:Zr0VNsI60
由伸はプライドが高いから辞任はしないよ
巨人で優勝できなかった監督には絶対になりたくないだろうからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:47:40.03ID:lCcNsoZf0
これ、監督が辞任しなきゃダメな事案でしょ
もし来季も高橋なのならコーチ陣をズバッと編成しなおさなきゃダメだと思うよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:55:03.93ID:9hh/fVWy0
>>357
なんでや。陽岱鋼はイニング守備前の外野手のキャッチボール相手に出てきたり、野上は負けゲームの進行管理に励んでるし、活躍しとるじゃないか。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 05:58:45.12ID:j84sdMo70
>>246
マスコミ総出で長嶋を無理矢理優勝させた不快なシーズンだった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:04:57.77ID:/GjnlLDS0
これからワースト記録が伸びて行くのにいちいち騒ぐなよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:14:51.23ID:0DaatvoT0
阿部が7番だか打ってた時は絶対勝てない恐ろしい打線だったのに
今はコロッとアウトになってくれて気楽だよ
ベンチの雰囲気も高橋が舐められてるようで悪そう
原の時は戦う戦士がいっぱいって感じでした
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:16:55.08ID:E4A13LCx0
高橋は本当にだめだ
勝てないだけならいいが
選手見る目もなしの最低の監督
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:21:55.22ID:fD72OgKk0
原 堀内 堀内 原
何故か原が絡んでるw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:25:53.59ID:9hh/fVWy0
>>366
確かに、試合日程の関係で先発投手を1人減らして野手を登録して攻撃力を強化しよう、ってところで、

・長野久義…ご存じ右のハードパンチャー。守備はライト、センターのみ。
・和田恋……イースタンリーグのホームラン王。右打ち。守備はレフト以外どこかできるのか?
・辻東倫……堅実な内野守備の右投げ左打ち。

の3人を一軍帯同させておいて、こいつらを差し置いて

・立岡宗一郎…まっすぐ走るのが速いだけの打てば自動セカンドゴロ製造機、守ればチョンボのクズ。

を午前の練習中のジャイアンツ球場から横浜に呼び寄せて登録するような不思議な采配だからな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:27:13.77ID:KmVek28J0
>>357
江藤が巨人入りした時に「これで巨人は強くなりましたかね?」と聞かれた落合博満は「それは分からない。しかし江藤が抜けた広島は確実に弱くなった。FAにはそういう使い方もある」と言ってた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:29:48.61ID:Lj+jhH+C0
ナベツネ発狂
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:31:27.82ID:lAi5TWZe0
バリーボンズを監督にしろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:38:49.94ID:xhE5RfFt0
監督が無能ではのぅ・・・
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:40:46.81ID:gppyI9SW0
何だかんだで数人は知ってる選手がいたけど、今や菅野くらいしか顔と名前が浮かばんわ
沢村とかならわかるけど今も前線にいるのかも知らん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:45:51.27ID:ZVRSvN8k0
不死鳥のごとく甦るには前フェニックスのあの男を呼ぶしかないな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 06:50:32.44ID:BGPg8urn0
キャッチー小林で固定すべきだと思う
打撃力に魅せられ大城をよく使うが、大城は体がデカいせいで構えが高く
ワンバン後逸も多い
しかも盗塁阻止率が小林より悪い
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:03:00.86ID:ILd7VBlf0
>>10
FAじゃんじゃん取れるくせに文句言うなよ

まぁ人的補償に抑えられたり
敗戦処理に1億5000万円だしたり
太田見捨てる球団やからな
アホと言えばドアホやな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:07:34.81ID:uyOyFtQQ0
監督が有能無能以前に、選手が「監督のために」って思ってるか
長嶋や原にはそれがあったが、由伸には無いと思う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:09:24.05ID:ILd7VBlf0
>>124
DAZN契約したが読売主催試合は放送しないのな

そういうとこだと気づかないアホな球団やな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:09:53.85ID:avknacUV0
>>314
古いというか、今となっては全部過去の栄光(実績)で選ばれてますって印象しかないな
大体野球、相撲、お弁当の定番?ってジャンルで考える時点で無い話で
今は多様性というか無駄にこれと決めないことが尊重される価値観の時代にそんなの考えようとした時点でどうしようもないんだが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:11:27.18ID:15sRvmzZ0
>>158
ナベツネのお気に入り
慶応閥

この二要素がフロントの全て
これらを打ち消す要素が無い限り永久に由伸続投
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:14:00.40ID:avknacUV0
>>321
モチベーションもあるわけないし、もう来年のことを考えて適当にやってる
もしくはそういう気持ちだから十分な体調を維持することを怠った状態でやってないだけなんじゃないの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:18:44.02ID:avknacUV0
>>341
巨人は特出してないにしても、一定レベルを保つだけの層はいるよな。補強もできる資金も他よりもあるし
選手がいないという意見は他チームを基準に考えると、別の能力不足の証明という印象しかない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:29:02.40ID:9vcGZonA0
由伸は立場的にずっと次男坊タイプだったからなぁ。松井・小久保・小笠原の下で。引っ張るタイプ・位置じゃなかった。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:34:18.81ID:eWXm5B+z0
>>19>>31
CS突破しても2位は2位、3位は3位

おまけに日本シリーズを勝ったところで厳密には「日本シリーズ覇者」でしかない

そもそも世間も勘違いをしてるけど
リーグ優勝してないチームを
「日本一」と呼ぶのも間違い
ただの「日本シリーズ覇者」

あとお前はバカだから改めて言うけど
日本シリーズに勝っても「リーグ優勝」にらならないwww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:39:38.16ID:oq3oUzVK0
>>313
かつて「江川 ピーマン 北の湖」というのもあったな  子どもたちに愛されてたな
 
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:46:39.14ID:9vcGZonA0
最近のFA補強は、アリバイ補強みたいなものだよな。補強しましたよという姿勢を見せるための。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:48:25.56ID:d+8OSpTo0
誰が監督やっても変わらんよ
新人選手の質が、落ちてるんだから
やるべきことは、選手の補強でも、新人の育成でもない
ひたすら当たりが出るまで、新人をガンガン使い捨てだよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:50:28.57ID:Z96XvA5r0
>>390
巨人ファンからしたらリーグ優勝以外は2位も最下位も一緒
常に優勝が求められるチーム
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:55:18.62ID:8UNbv5mT0
>>397
けど生え抜きOBにこだわる不思議
あと引退即監督なんて
失敗するのが当たり前
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:55:28.92ID:K/mpHMOY0
パンダ続投でも読売の購読部数は減らないんだw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:57:50.32ID:b7zyMYUc0
読売の部数はピーク比200万部ぐらい減ってるぞアホ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:59:10.67ID:8vZibtjG0
ナベツネもそろそろ死ぬし生え抜き解除でよいよ落合か
あかん優勝してまう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 07:59:28.07ID:avknacUV0
>>394
自分等がどうこうというだけはなくて、相手潰しにもなってないんだよな
昨日の試合だって山口を採るために出した平良にエースの菅野が負ける始末。要因は菅野というより打者の方が大きいけど
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:57.23ID:ia9Ix4JQ0
>>342
村田が来てから3連覇やで

その村田の2000本を一緒に祝いたかった巨人の選手は多かった
チームの士気が低下するのも当たり前や
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:24.02ID:9vcGZonA0
堀内の方がマシじゃないの?清原無しで1年やらせたかったな。由伸に4年やらせるより。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:55.56ID:SJFayrDm0
巨人最近5試合打撃成績

.353(17−6) 1本 4打点  マギー
.273(11−3) 1本 1打点  大城
.250(16−4) 1本 1打点  岡本
.214(14−3) 0本 0打点  田中
.211(19−4) 0本 0打点  重信
.158(19−3) 0本 0打点  坂本
.143( 7−1) 0本 0打点  山本
.111(18−2) 0本 0打点  亀井
.000( 6−0) 0本 0打点  阿部
.000( 7−0) 0本 0打点  小林
.000(15−0) 0本 0打点  ゲレーロ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:15:19.28ID:dWE8GSHa0
順位というより、スター不在、アイドル不在だな

先発メンバーも一般には無名選手ばかり
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:15:42.74ID:/Fw6s4jd0
坂本、岡本、菅野がいてこの成績
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:21:43.17ID:Y9GlJB570
>>394
昔から見極めは下手だったが最近は特に酷くなった。悪い冗談としか思えん。
FAで獲得した左投手が1年目に2軍で新人の左打者に特大ホームランを浴びるとか、
5年15億で獲得したFA外野手が故障続きでろくに稼働しないまま既にベンチ要員とか、
岸に相手にされず仕方なく手を出したFA先発が1年目の夏に傷害と器物破損とか。

関わった人間が全て解雇されて当然くらいの大失態だろう。他の球団じゃ有り得ん。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:26:08.05ID:9e4jGvYw0
原の次にノムさんか落合にやってもらえば1回ぐらいは優勝できたのに
それを由伸にした時点で野球は実力の世界じゃないのはよくわかる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:27:45.70ID:ePlctxLR0
この程度で屈辱とか何思い上がってるんだろうと思うわ。不祥事とかでブランドもボロボロなのに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:35:50.42ID:mDQqQdUy0
パンダ辞めてくれ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:36:03.84ID:jrHJCpKC0
菅野ってカンノとか思ってたが、スガノなんだな
騙された気分だわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 08:52:16.81ID:SJFayrDm0
>>409
>岸に相手にされず

岸なんて自由獲得枠のときにも相手されてなかったからなw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:10:57.20ID:NcdnjA350
>>65
台湾人
でも王とか張本みたいな日本で生まれ育った人はプロ野球界では日本人扱い
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:35:00.12ID:mDQqQdUy0
実は本人は台湾にはほとんど関わりが無い
政治的にそうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています