【けもフレ】たつき監督「脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてない」 製作委員会に苦言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:45.20ID:CAP_USER9
アニメ「けものフレンズ」第1期で監督を務めたたつきさんが9月14日、同作における脚本費とその印税が振り込まれていないとして、製作委員会に苦言を呈するツイートを投稿しました。

たつき監督は9月上旬に発生した「けものフレンズ」新ユニットオーディションの台本に無断転載があった件の運営会社の謝罪文に触れつつ、「台本作者さんへの言及の無さに創作への蔑視が見えて…うーん…同じ文字まわりで脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてないんですよね」と投稿しました。

同件について、ねとらぼ編集部ではKADOKAWA(※製作委員会の一企業)に取材を申し込み中。
回答があり次第、追ってお知らせします。

なお、アニメ「けものフレンズ」第1期で脚本がらみで混乱が見られたのは今回が初めてではありません。
もともと同作は田辺茂範さんが脚本としてクレジットされていましたが、放送終了後の2017年5月に突然「シリーズ構成・脚本」のクレジットが田辺さんからたつきさんへと修正されたことが公式サイト上で製作委員会より発表されました。

その際の説明では、当初通常のアニメのように独立して脚本家が配されていたものの、同作では「ビデオコンテ」を主体とする独特の制作手法に合わせたシナリオ作りが必要になり、たつき監督自らがシナリオを手掛ける方式になったことが、クレジット変更の背景として明かされていました。

たつき監督と「けものフレンズ」といえば、2017年末に第2期の監督降板騒動が記憶に新しいですが、ここにきて製作委員会側との溝があらためて露わになった形。
上記のクレジット変更の経緯が今回のトラブルの原因になっているかは不明ですが、度重なる火種にファンも疲弊気味です。
第2期放送までに騒動は収束するのでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000101-it_nlab-ent
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:38.35ID:aA/a4HuJ0
監督権限で脚本変えても良いよ
ただし監督の権限行使の一環だから金は払わないよ


ってスタンスかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:43.44ID:Ip8F7oGs0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://reverse.recipescout.com/20.jpg
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:05.09ID:Ju9L6oYy0
なんかすげーなw
金に拘るやつと仕事したくない発言が微妙にブーメランやが
支払ないとか論外だしな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:53.89ID:wn3IdHLV0
ちゃんと契約書交わしてたんだろか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:12.56ID:VubvXGAz0
脚本って田辺じゃなかったっけ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:19.44ID:7IXHGP590
Twitterでグダグダ言ってないで契約を確認してから直接言えよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:36.46ID:Rcixi1Ec0
>台本作者さんへの言及の無さに創作への蔑視が見えて…うーん…
>「シリーズ構成・脚本」のクレジットが田辺さんからたつきさんへと修正

たつきは田辺になにか言及したっけ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:12.50ID:E0uMXJk20
3連休でよかった
また暴落してまう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:24.90ID:tMmbyXvU0
これ相当裏で揉めてるんだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:36.01ID:CPun+P040
893同士の内情とかどうでもいいわたつきもそれ相応の事してだろどうせさファンネルセルリアンたつきがよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:02.74ID:1zJNSw4X0
ひでー事になってるな血の気が引く
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:27.55ID:eQTEbsU+0
勝算があるなら、とっくに裁判で
訴えているだろう

していないところをみると、言わずもがな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:49.86ID:bNEvrI6z0
これがけものの世界ですか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:58.00ID:TfrqOnmV0
信者総動員
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:11.76ID:m2Y0YnAi0
どっちも消えろ
うぜえ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:17.64ID:DhTukDp/0
日本脚本家連盟に所属してないのなら自分で交渉するしかないだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:32.13ID:KOOS1prE0
未だにって、それもう払う気ないだろ
通ると思ってる神経が分からん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:54.21ID:lbGGljXd0
そもそも一度も見たことが、ない!
ファミマのCMくらいだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:49.24ID:l23KgMv50
ヤオヨロズに言えやカス
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:21.47ID:ADg+y3410
1円も払われてないってどういうこっちゃと思うけどなんでそれをツイッターで言う?とも思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:59.12ID:gqa4Y4Oz0
闇やなあ。
訴訟沙汰にする前の警告なんだろうが、
これで反応がなければ訴訟なのかな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:27.46ID:l/r9g1Zs0
いや、個人に払うわけないだろ、こいつ社会不適合者か?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:24.40ID:Vli8YNW10
田辺ってやつに脚本費と印税全部行ってるんだろ
2重払いするわけにいかないから、それは委員会じゃなくて田辺ってやつと交渉するべきじゃないのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:53.33ID:u5kd0XBh0
もともと韓国のゲームだっけこれ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:30.63ID:9gCrUfWo0
カドカワの工作員がいくらたつき叩いたところで1期のけもフレはたつきが作った作品だから
搾取してるだけの無能どもは黙ってろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:22.76ID:paJhiHXr0
アニメの脚本費って高騰気味だという噂を聞いた
ネットフリックスなどの外資が、びっくりするくらいの高額で有力処を囲い始めてるんだとか
今だと一本40万円くらい?

https://dogadata.com/540
脚本          15万円-20万円
設定 美術・キャラ・メカ・小物 30万円-40万円※一話分?
コンテ         20万円
演出          20万円
原画  3500×300カット=105万円
動画    200×4500枚=90万円
動画検査        20万円
色指定         20万円
仕上げ   180×4500枚=81万円
背景    3000×200枚=60万円
作監          20万円
3DCG         30万円 ※アニメの傾向によって0円-数百万円
制作進行        14万円
撮影          60万円
撮影(線取り込み)    95万円 ※90万-100万円
編集スタジオ代      10万円
編集          10万円
音響製作        125万円 ※100万-150万円

人件費          772.5万円
製作管理(雑費含む)    96.5万円 ※12.5%

計            869万円
00420048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:31.45ID:OorsX14Z0
多分だけど福原が受け取ってて福原がたつきに払ってないだけ
もしくは委員会は田辺氏を脚本家と認定していて田辺氏に払ってて
福原とたつきが勝手にたつきが脚本書いたと言い張ってるだけ
このどっちかぽいよねw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:42.04ID:Bksm/iBd0
契約はどうなってたのかを明かしてもらわないと
どっちの味方もできない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:15.85ID:peq9HXsi0
きゃくほんひ 音がきもちわるい
脚本料じゃないの
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:37.38ID:NFPs8ley0
実はこの騒動が2期本編なのでは?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:45.99ID:oUn/B/T90
前回ツイートして炎上させた後はずっとだんまり。また今回も信者焚き付けて炎上させようとしてんのか?放火魔かよ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:53.64ID:l/r9g1Zs0
支払いがないわけないだろ、常識で考えろよ
もし支払わないような会社なら他の会社が叩いてるって
信者はちょっとは頭使えよ、こいつ統合失調症だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:20.99ID:89EJhhJz0
結局、金目ですか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:29.99ID:PLeBA4gy0
弱肉強食の世界やな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:39.12ID:aCpNrwaA0
脚本家の組合に入ってれば組合が徴収するから報酬は必ずもらえる
入ってなければ自分で契約書交わすしかないし、交わしてなければ裁判でもなんでもして勝ち取るしかない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:32.56ID:hDBY0qIn0
カドカワはステマ部隊があちこちでうざくて。
ニコニコとかいう巣が廃れて、アベマやらに流れてきてるのが困る。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:45.95ID:qZpJRt6Q0
売れないことを前提で引き受けた仕事が、たまたま売れたからごねだした
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:12.77ID:FwwQECXB0
>>47
角川はゲームのアンソロジーコミックとか出版する時は、同人作家に
声かけるけど、一銭もはらわんぞ
本に載せてやるんだから名誉に思えって言ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況