2018-09-09 05:00 オリコン
尼神インター渚、相葉雅紀主演作でドラマ初挑戦 「普段の私とは真逆な」芸者役

 お笑いコンビ・尼神インターの渚が、人気アイドルグループ・嵐の相葉雅紀が主演するテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『僕とシッポと神楽坂』(10月12日スタート、毎週金曜 後11:15〜深0:15※一部地域で放送時間が異なる)に、芸者役でレギュラー出演することが発表された。相方の誠子が8月に日本テレビ系で放送された24時間テレビドラマスペシャル『ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語』で一足先に女優デビューを飾ったが、今作で渚が待望の(?)女優デビューを果たすことに。渚にとってドラマ初出演となる。

 東京・神楽坂を舞台に、そこで「坂の上動物病院」の若き獣医師・高円寺達也(相葉)が「コオ先生」と呼ばれ、奮闘しながらも動物たちを通して地域の人々と交流を深めていく姿をハートフルに描いていく。

 渚が演じるのは、神楽坂の芸者・まめ福。相葉演じる達也の母・貴子(かとうかず子)に三味線の稽古をつけてもらうため、昼夜問わず達也の家に出没する。達也とは付き合いも長いため、気心の知れた者同士、丁々発止のやり取りも。さらに、後輩芸者のすず芽(趣里)も加わり、女3人で寝室に忍び込んだり、風呂場を覗いたり、と達也にちょっかいを出しては楽しんでいるという役どころだ。

 相方の誠子は以前からドラマに挑戦したがっていたそうだが、渚は「絶対無理やからやらん、って。なのでこのお話をいただいたときも『冗談やろ? 無理、無理!』って(笑)。まぁ…結果的にマネージャーさんから『大丈夫ですよ。挑戦してみましょう!』と何度も言われて、頑張ってみることにしたんです。でも、最初に自分の芸者姿を見たとき、いつもとあまりに違って思わず笑ってしまって。いろんな意味でみなさんの邪魔をしてしまっていないか、それだけが心配です(笑)」と、初めてのドラマ出演で、わからないことだらけだという渚。

 「まめ福はビジュアルも中身も普段の私(尼神インターの渚)とは真逆なので、台本を読んで『こんな女性なのかな』と想像を膨らませたりするのも難しかった」という。

 撮影初日には、「かず子さんが本当にいろいろ助けてくださって、『このとき、まめ福さんは○○だから…こう動いてみたら?』とアドバイスをくださるんです。もちろん監督も演出してくださるんですけど、全部は理解できなくて(笑)。だから、かず子さんを“師”と仰ぎながら、助言を頼りに手探りでやらせてもらっています!」

 アドリブで何か言わなくてはいけない時も、タイミングがわからず、現場で黙りこくってしまったそう。「趣里さんが間を繋いでくれたり、かず子さんが肩で肩を小突いて合図を出してくれたり…。そういうのを不自然に見えないよう、演技の中に入れながらやってくださっています」と、周りのサポートに感謝。 

 相葉と一緒のシーンも多く、「時間がかかってしまっても何の文句も言わずに待ってくれるし。本当にありがたいです。相葉さんとは、ドラマの撮影が始まってから別の番組でもお会いしたんですけど、そのときも私がリラックスできるように、面白いイジりをしてくれました。そんなイジりをする印象ではなかったので、意外だったのですが、きっとドラマの現場でも早く打ち解けられるように、気を使ってくださったんだな、と思って感謝しています」と話していた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180909/2119153_201809090464925001536436808c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180909/2119153_201809090464996001536436808c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2119153/full/