X



【東京五輪】<IOC(国際オリンピック委員会)>「ブラック」などと批判されているボランティアについて、嫌なら「申込まなければ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:43.81ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック(五輪)の進捗(しんちょく)状況を話し合う国際オリンピック委員会(IOC)の事務折衝が12日閉幕した。

その後の会見で、昨今、インターネット上などで「ブラック」などと批判されているボランティアについて質問が飛び、IOCのジョン・コーツ副会長が感想を述べた。

「強制労働、支払いがなされるべきだと言われている。五輪があまりにも巨大化し、ボランティアがいなければ存続できないとの意見もある」と聞かれたコーツ氏。「ボランティアはボランティア。やりたくなければ申し込まなければ良いわけです。(例えば00年)シドニー(五輪の)ボランティアは今でも同窓会を開いている。同じユニホームを着てやったことに満足感があるのです。ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる。喜びを見いだしている。日本の国民にも是非真剣に検討してもらいたい。もちろん、気温のことも考えてシフトも考えないといけない」と答えた。

さらに厳しい質問も出た。「IOCは4年間で60億ドルを稼ぐ。たくさんお金がある。ボランティアに払ったらどうですか」と言われると、「60億ドルの90%は国際競技連盟や各国のオリンピック委員会に戻す。組織委には19億ドルを払う。国際競技連盟はFIFA(国際サッカー連盟)のようにたくさんの収入がないので、このお金に頼っている。(残り)10%のお金を使って、WADA(世界アンチ・ドーピング機関)とかスポーツ仲裁裁判所などに使う。ボランティアに払う根拠にはならないと思う」と説明した。

続けて「皆さんの日当も高いと思う。1日98ドル。ボランティアに1時間10ドルぐらい払ったらどうですか」と言われると「ここに来るコストという意味でそのお金は使う。個人的な経費でもかかる。IOCのクレジットカードがあるわけではないですから、その日当はそういう風に使う。これも(ボランティアに支払う理由に)当てはまらないと思う」と反論した。

9/12(水) 22:26配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00328534-nksports-soci
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:47:59.85ID:sSWSiuI00
交通刑務所とか罰金が払えない人がいくところ??
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:16.13ID:OuQmpRrk0
>>585
>ごぶさたの、東京のトップの 小池百合子とでも、セックスするか。
で、
子供ができたら、ちょいちょい会話にカタカナ英語、、、殴るしかない。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:22.29ID:z3jhhq8w0
なぜか俺や家族のところにボランティア行ってくれんか?みたいなのが来ない限りは気にしないけど
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:45.13ID:ZqH4LkO50
別に失敗してもいいんじゃないこんな大会
気にすることないよ。
文句言われたらioc貶しまくって責任転嫁すりゃいい。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:51.95ID:zsLbvZCy0
>>594
というか、元々、産業革命と民主化で「落ちぶれた】貴族が始めた合コンが近代五輪だから。
さっそく潰れかけたのを、救済して大イベントにしてあげたのが、ナチスヒトラー。聖火リレーも五輪期形容もヒトラーの遺産
労働は悪、というアマチュアリズムで低迷した戦後の五輪を救ったのは、金満ゼニゲバ手技
それでも五輪の商品価値が低すぎて、昭和の時代みたく10月開催なんてできない

まあ、最初から、常に落ちぶれて廃止直前の綱渡りを続けてきたのが近代五輪といえる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:56.85ID:xcyPMotQ0
「ブラック」という表現が狩られるのも時間の問題か
クソ面倒くさい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:59.24ID:sSWSiuI00
>>636
ボランティア行ってくれんか?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:50:02.81ID:f/zz/1VF0
じゃ申し込まないわ
徴兵先から調達すれば
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:50:20.52ID:9gbC9qhN0
ボランティアに強制はなかった
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:51:12.33ID:OuQmpRrk0
東京5輪。 アパホテル5000円。 10日で5万円。 客になったほうが良い。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:51:21.54ID:2qKleEEd0
来年のラグビーW杯日本大会のボランティアは
1万人の募集に対して3万8000人の応募があったぞ。
東京オリンピックも集まるだろ。
というか、アホなメディアとボランティアなんて興味ない奴が
騒ぎすぎなんだよ。ボランティアに金払えとか、バカかよ。だせー。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:52:53.06ID:AO6OpsUA0
>>1
>非常にエキサイティングな場所に参加できる
選手村のアレのパーティも参加できるの?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:52:53.15ID:YEDa5Qr70
>>639
むしろブラックはもう使われすぎてマイルドな表現になってしまってる
ブラックという短い言葉で済ますよりも法律に違反してることを強調した方が効くと思うよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:08.51ID:zsLbvZCy0
>>630
ボランティアが集まると、滞りありすぎ事態になると思うのだが。
なにしろ仕事じゃないしプロじゃない寄せ集めなんだから、
参加者にいくら熱意とスキルがあったところで、業者への委託よりは、滞りありまくり事態になる。

五輪ボランティアの人数は、組織委の勲章だから、
いくら五輪運営が滞っても、発表できるボラの人数が欲しい
実際の運営業務は業者にやらせるとしても、ボラの人数が多いと成功だと主張できるから
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:21.38ID:Y6qgqlCf0
奴隷募集中
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:30.97ID:JCn3oe8l0
組織委員会のスタッフ、役員の報酬を公開しろ
ボランティアの話はそれから考える
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:54:21.33ID:MII7mlN20
ボランティアを統括してるのが異常な報酬貰ってるってのがおかしいんだよな
iocこそ自腹で運営したらそれこそ称賛されてボランティア要員もたくさんくるんだろうけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:54:38.04ID:OuQmpRrk0
でも何だな、、、W杯の客を監視するボランティア。  あんな真近にいながら、試合を見るのは禁止。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:55:08.49ID:4A43IeEt0
>やりたくなければ申し込まなければ良い
>巨額収入も高い日当もボランティアに払う根拠にはならない

もう完全に俺様の逆鱗に触れたわ(*゚∀゚)
といって別に複雑なことはしない
こいつのこのふざけた発言だけを事実のまま拡散する
それでもボラやりたいというドMはやればいいだろう
利権関係者がやれぼけ 勝ち逃げすんな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:55:16.13ID:AO6OpsUA0
>>648
ホームレスの皆さまにも声かければ良いのにな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:55:20.56ID:sqQY4D6F0
クツ
        j::::::::::..  U          } :}ミ;;;',   |.   
不味いッ。。(汗リ::::::::::..-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;}   |    
         l::::::::::::'''U"""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミソ   |  
        ノ :::::: ",、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-、  |
、      /ツ:: :.U _,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイll l  ゙ 、      
 ゙ヽーァー;ヽ|(::{::::::::   イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ|   l 
    |〈 リ l l彡::::::゙゙゙゙ '´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ   |       
    ヽ',ヽl j::::::::..   ~' 、、 彡::: ', ' ミU,,ノ l |レ/    |  
   ,、-'ヽマ {イ:::::::" U    ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉    \      
'""´ / ゙、,,|:::::|    ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`''ー 、   \______/ 
   l| .:::::. l|::::::|:.. ヽ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ    `゙''ー 、,,
  / ..:::::.. l|:::::ヽ::.    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ  ::/::l        `゙'''ー- 、             (☆Д☆ )))  電通・JOC・IOC五輪誘致一大誘致不正発覚  アウトーーー!!
  / ...::::::. lヽ::::::゙' 、...::..U  `゙'' ーー '´ U..::::::/::: | 

 mori

●【株式】電通株急落、五輪招致で買収疑惑報道 [無断転載禁止]c2ch.net           (つω⊂v ) こ、これは酷い。。 と言うか違犯で2020東京五輪終わってんじゃん!!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463102550/95- 
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:55:43.55ID:OuQmpRrk0
ボランティアで東京五輪とか、、客になったほうが良い。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:56:52.77ID:IsFSDByW0
マイナンバーカード取得+顔認証データ必須という話もあったから
応募にもハードル上がってるのかもね

>>638
これまでは低迷を感じさせない演出が上手くいっていただけなのかな
リオとか新興国での開催だとまだ夢がある感じがしたんだけどね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:57:09.56ID:P91DQwjH0
学生は安倍オリンピックのボランティアやらなかったら就職活動で門前払いされるからな
ほんとかわいそう
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:57:31.39ID:zsLbvZCy0
>>644
アラグビーW杯は大英連邦系のスポーツ競技イベントだからなあ
対して、
2020五輪は中国系観客をオモテナシする国別メダルカウントバラエティー
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:00.00ID:OuQmpRrk0
東京五輪。
VRで、あたかも、そこにいるかのよう、、、みたいにしてくれたら、、、10万円の製品は売れる。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:12.94ID:9gbC9qhN0
>>657
ホームレスの皆さまは「排除」されそう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:49.12ID:sqQY4D6F0
嫌ならやるな

ありがたいお言葉やで
下級国民は甘やかすとろくなことにならないからな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 02:59:20.02ID:OuQmpRrk0
>>664
頑張ろう、日本委員会とか、、靖国神社とか。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:01:00.47ID:OuQmpRrk0
神社の奴らも、暇人。 安倍に媚びているほどだからな。。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:01:31.50ID:9gbC9qhN0
>>663
マラソンなんてVRの室内で行った方が選手も観客もサマータイム導入避けられた国民もwin-win-win
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:02:01.16ID:jb7cTEva0
>「皆さんの日当も高いと思う。1日98ドル。ボランティアに1時間10ドルぐらい払ったらどうですか」と言われると
>「ここに来るコストという意味でそのお金は使う。個人的な経費でもかかる。IOCのクレジットカードがあるわけではないですから、
>その日当はそういう風に使う。これも(ボランティアに支払う理由に)当てはまらないと思う」と反論した。

「それ」を、ボランティアでやったらどうですか?会長?
「同じユニホームを着てやったことに満足感」があるのだらから
「ここに来るコスト」を自分で払っても見合うんでしょう?

なぜ「末端奴隷」は「美しい思い出があるから無償でいいよね」、
「上級支配者」は「美しい思い出ではなく高い報酬をもらわないとね」のダブルスタンダード?

有色人種の末端労働者と、白人の支配階級の固定化の縮図みたいだね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:00.75ID:1pUgFT+Z0
>やりたくなければ申し込まなければ良い

全くその通りだと思う
被災地のボランティアの方が何十倍も大変だけど
誰も文句言わない

お金が欲しいなら競技場近くの喫茶店でバイトでもしてれば?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:33.80ID:4A43IeEt0
IOCの超巨額収入も開催国の血税と日本の場合は無償ブラック労働のおかげで
成り立ってんだろ?つまり儲けちゃダメな団体なんだよ?何勘違いしてんだこいつ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:03.81ID:ppaPnpg40
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   オリンピックを利用してチョッパリの税金騙し取ってやるぜ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   お前らの税金はいろいろなところを経由して自民党のものになる。
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i http://nextpassport.com/archives/552
(i ″   ,ィ____.i i   i // そんな僕は朝鮮人
 ヽ    /  l  .i   i /     イーッ イヒヒヒヒー
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ..|、 ヽ  `ー'´ /     ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、    
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:05.77ID:OuQmpRrk0
東京五輪。
高橋尚子を特別出場で、高橋尚子の頭に VR送信カメラ。
そして、我々はVRで 高橋尚子が見た世界で走っているかのよう、、、売れる。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:06:01.18ID:HpvRhBQ70
オリンピック自体は賛成なんだよ

けど、商業オリンピックで役員や東京都職員は高報酬、
ボランティアだけが無報酬なんて腹立つ
今年の様に日本の夏は生きるか死ぬかの暑さが常態化してるし
万が一、熱中症やら後遺症残る様な病気怪我でもしたら
自己責任なんだろうし怖すぎる

10日間無報酬宿泊交通費自己負担なんてやってやれない
オリンピックに関わる者全員が無報酬なら
まだ納得する余地もあるけど今のままじゃ
嫌なら申し込むなの通り申し込む気なんて
さらさら起きません
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:07.87ID:kYHo0Dbl0
五輪ボランティア強制の赤紙が
年齢制限無しでトンキンにばらまかれるのかな?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:55.82ID:J0NzFfv70
企業の金儲けイベントで、開催時期ですらスポンサーの意向で決まるのに
労働力は無料で搾取します、なんて図図しい
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:15.29ID:zRbAY9k80
ユニフォーム着た奴らが昼間になるとコンビニやラーメン屋に並ぶんだろ。滑稽で笑えるわ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:15.40ID:LIpUWgpV0
役員には高報酬払いますけどねw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:28.69ID:HpvRhBQ70
IOCは日本の夏を舐めすぎ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:57.73ID:zsLbvZCy0
>>660
近代五輪はずっと存続の綱渡りしてて、宗旨も哲学もゴロゴロ変えてる

リオは五輪ボラ大失敗の象徴
募集定員に足りず、集まったボラも逃走して運営が混乱

近年の成功はロンドン
ボラの成功は東京都とは隔絶の厚遇もあるが、
五輪目的がスラム街の再開発だったから
五輪は都市計画のためであり、その投資も行い、それが功を奏した。

一方東京では、
埋立地開発のための晴海メイン会場の2016案なら意味はあったが、
日清戦争と朝鮮併合の最高為政者を神とする明治神宮外苑(≒神社の境内)競技場を開閉会式メイン会場とし、
中国人韓国人を主たる外人客として行う2020党巨五輪は
団塊ノスタルジーや明治神宮宮司フィクサーの利権とのうわさもあるが
いまどき何のためにリスクが高すぎる会場でやるのか意味不明
いつ参加国ボイコットや暴動が起こっても仕方ない会場選択
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:42.66ID:4A43IeEt0
困ってる人を助ける災害ボランティアと
利権上級グループの金儲けを確実にする奴隷労働の区別がついてないあほがまだいるな

まあ日本は災害ボランティアは常に断るくらい人がくるが、
クソ勘違い利権ピックは人集めに必死w 答えは出てる みんなわかってるから
各競技団体と利権で美味しい思いした業者がやれや なあ佐野?お前もそう思うだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:37.95ID:ewOYpqvj0
うだうだいってるやつ
だからおめーらはやらなくていいっていってんだろ
マジでいちいちめんどくせーな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:11:43.03ID:AE90mveW0
嫌なら見るなっていうは権力者や上の立場の人間が使っても本来の効力は得られないだろ

嫌なら見るな、なお参加しなかったら会社からハブられます、出張コースです、窓際に移動です
こういう意味に捉えられてもしゃーないね
実際上の人間の圧力上下関係全てにおいて弱い者いじめの上手な国なんだから
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:12:41.77ID:ca94rPBi0
欧米は地方公務員がすでにボランティア感覚だろ

その前提が日本にはないんだから批判されてる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:39.35ID:OuQmpRrk0
東京五輪のボランティア。
相手が、
Hi, do you speak English? とか。 で、
なんだか、
お猿がお湯に入る、つかる、県を教えたわ。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:14:25.40ID:jb7cTEva0
>シドニー(五輪の)ボランティアは今でも同窓会を開いている。
じゃあ、お前もバッハ会長と同窓会を開けるから、無償でいいよな?

>同じユニホームを着てやったことに満足感があるのです。
じゃあ、お前もユニホーム貰っていいから、それで満足して無償でいいよな?

>ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる。
IOC運営ほどエキサイティングな場所に参加しているんだから、無償でいいよな?

>喜びを見いだしている。
お前も喜びを見いだしているから、無償でいいよな?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:15:02.78ID:K5IY5oLz0
禿添えは例のボラ服着て参加するんだよね暇なんだから
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:08.95ID:zsLbvZCy0
>>683
困ってるのはIOCでありオリンピック

近代五輪は貴族が始めた。産業革命と民主化で存続の危機にあった貴族が。
貴族とは、働かなくても贅沢な暮らしができる人
その人たちのための興行。それが(近代)オリンピック

オリンピックの人気が無くて、他のスポーツに負けて、スポーツに適した時期には開催できない
それでも、働かなくても贅沢な暮らしをしたい人がいる。
その人たちを助けたい
そんな熱意のある人は、ぜひボランティアやりましょー
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:17:27.17ID:OjoYpqKe0
ユーチューバー集まってボランティアやってみたって動画配信すれば?
好感度アップ間違いないぞ

できれば「ボランティアでファックユーって言ったらどうなるか?」って動画にしてほしいがw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:09.75ID:jb7cTEva0
>>683
>困ってる人を助ける災害ボランティアと
>利権上級グループの金儲けを確実にする奴隷労働の区別がついてない
全くその通り
自然災害の多い日本では、隣の人が困っていたら助ける文化がある

でも金儲けのための巨大グループが「末端の仕事はボランティアでやらせて…俺たちの給料はこれくらいで…」
なんてのには、出す善意はねえよ

ジョン・コーツ副会長は、本業はオーストラリアの弁護士
日本まで来る飛行機代くらい、ボランティア精神で自分で出せるだろ
「いやならやらなきゃいい」
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:10.98ID:8sUEWPTU0
ボランティア参加したら単位取れるのは問題ないよ
講義参加しただけで単位取れるからな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:48.71ID:8DjB1Kd60
なんだ同窓会って。
こいつが経験したわけじゃないのに、超上から見下されてるなw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:20.73ID:OuQmpRrk0
東京五輪のボランティア。
相手が、
Hi, do you speak English? とか。 で、
なんだか、 高尾山。
OK.
Keio train, deep sleep last station, アーノルド手話れつねっが〜、ターミネーター。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:21:03.18ID:4A43IeEt0
>>690
当たり前じゃないか
おもてなしの滝川クリステルも、新国立で迷惑かけた安藤も、
嫌がらせしてた栄も、栄全面擁護してた谷岡学長も、
エンブレムで無駄な金使わせた佐野も、家畜扱いの暴力指導や独裁でゴミぶりをはっきした
各競技団体も、組織委のスタッフもその家族もみーんな
無償ボランティアに積極的に参加するよ 
美味しいとこだけとってトンズラとかありえないもんw
楽しいもいで作りになるらしいし
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:29.20ID:f2rFlnlO0
ボランティアなしで開催不可能になる初のオリンピックになるかもな東京
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:23:02.48ID:rt7xEfST0
チャリティーじゃないんだぞ
巨額の金が動くんだ
普通に金払って雇え馬鹿
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:23:49.90ID:OuQmpRrk0
東京五輪。 誰が出るの?  大坂なおみが泳ぐの? だったら、1億円、1兆円を払ってでも見たい。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:20.99ID:zDhupf0q0
とりあえず政治家や儲かる企業の親族全員強制徴兵すればいい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:41.11ID:dCu9EY/k0
スポーツ団体には

 マトモなヤツの方が少ないという現実
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:47.78ID:XY5Iae3Q0
IOCはブラックの側だから、そりゃどっちの肩もつかはわかるよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:53.10ID:jb7cTEva0
>>699
そうなると、日本の評判が落ちて各種産業での輸入・輸出で苦しい立場を強いられ
ますます貧乏になるだろうな、日本

でもボランティアで末端労働を賄おうという発想には不賛成だけどね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:34.17ID:h3xEkWzS0
>>16
たしかに文句言ってる人の大半は最初から参加する気ない人だと思うけど

とうとう企業にもボランティア供出要求が始まってることはどう思う?
別にやりたい人がほっとけば集まる状況なら、アンチはほっとけ、でいいけど、
大学と企業に圧力かかりはじめてるくらい人が集まってないというのは事実なのでは
これは一部アンチが拒否ってるだけなんでしょうかね?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:50.93ID:HpvRhBQ70
災害で深刻なダメージ受けてる所に行く
被災地ボランティアと
金儲けしまくりの商業オリンピックに
参加するボランティアが同じとは考えれません

家や家族も失い今日明日食べる物にも困り
路頭に迷っている被災地被災者をボランティアしに行くのと
一部の人間の金儲けの為に酷暑の中
タダ働きさせられるボランティアとでは全く意味が違う

スポンサーや役員関係者、東京都を儲けさせる為に
過酷な夏に熱中症になるかもしれない心配をしながら
宿泊食費負担タダ働きなんてお人好しすぎる
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:52.91ID:OuQmpRrk0
東京五輪。 誰が出るの?  出川哲郎、ホリエモンが泳ぐの? だったら、沈んでいく姿を、、、1億円、1兆円を払ってでも見たい。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:56.85ID:J88/UrzI0
スポーツイベントで唯一見たいのがワールドカップだし、そんなこと言ってるともう五輪見ねーよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:26:32.21ID:sqQY4D6F0
そうだ、。。。在チョンにやらせようぜ


日本人が中々申請しても通らない生保に安々となって
日本人以上な手当で毎日酒にタバコにパチンカスだろう
これしか適役はいない! 嫌なら二重国籍韓国に帰ってもらおう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:26:40.64ID:9gbC9qhN0
>>697
石原珍太郎一家は家族総出でボランティアすべき
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:27:57.23ID:1qdshlh80
20%くらいはボランティアやりたいそうだから11万人くらい余裕余裕
都民がんばれよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:29:12.75ID:g3q4K/Zf0
学生やら企業から行かされたり結局余裕で集まるもんな
あえて上げる必要もないやん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:29:35.52ID:jrsYghzY0
9月の中旬から募集が始まる東京五輪ボランティア。学生だけでは足りないと感じたのか、今度のターゲットは企業で働くサラリーマンのようだ。
すでに東京五輪のスポンサー企業にはボランティアの“徴兵”が始まっている。

「東京2020オリンピックゴールドパートナー」の富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。
社内で募集をかけたところ、約2000人の応募があり、これを選抜して324人を送り出す予定だ。
同じゴールドパートナーの三井不動産も同様に300人の枠を課せられ、社内でボランティアを募集しているという。

とうとう組織委は、学生だけでなく企業戦士も東京五輪のために駆り出すつもりだ。ノルマを課せられた企業サイドも断るのは難しいだろう。

気になるのが、これが業務となるのかということだ。富士通ではボランティア活動には積み立て休暇や有休を利用してもらう予定だという。
富士通の広報担当はこう言う。
「当社の社員はこれまでにも、さまざまなボランティア活動に参加しており、今回もボランティア活動を通じて良い経験を積んで、仕事に生かして欲しいと思っております」

東京五輪の国内パートナー企業は45社、各社から300人のボランティアが集まっても1万3500人にしかならず、目標である8万人には遠く及ばない。
ただ、これ以上の上積みは難しいようだ。

「300人の社員をボランティアとして送るだけでも、業務のバランスを考えたり、周囲の協力を得なければならない状況です。
これ以上の人数がボランティアに割かれるとなると業務上の支障が出かねません」(富士通広報担当)

このままでは、いずれ中小企業や町内会、PTAにも五輪ボランティアの枠が割り当てられるに違いない。
戦争中の“国家総動員”と同じだ。1カ月間の祭典のために、ここまでやる必要があるのか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237274
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:30:11.30ID:HpvRhBQ70
商業オリンピックを支える人全てが
無報酬ならボランティアも無報酬で良いと思う
そうで無いならボランティアも有償、
宿泊食事提供くらいするべき
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:30:20.50ID:OuQmpRrk0
ボランティアでのし上がった人=日大理事長、、、  田中
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:31:17.49ID:OuQmpRrk0
日大理事長、、、  田中、、 の、ちゃんこ屋。  ボイコット。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:31:42.76ID:9gbC9qhN0
>>699
東京オリンピックは開催中止された事があるし前例主義から言っても問題ないかもね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:32:59.89ID:OuQmpRrk0
東京五輪。 物議をいつも醸してはいる。 多摩日のあいつ、あいつ、どうなった、、、佐野
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:33:24.92ID:xmgzBnU50
大学と企業に一切無理矢理出させないとかでそれ言うならやってみろってこった
誰だって報酬も出ないならやりたくねぇだろうに
てめぇらでやれよボケ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:34:28.32ID:OuQmpRrk0
多摩日の奴らって、、、なんだか天才だと思ってるけど、、、パクリなのだ。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:34:53.13ID:TmqjFCdL0
やりたい奴がやる、ボランティアの基本
その結果足りなくても諦めるしかない
まあ20%もやりたいと言っているので杞憂だが
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:35:19.41ID:TENJliPUO
ボランティアも審査があるんでしょ
どちらにしろ自分は毎日テレビ見たいよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:36:21.09ID:9gbC9qhN0
>>708
そもそもで言えば東京オリンピック開催でただでさえ滞っている災害復興に資材高騰や人手不足に拍車掛けているのに東北復興を大義に掲げるとかブラックジョークだよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:36:59.70ID:OuQmpRrk0
>>696
高尾山。 と多摩日。 
Keio train, deep sleep last station, アーノルド手話れつねっが〜、ターミネーター。
で、
この高尾山、京王線の終着点、変なファッションの奴らが多くなる。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:38:30.33ID:OuQmpRrk0
>>726
でも、パクリのファッション、佐野研二郎なのだ。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:39:29.45ID:rq1qzwDLO
IOCは、まず、なぜ「命の危険のある」8月の東京に決めたのか説明しろ

そもそも東京に招致したのは間違った判断

ボランティアなんてどうでもいい
東京オリンピック自体、やる意義がない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:39:38.76ID:DNfdskKE0
ボランティアやりたくない ←わかる

ボランティアやるなああああ!!! ←????????
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:40:50.01ID:XrGAaEwT0
俺はそもそも地方民だから影響無いが、都心部の企業や大学とかは本人の意思と無関係に強制的に申し込まされそうって状況だって理解してねぇだろ?
IOCもJOCも自分達が儲かれば選手や奴隷が死のうが知ったこっちゃ無いってスタンスなんだろうけど
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:41:03.64ID:HpvRhBQ70
災害ボランティアしに行く人達には
頭が下がるくらい尊敬するけど
商業オリンピックにボランティアしに行く人達には
お人好し過ぎて可哀想、騙されたんかな、
嫌々駆り出されたんかなとかネガティブな印象しか持てない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/13(木) 03:41:04.98ID:AfBhZaEx0
だいたいチケット収入も放映権料もスポンサー料も莫大な金が入るのに
なんでボランティアで働かなきゃなんねーんだよw
莫大な収益で誰が儲けてるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況