【相撲】大相撲九月場所六日目 稀勢に土!大龍の動きに崩され 豪栄道意地!速攻御嶽撃破 白鵬差し違え6連勝 高安鶴竜万全

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/09/14(金) 18:10:45.72ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
隆の勝  (3勝3敗) ○  寄り切り. ● 石浦    (1勝5敗)
竜電    (5勝1敗) ○  叩き込み. ● 嘉風    (5勝1敗)
琴勇輝  (2勝4敗) ●  叩き込み. ○ 貴ノ岩   (4勝2敗)
千代翔馬(3勝3敗) ●  押し出し. ○ 錦木    (4勝2敗)
佐田の海(4勝2敗) ●   突き出し . ○ 千代丸  (2勝4敗)
隠岐の海(3勝3敗) ○   突き出し . ● 大翔丸  (2勝4敗)
宝富士  (2勝4敗) ○ .小手投げ. ● 大栄翔  (2勝4敗)
碧山    (1勝5敗) ○   突き出し . ● 琴奨菊  (3勝3敗)
北勝富士(6勝0敗) ○  叩き込み. ● 栃煌山  (2勝4敗)
松鳳山  (3勝3敗) ●  極め出し  ○ 朝乃山  (5勝1敗)
千代の国(2勝4敗) ○   突き出し . ● 阿武咲  (2勝4敗)
輝      (2勝4敗) ● .上手投げ. ○ 阿炎    (4勝2敗)
妙義龍  (4勝2敗) ○  寄り倒し. ● 遠藤    (1勝5敗)
貴景勝  (2勝4敗) ○  押し出し. ● 逸ノ城   (2勝4敗)
魁聖    (2勝4敗) ●  寄り切り. ○ 高安    (6勝0敗)
豪栄道  (5勝1敗) ○  寄り切り. ● 御嶽海  (5勝1敗)
勢      (0勝6敗) ● 突き落とし ○ 栃ノ心   (4勝2敗)
正代    (2勝4敗) ●  寄り倒し. ○ 白鵬    (6勝0敗)
鶴竜    (6勝0敗) ○   突き出し . ● 玉鷲    (0勝6敗)
稀勢の里(5勝1敗) ●  押し出し. ○ 千代大龍(1勝5敗)

全勝:鶴竜、白鵬、高安、北勝富士

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/6/

    明日の横綱・大関戦
関脇   逸ノ城 - 栃ノ心   大関
小結   玉鷲  -  高安   大関
大関  豪栄道 -千代大龍 前二
横綱 稀勢の里-千代の国 前四
前三   遠藤  -  白鵬   横綱
横綱   鶴竜  -  正代   前三
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:09.15ID:6TALpahD0
>>437
あれだけ実績残した貴乃花でも足が治らないまま引っ張り出されたんやで
これ以上特別扱いできんやろ
横綱じゃなけりゃ今頃幕下やで
横綱は降格がない変わり相撲取れないなら引退する責任があるんや
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:43.51ID:cXhSE+SV0
>>293
負け越し横綱はいるからな
病み上がりってことで不問かもな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:31.23ID:YY9Y8tu70
>>461
稀勢の里は叩かれるほど休んでないべ

アスリートは結構怪我の回復に時間かかるケースもあるし
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:18.97ID:0/RRlHV/0
>>464
連続休場の最多記録やで
途中休場も上位と当たる前だしな
横綱になってから白鵬と当たったことないんだぞ?だめじゃん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:40.47ID:aB7U4V2b0
横綱史上、最低タイの成績、

つまり7勝8敗だけど
この成績で、その場所で引退した横綱はいないな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:51.75ID:5zXFai0M0
お前らがキセノンに期待するから・・・
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:54.36ID:rEjW38Pd0
>>464
お前クズだな。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:28.62ID:umk6MiPN0
貴乃花は当時横審だったナベツネが強行出場させて終わったんだよな
あっちは7場所連続休場といっても完全なる全休だったからさすがに我慢の限界というのもあった

稀勢の場合は全休は3場所なのでもう少し休んでもよかった気もするが、どっちみち左は戻らんしどこかで決断する必要はあったんだろう
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:55.67ID:mQ2g4l5h0
この場所を何とか乗り切って奇跡的に復活してもせいぜい4〜5場所なんだからさ、もういいんじゃ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:05.04ID:6TALpahD0
>>464
8場所連続休場は歴代最多や
貴乃花でも7場所で引っ張り出されてんのに稀勢の里の特別扱いは酷いわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:15.68ID:PAsKuHuV0
.
まあ、現在の稀勢の里の地力は、「幕の内中堅」クラス。

今場所10勝でもして横綱残留できれば望外の儲けもの。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:24.88ID:0/RRlHV/0
とにかく上位陣には四分六ってとこだ
二桁が条件なら中日まででもう星は落とせない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:37.14ID:umk6MiPN0
>>472
極端な話をすれば、今回進退をクリアすればまた次に進退がかかるのは数場所後だろ
そのタイミングでまた長期休場させときゃ1年くらいは延命できるからな
休場させてたって巡業に出しときゃ客寄せパンダにはなる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:43.28ID:0/RRlHV/0
興行だしお客がハラハラの相撲は大歓迎だが、横綱としてどうかと言われりゃ駄目だわな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:28.79ID:MAhkbNNm0
大龍完璧だったな、タイミングといい組立といい
こういう評価を出来ないやつばかりになったな、自称相撲通
本当情けねえ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:28:35.28ID:Q6me/3OY0
そもそも日本人というだけで大甘の横綱にしてしまった横審と協会が悪い。
初めから稀勢の里に横綱が務まる訳ないのは分かりきってるんだから。
加えて大関カド番のように勝ち越せばOKというマスゴミも狂っている。
このトンデモナイ状況を解消するには稀勢の里が早く引退するしかない。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:31:37.90ID:BGn7zS1q0
稀勢の里は左がもう死んでるからあとは重さで凌ぐだけ
周囲が全力で空気読んで9〜10勝ってとこだろう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:25.27ID:C5/BqyOU0
照ノ富士は三段目まで落ちてるのに照ノ富士を壊した稀勢の里は横綱の責任も果たさず過保護に守られてるのほんと腹立たしい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:32.08ID:NVMhW8zs0
キセノンの品格については口を閉ざすジジイども
マジキチ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:33.42ID:0O50JWJA0
>>358
早く楽にしてあげたいね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:24.85ID:lwpNxGUs0
>>427
その通り。
俺は豪栄道は強いと前から思ってる。
これだけ頑張ってるから、また優勝する日が来ると信じてるよ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:47.34ID:KuCzDVJ80
二桁勝利より負け越しが多い5割大関の豪太郎が強いのか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:51.36ID:gf38uDTD0
>>388
貴乃花
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:02.83ID:Epgo7WiG0
照ノ富士は頭が良くコメントにキレがあるから現役以外でも活躍の場はありそうなんだけどな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:50.27ID:pgVrOsR+0
鶴竜が強くて嬉しい
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:43:20.14ID:1rFetRwp0
>>15
同感 白鳳の相撲は嫌い
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:34.87ID:qSqHqvE40
>>457
流石にそれはないな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:45.20ID:aCKkMmvx0
アンチ白鵬以外は白鵬の白星に異論はないだろうな
スローで見ると分かりやすかったし
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:51:59.12ID:lwpNxGUs0
>>452
さすがに全勝優勝は出来すぎだが、

豪栄道は元々器用で技術は角界でも上位レベルで、琴奨菊や栃ノ心みたいに無理矢理力でゴリ押す相撲をしないから、大怪我をする事なく相撲を取り続けられる。稀勢の里みたいに土俵際で無理をしない。
その上で、優勝できるレベルに上位ではある程度勝てる。だから陥落しない。
唯一のピンチと言えたのは大関3場所目くらいだし。

器用貧乏な面があるからこそ、強い大関まであと少しなんだけどなぁ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:26.42ID:1rFetRwp0
>>469
大甘やん 初日からハラハラ相撲やん
だからもう今日あたり負けると思っていた
明日から本当にヤバイかも・・・・・・・
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:58.81ID:r74xmu/a0
豪太郎には感動したわ
お前なんぞ大関の器じゃねーって感じ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:12.97ID:4znK7qgk0
豪ちゃんはやればできる子だからな
やれるのにやらない子逸ノ城
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:38.91ID:4znK7qgk0
やだ変なのとID被った
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:28.97ID:bAUCdG6Y0
稀勢の里
優勝してもらいたい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:03.23ID:4znK7qgk0
メゲス今頃ジョッキでカルピス原液飲んでるんだろうな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:00.26ID:mRqH4aT00
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg

こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
http://www.nitei.net/s_bbs/20171228/3/1514431632/31514431632T0434001.jpg

新エロスの肖像(笑)
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:51.19ID:26bW3bib0
>>484
貴乃花の方が危ないよ(笑)

また倒れても、家族は誰も見舞いに来ないよ(笑)
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:14:05.11ID:rEjW38Pd0
魁聖、逸ノ城、遠藤と木偶の坊だな。勢は負けても、まだいい方。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:05.16ID:4pj8mkWL0
しかし白鵬も全盛期からは程遠いぐらい弱くなったな、それでも勝てない他の力士はもっと頑張れ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:16:06.47ID:yJL43Lkp0
>>487
それはつまり、八角があと10年は理事長を続けるって言いたいんだね

貴乃花が理事に昇進するのに、10年で足りるとも思えないけどね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:22:06.60ID:mbIIfb1K0
負け越しても、「内容がいいのでおk」とか言って、キセはお目こぼしされそう
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:49.26ID:0WKgDGNv0
貴乃花理事長はまじキチすぎるw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:27.86ID:CsboYtIA0
稀勢の里引退きたか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:28:56.96ID:RyIWgNzf0
>>428
軍配差し違えだが、仮に踵なくても両方飛んでる中で
正代の膝が早いので物言い止まりであれは白鵬だと思う
攻めている方がどちらかなどはどうでもいいが
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:36:38.30ID:cRWbqskA0
勝ち越しても引退勧告するのか
厳しいね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:40:49.07ID:gkJpjGaw0
>>517
正代自身が自分の膝が早かった自覚があったようだ

>吉田アナ「戻ってきた正代は第一声『膝が早かったでしょ』と。かかとという話になって映像を見ると『あ、かかとも出てる』と言いました」
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:36.28ID:6YbWRGXD0
キセが出るとそれだけで実況スレが1〜2増えるから
NHK実況民には無くてはならない存在w
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:35.95ID:9eIiKt9G0
まあ実際のところ、大関の器なのに
日本人横綱欲しさで昇進させたツケというか…

推薦されたら当人も断りづらいだろうけど
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 22:57:55.33ID:tLu89tVg0
稀勢の里は昔もっと眼光鋭かった。今は優しい眼で勝負師の眼ではない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:19.27ID:HjQit78y0
>横綱 稀勢の里-千代の国 前四

綱が前4とやるなんて聞いたことねえなあw
今場所は休場者いなのにこれもキセルールか?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:31.72ID:jbeGa0F40
小結 玉鷲 0勝6敗
1日目 白鵬
2日目 豪栄道
3日目 御嶽海
4日目 栃ノ心
5日目 逸ノ城
6日目 鶴竜
明日  高安

前1 勢 0勝6敗
1日目 稀勢の里
2日目 白鵬
3日目 鶴竜
4日目 豪栄道
5日目 高安
6日目 栃ノ心
明日  魁聖

前頭筆頭とか小結って序盤が山場で勝ち越し難易度がハンパないな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:43.83ID:W+smez6Y0
ヤフートップの画像
綱渡りするキセを横から突き落とすカイジみたいな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:00.12ID:36uAsHoE0
白鵬優勝だね
強い白鵬が帰って来た
キセノサトは勝ち越せるかなー
どっちにしても今場所で引退
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:02.73ID:nAd7Njx/0
ニュースで取り上げられるけどキセの進退なんて気にするのはニワカだけだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:03.02ID:BGn7zS1q0
>>528
何ボケたことを言ってるのだ
高安とは当たらないし東四枚目でちょうど上から15人目じゃないか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:41.98ID:qzay8Tiq0
みんな稀勢の里に適度に優しくしてくれるから勝ち越しは最低でもいけるだろ
人情相撲とかいうんでしょ?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:45.28ID:zDVYU86+0
永遠に語り継がれる萩原のインチキ昇進


【インチキ萩原の横綱(笑)昇進時の成績】

2場所連続優勝かそれに準ずる成績

2016年11月 西大関 12勝3敗 準優勝(笑) ←そんな制度ありません
2017年01月 東大関 14勝1敗 優勝(初) ←協会の全面バックアップのもと、初優勝w

絞りだした答えは周りが欠場したおかげで転がり込んできた「年間最多勝(笑)」


【インチキ萩原の大関昇進時の成績】

3場所合計 32勝13敗※ 

2011年07月 西関脇 10勝5敗
2011年09月 西関脇 12勝3敗 殊勲賞
2011年11月 東関脇 10勝5敗 技能賞

※通常は33勝が目安
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:42.85ID:LYPEddYx0
引退か・・・
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:30.11ID:jbeGa0F40
>>539

>>537

の間違いでした
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:33.55ID:W+smez6Y0
カド番脱出した栃ノ心
優勝の可能性消えた横綱

キセが際どい勝ち数だとわざと負ける気がする
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:51:03.48ID:dI6y9rrF0
>>539
椿親方もニッコリやな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:50.83ID:RtJUhlcB0
>>528
稀勢の里と対戦可能な前頭3枚目以上の力士は合計14人しかいない(同部屋の大関高安は本割では当たらない)
だから番付上から順に割り当てても必ず4枚目以下とも1回は戦わないといけない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:27.28ID:zDVYU86+0
所属 : 田子ノ浦部屋(腰高力士を生み出す豚小屋)
本名 : 萩原 寛 (ごうかんま しじょうさいあくのいんちきりきし はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→インチキ昇進萩原→性犯罪者萩原
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市の肥溜
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 790勝482敗85休(98場所) (H30名古屋場所終了時)
幕内戦歴 : 704勝439敗85休(79場所) (H30名古屋場所終了時)
横綱戦績:26勝22敗87休(勝率0.193(笑))
配給した金星:12個(笑)

最高位 : 東正横綱(大関昇進もインチキ、横綱昇進もインチキ)
年間最多勝:1回(平成28年)(白鵬、日馬富士の休場が続き、自身は皆勤してやっと勝負になるレベル)
幕内最高優勝:2回(片ヤオのため、要した費用は2億円を超えるとの噂)
幕内準優勝:12回(優勝決定後に勝ち星を拾った乞食相撲)
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
配給した金星:12個(1場所5金星配給の記録持ち)
得意技 : 偽の診断書による休場、まげ掴み(片ヤオ・ギャンブル・インチキ昇進)
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒(特殊学級)
スポーツ経験 : 野球、オナニー(外で全裸になり犬の交尾を見ながら)
愛称 :萩豚、 稀勢の豚、金星マシーン、まげ掴み、インチキ昇進、忖度横綱、牛久の汚物
好きな食べ物 : ステロイド、自身の汚物(小学生の頃、給食後に手づかみで食べていたところをクラスメートが目撃)
嫌いな食べ物 : ドッグフード(しかしながら、犬の交尾でオナニーするほど犬が好き)
好きな女性芸能人 : 蓮舫、福島みずほ、高市早苗、稲田朋美、杉田水脈、井脇ノブ子
趣味 : ちんこ弄り(中学の頃に犬の交尾を見て以来の趣味)、獣姦ビデオ鑑賞、風俗通い
家族 : 独身(出来損ないの父・母・姉の4人家族)稽古をさぼって水戸のソープ通い)
年寄株 : 荒磯(ギャンブル狂いのため格安で売りさばく可能性大)
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:30.88ID:r36rD3nE0
相撲やってるヤツなんてDQNしかおらんから廃れてええで
星の売り買い下への暴力ってプロレスと同じやんけ
こんなん国技から外せや
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:07:29.61ID:AAjXgtQS0
>>528
しったかのせいで無知バレちゃったねw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:28.12ID:s0YqPwAlO
大龍は東京出身なのに土俵入りの時の声援も少ないな
俺は好きだけど
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:32:31.50ID:a3fwPrU20
>>551
今の時代はプロレスの方がそういうの厳しいかもな
WWEだけど育成機関のコーチがパワハラで下ろされたり、
ハードコア・ホーリーが試合中の攻撃がガチで痛いと若手に批判されて嫌われて追い出されたり
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:54.47ID:WMpwfu100
>>529
2年前筆頭だった隠岐の海が横綱大関5タテして初日から6連勝したときは場所後死ぬんじゃないかと心配したわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:42:13.08ID:s0YqPwAlO
隆の勝の初めての懸賞金ゲットの談話がなかったのはNHK失態
使い道を聞いてほしかった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:43:42.03ID:X9zLrRCP0
甲擦りの負けを消してもらって本当に良かったね^^
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:45:24.84ID:UEd3Xqin0
大相撲の宝
稀勢の里ガンバレ
9敗までは引退しなくていい
10敗は問題だが
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:47:03.31ID:4B4QLia00
御嶽に勝つなんてやっぱ今場所GAD調子いいんだな
それだけに初日のあのしょうもない負けが悔やまれるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況