9月8日放送のラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」(ニッポン放送)で、中居正広が自身の誕生日に一人で甲子園に高校野球を観に行ったことを明かし、
「忘れることはないだろうね、100回記念観に行ったんだっていうのはね」と感慨深げに語った。

「僕、誕生日って、まぁ今年に限らずですけど、もう毎年、日常と全く変わらないんですね」と切り出した中居。
「どうしようかなと思って。結局、甲子園(に野球を)観に行きまして。 一人で」と誕生日の当日、朝6時に起きて甲子園に向かったことを明かした。

「これが別に8月の18日僕の誕生日じゃなくても、行きたかったの100回記念って。やっぱ、準々か準決ぐらいに行きたいなと思って」と仕事のスケジュールの合間を縫って観戦日を探し、
「1試合目が大阪桐蔭で、4試合目が金足と近江の試合だったのかな。で、どうしよっかなと思って、じゃ行こうって思って」

「ただ、やっぱ引っかかってんのは、僕は引っかかってないんですけど、その、周りの人もそんなすごくコアな人はね、僕のこと見たら哀れに見られるんじゃないか(笑)」

「哀れと感じた人の方が申し訳ないじゃん。中居君だ!って言うぐらいだったらいいけど、あれ中居…今日ってなんか聞いたことあるけど、
中居君の誕生日…あの人一人で何やってんだろうって。本人は大丈夫なのに周りの人に心配を、心配をさせるなっていう(笑)」

と、誕生日に甲子園にいることで周りから心配されないかと、周囲の目が気になったという。

また、この前の週にも東京ドームでプロ野球を観戦。
「出川哲っちゃんが『中居君なにやってんの?』って言うから。(出川が)ヤクルトファンなんですよ。で、行かない?って言うから、行こうかって」と、
東京ドームに続いて、出川哲朗と神宮球場でヤクルト戦を観戦したことも明かした。

甲子園では試合の他にも、場内で食べた焼きそばやたこ焼きが美味しかったことや、各学校のブラスバンドについても言及。
「日大三高の応援歌がカッコイイのよ。あれ多分、オリジナルだと思う。俺、あのCD欲しいなと思ったもん。何テイストなのかな?オリジナルでなんかね…なんだこれインストゥルメンタルで全然踊れるじゃんみたいな」と応援歌にも注目していた中居。

「いや、でも面白かったです。東京ドームでジャイアンツ戦観に行って、その次神宮行って、その次甲子園行って。ずっと野球観てたな。
でも甲子園終わって、なんかホント最後、甲子園終わって、決勝戦が終わった日の『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)撮っておこうかなと思って。寂しかったね、あ、終わっちゃったなと思ってね」と振り返り、
「忘れることはないだろうね、100回記念観に行ったんだっていうのはね」と感慨深げに語っていた。

Twitterでは「SHAKEが流れてた時かな?」「最高の誕生日だったね」などのコメントが寄せられていた。

ラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」は毎週土曜23時から放送。(ザテレビジョン)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00161712-the_tv-ent
9/11(火) 17:08配信