X



【サッカー】代々木公園スタジアム構想、小池都知事「夢がある」と歓迎 「陸上競技場なども存在し都市計画上の建設課題は多い」と懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MacaronCino ★
垢版 |
2018/09/14(金) 17:10:03.37ID:CAP_USER9
 東京都の小池百合子知事(66)が14日に都庁で定例会見を開いた。

 渋谷区の外郭団体が代々木公園に4万人規模のサッカースタジアム建設計画を発表したことについて
「渋谷区長から以前もこのようなお話しがあった。夢があって、1つのアイデアとしてはいいのではと思う」と歓迎。

 一方で「代々木公園は様々なイベントがされているが、すでに陸上競技場なども防災起点で存在している。
都市計画上、(建設には)課題は多いのではと思います」と懸念も示した。

・以下ソース: スポーツ報知 18年9月14日
https://www.hochi.co.jp/topics/20180914-OHT1T50111.html

・代々木公園新スタジアム予定地
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180911-00000016-sph-000-5-view.jpg
・渋谷未来デザインが発表したスタジアムのイメージ図
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180913-00000152-sph-000-4-view.jpg

・関連スレ
【サッカー】代々木公園スタジアム構想発表、渋谷未来デザイン理事「イベントや防災拠点にも」 使用クラブは未定 実現可否を検討へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536835643/
【サッカー】代々木に新スタジアム構想 川淵氏は東京V使用望む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536879617/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:34:47.13ID:VoNJ3OPq0
焼き豚の妬みが凄いな、このスレ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:36:34.18ID:hcixWaRH0
都がやるのは空いてる土地を提供するまで、建設と運用は全て民間の手で行うのが必須
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:38:28.97ID:4uRhWJ3J0
>>238
やきうのことかな?サッカー以下の存在なのに
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 22:43:05.22ID:BHgR07wQ0
>>245
そもそも空いてる土地じゃないし都は土地を提供することに同意していない
横浜ドームと同じで構想だけで終わる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 23:33:56.43ID:m4Y9xFmJ0
東京都が土地貸す云々より出資する企業まだ出てきてないしなぁ
最初の記事から1年以上経過してる
サッカースタジアムなんて税リーグクラブの親会社でさえ二の足を踏む状態なのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 08:19:41.04ID:Qc49gyiO0
吹田の田舎でさえ地代年間1.5億払ってるからねぇ
代々木だと10億は必要なんじゃね?
民間企業が建設費も維持管理費もお金出すハコモノに
それに見合う使用料を税クラブが払えるわけないやん
アホのサカ豚でさえわかる話
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 09:36:08.03ID:VVIcp3A80
新国立は球技場に改修する可能性あるけどこっちはどうなるかねぇ
改修するにしても300億くらい必要らしいけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 13:31:24.03ID:oNqzddGJ0
小池が賛成すると不安になる。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:11.34ID:UJzIy1Ds0
賛成つーより
やんわりお断り
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:19:34.56ID:Sygsuurg0
知事のコメントからすると実現性低いね
まあ一般人にそこまで需要ないわな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 15:20:42.25ID:+M48e4Yt0
都としてはお金は出しませんって言ってるようなもん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:53:15.66ID:UJzIy1Ds0
吹田の山猿スタジアムの地代が年間1.5億
代々木公園なら10億くらいかね??
建設費も維持管理費も民間企業が出資

それを改修するだけの使用料払を税クラブが払えるわけないやん
ヘディング脳のサカ豚でも想像つくはなし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 16:53:50.24ID:UJzIy1Ds0
改修→回収
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 20:18:48.27ID:m3o2dX0S0
代々木公園のイベント広場でいろいろ食ったり飲んだりするのは結構楽しいひととき
場所はそこか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:48.10ID:04LqBEUc0
代々木公園である必要ないもんな
築地でいいわ全然
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 08:37:15.94ID:Ikx274LK0
浦和でさえ使用料1億チョイしか払えんのに
民間企業が出資する代々木じゃ無理じゃね??
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 08:49:33.00ID:7lQ8nEiz0
まず新国立にJリーグチームを置いてくれ 

そして採算とれるようにしてくれ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 08:52:26.65ID:POWnVZID0
ま、結局いろんなトコが口を出してきて、結局は中途半端な施設になるんだろなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:13:01.07ID:rBt26t9j0
というか代々木を民間団体が使えるとなった時点で色んな企業や団体と競合になるんじゃね?
何で優先してサカスタ建てれると思うのか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 09:34:07.50ID:QljVV5Dy0
まあ正直札幌ドーム以外すべてのスタジアムは基本マイナスなんでしょ
コンサみたいにうまくやれないだろうからまた赤字だろうな
(コンサだとタイやベトナムの選手を呼んだりして盛り上がってる)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 10:27:01.19ID:Jjdtroc00
コンサなんて通常の使用料払えなくて
札幌市から補助金もらってるくらいだしねぇ
ゴミ以下
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 11:23:26.85ID:9m44Nhkr0
>>269
ぶち上げてるのは
渋谷区の外郭団体

博報堂区長
電通の理事長

小池、長谷部失脚で終わる話
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 13:23:33.16ID:yyWO5K+/0
税リーグスタジアムより使う人は多いでしょ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/18(火) 14:10:35.60ID:uBHLmnJe0
前々から書いてるけど
報知新聞の記者で『FC東京サポ』の井上信太郎が一年以上「マッチポンプ」してきて
やっと煙の臭いがしてきたって事だろ

マスコミにいる人間が無責任にマッチ擦りまくったら
火がつくってこと
https://m.facebook.com/shintaro.inoue.7

井上信太郎記者の最初の記事がこれ
https://hinchada-tokyo-12.blog.so-net.ne.jp/2017-08-02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況