X



【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:56.24ID:CAP_USER9
パナソニック スタジアム 吹田
国際親善試合
日本 vs コスタリカ

1-0 オウンゴール 前半16分
2-0 南野 拓実 後半21分
3-0 伊東純也 延長2分


https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/live/2018091101
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:36.23ID:D2D2nyt40
W杯前から中島が別格なのは明白だったと思うんだがなぁ
西野が宇佐美を切れなかったのはこないだのW杯で唯一文句あるところだな
あとは良くやったと思うけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:38.27ID:6Z6OPKQiO
高さ的には痛手だから左SB佐々木じゃなくて長友だったら攻撃ヤバいな
中島も佐々木だったから仕掛けるしかなかったのが良い方にむかった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:40.82ID:bisshjqa0
結局やっぱり海外でやってる中島と南野が頭一つ抜けてんだよな
早く海外行けよクソJリーガーは
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:40.95ID:0ZOWHDbA0
観光客に勝ってもなー
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:41.91ID:J5rjMeao0
>>1
躍動感あって目が離せなくてよかったね今夜のメンバー。
この前のロシア世界大会?もこのメンバーでやればよかったのに。
この前のロシア退屈だった。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:42.54ID:VxMyfLnd0
中島はハリルなら呼ばれてたのに
ジジイ軍団の策略でメンバー入り出来なかった鬱憤を晴らしたな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:43.06ID:TX/1e1N20
堂安はボール取られないし合格レベルあった
南野と中島は外せないメンバーになった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:43.21ID:D0vIs9ux0
あえて言うけどこのメンバーで4-4-2なら手倉森ジャパンじゃねえか。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:44.30ID:pyp8w+x20
なかなか良かったよ
期待できる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:45.57ID:jNi8cQAT0
このメンバーでコパアメリカ出るのかな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:46.25ID:PYX3OWo10
サイドは中島、堂安、浅野、IJ、乾と計算出来るけど、CFがやっぱり大迫以外いないw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:47.41ID:HpUOipS90
相手が恐ろしく弱かったこと考慮に入れろよな
チリとやれなかったのは本当に痛いわ
こういう勘違いニワカを大量に生む結果になっただけ
無意味な試合だった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:47.47ID:qoNHHhsP0
伊東のゴール良かった
キープした挙句ロストする武藤とは大違いだわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:47.61ID:65BDLLEQ0
面白かったけど
強豪相手だとクソカウンター食らうサッカーだからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:49.71ID:O15XhG7q0
まあ堂安は過大評価だな

オランダで結果出しても信用できない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:49.90ID:aksAsI5w0
>>833
伊東だよバカ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:50.52ID:fgaobHRN0
まあ何にしても監督が何を求めてるのかハッキリしてるのはいいことだわ
ただ、選手の能力がまだまだ足りてないのはしょうがないわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:52.35ID:Q7jWXf/30
サッカーファンの人、勝って良かったね🙋
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:56.74ID:9uFibVTl0
コスタリカは4軍


韓国相手にもずっと攻められてた

参考にしてる奴はアホ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:59.88ID:zw2cgQjz0
相手はW杯メンバーゼロ?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:00.22ID:s0mqyp170
>>828
へんなデュエルデュエル言い訳して、クソみたいな組織とサッカーだったよな
ほんとつまらんかった
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:01.47ID:Ngbu0MbK0
>>789
老害スポンサー選手が

若手の妨害をしてんだよ!!!

特に、本田、香川、岡崎とかな

コイツラ本当に死ね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:01.48ID:Hki0QUGF0
>>730
DFラインだけ前代表でこのメンバーなら楽勝だったな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:01.54ID:OcdSmoDS0
青山のとこはすんなり柴崎になるだろうけど右ボランチは遠藤かね
問題は前乾と中島被りに堂安は原口と最後に入れた伊東と被るのか
長友の左が見つからなかった
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:02.85ID:hUpX+fHo0
韓国も2−0で勝ってるからなあ。
喜ぶのはいいが、あまり調子に乗ってるとしっぺ返しが怖い。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:03.16ID:mHj0wmmH0
相手のモチベ低くて何の意味も無い試合だったね
中盤でつぶさずに普通にパスださせてたし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:04.62ID:iid2aKN20
また主役か関西人やから日本代表は関西人で固めるべきやわメンタルが全然違うは関西人やっば強すぎる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:06.78ID:YdvRRB190
>>767
やりたい放題w
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:09.90ID:4hMStQ+g0
>>639日本と同じでコスタリカも世代交代中だね。
ナバス、ブライアンルイス、ボラーニョス、キャンベルあたりがいなかった。

日本代表はこれから楽しみだ!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:10.40ID:FTFok8LK0
>>847
中継じゃなくて放送だよバカ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:13.78ID:PhWqNrtO0
宇佐美は使うなら今日の南野の位置でシューターをさせるべきだっただろう
サイドで使ったのが最悪すぎたわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:14.87ID:QF72qcCS0
ヨーロッパはユーロやリーグで国別も参加できるようになるから
日本代表は自国で国際試合なかなかできなくなる
南米もそうだけど海外での親善試合多くなるから
Jの選手はきつくなるな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:15.41ID:kwzzGWqH0
中島はW杯に呼んで活躍してたら今頃四大リーグのどこかに行けたのに
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:15.81ID:1LPF5fHx0
気持ちいいね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:15.92ID:Rq6SUbLf0
>>811
もう秘密兵器じゃないよ、皆んな知ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:17.13ID:Hao/kEcF0
観光気分の雑魚相手に勝っただけじゃん
あんなチビだらけじゃガチ試合じゃ穴だよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:17.79ID:sywezpzR0
アジアカップ戦える目処は付いた
メンバー選考に余計な横槍or愛人枠さえ入らなければ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:21.03ID:zRh6zddR0
伊東ってうまいか?ドリブルは下手でよく手詰まりになるから、尚更左足でカットインができるようになって選手としての幅が広がったとは思うが。
考えてみたらこの選手、最初は甲府で永井みたいな裏抜け専門だったんだな。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:21.22ID:/Vge6fQC0
面白かった!
個人でことごとく勝てるくらいコスタリカ弱かったけどw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:22.18ID:NyMOfP3/0
190pの相手選手に対して
サッカー選手とは思えない体格とかほざくアナウンサー
CFやCB、GKならごろごろいる身長だろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:23.22ID:GlERku770
強いわ。初めてだ。こんな感想。モタモタしてイライラする事がなかった。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:23.79ID:f+xvHbix0
香川はもういいよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:24.31ID:9uFibVTl0
コスタリカは4軍


韓国相手にもずっと攻められてた

参考にしてる奴はアホ


毎回親善試合真に受けてるよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:28.07ID:F8dA2Xga0
コスタリカはナバス、キャンベル、ブライアンルイス、ボルヘス、ゴンザレスあたりの欧州組がいないな

完全に三軍だね
加えてやる気なしの観光気分
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:28.62ID:Ikew1pOj0
南野のシャドーと香川のシャドー、
オプションができたな。
乾と中島はガチンコ。
大迫は安定。
センターハーフが激戦区。
右は原口対堂安対伊藤は、それぞれに良さがある。
サイドバックは酒井と長友のバックアップはみつかった。
センターバックも激戦区。
吉田安定とも言えない。
ゴールキーパーは、とりあえず東口固定。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:29.30ID:4Id4lzR30
前のめりジャパン
・・・大迫・・堂安・・・
中島・・・・・・・・伊東
・・・青山・・柴崎・・・
長友・昌子・・吉田・宏樹
・・・・・中村・・・・・
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:29.51ID:8tYLk+5T0
コスタリカに失礼なレスが多いな
やる気は明らかにあったろ
観光気分とかいってる奴は馬鹿
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:30.42ID:rYn9UhqM0
この中島を使えなかった健太w
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:31.58ID:VVyweYaV0
やっぱり代表で3-6-1とか無理だろ
中盤にいい選手揃ってるのに一枚削るの勿体無い
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:35.25ID:1JtGRDlm0
親善らしい試合だったw
ただ本番はガンバセレッソ広島は信用してはいけない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:36.55ID:2z5UikJH0
ジーコジャパン臭が凄いな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:39.61ID:D2D2nyt40
>>739
大会前から5chでも広く言われていた
宇佐美を優先したのは西野が私情を挟んだとしか思えん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:41.26ID:4NFQ82an0
サッカーって相手次第だしな
相手によってはすごくよくみえるチームでも
相手が変わるとてんでダメにもなる
すぐには判断できんわな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:41.44ID:+71JQUxT0
>>709
お前みたいなやつがドイツと引き分けたジーコジャパンはドイツ大会も上手くいくと
思ってたんだろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:41.74ID:ClKKe/Vp0
お疲れ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:41.76ID:w+TVVUhI0
平均26.5歳 Aキャップ合計*78試合8得点 日本
平均24.9歳 Aキャップ合計180試合7得点 コスタリカ

日本も十分チャレンジしてるスタメン
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:42.99ID:BGjpIu260
>>762
そりゃ絶好のプレイを悉く堂安南野が外してたからなw
特に絶好のターンからの縦パスをドフリーの堂安が外したのは酷かったw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:44.95ID:ErcRIgOs0
宇佐美連れて行ったのはまじでクソやったな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:46.26ID:aksAsI5w0
柴崎いらないな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:48.13ID:0ZOWHDbA0
コスタリカの選手は三軍だって
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:48.24ID:ThCUOW9n0
堂安だけいらなかった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:48.91ID:qOgP9PSu0
いい流れになってきたな

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝
→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル→ダニエル太郎初V→W杯ベスト16→桃田金メダル
→池江金メダル→U-20女子W杯初優勝→なでしこジャパン金メダル→大坂なおみ全米オープン初優勝

一方足を引っ張るやきう→日本人メジャー組全滅(笑) U-15台湾に惨敗(笑) ソフトボールアメリカに惨敗(笑)
アジア大会韓国に2連敗(笑)同年代のU-18韓国に惨敗(笑) 同年代のU-18台湾にすら惨敗(笑)

↑これもう反日だろw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:49.25ID:Fh/mMC4S0
佐々木は当たりだわ
3バックしかやってなくてあの出来だからな

室屋がリオの頃からちっとも変ってないのみると嬉しい誤算
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:49.52ID:QdxkhD3K0
中島がハイレベルな
選手になっててわろた

落選はもったいなかった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:50.62ID:c8yRXf/+0
香川よりよっぽど10番っぽいな中島
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:54.58ID:YdvRRB190
展開が速いから見てて躍動感が凄かった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:03.53ID:ujHR2i9u0
コスタリカ レベル低すぎ!
こんな試合に勝っても意味ない!
サブ日本はこんなもんかな?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:05.84ID:9uFibVTl0
コスタリカは4軍


韓国相手にもずっと攻められてた

参考にしてる奴はアホ


毎回親善試合真に受けてるよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:06.87ID:TCKQ8PQu0
ボランチだよ問題は
あとのポジは旧メンバーと新メンバーでどうにでもなる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:07.19ID:geAcj8Tp0
南野よかったわ
ボール収めて前向ける
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:08.00ID:6hq+YadP0
>>813
出てたのはドウアンだけじゃね
冨安が控えにいる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:11.80ID:HqCCwj6K0
ドリブラーいるだけでこんな楽しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況