X



【Moto2】ロマーノ・フェナティ失格。レース中にライバルのブレーキレバーを掴み走行を妨害、2レース出場禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:02.79ID:CAP_USER9
 MotoGPサンマリノGPのMoto2クラス決勝で、ロマーノ・フェナティ(Marinelli Snipers Team)はステファノ・マンツィ(Forward Racing Team)のブレーキレバーを掴もうとしため、失格処分を受けた。

 このフェナティの行動は、マンツィへの報復として起きたもののようだ。

 ふたりは12番手を争っていた。しかしマンツィがインを狙った際に接触、揃ってコースオフしてポジションを失うと共に、ポイント圏内から脱落することとなった。

 マンツィはターン10でクラッシュしリタイアしたが、その直後にフェナティには”無責任なライディング”があったとして、ブラックフラッグが振られ、失格となった。フェナティはバックストレートで、マンツィのマシンのブレーキレバーに手を伸ばし、走行を妨害したのだ。マンツィはこれによりバランスを失いかけたが、なんとかコントロールを取り戻した。

 フェナティはかつて、グランプリレースで最も有望なライダーのひとりだと考えられていた。しかしMoto3に参戦していた2015年、アルゼンチンGPのウォーミングアップ中にニコラス・アヨに対して激怒。走行中に蹴りを入れたばかりか、スタート練習中のアジョのマシンのキルスイッチを押してシャットダウンさせてしまった。

 この一件について当時フェナティが所属していた、バレンティーノ・ロッシ率いるSky VR46プログラムは”チームの規律に沿わない行動”だとして、フェナティとの契約を破棄した。しかしフェナティは昨年Moto3クラスでジョアン・ミルに次ぐランキング2位となり、今季からMoto2昇格を果たした。

 フェナティは来季のMoto2クラス参戦契約もすでに結んでいるが、皮肉なことにそのチームは現在マンツィが所属しているForward Racing Teamである。

 元GPライダーのコリン・エドワーズは、フェナティは「誰かの命を危険に晒している」と語った。

「信じられないことだ。からかっているのかい? 彼にこう言うべきだ。『荷物を整えろ。そして来年会おう』とね。馬鹿げたことだ」

 この件についてスチュワードは、フェナティに2レースの出場禁止処分を科したものの、MotoGPライダーからも処分が軽すぎるという声が上がっており、この問題はまだ尾を引きそうだ。

9/10(月) 7:57配信 motorsport.com 日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000001-msportcom-moto

動画 https://youtu.be/Eq-1-75cOSA
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:02:44.40ID:6+HamtwJ0
https://pbs.twimg.com/media/DmqZWuEWsAE92Gw.jpg
ドヴィ・マルク「検証して厳しい罰を」
クラッチおじさん「二人ともなに言ってんだ。あんなやつにレースをさせるべきじゃないチームは彼を追い出すべきだよ。俺らは命を賭けてレースをしてるんだ」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:03:56.62ID:IiA3HCv10
>>47
原田と仲良くしてんだな
原田に当たらなかったらコースアウトしそうな勢いだったよな
日本人だったら、あれで勝っても嬉しくないけど
外人は喜ぶんだな。 考え方がずいぶんと違うな外人は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:06.25ID:VrZzTcAV0
>>50
ぶっちぎりでトップ走ってて、ファイナルラップに観客に手を振ってるときにやっちゃったんだっけw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:45.53ID:R7D6+zvU0
チンピラのジャンキーがやってるレースかよ。いまの時代的これはないだろ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:01.36ID:Ls70JCk10
>>52
その後お互い目も合わせない仲だって原田がいってたような・・・
原田とロッシの仲はいいみたいだけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:47:01.20ID:SdoM3CZj0
>>51
うは、恐ろしい。
寒気がしたわ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:06:08.57ID:sdOPNPTe0
よくコーナーでこんなことできるな。前は誰かが蹴ってたのもあったけど。
資格剥奪だね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:51.92ID:6gbCRX4r0
>>64
既に契約は白紙
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:19:36.18ID:7XriToCA0
何この絶対にバレる反則
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:29.17ID:Ty9BHF5u0
>>61
原田もいまでは、その時のカピの気持ちを理解できるとコメントしてるはず。そして家族ぐるみでスキーに行く仲。そのときの写真がどちらかの嫁のインスタに出てて、二人とも良い表情で感慨深かったよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:18.41ID:BIRjhzPF0
今では原田さんちの家電が故障したらかぴろっしが修理に来る仲なんでしょ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:08.29ID:kT8MIlWv0
アレッサンドログラミー二ってなんか耳に残ってるな、125だっけか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:56:11.69ID:t7kX6qI70
ブレーキレバーを握ったからダメなんだよ
ロッシみたいに蹴らないと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:06:51.18ID:PoIC9OWs0
止まってるのかと思ったら走行中かい、キチガイすぎる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:43:38.85ID:t7kX6qI70
>>31
そら頭に血が昇ってるからやろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:50:01.33ID:MLD4V2ms0
恐ろしいことするヤツもいたもんだな
レースする資格ないよこんなキチガイ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:01.19ID:QGUfx3wV0
殺人罪で訴えていいレベル。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:50.01ID:iYh9hvIQ0
何に対しての報復なんだ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:41:18.57ID:MKnji+hu0
今頃になって、ようやく重い腰を上げ、
Hi-8に録画していた'93からのWOWOW放映の全戦をデジタル化し始めた。
一昨夜は、伝説の94鈴鹿で非常に楽しく懐かしく鑑賞した。
重くなったり、トラコンが付いてるようなマシンを駆る今のGPには微塵も興味が湧かない。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:58:38.39ID:/8hvWVLu0
F2のサンティノ・フェルッチといい、最近スポーツ界に頭オカシイのが増えてる気がする
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:58:42.00ID:DFUfX9ud0
日本人ライダーが昔はふつーにやられてたと聞いたけど
今どきなら永久追放物だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 01:38:59.55ID:TdR3IYKT0
昔はもっと荒っぽかったでしょ?
今はレーシングスクールで勉強したお利巧ちゃん優等生ばかりでつまらん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 01:41:28.41ID:/6lobhAH0
>>89

はいはいおじいちゃんもうねるじかんですよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 02:04:08.07ID:H4KUpQ8F0
この前のコーナーで押し出した映像見たがレーシングアクシデントだと思う
ちょっとこの選手はもっと重い処罰にした方がいい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 02:16:42.72ID:J/Ip534Y0
こんなの殺人行為
追放でええわ
F1の井出は大して悪いことしてないのに
F1から追われたぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 02:58:34.90ID:j57cJAWo0
悪意はあるけど、ほんとに悪意の塊だったら転倒させていた
これは質の悪い嫌がらせw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:20:57.91ID:8ooUVWfw0
・マリネッリ・スパイナーズ・チームは10日、第13戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPの中量級決勝レースで他車に危険をもたらす無責任な行為を犯した
22歳のイタリア人ライダー、ロマーノ・フェナティに対して、今季末の契約満期を待たずに、契約を解除することを発表した。
「反スポーツマンシップで危険、そして有害な行為により、ロマーノ・フェナティとの契約を直ちに解除することを発表します。
計り知れない後悔と共に、彼の無責任な行為により、他者の命を危険にさらしたことは、決して許されません。」

・MVアグスタとフォワード・レーシングは10日、8月26日に19年の参戦に関して1年契約を締結した22歳のイタリア人ライダー、ロマーノ・フェナティとの契約をキャンセルすることを発表した。
ジョバンニ・カスティリオーニ(MVアグスタ最高経営責任者)
「スポーツを観戦してきた私の人生において、これほどの危険な行為を一度も見たことがありません。
このような行為を行うライダーは、当社と当社ブランドの価値を代表することができません。
このような理由から、チャンピオンシップに復帰するMVアグスタのライダーになることを望みません。」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:28:04.54ID:AaXRAa4p0
>>33
頭おかしいからここまで速いんだよw
普通の人間には出来ないことだからね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:31:46.70ID:CKETIgfc0
解雇されたからいいけど、2レース出場停止で済むとか運営甘すぎないか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 05:21:20.11ID:Ub/YrWeI0
来年はまた会ってもいいんだ、寛容だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 05:48:38.13ID:aHySaGdP0
歳がバレるけど、大昔ウンチーニのマシンが速すぎるだろってコーナーで誰か(ルッキネリ?)が
おいおい待てよってな感じでシートの後ろを冗談でポンポン叩いてた事があった。
冗談でもコーナリング中にすることかってビックリしたことがあった。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 06:01:33.91ID:TdR3IYKT0
やった相手が来年お世話になるチームのライダーだったのがウンチーニ・・・じゃない運の尽き
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 07:29:48.42ID:YJHy6Kbt0
ライバルのブレーキレバーを掴むか…その発想はなかったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 07:35:52.08ID:Pw2ajao90
>>41
問える
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:07:23.51ID:Nqj4EfDV0
>>89
興味ないのになんでここ見てんの?
俺もあなたと同世代だけど、そういうことを口に出す人は嫌われるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:08:37.27ID:NU+LRorm0
>>62
アプリリアもカピロッシを解雇したけど、ホンダがしれっと契約したからな。1チームが追い出した所で他所が必要になれば何事も無く戻れてしまう。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:09:54.57ID:ZD5L6sIL0
これスレ建ったのか
こんなもんライセンス取り消しだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:13:16.01ID:PDJqN1SZ0
>>1 器用やなw、そんなん出来るんやったら勝ちに行けや
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:17:29.73ID:ZD5L6sIL0
このロス痛すぎだろ
FGも無理になった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:20:30.88ID:Unaw3luq0
擁護する気はないがステファノ・マンツィも挑発的な事したんじゃねーの。
このレース見てた人そこんとこどうなん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:12.54ID:8JTIpaHm0
昔話が出てるが当時は金持ちの道楽レベルで今とは価値観が全く違うからな〜
80年代中盤から現在にかけてスポーツとして成熟し、巨額のお金が動いたりしてる。
そういう中では絶対に許されない不正行為だし、それ以上に危険すぎるよ。
よっぽどのことが無いとフェナティを見ることはもうないだろうね。
そこそこ才能のあった選手なのでもったいないが自業自得か・・・。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:29:36.47ID:3HlZRzI/0
ランディマモラ
「アホやな、フロントやのうて、アウトからリアブレーキペダルを押し下げるのが正解なんやで」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:33:24.20ID:OSHPOTd70
「スポーツ界全体に謝罪します」

「今朝、頭の中がクリアになった状態で目が覚め、とにかく悪夢であることを願いました。
あの瞬間を振り返って考えれば、不名誉な行為をしてしまったと考えています。
僕は男ではありませんでした!」

「レース終了後、レースディレクションを訪れ、それに先立つインシデントを正当化しようと試みました。
挑発に反応すべきではありませんでした」

「批判は正しくものであり、僕に対する憎しみを理解すしています。
僕を信じてくれた全ての人たちと僕の行為が原因で傷ついたと感じている全ての人たちに謝罪したいです」

「僕とスポーツに恐ろしいイメージをつけてしまいました。
僕はそのような人物ではありません。
僕のことをよく知る人たちは、そのことを知っています」

「僕のキャリアにおいて、僕は常に正しいライダーでした。
昨年は、ペナルティを受けなかった数少ない一人でした。
他の人の人生を危険を晒すようなことは決してありませんでした。
逆に僕はトラック上で危険なライディングスタイルのライダーがいることをずっと訴えてきました」

「残念ながら、僕は衝動的な性格があります。
ですが、意図的にライダーを傷つけようという意味はなかったですし、
むしろ彼がやっていることは危険で、彼が僕にやっていることと同じいことをしてどういうことが理解させたかった」

「自分を正当化するつもりはありません。
僕の行為はが正当化できるものではないことはわかっています。全ての人たちに謝罪したいです」

「これから反省して、自分の考えを明白にする時間を持っていくつもりです」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:34:23.64ID:RY3UBCDe0
掴もうとしたじゃなくて実際に掴んでる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:35:03.93ID:fMoLHOJQ0
チョンも冬季五輪でこける間際に日本人選手の足わざとひっかけてたな
こういうのはチョンしかやらんと思ったけどそうでもないんだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:37:44.72ID:tyj+4yUP0
他者のブレーキレバーを掴んではいけないなんてルールは聞いたことないな(´・ω・`)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:38:14.20ID:r8HhbIcR0
>>2
ロッシなんかマルケスに蹴り入れてリタイヤに追い込んでも次レースグリッド最下位で済んだからな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:40:14.90ID:+Qtm3TAT0
全ライダーと信頼関係を維持できないんだから追放すべき
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:41:41.81ID:ig9y5riy0
>>130
自分の体で相手の車体を触ってはいけないってルールはあったはずよ
ようするに蹴ったりはあるから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:05:37.10ID:tyj+4yUP0
>>133
少し調べたところ
競技規則には、レコードラインに優先権がある、他のライダーの走行を妨害するような走行をしてはならない

としか書いてないな(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:12:05.49ID:NU+LRorm0
>>118
そうあって欲しい。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:16:59.91ID:zo20g9qR0
>>129
ヨーロッパが誇る半島イタリア人です。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:21:24.84ID:tyj+4yUP0
後ろから来て、並んだライダーの方が速い
つまり、レコードラインの優先権は後ろから並んだライダーにあるので、ラインを譲らなければならない
ラインを譲らなかったライダーに対してはペナルティが課せられなければならないが

それはライダーがやる事ではなく、レースコントロールがやる事(´・ω・`)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:34.97ID:tyj+4yUP0
万が一にブレーキを掛けられない少年が勝手にモトGPマシンに乗って暴走して
安全に止める為にブレーキを握ったとしたら、許されると思う

CBRが原付に追突した事故があったんだけど、止められる可能性について云々(´・ω・`)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:39:06.60ID:Bh8tzYdO0
>>34
ヴァレ…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:45:02.78ID:gWMWDLoU0
>>1
あっぶねー
こんなの永久追放でいいんじゃないの??
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:48:24.91ID:kU2AiKA10
アグスタの親分インスタでブチキレ。

「あんな奴俺らのバイクには乗せねえよ。俺がさせねえよ!」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:26.49ID:kJtTRsLK0
昔からカメラの無いコーナーでこういうことはあったそうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:12:57.08ID:vqL4G0FN0
>>1
死人が出る前にライセンス剥奪して追放すべき
コイツにサーキットを走る資格は無い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:26:39.31ID:vqL4G0FN0
確かに昔からレース中にわざとカウルをぶつけたり蹴ったりというのはあった
片山敬済も相手のライダーと蹴り合いながらゴールした事があると言ってたし
ただし今回のは高速走行中にフロントブレーキのレバーを握ろうとしたのだから悪質性が高過ぎる
一般道でやったら殺人級の行為
そういう行為を平気で行う奴はレース界から追放すべき
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:27.56ID:PUXgeeHt0
>>88
被害者が加害者を追い上げてる時に、無理にインに突っ込んだ。両者とも立ちゴケみたいな
形になってコースオフ、ポイント圏外に去った。どうもこの被害者、そう言う制裁ギリギリの接触
プレーしては相手より先に復帰とかをよくやるやつだったっぽい書き込みが他にあった。
んが、加害者が「物理的にぬっ殺す」とか言って過剰な報復するヤシだった為に、死ぬかと思う
目にあった訳だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況