X



【ケンミンSHOW】カレーに生卵…大阪府民のケンコバ「僕らは普通なんですけど、驚きなんですかねあれ」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 15:32:28.39ID:CAP_USER9
「大阪の常識」は全国的には謎? 『ケンミンSHOW』で「カレーに生卵」論争が勃発
2018/09/14 08:00
https://sirabee.com/2018/09/14/20161793492/
https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/GettyImages-106537095-768x512.jpg
大阪ではカレーに生卵を入れると話題

全国の秘密を調査する、日本テレビ系バラエティ番組『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』。定番コーナーの全国熱愛グルメは、普段慣れ親しんでいる料理でも特徴のある食べ方を発見し、たびたび話題になっている。

13日の放送では、大人から子供まで年齢を問わず国民的な人気のカレーが特集された。

■大阪府民はカレー好き
番組では、大阪の3大カレー「甘辛カレー」「スパイスカレー」「スリランカカレー」を紹介。中でも生卵が乗っている甘辛カレーとは、一体どのようなカレーなのだろうか。

「最初は甘いのに、最終的にはちょっと辛口。めっちゃ辛いときに、卵でちょっと甘みが。卵が労ってくれる」
「まろやかに、よりカレーのコクを引き出してくれる。生卵を入れない人は素人です」
大阪府民は、カレーに生卵を入れて楽しむようだ。とくに生卵によく合うと言われているインデアンカレーは、半世紀以上府民に愛されているという。

■カレーに生卵は普通?
番組でインデアンカレーが紹介されると大阪府民の西川きよしは…
「インデアンカレーは、50何年前からずっと食べてます。白木みのる師匠の付き人しているときから。インデアンカレーは、最初甘いけど最後辛くなってね。最後に水を飲んだときは、湯上がりのビールを飲むような感覚」
と、熱弁した。

久本雅美が、「カレーに生卵を入れるのは、私らは普通なんですけどね」と話を切り出すと、ケンドーコバヤシは、「僕らは普通なんですけど、驚きなんですかねあれ。カレーと生卵がつきものでしたけどね」と語った。

■「普通やと思ってた」と騒然
ネットではカレーに生卵を乗せないことに衝撃を受ける人が多く見られる。

■カレーに生たまごは少数派
※ 全文は記事でご覧下さい
★1=2018/09/14(金) 12:09:23.85

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536899736/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:13.50ID:bgcEcvS50
大阪アンチが料理の専門家気取りで草
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:21.27ID:hw8j/vMZ0
ヴォエ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:22.96ID:YtSlP9Ap0
大阪万博あたりまではわりとノーマルだったような。
それ以降急速に廃れていった。
名残は自由軒のみ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:23.56ID:25LwJTM/0
大阪でカレーに生卵かける奴なんかおるんか?
見たことないで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:45.93ID:Jq8KaO4c0
>>89
入れる奴は地域関係なくどこでもやってそうなことだけど
ネタがないから取上げて見ましたって感じなんでしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:50.34ID:FfxRTEAr0
>>101
チョン死ね。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:53.87ID:2lWNeQ8x0
東京にも「インデアンカレー」あったよね
丸の内店
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:55.54ID:bnP/0TH60
黄身は許せるけど白身は無理だ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:56.74ID:cVSNJfge0
関東弁なんてないと思う 標準語の事?
カレーは豚肉のほうがおいしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:57.03ID:SW6VGkvf0
>>83
目玉焼きを上に乗せるのはラピュタパンとお好み焼きだけでいいだろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:14.48ID:40Bq2t8k0
生卵不味くなったよな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:17.67ID:s4upKayW0
地域色が未だに豊かな地域って、要するに視野狭窄か排他的で
そこの住人は、世間知らずな奴が多いってことになるな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:19.93ID:XcT1yxtv0
大阪生たまご好き過ぎだろ
チキンラーメン
牛丼
ミルクセーキ
etc
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:26.74ID:SZPWXIow0
黄身の味が邪魔
白身が鼻水
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:35.12ID:xaCN5bJT0
>>101
東京の標準語がスタンダード 大阪弁は片田舎の方言です。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:35.65ID:5BqiInxs0
始めて甘い卵焼き食べた時はほんと戻しそうになって
かろうじて牛乳で流し込んだ思い出
今はなんとも思わなくなったけど
東日本の甘い卵焼きはおかずになるのかと不思議だ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:36.20ID:hw8j/vMZ0
ルーが冷めるけどいいんか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:36.43ID:vSHGo7cN0
>>67
関西で括ると商人言葉から公家言葉まで色々あるな。日本の歴史を勉強するともっと良くわかるよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:40.05ID:uxFAlHB50
>>90
大阪はそうなんでしょ?自分ではした事ないよってこと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:55.15ID:0U8+CmKw0
>>96
甘辛くコンニャク煮たりせえへんの?
水炊きした時にポン酢に唐辛子入れるやろ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:04.03ID:SZPWXIow0
>>118
それは君が年を取ったのさ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:04.78ID:JYHkFU1C0
・そもそも大阪でもカレーに生卵は少数派
・自由軒は観光客向けの雰囲気を味わう古い店、崇めるようなものではない
・東京人はそんなにもんじゃ焼きを食べない
・お好み焼き発祥ネタで大阪人が調子に乗ると、痛い目にあうので気を付けよう
・つーかカレーくらい好きに食え
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:16.58ID:2lWNeQ8x0
>>106
「自由軒」とか「インデアンカレー」とか
行った事ないのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:23.94ID:bgcEcvS50
否定派「俺はカレーの本当の味を知ってる!」
卵派「いや美味しいならいいだろ」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:39.90ID:0U8+CmKw0
>>114
お好み焼きより焼きそばやろ
目玉焼きは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:55.56ID:WTcnALMd0
>>113
好みだけど豚肉も美味しいし鶏肉も美味しいな
個人的にはマトンカレーも好きやね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:56.63ID:jA2Uf/GI0
夜はバーで昼はママの作ったビーフカレーオンリー、
トッピングも一切なしだが生卵は無料
という店で8割方は頼むから普通だな

抵抗ある、気持ち悪いと言う奴がノイジーマイノリティ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:22.03ID:TtLv4Gef0
昔はCoCo壱番屋でも生卵トッピングあったけど
見た目が気持ち悪いってクレームで無くなった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:25.40ID:T7K9sMS60
>>128
大阪料理でしょ
基本的に韓国料理の味付けだそれ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:25.60ID:xaCN5bJT0
>>129
東京ラーメン 寿司などが今は 世界中で評価されてるけど?
大阪のたこ焼きとかお好み焼きなんて大阪民国以外では人気ないでしょ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:25.85ID:JYHkFU1C0
>>106
家庭のカレーで混ぜ混ぜする人は意外にいる
ちょびっとソースを足す
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:29.11ID:dDCHD+aj0
牛丼とかすき焼きに生卵とかアレはいいんか
くそ不味い肉なら薬味感覚でいいけどせっかくの肉が卵の味で台無しやろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:39.07ID:SW6VGkvf0
>>127
認めます
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:10.26ID:/yV1c0Iq0
>>123
それ伊達巻みたいなやつじゃね
甘いと言っても普通は塩や醤油が入った甘辛
親子丼の薄い味付けみたいなもん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:10.46ID:N9T32SBz0
>>120
昼にチェーンじゃない個人経営で種類が多い定食出す店にいくと出汁巻き定食が割りとあるエリアだからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:46.95ID:C5fREfz80
>>57
・カレーはご馳走だから
・屑肉
・豚肉を知らない

どれか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:01.98ID:0U8+CmKw0
>>143
韓国料理の味付けなんて知らんわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:02.25ID:SW6VGkvf0
>>135
や・・焼きそばも認めます
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:10.00ID:CfzvmTvA0
ドライカレーに生卵だろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:18.30ID:vTP269TI0
>>125
ときどき関西の人が来て話すのを聞くと、全然普通にやわらかい話し方するよねww
吉本芸人みたいのって誰が話してるの?ww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:20.03ID:fxCtzdsU0
>>128
甘辛くは煮ない
が、今思い出した
こんにゃくのピリ辛炒めには唐辛子入れる
醤油と唐辛子で角切りこんにゃくを炒る
これは美味いぞ〜
最後にごまを振ってどうぞ
ビールのおつまみにも最適
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:31.31ID:C0Rz2Iid0
右へ倣えの普通なお前らが大好きなネタだなこれはw
こんなことにマジになって文句言ってる意味がわからない
日本人ってなんで「普通」しか認めない器の小さいお前らみたいなのが多いのかそっちの方が疑問だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:32.53ID:WTcnALMd0
>>138
もんじゃは美味しいけどそもそも鉄板焼き屋が関東には少ないから自然と食べる機会がないわな
俺は家で作って食べてるけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:35.22ID:0+LCUcrJ0
都民だけど、近所のカレー屋がランチタイムは生卵サービスだからよく入れてるわ
正直カレーに味負けてるし、ちょっとまろやかになるくらいでネタにするような味じゃないよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:41.81ID:EZjrjZKc0
もんじゃはゲ〇みたいだとか言ってるくせに生卵マジェカレーなんてウ〇コじゃんw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:42.80ID:qFRjNqpE0
多さは発祥みたいに言ってたけど、レトルトカレーは徳島発祥!ハウス食品の創業者も徳島出身!

ボンカレー50周年「知名度90%超」CMのないロングセラー商品の意外な悩み
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02120700/?all=1

> ボンカレーの発案者は、故・大塚明彦(37〜2014)氏だ。
> 当時の明彦氏は、大塚製薬の徳島工場で責任者を務めていた。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:43.84ID:Jq8KaO4c0
>>113
チキン最強説
牛は獣臭さが強すぎだし、豚は食感イマイチ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:03.87ID:C5fREfz80
>>113
江戸弁

ちなみに志村けんの変なおじさんは多摩弁
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:19.27ID:Azqk3ZX+0
罵りあってなくて日本人も大阪の文化に理解を示すべき
大阪の人も日本の文化に歩み寄る努力をして欲しい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:30.10ID:S8Pbf29F0
江戸の町が本格的に建設され始めたのは1590年頃。これに合わせ全国から多くの建設作業員が集められました。
また、新しい都市に希望を求めてやってきた多くの職人や商人、それに江戸への参勤のためにやってきた
武家関係の人々をあわせて、初期の江戸は80万人ほどの人口を抱えていました。
そのほとんど、80%は男だった(そんな都市嫌だ!)というのですから、大変むさ苦しい都市でした。

労働者は汗をかくので塩辛い食事を好みますし、武家でも戦国時代の気風が残り、塩辛い食事が好まれていたようです。
また、人口の急増により野菜の生産や魚の確保がままならず、味の濃い少量のおかずでご飯を大量にかき込む食生活をしていたようです。
こうして江戸では「濃い味」が好まれるようになっていきます。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:41.46ID:xaCN5bJT0
>>164
だまされるな。最初だけだよ。やつらは本当は下品で粗野で横暴だから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:51.90ID:WTcnALMd0
>>166
トドって海獣のトド!?
そんなん食える所あるんかw
別にゲテモノ好きじゃないんやがw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:05.19ID:9m+GMaOO0
大阪だけど生卵のせやってたなぁ…自分は嫌いだったけどw
難波の自由軒のカレーが生卵乗ってたからそれから来てるのかと思ってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:13.20ID:pLsVQbf50
好きなカレー屋行って持ち込みの生卵ぶちまけて食ったらいい
おいしかったら店主に教えてあげなよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:48.34ID:xaCN5bJT0
>>174
寿司は関東が発祥ですお。 これだからチョン関西は
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:50.66ID:xaCN5bJT0
>>174
寿司は関東が発祥ですお。 これだからチョン関西は
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:57.49ID:Fg4Gnnyw0
地域差があるかどうか
このスレ上の集計はどうなの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:58.86ID:2lWNeQ8x0
>>144
「東京の」ラーメン 
「東京の」寿司
が評価されてるわけじゃないでしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:35.32ID:WTcnALMd0
>>173
豚はコマ入れて少し煮込むからほとんど肉の形は無く、脂がルーに溶けて旨味というか甘味が出て美味しいよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:35.79ID:cVSNJfge0
カレーは家で作るジャガイモゴロゴロのバーモントカレーなので
ここいちとかは嫌い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:36.77ID:NEwzErfD0
握り寿司は東京(江戸)発祥じゃないのかな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:40.78ID:Lc/EYIi20
>>116
7分のとこから生卵の件やってるけど

黄身だけだった
やっぱ白身は味がぼやけるから入れないよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:41.50ID:fxCtzdsU0
>>159
「そこんとこをつ〜っとまっすぐ行くさな!、んでもって、二個目の角をクイッと右にまがりゃ〜そいつんちだ」
こんな感じ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:42.17ID:9UzlLHRl0
熱々の出来立てカレーに生卵入れて
熱で少し白くなっていくのがまた美味しそうなのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:46.10ID:5Ooj/7ch0
終戦後の食料不足の時に当時なかなか手に入らない高級品だった卵をカレーに入れたのが始まりなんだけどな。
カレーに入れる香辛料って元々漢方薬として使われていたから、日本の主だった製薬会社の本社機能が大阪に集中していたので、カレーは瞬く間に大阪で拡がった。
香辛料を調合してカレー粉として販売したのも大阪から、カレールーも大阪から、レトルトカレーも大阪からと、他県とは歴史は違うからね。
今でも日本各地にあるご当地カレーも6〜7割は大阪の食品会社の製造でOEM販売してるだけ。
横須賀海軍カレーも大阪のハチ食品のOEM。
歴史的に言って、他県からとやかく言われる理由はない。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:04.73ID:bq9K/X/z0
いやべつに驚きじゃないだろ
東京のカレー店にだって生卵のトッピングはあるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:20.51ID:N68UMOHZ0
卵白生で入れるのきもい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況