X



【けもフレ】たつき監督「脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてない」 製作委員会に苦言
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ストラト ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:45.20ID:CAP_USER9
アニメ「けものフレンズ」第1期で監督を務めたたつきさんが9月14日、同作における脚本費とその印税が振り込まれていないとして、製作委員会に苦言を呈するツイートを投稿しました。

たつき監督は9月上旬に発生した「けものフレンズ」新ユニットオーディションの台本に無断転載があった件の運営会社の謝罪文に触れつつ、「台本作者さんへの言及の無さに創作への蔑視が見えて…うーん…同じ文字まわりで脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてないんですよね」と投稿しました。

同件について、ねとらぼ編集部ではKADOKAWA(※製作委員会の一企業)に取材を申し込み中。
回答があり次第、追ってお知らせします。

なお、アニメ「けものフレンズ」第1期で脚本がらみで混乱が見られたのは今回が初めてではありません。
もともと同作は田辺茂範さんが脚本としてクレジットされていましたが、放送終了後の2017年5月に突然「シリーズ構成・脚本」のクレジットが田辺さんからたつきさんへと修正されたことが公式サイト上で製作委員会より発表されました。

その際の説明では、当初通常のアニメのように独立して脚本家が配されていたものの、同作では「ビデオコンテ」を主体とする独特の制作手法に合わせたシナリオ作りが必要になり、たつき監督自らがシナリオを手掛ける方式になったことが、クレジット変更の背景として明かされていました。

たつき監督と「けものフレンズ」といえば、2017年末に第2期の監督降板騒動が記憶に新しいですが、ここにきて製作委員会側との溝があらためて露わになった形。
上記のクレジット変更の経緯が今回のトラブルの原因になっているかは不明ですが、度重なる火種にファンも疲弊気味です。
第2期放送までに騒動は収束するのでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000101-it_nlab-ent
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:33:12.78ID:+/ubxyGH0
たつきって相当拗れてるよな
被り物で表彰式とか 計算尽くでガキ誘導
全部原因こいつだろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:33:38.14ID:8Tjp2/Om0
>>749
残念ながらケモノフレンズもたつき監督のオリジナルではないんだよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:35:45.88ID:pJ/YlsXN0
業界の慣習がどうだかは知らないが、それは最初から支払契約を明確にしておかなかったたつきが悪いのではないか。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:35:52.93ID:HRK/xSDdO
いやTwitterで言ってないで会社に直接言って払ってもらえないなら裁判したら?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:25.00ID:YitvCzwT0
まあ言われたくないならきちんとすればいい話だからな
飲み会の二次会でさんざん嫌な思いさせられて
後からタクシー代ワリカンされなかったの
思い出したようなもんだろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:31.58ID:Y3xJpfCK0
メンヘラたつき
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:39:53.65ID:AbcsVqib0
>>816
ほんそれ
「声あげたほうがいいのかなー…」ってTwitterで信者煽る前に、弁護士に相談するとかやることあるだろうに

大人としてのふるまいが一切出来ない、ひっかきまわしたいだけのガキ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:41:45.28ID:1H0uNHNa0
然るべき所に契約書の内容を公開して訴え出れば払わざるを得ないんだから
常識的に考えて必要がないから払ってないんだろ
支払いの義務と貰う権利がどこの誰にあるのか確認すれば済む話
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:42:12.96ID:YitvCzwT0
支払い契約が明確でなかったかどうかも明らかではないし
まずはヤオヨロズの公式見解を待つしかないだろうな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:43:54.56ID:uBMbEPyI0
これだけネット世論がたつきの味方だからそりゃ本人もイケイケになるよね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:44:17.21ID:Y8/iFM2H0
企業が公式発表とかの対応できない連休前の金曜夜に仕掛けるとかわざとだと思う
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:45:44.43ID:XYTfLeQG0
>>814
そういうことも全部雇い主であるヤオヨロズの案件だよね
派遣社員がいきなり派遣先にケンカ売ったような感じ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:48:46.64ID:Crq3mgaW0
なんだかんだ言ってたつきは才能ある訳だろ。
それを尊重しないで食い物にするのは関東の悪い文化。
ビジネス感覚で良い作品は出来ないよ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:50:01.35ID:56Wjpam40
>>828
いやー例え才能あっても社会的常識ゼロじゃ駄目だわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:50:52.02ID:8z8/ZlAr0
契約がどうなってるか福原に確認しろよw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:39.85ID:a2Byrv340
これ角川が株価下落して株主から何か言われたら訴訟案件じゃないの?
只でさえ前科があるのに二度となったらアクション起こすホルダーは少なからずいそうだけど
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:53:28.18ID:w7RzSYRM0
信者誘導ツイートやってるな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:53:51.23ID:Ia45GGMU0
これ一話の質が延々続くのかっていわれて没になって
ゴースト入れてアンタ結局なにも書いてないやん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:54:32.08ID:uWOZuprF0
>>829
この人の場合常識理解した上で相手が嫌がるように踏み外してるだけだからね、本当に常識無いならTwitterでやり合う前に福原に文句言って話が進む形になるだろうし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:40.95ID:yEh2fh5a0
たつきはSNSでつぶやく前に福原に聞いて福原に落ち度がないなら弁護士に相談して訴訟すればいいのに
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:56:34.89ID:wyLOtIu90
そもそもなんでお前が脚本費全話取るねん
放送時点では別の人間が脚本のクレジットになってたのは確かなんだから
契約の時点ではそっちに支払われるのは当たり前やろがい
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:56:41.00ID:DcxnXg1P0
前の時と同じだが相手にどうなってるのか確認とってから書き込めばいいのに
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 06:59:34.01ID:XYTfLeQG0
>>838
それじゃ勝ち目がないから相手が言い返せないタイミングを狙って一方的なツイートをしているんでしょ
雇い主の福原も同じ事やってたし週末の20時以降に一方的に攻撃ツイートしてデマカセを流布させてそのままダンマリっていうのがこの人達のやり方なんじゃないの?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:00:47.43ID:wyLOtIu90
>>839
俺KADOKAWAと何度も仕事したことあるけど
今は契約めっちゃしっかりしてるし金払いもめちゃくちゃ良いよ
少なくとも契約結んだことが履行されないなんてありえないと思う
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:01:44.32ID:jai7TTle0
田辺が例の件ずっとダンマリなんだけど
Twitterのbio欄や公式サイトのWorks欄の「けものフレンズ 脚本」を今も消してない辺り、相当闇が深い
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:02:42.92ID:uWOZuprF0
>>838
目的がファンネル飛ばして恫喝する事だから確認とか要らないんだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:05:23.23ID:C2JB1t+q0
>>841
だからヤオヨロズの連中がネコババしてんの
例の騒動も元々福原と製作委員会が揉めて監督がKADOKAWA方面とか言ったからああ炎上しただけで
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:07:12.82ID:HqZVjhIt0
いやたつきは才能あるだろ
そこ否定してもどうにもならんわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:07:23.89ID:opfkxjkf0
監督のギャラプラス脚本のギャラがもらえるはずだが、監督ギャラしかもらってねえというお話
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:08:35.38ID:BYETEsQl0
そもそも脚本ってこいつ以外のがクレジットされてたのにいつの間にか消されてたよね
そこらへんこいつ自身ばらされたらやばい爆弾もってそう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:10:00.07ID:56Wjpam40
>>845
全く無いとは思わんがトラブル起こしてまで使うほどじゃねーわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:10:03.01ID:JpAIiRKS0
契約関係のお話だから当然弁護士とかに話してると思うけどそれが無能なのかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:11:03.09ID:OYJBlwvR0
たつきの完全オリジナル作品なら主張も納得出来るけど
オリジナルは全然駄目だし盗人猛々しいみたいな印象にしかならんよな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:11:16.16ID:OQ1fpSUr0
>>841
そりゃ契約結んだからだろ

監督と個別に何日に金を振り込みますなんて
具体的に契約に書かないし

契約に書いてないことはマジでやらんし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:12:00.72ID:opfkxjkf0
こいつは相手に確認すれば済む話なのに、先にツイッターとかで文句言うよな 毎回


これだって、4話とかで急に脚本首にして、俺が脚本書くと言い出して、だから脚本家に払う予定のギャラ俺に渡すのが当然という言い分
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:13:51.40ID:XYTfLeQG0
>>846
もらう相手は雇い主のヤオヨロズだと思うんだけどね。印税はそれぞれアニメを使った媒体かな。各放送局と円盤を売った角川
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:16:27.54ID:HqZVjhIt0
しかしこの騒動見事に誰も得してねえな
けもふれブームしてたニコニコは
プレミアム会員減りまくってて250万いたのが
200万割れそうだし

なんか3か月で7万も減ってるのに想定よりも減ってないとかニュースになるのは笑ったw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:17:05.06ID:UIV4u9hU0
普段から海賊版やめろ不法うpやめろって言ってる側が平気で法律無視やらかしていては
普段の言動の説得力も欠落してしまうな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:17:30.63ID:Ia45GGMU0
他のと同時に足並みそろえるはずなのに
納期に遅れに遅れてやっぱできませんでしたのうえにあの質だったので
他から人とまた金入れてなんとか見えるようにしたら
他のやつらぶちギレて損害賠償とか騒ぐの押さえるの精一杯だったのに
更にまたトラブルってな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:31.25ID:XYTfLeQG0
>>856
ヤオヨロズは少ない案件でかなりの割合揉めてるけどね。てさぐれ、ラブ米、けもフレ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:49.42ID:OQ1fpSUr0
>>860
納期に遅れたのは予算が普通のアニメの1/10に減らされて
スタッフも逃げてたつきらが全てをフォローするしかなかったからでしょ
損害賠償とかどっからそんな妄想出てくんねん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:52.82ID:opfkxjkf0
>>859
監督ギャラもらってないという話ではないからな 
脚本家を途中で追い出して監督自ら脚本書くい言って、実際そうした話だから、そういう事態の時に首にした脚本家のギャラそっくりもらえる契約にしてたのかということだ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:21:56.97ID:8Tjp2/Om0
用意した脚本は使えねぇと自分で脚本をやるという
クリエーターを蔑ろにする行為真っ先になってるのたつき監督なんだよな


ラーメン頼んだらバイトがラーメン作ってもってきたけど
そのラーメンじゃダメだと店長が作り直し始め
二杯分の料金を請求しますと言ってる状態
当初の契約にない事を勝手にやったのはたつき監督
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:22:35.89ID:XYTfLeQG0
>>865
大体そう
けもフレのゴタゴタだってたつきのirodoriとけもフレの間を繋いでいるのは福原だし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:24:17.08ID:pxZEpfZz0
さっさと法廷で争ってくれ
裁判経由じゃないと情報錯綜で面倒くさい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:24:29.82ID:OQ1fpSUr0
>>864
別に脚本追い出したわけじゃない

最初からたつき、吉崎、田辺の3人で
話し合って内容は決めて
たつきがそれをまとめて脚本にしてたからな
実際に書いてたのは最初から最後までたつき
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:24:34.74ID:XYTfLeQG0
>>869
実際3話までは放映前に完成していてそこまでは吉崎たつきでネタ出ししてそれを田辺が本にするというやり方で作られていた
放映が始まって後に引けなくなってから脚本を勝手に弄り倒し始めて田辺の影響力を排除して追い出したんだよな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:24:59.05ID:ITStmLHj0
暢久の息子、アニメ監督になったのか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:25:20.14ID:yEh2fh5a0
>>856
角川は分母がでかい
その上で揉め事もそれなりに発生する
福原とたつきは少ない仕事の割りに揉め事が多い
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:26:55.27ID:GKnyUa0+0
>>861
契約や金の話なんだし、ネットで愚痴る前に相手や会社に確認しろよ 

二期降板騒動も著作権に疎い同人屋気分が抜けないから、委員会の許可も得ず、けもフレの資料集を作って販売やアニメ制作
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:27:10.73ID:rozABijN0
この人と一緒に仕事したくないなあ
すげーめんどくさそう
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:29:33.36ID:OQ1fpSUr0
>>877
誰が確認してないと言った?

関係者を通じて委員会に確認してるけど
音沙汰ないのかもしれないじゃない

いちいちそんなことでうるせーんだよお前は
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:30:02.37ID:HqZVjhIt0
>>876
お前上のサイトの他社との比較って欄見てないだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:30:09.36ID:iyFnzBem0
こういう事をTwitterで言うか?
弁護士でも立てて普通に相手とやり取りすればいいじゃん
いちいち公表してかまってちゃんかコイツ
ツイ芸嫌い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:32:05.65ID:vVoCQ0CQ0
冷めない内にパチンコ化かな、こりゃ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:32:41.10ID:n8AvUVL90
弁護士に相談すればいいのに
なんだこんな事をツイートするんだろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:35.83ID:HqZVjhIt0
>>883
すご〜いすご〜いすご〜い(じゃらじゃらじゃら)
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:34:08.71ID:iyFnzBem0
ファンを味方につけてマウント取りたい下心がめっちゃ気持ち悪い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:34:09.09ID:GKnyUa0+0
>>879
降板騒動でもそうだけど、そんな契約に細かいとかうるさいタイプでないのは確実だろうが。 

自分自身が契約に対して軽く考えてるから、著作権意識が皆無なのに。自分が都合がいいようにしか考えてない。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:34:11.03ID:NiZklA3D0
権利関係ガバガバなのも金にがめついのも今のところ台本無断利用したり印税払ったりしてない角川側なのでは?
ボブは訝しんだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:37:39.03ID:vmbMQSCp0
福原さん、ATMから取った金をしっかりたつきにやれよw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:38:10.72ID:OQ1fpSUr0
>>889
週5日アニメ作って、休みの2日は趣味でアニメ作るだけの男なんだから
版権どーの契約どーのなんて出来るわけないだろ

仕事受けてるのはヤオヨロズだし
福原がちゃんとやるべき仕事なんだよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:38:18.09ID:AjuSjtxn0
だからなんだよファンネル使って叩かせたいのか
外野には実際の事情は分からんのだから自分の正当性は裁判でもやって自分自身で勝ち取れよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:38:24.17ID:37NLvpMm0
支払いはちゃんとしないといかんな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:41:00.97ID:XYTfLeQG0
進捗も内容も分からない製作方法を批判する委員会を宥めたり、福原に監督に美味しいものを食べさせてあげて下さいねって言ったり、アニメ製作中は福原がやらなきゃいけないことをほとんど吉崎がやってたんじゃねこれ?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:42:04.58ID:HRK/xSDdO
けもフレは全く知らないが、中川翔子と同じくSNSで愚痴りファンにファンネルやらせる人間って嫌い
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:42:53.59ID:oB//Wsv60
脚本なんて買い取り契約なんじゃないか
監督をしたことのギャラが貰えなかったわけじゃないだろうけどツイッターじゃ無給でアニメ作ってたみたいになってて笑う
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:40.36ID:OQ1fpSUr0
ツイッターの文面をなぜ最後まで書かない?

「しんどいので忘れるようにしてたんですが、やっぱりこういうのも声をあげた方がいいのかなー…」

これはフォロワーへの相談やで
貰えないことは現時点で確定事項
だからどうしようかという
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:38.63ID:pxZEpfZz0
バカッターで相談するのがおかしい案件だよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:39.85ID:DcxnXg1P0
まあ前ほどファンネルの力がなくなってるのは感じる
その焦るもあるのかね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:45:44.44ID:OQ1fpSUr0
>>906
たぶん頼みの福原はのらりくらりなのかもな
他に相談できないから
自称弁護士が現れるの待ってんだよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:46:11.19ID:Rp1uZaaa0
企業が動けないこのタイミングでまた出すあたりツイッターの使い方がうまいな
このノウハウを売れば良いのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:47:40.47ID:cW3fCMOa0
ファンネル使いは中川より乙武のイメージだなどっちにしろロクな奴じゃないが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 07:48:14.60ID:iDwCWdLm0
2ちゃんで企業擁護がこんだけ張り付いてるのって違和感が凄いけどな
角川自体が元々悪評の多いとこだから尚更
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況