小学校の運動会のとりとなった高学年リレーでさ。
黒人ハーフの男の子がアンカーで出て来てもうごぼう抜きの圧勝だったのよ。

普通なら拍手喝采なんだろうが、みんな歓声もビミョーでさ。近くにいた父兄の一人が「やっぱ全然違うね・・・」とぽつりと言ったんだが、それが全てだったな。

もちろん人権意識も差別はダメだという心もみんなよく理解してるんだよ。
ただね。
中学受験を東大生が受けるるような圧倒的な違いに本能的にどうしても複雑な気持ちにはなる。

この気持ちを無視して議論するのは逆に欺瞞じゃないかな。