X



【テニス】セリーナ・ウィリアムズ、主審を罵り「嘘つき!謝れ!」 劣勢イライラ ラケットも叩き折る★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/09(日) 09:58:48.59ID:CAP_USER9
9/9(日) 7:59配信
 【ニューヨーク=上塚真由】テニスの全米オープンは8日(日本時間9日)、ニューヨークで女子シングルス決勝を行い、四大大会で日本女子初の決勝進出を果たした第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を追い詰めた。

 四大大会で通算23回優勝の“絶対女王”の表情が変わっていった。

 試合開始前は「すべてのショットが上手」と大坂を持ち上げていた。試合序盤はミスをしても笑顔を浮かべていた。大坂のカウンターショットを浴びても、手とラケットで“拍手”する余裕があった。

 しかし、第1セットの第3、第5ゲームをブレークされ、最後は大坂の188キロのサーブを返せなかった。今季、第1セットを取った試合で31戦全勝の大坂に最初のセットを奪われた。

 第2セットの第2ゲーム中には、客席のコーチの動きがコーチング(指導)と取られ、警告を受けた。第4ゲームでこの試合で初めて大坂のサービスゲームをブレークしたものの、続く第5ゲームですぐに逆にブレークを許した。

 「バキっ!」。S・ウィリアムズがラケットをコートに叩き付けた。ラケットを壊したことで2度目の警告を受けると、主審に噛みついた。「ずるいことは人生で一度もしていない!」。第7ゲームで再びブレークを許すと、主審を「お前は嘘つきだ。謝れ!」と罵り、「ゲーム・ペナルティー」を宣告された。

 自動的に1ゲームが大坂に加算され5−3。冷静さを失ったS・ウィリアムズはなおも抗議を続け、試合は一時中断する大荒れの様相となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000509-san-spo

★1がたった時間:2018/09/09(日) 08:04:25.77
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536447865/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:00.75ID:d9MC6Dxr0
ナオミたんは憧れの選手が発狂してもがっかりしないでね
よく頑張りました、おめでとう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:54.16ID:snMxCxix0
>>896

そのルールが公平に運用・執行されてないから観客がブーイングしたわけだ
チケット代を払って試合に足を運んだ観客は、まともなグランドファイナルを見たかっただけ
(これにはセリーナに対する怒りも含むが、審判が決めた(トドメをさしたというべきだが)試合は
審判が批判されるのは自然な流れ)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:20.89ID:snMxCxix0
>>898

このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:35.03ID:yGhHMx0W0
>>886
道徳?
またおかしなこと言って話をはぐらかしてるw
ルールは道徳ではない
競技を行う上での最低限の決め事だ
神経過敏になったのは主審じゃなくてセレナだろ
コーチングなんて本人が認めようがどうだろうがとられることはままある
普通は多少の抗議はしても感情をコントロールする
彼女はそれができず怒鳴りつけ威嚇した
それも同じようなことを過去にもしでかしてる
線審に「キルユー」と怒鳴りつけたりしてた

まあ、こんなみっともないことをしても性差別と戦う女ってことでアピールできてよかったんじゃねw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:54.06ID:hooKTh0B0
>>889
審判は公平、かつ冷静
テニスでの国籍は明確に日本を選んでる
東京五輪も日本で出る、アメリカでは出られない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:00.87ID:CeHZ7S+X0
>>901
なら観客が悪いで終わる話だろう

他の試合とかはなんも関係ないよ(´・ω・`)
それなら客が悪い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:48.71ID:i1AU8vYz0
■■■■■■■■■■■■■■■■
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)が
 いつもの火病の発作を起こし
反日と黒人蔑視を丸出しにして
 日本人のフリしてるのが痛々しい
■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:48.95ID:snMxCxix0
>>903
道徳は関係ないと前置きをしているだけだろう
しっかり読んでから返信するように
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:41:03.11ID:CeHZ7S+X0
こういう恫喝みると

恫喝でこれまでも勝って来たんだろうな(´・ω・`)弱い女だ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:41:45.73ID:yGhHMx0W0
>>902
常習犯だって認めてるじゃん
そんなコーチに注意もせずに陣営席においてるセレナの問題じゃないか
主審に出て行けといわせずに自分がいれさせるなよw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:00.11ID:snMxCxix0
>>905

コーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい

これで観客だけを批判しろと?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:36.32ID:CeHZ7S+X0
>>909
これで終わる話w
ルール違反するコーチならそもそも会場出禁にしとけよw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:01.50ID:hBxOuFRC0
日比野奈緒って奴も五輪で叩きつけてたぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:16.54ID:HjG+X6qi0
>>895
哺乳類だからね。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:37.01ID:CeHZ7S+X0
>>910
勿論そうだよ

ルール違反だから。これまで見逃されてとか一切関係ないだろ
普通の人間ならルール違反にペナは当たり前で終わる話(´・ω・`)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:37.94ID:ThvoPqBb0
なおみちゃんかわいい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:45.76ID:snMxCxix0
>>909

仮に主張が正しくコーチのなかに常習犯が少なからずいるならば
グランドファイナルに何の告知や警告もせずにペナルティをとるべきではないだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:40.15ID:IQMqkuZK0
>>893
ルールだから。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:49.87ID:CeHZ7S+X0
ルール違反だからペナで終わる話

決勝とか舞台とか何も関係ないよw
ルール違反にペナで終わる話(´・ω・`)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:45:24.46ID:snMxCxix0
>>915
>ルール違反だから。これまで見逃されてとか一切関係ないだろ

関係はある
ルールは公平に運用されるのが前提で、現代社会はそうした前提に立っている
テニスだけが例外だとするなら話はべつだが
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:45:26.17ID:n9ryAVxa0
>>917
警告してるがな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:45:31.88ID:IQMqkuZK0
>>917
それは通じないよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:05.27ID:snMxCxix0
>>919
>>920
>>921

>ルール違反だから。これまで見逃されてとか一切関係ないだろ

関係はある
ルールは公平に運用されるのが前提で、現代社会はそうした前提に立っている
テニスだけが例外だとするなら話はべつだが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:37.08ID:IQMqkuZK0
>>927
ルールだからだよ。わかる?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:49.90ID:yGhHMx0W0
>>917
なんでわざわざ決勝戦だからって警告する必要があるんだ
1回戦だろうが決勝戦だろうがルールは一緒だ
決勝戦を台無しにしたくないなら己のコーチに絶対するなって言えばいいだけだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:53.99ID:rLBJJFHc0
>>922
このコーチのコーチングを徹底的に調べ直して
過去のセリーナの優勝を取り消すとかしないと公平にならないよな

WTA大変だなコーチが常習認めたから調査しないといけなくなった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:56.64ID:WXZMq9pk0
>>1をよく読んだら警告直後じゃなくてその後ブレークバックされて決定的に切れたのか
結局試合がうまくいかなくて切れただけなんだなw
勝ってたらこんな怒り狂ってないだろうに
実力で負けてファビョっただけっていうみっともなさ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:57.43ID:QdF8Fs7n0
謝罪の強要とか韓国やパヨクじゃないんだからさ…
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:47:03.37ID:CeHZ7S+X0
本当に試合中に主審に
>お前は嘘つきだ。謝れ!」と罵り

こんな事言ったら一発で退場だろ。審判に感謝してその後も試合やらせてくれてありがとうのレベルだ。

本当にお前は嘘つきだ。謝れ!なんていったの?たかが1選手が?これ本当なら退場処分にしなかったテニスは相当甘い
スポーツとしてダメだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:08.97ID:hooKTh0B0
なんかめんどくさいのいるな
スピード違反で捕まって「俺だけじゃないだろ!」って言うやつか
今WOWOWで再放送やってるからよく見ろって
これ見てセレナ好きになったらもう何も言わん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:13.97ID:n9ryAVxa0
>>889
22歳までは認めてるよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:20.29ID:snMxCxix0
>>923
>>924
>警告してるがな。

ペナルティのことか?

コーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい

これを批判することはできるが反対意見や他の解釈は当然にある
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:35.57ID:tzoUq2tJ0
警告された時点でコーチに注意して受け流せばこんな事にはならない

休憩中もずっと審判に嘘つきだ謝れと抗議
果てにラケットを叩き壊したらゲームペナルティ取られても当たり前

野球やサッカーなら退場処分レベル
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:52.46ID:hwe71Ogr0
負けて発狂、自分の責任を他人のせいにする。プライドだけは高く自分を正当化する為に他者を貶める
朝鮮人そのものだなセリーナ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:49:30.31ID:t+InJgoD0
まともに試合してあげてくれてれば
満面の笑みが見られたかもしれないのに
まだ準決勝戦がやりがいあった状態じゃ大坂なおみが可哀想だわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:49:51.16ID:snMxCxix0
>>935

>仮に主張が正しくコーチのなかに常習犯が少なからずいるならば
>グランドファイナルに何の告知や警告もせずにペナルティをとるべきではないだろう

グランドファイナルの前にこれから、以前と関係なく例外なくルールを徹底すると
告知すべきということだ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:49:58.08ID:CeHZ7S+X0
>>938
紛らわしい事をしてごめんなさいと主審にその場で謝ればいいだろw
んでコーチは出禁退場な

普通はそれで終わる話(´・ω・`)
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:09.53ID:9VWJhwp/0
>>934
ライアーとかアポロジャイズとか単語聞き取れたから言ってたんじゃないかと
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:19.98ID:HjG+X6qi0
よかった稀勢の里
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:59.91ID:6dIEtysI0
>>897
何を?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:01.11ID:n9ryAVxa0
>>934
審判を嘘つき呼ばり、謝罪を要求って他のスポーツなら即退場だよな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:01.32ID:CeHZ7S+X0
>>934
マジかいなwwwwwwwwwwwwwwww

どれだけ調子に乗ったんだ(´・ω・`)
永久追放で良いだろマジで
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:16.89ID:snMxCxix0
>>934

英語だとはるかに穏当な表現だから良く審判に使われるらしいfu*k/sh*tよりましだろう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:20.54ID:Yx9Jugyz0
なんだ棚ぼた優勝か
ゴリゴリ同士のパワーテニスで華もないし
日本人要素がほとんどない日本国籍所有者が
棚ぼた優勝しただけなのに日本人初の快挙とか
後味が悪いね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:20.61ID:bF59zuoI0
>>878
なるほど
コーチングに対して反則ポイント取られてると思わなかった誤解があったってことか
でもそれはセリーナの勘違いだよね
同じようなコーチングが反則取られる場合と取られない場合があるのは確かにおかしいが
ラケットどころか試合をぶち壊す態度はやっぱり残念
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:26.66ID:CeHZ7S+X0
間違えた>>944なw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:29.50ID:t+InJgoD0
>>934
動画でようつべにあるよ
ばっちり、ハッキリくっきり言っちゃってる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:46.32ID:vVuxFtlA0
メスゴリラでもMADE IN JAPANのヨネックス製だったら破壊できずに手首いわしてるやろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:46.53ID:rLBJJFHc0
>>934
you are a liar 嘘つき
you owe me an apology 謝れ!
では反則取られていない
thief 泥棒! と言ったらverble abuse暴言で反則となった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:56.76ID:zZd+28ta0
じゃあ前回ルール違反したから私にペナルティ課せとなぜ自分で言わない?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:17.66ID:hA9vM0fG0
今回の件で分かってけどアメリカでは
母親カード・女性カード・人種カードってのが普通に通用するってことなんだな
日本でも女性割引みたいなのはあるが此処まで酷くない
ポリコレはほんと害悪だな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:25.90ID:tzoUq2tJ0
>>934
生中継でもライアーって言っているのが聞こえる
誤魔化しようがないよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:52.22ID:fmAvHBOS0
>>950
悔しいのかバカチョンw みっともないなwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:03.67ID:CeHZ7S+X0
審判に嘘つき!謝れって堂々と言ってなんで退場にならんの?

そもそもその時点でマトモでは無いよな。
そんなに甘いのテニスって?ルールの崩壊じゃん
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:10.98ID:snMxCxix0
>>943
>紛らわしい事をしてごめんなさいと主審にその場で謝ればいいだろw

審判が謝罪を要求したということか?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:16.58ID:2pF0CuTP0
CNNJの論調は、なおみは20歳で、17歳?年上より冷静で立派と。
ブーイングは、なおみに対してでないだろ。テレ朝はおかしい。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:43.11ID:yNsqZthX0
なおみは羽生くんと対談するべき
同じ嫌がらせをされた同士

662 名無し草 sage 2018/09/09(日) 07:59:25.65 ID:IZfRFoLz
自分もセリーナ見て2012全日本でのブーイングと高橋の「最高の雰囲気」発言思い出したわ
せめて形だけでも自分のオタをなだめてりゃねえ
求めるだけ無理か
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:54:18.30ID:snMxCxix0
>>956

文脈なしで都合の良い部分だけ取るなら
fu*k/sh*tもそれなりに重い意味はある
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:54:53.85ID:EmBGIUSL0
セレーナは昔から劣勢の時は線審か審判にブチ切れて試合壊すんだよ
なんも変わってない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:54:56.79ID:CeHZ7S+X0
>>962
要求なんてされなくても普通はするだろ

当人にはともかく反則行為なんだから
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:17.18ID:rLBJJFHc0
>>967
試合見てないの?
fu*k/sh*tはセリーナが発言してないでしょ?
今日の試合でセリーナが言ったことを書いただけなんだけど
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:33.57ID:S12yH1F50
>>958
性差別とか( ゚д゚)だろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:57.73ID:fmAvHBOS0
>>966
成り済ますんじゃねーよ、バカチョンw 恥を知れ! 糞食い!www
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:59.22ID:VnT80+9m0
実力差をカムフラージュしたかったのかもしれない
無意識に

どうだろうと、なおみの圧勝だったんじゃないかな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:02.09ID:tidaFlWh0
>>942
>ルールを徹底すると告知すべき

そんなこと言われなきゃルール守らないんだw
話にならねーよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:20.26ID:S12yH1F50
>>968
そうなのか
今回初めて見たよ
これが試合なのかとビックリした
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:22.91ID:pZGxPDZI0
ゲーセンで負けてる時に癇癪起こして台パンしたり灰皿投げたりすのと同レベルやな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:44.91ID:b84VQoEN0
>>950
悔しいのだけは分かった。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:46.40ID:snMxCxix0
>>961
>審判に嘘つき!謝れって堂々と言ってなんで退場にならんの?

退場にはならないだろうな
審判には権限があってもゲームコントロールの責務がある
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:48.65ID:CeHZ7S+X0
多分普通の人間に驚きなのは

>主審を罵り「嘘つき!謝れ!

試合中にこれやっても退場にならない事(´・ω・`)
どんなスポーツだよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:57:22.21ID:DrbToaal0
つか、セリーナ よく決勝までこれたな
ってぐらいの動きだったけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:57:37.61ID:tzoUq2tJ0
>>964
審判が何も理由を言わないでゲームカウント変えたから
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:57:42.15ID:snMxCxix0
>>970

セリーナ側の主張だと男の試合だとそれらの言葉が普通にやりとりされているらしい
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:57:57.20ID:S12yH1F50
>>982
ほら
テニスで地面が割れたりするんだよ
漫画で見た
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:58:41.39ID:2pF0CuTP0
会見では女性差別に闘い続けると言って、最後は笑っていたからな。w
CNNJ映像
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:58:47.50ID:snMxCxix0
>>1

(試合を壊されたと憤る)観客(チケット購入者)が審判に対してしたブーイングの経緯

@コーチで1つ(審判とのやりとりで、撤回されたと誤解、スコアは1-1、コーチの退場処分だけで済まないのか?)
Aラケットで2つ
Bクレームで3つ (ラケットにたいするペナルティに対して、撤回しないだけで注意するだけで済まないのか?)
C2セット目のリードを失う

https://www.washingtonpost.com/sports/tennis/naomi-osaka-upsets-serena-williams-who-received-game-penalty-to-win-2018-us-open/2018/09/08/089e1df4-b39f-11e8-aed9-001309990777_story.html?utm_term=.e946589b568d
Emotion first bubbled up at 1-1 in the second set, when Williams exchanged words with chair umpire
Carlos Ramos. Ramos had assessed Williams a coaching violation after her longtime coach, Patrick
Mouratoglou, motioned from the player’s box that Williams should go to the net more often. Williams,
36, disputed the violation and then told Ramos that she is not a cheater.

Williams was apparently under the impression that Ramos had taken back the violation, but he had not.

The six-time U.S. Open champion received another code violation four games later,
leading 3-2 in the second set. Osaka had just broken her serve, and Williams smashed
her racket into the court so hard that it broke. Ramos assessed her a point penalty as under
WTA and Grand Slam rules it was the second code violation of the match.

“You owe me an apology,” Williams said. “I have never cheated in my life.”

She called Ramos a thief, and he assessed her a third code violation for verbal abuse, resulting in a game penalty
that put Osaka up 5-3 and one game from the championship.
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:59:27.40ID:S12yH1F50
>>988
なおみが観客に言うべきでは?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:59:29.79ID:tzoUq2tJ0
>>985
マッケンローのラケットでドリンクを叩き壊わすとか
そういう試合を見てきたんだろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:59:36.54ID:snMxCxix0
>>989

このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい

男のゲームでは審判にfu*hやsh*t(four letter word)は使われることがあるらしい
受け手の審判の価値観にもよるということだ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:59:47.43ID:wgA3gT+l0
>>958
母親カードの優待破壊力は日本でもどこでもすさまじい
配偶者控除3号被保険中絶虐待犯罪刑割引
股開いて生中だしさせてるからな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:00:10.26ID:fmAvHBOS0
女性差別? 朝鮮人か! 被害者妄想だなwww
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:00:25.72ID:snMxCxix0
>>989
>>992

>このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
>ペナルティを取られたのは初めてだったらしい

もう一つの問題点は選手でなくコーチが勝手にやったことで決勝戦という大舞台で
ペナルティを出すのが妥当かという点(審判のゲームコントロールの責任放棄?)

これがペナルティを取られた親指のジェスチャー

https://twitter.com/twitter/statuses/1038534280475856897

見方にもよるが、こんなもので試合が動くというのが事実だと断言できる根拠を知りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:00:29.84ID:S12yH1F50
>>992
マジでどんな女王だよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:01:21.38ID:snMxCxix0
ジョコビッチ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:01:33.31ID:t+InJgoD0
でかい駄々っ子
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:02:27.56ID:Wc06t1Rv0
>>1
>>989
> @コーチで1つ(審判とのやりとりで、撤回されたと誤解、スコアは1-1、コーチの退場処分だけで済まないのか?)
> Aラケットで2つ
> Bクレームで3つ (ラケットにたいするペナルティに対して、撤回しないだけで注意するだけで済まないのか?)
> C2セット目のリードを失う

@コーチ自身がやってたの認めたんだから怒られてもしょうがないだろ
Aラケット2こ破壊する奴が悪いだろ
Bクレームっつーか逆切れしつこすぎだろ
Cペナルティくらうの当たり前じゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況