X



【テレビ】<HTB(北海道テレビ放送)が謝罪!> 地震報道のスタッフが取材中に泥に埋まり消防に救助される事態「本来の活動に支障を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/10(月) 22:25:22.54ID:CAP_USER9
 テレビ朝日系のHTB(北海道テレビ放送)は10日、地震報道にあたった同局のスタッフが6日に札幌市清田区で取材中、誤って液状化した泥に足を取られ、身動きが取れなくなり、消防に救助される事態になったことを報告し、公式サイトで謝罪した。

 インターネット上では、救助に数時間かかったとし、非難の声が上がっていた。

 発表は以下の通り。

 取材活動についてのお礼とお詫び

 平成30年北海道胆振東部地震により、お亡くなりになった方に謹んでお悔やみ申し上げます。また被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 このたびの地震の報道活動の中で、9月6日(木)当社のスタッフ2名が札幌市清田区での取材中、誤って液状化した泥に足を取られ、身動きが取れなくなり、消防に救助される事態となりました。救助にご協力いただいた住民の皆様と消防をはじめ関係機関に心からお礼申し上げます。本来の活動に支障を生じさせてしまいましたことについて深く反省いたしますとともに、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

 このたびのことを教訓とし、社員・スタッフの教育を徹底して再発防止に努め、取材中の安全確保の徹底を図り、引き続き報道、情報の発信に尽くしてまいります。

 2018年9月10日

 北海道テレビ放送株式会社

2018年9月10日 21時35分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15286317/
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:13.51ID:PlbjplAf0
>>62 低迷してもどうでしょうのDVD、オンデマンドとかで見る人は一定層いるから
予算がないてことはないわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:18.74ID:rkeMWKJ40
つか札幌市内で救助活動はしてなかったんだから
そこまで謝らんでも
気をつけなされや
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:22.68ID:rR2AAxEh0
>>1
実際はこうだったのよね
地方局の女子アナが上の命令に逆らえるとは思わないからそこは同情するけど、
北海道全域で停電しててTV見れないるときに、この映像撮れっていうのは意味わからんね
全国放送にVTR売りたかったの?っていう


【北海道地震】マスゴミ記者が泥にはまって救出に6時間半もかかる

震度7を記録した北海道地震で、あろうことか現地に駆けつけたマスコミ記者が救出される騒動が起きた。
救急隊員の手間を無駄にとらせたということでネット上で批判されている。

地元住民からは「頑張れ!」という声が。立場が逆転している。
中央で紫色のコートを着て抱きかかえられているのがマスコミ記者。右側を見るとトラックが泥に埋まっており、かなりの深さになっていることが分かる。
この写真を撮影した人によると、救出には6時間半もかかったとのこと。交通網が麻痺しているのだから現場に到着するだけでも大変だっただろう。救出されたのは女性アナウンサーだった。
ヘルメットに「ANN」と書かれている。
一体どこの記者がこんな迷惑なことをしでかしたのか。災害報道のプロとしてあってはならない大失態だ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:40.56ID:XVEBhmlV0
自社のカメラがいないのになにやってんのよ
あと正しい脱出方法は、泥だらけになる覚悟を決め、うつぶせになり片足を抜く、もう片足も抜く、ほふく前進
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:42.78ID:3KrpyShN0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:42.53ID:MeLKvtsk0
朝日系か(´・ω・`)川口浩探検隊に憧れてたとか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:52.45ID:9cdqeLKt0
おっさんもテレビ局の人なの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:02.89ID:/ss/kCiz0
>>8
電話してるおじさんの近くにいる二人?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:44:51.09ID:v1SZfb/z0
>>71
いや、なんて恵?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:15.35ID:NxSFkv4b0
胆振民の俺ですら怒るどころか笑ってしまった話題
つか札幌ですらえらいことになってんだなぁと思った次第
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:46:56.00ID:rkeMWKJ40
ていうかヒロさんを行かせて泥に埋まらせてそのまま帰ってきたら良かった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:47:20.31ID:PlbjplAf0
そんなことより、畜産、農業がやばいことなるんだからそっちをちゃんと報道してやってよねと
日本の食料庫なんだから一度壊滅したら日本中がえらいことになるぞと
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:47:57.71ID:gRQkAALe0
新社屋を建てたのはオレ!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:48:22.58ID:aWCXQ+vF0
まあしょうがないだろ、被災地の映像が無いとちゃんと仕事しろマスゴミとか言われるし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:48:35.90ID:X/DjBAIO0
雲仙・普賢岳噴火災害からまーーーーったく反省してない
追悼報道だけしてマスゴミの罪を認めてない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:50:09.91ID:lslvPUny0
onちゃん謝って!!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:50:59.24ID:FW4rcHf80
地元局なら大目に見てやろうや
被災地コジキで東京から飛んで行く輩なら思う存分叩きたいところだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:51:27.67ID:8/mq/XUq0
そんなに取材したいならドローン飛ばせよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:51:35.57ID:jtjmly/i0
>>59
放送されたんか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:13.84ID:f0kZEmHb0
>>54
ヒロさんっていうの?関東住みだからわからん
>>71 >>79
いやミヤネと恵もひどいけど、それの倍くらい酷かったんだよ
レポートの内容が伝わらないくらい遮ってたの
とりあえずミヤネも恵もメインのレポートは聞くでしょ
その後でがちゃがちゃ言うけど
中継先に繋いでレポート始めたと思ったらすぐ割って入るんだもん
キャスターは状況わかってて質問したい事が沢山あるんだろうけど、見てる人はわからんもん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:14.74ID:Y1S8B7oz0
スクープ映像の扱いだった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:36.26ID:h51xkfGX0
ワカサギ釣りロケに向かってたのか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:55:37.46ID:6+97uFeE0
死んだほうが大々的に報道されて危険度が認知されるから良かったのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:56:20.48ID:Z3k0Mp6a0
底なし沼みたいにズブズブ埋まって消えていったら面白かったのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:30.70ID:XneWqLhq0
朝日系列ですから
0111ちんぽう次郎
垢版 |
2018/09/10(月) 23:02:16.49ID:JzFzj0+U0
きれいな姉ちゃん助けようとして泥にはまったスーツのおっさんのことか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:03:58.93ID:kFOCk2Li0
>>86
なんでスーツにきてんのこのオッサンw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:05:04.21ID:fjxXXExi0
ヘルメット何の役にも立ってないな

ベアグリルス見とけよ
両足を出してほふく前進だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:05:55.96ID:Yk6Xl2Bq0
消防に救助されるとか情けない
せめて中坊でないと助けられないくらいの事態になってから他人に頼れよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:07:04.04ID:0k8AIgz40
報道ステーションは謝ったの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:08:36.78ID:N+WvV9ae0
そのまま埋めてしまえばよかったのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:02.75ID:cAhcvrOt0
>>1
助けるなよ
そのまま埋めとけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:31.83ID:PDdK/2ge0
>>120
311のときだっけ?被災しててガスも足りてないのにガススタの行列無視して
堂々とガス給油してたって話もあったしなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:43.05ID:fxHlSm770
Onめでとうございます!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:13.44ID:EuYEUOXfO
大災害が起こる度に思うのだがマスゴミが取材と称して邪魔しなきゃ救助やその他活動がもっとスムーズにすすむだろうに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:14:16.82ID:K/Yo874H0
UHBの廣岡俊光ってデブのアナウンサーが気持ち悪い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:17:02.78ID:Eta7Mirv0
代わりにonが行けよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:17:11.52ID:PDdK/2ge0
>>127
よく死体運ぶときにブルーシートで被うけどあれもマスゴミが運ぶの撮影しなきゃもっとスムースに運べるんだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:31.49ID:du6Iu49W0
>>8
これどういう事?
HTB(テレ朝系)のアナが泥にハマった様子を日テレに撮られてるってこと?
ダサ過ぎるわw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:57.51ID:o3zQGnAx0
朝日系列なんだからそんなもんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:26:13.53ID:uCEpZYgL0
>>8
このオネーサンえっちだ。
好みかわいい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:33:03.00ID:NX565TaT0
電話してるオッサンは何であんなに泥にハマってるの??
泥から産まれたの???
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:33:46.46ID:h5xzb0Gl0
夜中に駐車場でクリスマスパーティーして早朝の生番組で酔っ払い2人が酔っ払ったマスコットキャラボコボコにしてるとこだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:44.80ID:4hksKLx/0
NG番組に使うためにわざとやったでしょ
そういう番組で使うでしょ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:54.92ID:8vhGLcC30
>>50
知的障害者?
なんで決めつけるの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:35:13.44ID:lFkiqdx30
お前らのせいでさらし者になったおじさんに謝れ
面白かったけどな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:48.60ID:Dw/sGUiS0
>>147
助けようとして近寄っていった
あの服で素人が寄っていっても助けられるわけはないんだけど、そこは溺れた人を見てとっさに飛び込んでしまうようなもんだろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:15.16ID:5PZ7Lz6a0
助かって良かったじゃなくて謝罪を要求するのが日本社会らしいね。余り他の国にはない特徴。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:59.87ID:CQGhB6Ba0
阪神大震災の時にヘリが飛びまくって騒音まき散らして救助の最大の邪魔に
なった事実をカスゴミは決して伝えようとしない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:45:01.78ID:CQGhB6Ba0
このオッサンバカだろ。
こういう時はアルミ製ハシゴでも借りて来て差し出すのがセオリー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:45:33.44ID:4ErW0Rwm0
報道精神に則って顔が沈むまでレポートして中継すべきだろ
カメラを止めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況