おまえらにも良い経験だったよね
サッカー見る目あるかないか

ウクライナ戦、マリ戦見て

なんだこの試合?糞すぎて…ということを書いてた人はまあまあいた。
コレに気付けない人、たくさんいたよね。
気付けない人は見る目無し

あと西野ジャパンのときもだが
スイス戦までは特によいとこなかった
パラグアイ戦から、おっ?なんだこの連携は!
ひょっとしたら?みたいな予感が感じられた人は見る目あるよ

だがこの時も弱いパラグアイに勝っただけでとか言ってた人、超多かったよね…
見るとこ違う…

今回の森保も同じで
弱いコスタリカとかって同じこと言ってる人、たくさんいるよね

サッカーってチームが生き物の様に動くんだよ
躍動感とか戦術がハマるとか人物がハマるとか
多岐にわたる

で、ここからが大事
ピーンと来るんだよね!
こういうの目の当たりにすると

今回、森保はそれあったぞ
だから意外すぎてビックリした
しかも初戦から

強いチームに勝ったから良いとかじゃない
弱い国に親善で勝っても意味ないとかありません

じゃなくてチームとして
ハマるかハマらないか
上昇気流を描けるかを見ないと

西野、森保って流れは非常に良いと思うよ
今後、外人が代表監督することは滅多にない流れになるだろう