X



【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:34.88ID:CAP_USER9
日本 vs コスタリカ

1-0 オウンゴール 前半16分
2-0 南野 拓実 後半21分
3-0 伊東純也 後半AT

9/11(火) 21:15配信
森保JAPANの初陣は3-0の完勝、コスタリカ相手に勝利を奪う

11日(火)の19時20分にキックオフを迎えた日本代表対コスタリカ代表の一戦。初陣となった森保監督は4-4-2のフォーメーションを採用した。

前半は日本がゲームを支配する。しかし、最初に決定機を作ったのはコスタリカ。右サイドを突破され、レアルにシュートを放たれるも槙野が足に当て難を逃れた。

前半15分に日本代表が先制点を挙げる。右のコーナーキックから佐々木が合わせるとDFに当たり、そのままゴールへ吸い込まれた。

前半38分にも日本代表に決定機。小林が落としたボールを南野がシュートを放つも、相手ゴールキーパーのファインセーブに合う。

前半は1-0で終了。日本代表がリードして後半戦へ。

後半開始後も日本ペースが続く。後半12分には中島が左サイドからクロスを挙げるも、合わせた南野のシュートは枠をそれた。

後半14分に日本にまたしてもチャンス。攻撃の起点となっている右サイドの中島から小林、堂安と繋ぎ、シュートまで持ち込むも、GKの頭上を越えたボールはゴールとはならなず、相手DFがゴールラインぎりぎりでクリアした。

後半19分にも日本のチャンス。前線の南野がPA内でボールをキープすると、こぼれ球に堂安が反応。瞬時にシュートを放つもゴール左に外れた。

後半20分にようやく追加点。右サイドで起点となった中島がPA内でフリーとなった遠藤へスルーパス。PA左で受けた遠藤が南野にパスを送り、ダイレクトでシュートを放つ。相手DFの股を抜けたシュートはキーパーも触れず、ゴール右下に決まった。

その後、森保監督は車屋や浅野、守田、天野、伊東、三竿を投入した。

後半44分にはコスタリカのFKからチャンスが生まれるも、遠藤がきっちりとクリアした。

後半45分に日本が3点目を奪う。右サイドから切れ込んだ伊東がゴール左隅に決めて3-0とし、そのまま試合終了。

初陣となったコスタリカ戦を3-0の勝利で締めくくった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00010022-sportes-socc

★1がたった時間:2018/09/11(火) 21:13:56.24
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536668825/
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:14.16ID:Eg/s0ZRE0
>>674
これまでも今日見てても思ったけど遠藤ってボランチよりCH向きなんだよねぇ
つまり三竿と組む場合は433でアンカー三竿にしてCHに遠藤と守備の弱いパサーでも前線の誰かでも
好きなの入れればいいという感じじゃないかなと
今日だったら中島と遠藤をIHにして三竿アンカーかな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:17.66ID:0wpkEQCG0
>>718
青山とかいうお爺ちゃんに比べたら段違いに良いよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:19.23ID:RBZdp1l40
今までスローサッカーが嘘のよう
もうこのメンバーでいいだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:24.63ID:Tx+mTWp60
>>716
今日みたいな南野がシャドー気味になる2トップなら鈴木優磨にもチャンスはあるかもしれん
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:30.47ID:iN5d3Xk30
>>667
スウェーデンの選手に蟹挟みしてPKにすらならずに大ブーイング食らってたチームがあってだな
そのチームは後半またやらかしてスルーしてもらおうとしてたけど、さらに大ブーイングがきてVARでPKになりましたwww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:32.13ID:8dKemvEN0
>>319
ライプツィヒからオファーどころか関心すら持たれてないがな南野は(笑)

そもそもザルツブルクで主力じゃないから当たり前だが
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:33.73ID:M5QX/HPf0
後半からしか見れなかったけど面白かったな。今後に期待。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:38.28ID:Q48QD9130
遠藤から覚悟は伝わってきたが遠藤の強度次第で守備に回るか攻撃が続くかの瀬戸際だから三竿と頑張ってほしいわ
柴崎もアジアレベルなら守備できるだろうし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:40.02ID:tGhynFTB0
この試合でこの先も今日のメンバー中心で考えている人は短絡的すぎる
前線の若手3人(特に中島)は伸び次第で可能性は大いに有りそうだが日本もコスタリカも若手のテストの意味合いが強かっただろう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:45.83ID:ELX9Vr3+0
>>721
韓国はほぼフルメンバーであの程度だからな
選手層がどんどん薄くなってる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:58.61ID:UysSGhx10
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15246290/
東京五輪代表 アジア大会 韓国に惨敗
プライドを捨てたと韓国に酷評されるwww

雑魚ジャップwww www www

いい加減にサムライ気取りやめてもらえませんかね www www www www www www www

弱いくせにサッカー人気煽るのやめて www

よくそんな喜べるよな www www www
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:58.67ID:UUv1aL2H0
>>732
本田がアップ始めました
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:00.66ID:UVBjJtro0
>>638
グループリーグの難易度を全く考えてないバカ
だからネトウヨは頭が悪いって言われる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:06.39ID:mmnCVB3y0
>>689
W杯見てなかったのかよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:11.17ID:LFhtNllK0
>>724
なにちゃっかり安部入れてんのw
彼A代表の候補にすら入ってないでしょ。東京五輪にも行けるか微妙なレベルだぞ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:29.17ID:6akT19sP0
若手が伸び伸びとやれてたのが見てて気持ちよかった
これからスタメンが幅を利かせ始めた時に雰囲気悪くならなければいいけど
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:38.19ID:+jNINaky0
>>692
W杯が悲惨すぎてその反動でゴミみたいなアジア大会で年下の日本に辛勝してホルホルしてた韓国よりましかな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:38.94ID:2scdetXF0
知らん奴ばっかなんやが(糞まきのは除く)
ワールドカップ組はどうしたんや
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:40.72ID:FIJf6koh0
>>641
そうなんだ?
一応良い意味で別人みたいと思ったんだけどね。
最終ラインはチンピラみたいなほうが威嚇できるよねw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:41.32ID:I+wXcwXY0
相手が地蔵でやりたい放題やったね
参考にならん試合
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:50.74ID:uOpP9L580
浦和に5人取られても優勝してしまうポイチは神なんだよ
有能すぎるんだよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:02.63ID:bYJHqWxc0
U21のクソサッカー見たら不安だったけどまともな内容で安心したわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:11.88ID:1i5O+bpx0
とりあえず、今日のメンバーにW杯組と融合させると

ーーーー大迫ーーーー
ーー中島ーー堂安ーー
原口ーーーーーー酒井
ーー柴崎ーー遠藤ーー
ー槙野ー吉田ー昌子ー
ーーーー東口ーーーー

森保だから最終的には3バックになりそう
キーパーはこれから選考かな

中島→乾
堂安→伊藤
大迫→南野

交代するならこんな感じ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:15.10ID:QYqqjEs90
相変わらずこんな無意味な試合やってんだな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:29.24ID:RBZdp1l40
>>745
もう彼は監督だ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:32.90ID:m5Ramg9h0
良いゲームだった。
とりあえず幸先良いスタートだな。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:34.59ID:AcM4qRB80
>>728
まーぶっちゃけ浅野はカウンター要員としてしか使えないと思ってるよ。
IJがそれができるなら浅野は必要無くなっちまうなぁ。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:35.49ID:cTu89kRf0
アジアカップに南野や堂安や伊東呼べばよかったのに
0770
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:35.60ID:XoIienP10
            南野  大迫

         乾         原口

            富安  柴崎
      長友             酒井宏
            昌子  吉田

              東口
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:40.54ID:Eg/s0ZRE0
>>678
落ち着きが良いよね
相手を背負っても焦ったりボールロストしたりしないから展開が止まる事がない
コスタリカも結構プレッシャー掛けてた時間もあったけど焦らないからミスが少ないのが良い
青山辺りとかが少し付いていけてない感があったけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:48.98ID:8dKemvEN0
>>176
ザルツブルクはCL童貞で有名なクラブな(笑)

本当にネトウヨは嘘ついてばっかりで情けないな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:03.39ID:Am6es4h20
本田から解放される喜び
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:14.96ID:BpoAMgO60
>>706
手塚のパスワークは観てるだけ眼の保養になるレベルなんだが
どうにも柏木と被るんだよな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:25.04ID:nk4NDf710
森保はJde知ってる選手使えるからチーム組み立てるのが楽だよな。
サンフレッチェ組いっぱいいたし。
東口も新潟で知ってるし。
青山の代わりいれば何とかなりそう。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:39.95ID:KuiWAf+f0
>>718
ちょっとした縁もあって俺は好きだけど、もう年齢もそこそこだしな。
パサー枠が田口に回ってきたら結構な緊急事態の気がする。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:41.66ID:WmWNQLhS0
今日のメンバーで残れるのは何人いるかだな
大迫、乾、柴崎、ゴリ酒井、長友、マヤ、ショージはまだまだレギュラー組だろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:49.22ID:UVBjJtro0
>>304
これが真実なんだよな
なぜかネトウヨ傾向のしったかは年下の韓国人に追い抜かされたことをスルーする
クラブでも残酷に韓国人プレーヤーが日本人を完全に追い抜かしていることを受け入れようとしないんだよね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:55.76ID:mqzKpew90
>>724
ドイツでトップ下として覚醒しつつある久保さんを忘れるなよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:57.85ID:Ka/es9Ya0
鈍い大迫本田がいないだけでこんなにスピーディーになるんだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:04.49ID:EpUR1tBU0
>>756
普通にプレス強かったの見ってて分からんかった?
中島なんて中盤で前向かせないプレス徹底されてたし
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:12.91ID:dspj504f0
>>746
グループ最強のはずのドイツがゲームやりまくって弱体化してる地点で言い訳
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:19.79ID:UXO3SgYc0
>>758
あのゴミが8年前からいなければ日本はもっと強くなってたんだろうな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:25.04ID:iagUPGXh0
(*´・ω・)ぬるぽ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:25.71ID:+jNINaky0
>>746
メキシコスウェーデンにワールドクラスはゼロ


コロンビアにはハメスファルカオグアドラ、セネガルにはマネクリバリ、ポーランドにはレバ

ワールドクラスのいない国に惨敗したのが朝鮮
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:43.98ID:RKQ8flpM0
>>769
アジアカップはこれからだアジア大会な
あれは若手に経験を積ませる大会
あれで兵役免除になる韓国は変
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:50.52ID:Q48QD9130
コスタリカとか個の前線の能力生かしてカウンターだから
控えでボール収まらないとあんなもんだろ
かなり長いこと攻撃の中心の長谷部みたいなMFとサイドで1人でゴリゴリできる系のキャンベル?だっけか
あと一人FWが居たような
強豪相手に大迫が居ないようなもん
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:57.04ID:gZemaNiM0
接待試合とはいえ、俺たちのサッカーより 良かったんじゃね?(^。^)y-.。o○

腐ったリンゴども切り捨ててロシア行けば良かったのや
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:58.90ID:PW2W7Eh60
シュートって打ってもいいんだな
ジャップの試合だと初めてシュートみたかも
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:08.68ID:UXO3SgYc0
>>774
もう介護しなくていい選手たちがいきいきしてた
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:11.02ID:URrVUMjH0
ソン・フンミン今日もフル出場だったが
週末のリヴァプール戦は体力的に無理だろう
つかスパーズ負けると思う
ソン・フンミンがいないスパーズはワトフォードにすら勝てないから
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:15.69ID:cTu89kRf0
>>782
乾は4年後無理じゃね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:22.85ID:4DI3CcdZ0
古株の変な奴が偉そうに仕切ろうとしなけりゃ
伸び伸びできる
どいつが邪魔だったかよく分かった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:28.03ID:rrkNRDN80
>>753
あー
悲惨は言い過ぎだったわw
たしか延長まで行ったんだよな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:33.65ID:S4S6BWmI0
カンボジア代表監督「・・・」
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:35.32ID:8TY0s1hCO
>>759
アジア大会は海外組招集なし、Jリーグ1クラブ1人までという2.5軍で決勝まで行ったから健闘した方
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:37.33ID:m5QEOtEr0
ロシアW杯の主力メンバーを外しただけで、強くなったってことなん?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:48.01ID:ebviPiB90
>>793
小林良かったで
上手く2列目を活かしてた
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:54.18ID:5HOzo7NA0
守備っていうけど
しっかりみんなチェイスしてたし
奪ってからの切り替えとか詰めたらアジアで負けることはなくなるわ
0813くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:03.19ID:VdPLjI1y0
南野が大人気だけど、今日見ても足元の技術レベルがかなりもの足りないから、
代表で生き残るか厳しい気がするなあ・・

もっとプレッシャーがきつくなったら、ボールをまったく納められなくなるだろうし。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:09.65ID:KLxmUv+h0
>>2
電通に忖度しないメンバーだとこうなる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:10.11ID:yw9fWm400
>>760
原口の位置は長友の方が良さそう
守備時は5バックにするんだろうし、原口上下動で死んでしまいそう
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:11.65ID:0Yv28fEk0
とりあえず前への意識が高くて面白かったけど、親善試合だからね。
アジアカップになったらそこまでスペース貰えないからその時にどうするのか。
大迫使ってポストからの中島、堂安、南野か。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:15.67ID:F8h4Ob6v0
日本2軍 3−0 コスタリカ 0−2 韓国


日本2軍>>>韓国1軍
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:20.09ID:eGku+sgI0
堂安はアピール不足だったな
中島があそこまで無双するとは思わなかった
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:28.74ID:N5lqTJNI0
>>729
若手のテストでざっくりなんだよ
森保は世論のプレッシャーあるから急いで仕上げた
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:38.51ID:eethW2q60
まあ香川本田岡崎よりスピードがあるのは間違いない。堂安南野中島はいいよね。大迫久保が頭で、ゴリ長友のサイドと守備に昌子と吉田でいい。

後は、後半限定で、真ん中に久保建入れて育てようよ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:42.78ID:pu5haR2d0
浅野は俊足でボールもらうまでは良いけど
その後がアイデアも動きも三流。
中島 南野 は当たり負けしないしドリブルできて一人で展開を作れる。
スピード感溢れるプレーを連発。
相手にもよるだろうが個々の選手が生き生きしていたのは
今後に期待が持てる。
今日の試合は勝利もさる事ながら内容が良かった。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:43.91ID:/8bodmDQ0
前が空いてるのにパスが
前が空いてたら運ぶ
これが大分改善されてて
見ててストレス減ったわ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:45.49ID:dspj504f0
>>792
しかも大事な初戦に枠内シュート0という偉業達成w
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:47.67ID:UXO3SgYc0
>>724
すごい国になったな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:51.79ID:KgacjYfO0
協会が8年も手塩にかけて育てた遠藤の後継者司令塔大島って何だったんだ?

誰か簡単に教えてくれwwww
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:53.95ID:uOpP9L580
とにかくポイチは選手の使い方がうまい
ゴミだった選手が別人のように輝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況