X



【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/07(金) 22:27:07.89ID:CAP_USER9
宮崎市内で行われている「第12回 BFA U18アジア選手権」は7日、大会4日目を迎え、決勝進出をかけたスーパーラウンドが始まった。大会史上初となる2大会連続優勝を狙った侍ジャパンU-18代表は、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎でチャイニーズ・タイペイと対戦し、1-3で敗戦。オープニングラウンドから引き継がれた韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅した。


 先制点を奪われた。2回、先頭のリン・イタが放った痛烈なゴロを、遊撃の小園海斗(報徳学園)が弾きヒットに。犠打で走者が二塁に進むと、リン・シェンイの打席で痛恨のプレーが起きた。5球目を打ち上げたファウルフライを、一塁の野尻幸輝(木更津総合)が落球。その直後の6球目を左中間に弾き返され、1点を先行された。

 日本は4回、1死一塁から野尻幸輝(木更津総合)が放った飛球を右翼手と中堅手がお見合いし、二塁打に。二、三塁から中川卓也(大阪桐蔭)が左犠飛を放って、同点に追いついた。

 試合を振り出しに戻すと、4回からは5日の韓国戦で95球を投げていた吉田輝星が中1日で救援登板。だが、これが裏目に出た。中前安打などで2死一、二塁から8番のツェン・チュアンシェンに左前適時打。9番のクォ・ティエンシンには三塁へのセーフティーバントを決められ、これが適時内野安打に。この回2点を奪われ、勝ち越しを許した。

 4回に1点を挙げた日本だったが、その後は台湾先発の左腕ワン・イェンチェンの前に、左打者が6人並ぶ打線が大苦戦。5回から4イニング連続で3者凡退に封じられるなど5回から1人の走者を出せず、完全に沈黙した。
吉田は4回から8回まで続投。95球を投げた5日の韓国戦から中1日で58球を投げ、5回以降は得点を与えなかったものの、打線がわずか2安打で1点しか奪えずに完敗。決勝進出の可能性はなくなり、連覇の夢は絶たれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00198378-fullcount-base

★1が立った日時:2018/09/07(金) 20:34:24.95

前スレ
【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536323436/
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:29.39ID:evNqwYGD0
>>199
高校野球は甲子園で完結してるので
国際大会の為に強化するという発想は存在しない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:32.22ID:xbE8R8qz0
吉田バブル終了
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:36.31ID:j7FGSXC00
野球なんてそれなりのレベルがくれば6割勝てればいい所だしこんなもんだ
悔しいさはあるだろうがアマチュアなんだし勝利至上主義に染まる必要もない
プロにいったらそうもいかんがな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:39.29ID:MtinG9Us0
>>290
いい加減日本人に向いてないと理解しような
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:42.40ID:TbawQmCa0
マジで台湾に負けるスポーツって豚野球以外無いやろwwwあっすいません豚野球はスポーツじゃありませんでしたwww

ちなみに台湾の高校生の野球人口って何人?百人いる?教えて焼き豚さん。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:45.79ID:YsK8ZUNE0
>>295
ソロモンは和製ルカク
日本にルカク育てられるかどうかって選手らしいなw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:47:46.12ID:Z+vWZJac0
まあしょせん感動ポルノの男優達だからな
本物のアスリートに挑めばこうなるよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:02.44ID:Eu4Ni8OR0
プロアマの協定とか考えると別に強くしようと思ってないでしょ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:05.24ID:W6jtC3y80
仮に甲子園で木製バットを導入しても木製でホームラン量産できる選手を育てよう!ではなくコツコツとゴロでどう点を稼ぐかという方向に進んでいきそうなのが今の勝利至上主義かつ育成理念のないアマチュア野球の限界
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:08.93ID:Z4WAMwhi0
まず高校から金属バットをやめるべきだな
木製バットとは別物だな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:09.92ID:eo8zLqQe0
少子化 サッカーとかへの人材の奪い合いで小粒になってたきたな いよいよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:14.87ID:ESWRFNbM0
>>304
くつw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:19.68ID:+1X8Tr9q0
やっぱりジュニアユースレベルから世界を見据えてるサッカーとは違うよねそりゃ
野球の日本代表に夢見るのは間違ってるとよくわかった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:19.79ID:GhjzivJL0
>>294
桐蔭メンバーあたりは気付いていただろ
ベンチがお通夜ムードだったし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:32.73ID:v/FBnd100
アジアでこれだけ打てないのはちょっとな
今年の高校生野手は不作か
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:35.85ID:j0L+Xo1+0
世界でまともに野球やってる10ヶ国くらいのなかで下位3ヶ国に入ってそう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:41.77ID:eo8zLqQe0
台湾のデブ連中に負けるフィジカルエリートwwww
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:46.21ID:WyTXKVcE0
吉田、全然だな。
大学行って治療に専念した方がいいんじゃないかな。卒業時にドラフトにかかるかは謎だけど。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:51.22ID:rWUeN0x80
サッカーに人材を取られて年々小粒になっていくからもっと弱くなるね
世界大会なんかやめた方がいい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:57.13ID:eo8zLqQe0
谷間世代
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:06.88ID:S4SMwZGw0
>>309
>審判日本人

ちょwマジか その辺から何とかしてけよ野球は
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:12.50ID:gQpZNBk60
素人の香港とスリランカにしか勝てないレベルの甲子園wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生忘れへんでwwwww
みんな語り継いでいこうなwwwwwwwwwwwwwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:13.19ID:QPHmt5RL0
NPBでお山の大将やってりゃ日本野球のレベルばれなかったのに
今じゃ完全に井の中の蛙
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:16.26ID:YsK8ZUNE0
もうフィジカルエリートが野球を選ぶ時代は終わった

やっと日本のスポーツがはじまる
後はマスゴミも終わらせないとな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:16.50ID:MtinG9Us0
>>314
こんな時でもサッカーガー

頭おかしいだろw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:25.39ID:GLVvK6oE0
こんな弱い野球に税金が大量に使われています
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:32.19ID:9GriXuCo0
競技人口の影響がモロに出たな 大相撲と同じ

昔 北の湖 千代の富士 貴乃花がいて外国人に舐められなかった

今 キセノンを筆頭にモンゴル人に舐められぱなし
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:34.06ID:eo8zLqQe0
だってよく見ると根尾なんて177だろ サッカーに腐るほどいるよそれくらい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:40.40ID:4LFgIN/10
井の中の蛙、マスゴミが作った甲子園のスター軍団、韓国、台湾に力負けwとか

だっさ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:49.33ID:YvLJ8tfT0
女子の野球に対するイメージ

妻「(野球)あんなにわざわざ 長い時間をかけて見なくても」
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/c/f/cff16aad.jpg

野球臭そう、(汗が)ベトって感じ、
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/05/1044a6d7b45bfd84d30573d406bb08bf_12306.jpeg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/210/2015/5/8/58b156b3b61dc8d3360819cb16c78dd5339c13061430891139.jpg
http://i.imgur.com/XqgEgoS.jpg

社長からやきう好きって言えって言われて
http://imgur.com/LxtU696.jpg
http://imgur.com/2TT8d6A.jpg
http://imgur.com/H0S5o6t.jpg

「野球好きじゃないんだよね」
http://livedoor.blogimg.jp/newshousejp/imgs/7/e/7e398cdd.jpg
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:49.98ID:KXTgerxk0
台湾とやってこれだから、他のアジアの国が野球で本気出したら
日本はブータンの下ぐらいだな
まぁ、そんなことは永遠にあり得ないし、どこの平行世界にもないだろう
よかったな、やきうファン。永遠に現実逃避できるぞ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:01.18ID:BnlbwpRG0
甲子園w
雑魚が集う聖地wwwwww
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:01.78ID:sDP9Ow5v0
焼き豚泣きながらサッカーガーw
気持ちいいw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:01.95ID:tvBSh9M70
おまえら!
小園のSNSを見つけだして突撃しろ!

いけあええええええええけねえなねねええええええ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:04.64ID:evNqwYGD0
>>312
アジアに3枠あるという事実すら知らない奴がほとんどだと思うぞ
最初からソレを宣伝すると大会が盛り上がらないから
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:04.91ID:8f3u+h4S0
焼き豚出てこい

今日はサッカーが無かったから散々いびってやるぞww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:06.35ID:Hh8XCCMW0
甲子園のヒーローどうした?
もしかして弱い者同士の白熱だったってオチ?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:07.23ID:iJdtG67K0
今じゃ強豪校でも部員が集まり辛いて言うからな
広陵の監督は親御さんに必ず「うちではお金が掛かりません」から話すて位だし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:10.44ID:/xIjDfJ20
よっわwww
やきゅうヴた氏ね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:17.23ID:9Y07kqmH0
てか客いたのかw
台湾の変な応援はよく聞こえたけどw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:20.48ID:gFzaiyUW0
>>325
そんな野球、いくら強くても憧れないし
野球人口は減るばかりだな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:25.64ID:YsK8ZUNE0
>>344
いい加減サッカーと比べるのやめてほしいなw
比べるならなんだろ、相撲かな?w
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:25.66ID:NAYUUWJW0
台風と地震で韓国と台湾に負けたニュースがほとんど流れなくてラッキーだな
ドラフトは情弱相手に大盛り上がりだろう
NHKなんか速報テロップ出しちゃうだろうなw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:28.69ID:g3Higb+a0
高校球児って効率悪くね?
陸上やテニス水泳に回した方がよくね?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:31.35ID:9Y+UV9460
こんな大会優勝してもすぐ忘れられるし
野手が打てない投手が打たれるってだけなら別にいいんだけど
吉田の場合は怪我の不安があるのがな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:36.87ID:lGUBXnv40
>>303
まあなー
あまりそういう目で見すぎるとつまらないから自制してるところはあるな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:37.20ID:P45GhLmY0
小園って奴大阪人だろ?
ホント使えないな大阪民国人は
外国部隊チームの限界だな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:42.22ID:eo8zLqQe0
嫌いだわ こういうのマスゴミに持ち上げられて負けるのて 単に実力ないからやん 嫌いだわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:56.08ID:vPufBNjB0
>>314
おまえ本当に哀れだよな...
素人にしか勝てないやきうw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:58.65ID:KRr02Kf/0
台湾→プロリーグが廃止寸前
韓国→多少の人気はあるがサッカーと比べるとゴミ以下
日本→野球こそがすべて 特にマスコミや老人は野球以外はスポーツだと思ってない

マジで向いてないよな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:02.25ID:G4WZewar0
日本人は野球禁止にしたほうがいい
やっても無駄、他に回せ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:02.53ID:tEQTtGn00
代表より大阪桐蔭の方が強いやろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:06.45ID:Tqyjhmbq0
金属でいきってたけど、木製になってから球が鉛かのようにとばないなw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:08.03ID:MtinG9Us0
>>347
どんな限界町村にも必ず野球専用球技場が備わっている超絶野球大国だよ
その結果がこの体たらくだもん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:08.36ID:9TRv4dRZ0
>>178
バカでもアホでも猿でもゴリラでも俺でも打てるからな
よほどの野球オタク以外は誰も1-0ばかりのつまらん非力塩試合なんて見なくなる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:16.50ID:3js4Tusa0
結果が全てじゃない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:24.85ID:cF5l31vO0
>>350

根尾が競争が激しいサッカーやってたらせいぜい地域トレセンレベルだろうな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:26.84ID:YvLJ8tfT0
女子の野球に対するイメージ

観戦するなら? サッカー3/野球0
http://i.imgur.com/wsl2n.jpg
男の趣味に付き合うなら? 釣り2/無回答1/野球観戦0
http://i.imgur.com/0zf0t.jpg

アイドル
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827150004.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827400717.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827590635.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/haikara_nou/imgs/0/8/08f0bf9d.jpg

野球興味ない、野球好きじゃない
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/f/c/fcc307a9.gif
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/b/d/bd031504.gif
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/d/d/dd01ecbf.gif
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:29.05ID:j0L+Xo1+0
香港とスリランカ招待してて良かったな
危うくホームで中国と鮮烈な最下位争いするとこだった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:30.44ID:DJo4wj6E0
大阪桐蔭の平均身長と、サッカーW杯スタメンの平均身長はほぼ同じ

これ豆な
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:31.17ID:GTMfsGwP0
山田だせや
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:36.88ID:Mgj65h+A0
根尾と藤原でも1本もヒット打てないほど台湾のピッチャーは凄いのか?
左に弱いとしても桐蔭の打者なら4打席あれば対応できそうだが
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:42.19ID:BTBld4qC0
吉田様は悪くないだろ!
ブサイクを叩けよ!
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:50.82ID:gjfj8wKc0
>>375
韓国は日本と比べ物にならないくらい野球国だぞ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:55.09ID:u1eB4DRU0
>>295
日本のフィジカルエリートはここにいたのか!
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:57.36ID:UkcJItey0
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/05/04/0009047753.shtml
生活習慣の変化がもたらした球児の欠点

大阪桐蔭・西谷監督(右)は冬場の強化練習でウサギ跳びなどを取り入れている

1965年に市神港から巨人へ入団し、半世紀にわたってプロ野球界を見てき
たDeNA・吉田孝司スカウト部長(69)は、アマ野球の現場を見ながらこ
うつぶやいた。「今の子たちは、股関節の柔軟性がない子が多いよね」。
野球において、股関節は投球動作や打撃動作に重要な役割を果たしている。

 下半身から生み出されたパワーを上手に、体幹を通して上半身へと渡すた
めに欠かせないジョイント部分。ここを満足に動かせなければ、立派な下半
身、上半身を持っていても100%の力がボールに伝わらない。故障するリ
スクも増えてくる。

 ではなぜ、近年になって股関節の柔軟性が欠けていったのか−。吉田スカ
ウト部長は生活習慣の変化を挙げる。

 「昔のトイレは和式だったから自然と股関節は広がっていた。でも今は洋
式がほとんどだから、それができないよね。あとダイニングテーブル。昔は
ちゃぶ台で畳の上であぐらを組んだり、正座をしたりね。今はそういう機会
がほとんどないもんね」

 半世紀前は大半のトイレが和式だったが、近年は洋式トイレが一気に普及
した。漫画「巨人の星」に代表されるように、ちゃぶ台を一家で囲んで食事
する風景は、現代社会においてはかなり減っている。

 実際に現場を預かる龍谷大平安・原田英彦監督は「赤ちゃんのときにハイ
ハイをしない子が増えていると聞いてます。まず体の使い方、動かし方を覚
えるため」と、ウォーミングアップ時にほふく前進といった、股関節の柔軟
性を高めるメニューを取り入れている。大阪桐蔭・西谷浩一監督は、冬場の
強化練習でウサギ跳びや手押し車で山道を上がっていくトレーニングを取り
入れている。

 近年、両校の甲子園での活躍度、輩出したプロ野球選手の人数を鑑みれば、
昔ながらのトレーニングが間違っていないことを証明している。
最新のトレーニング理論は必要。ただその裏で失われた大切な要素があることも、
忘れてはいけない。

http://baseball-news.doorblog.jp/archives/49872938.html
<3時間ウサギ跳び強要…>鳥取県立八頭高の硬式野球部監督を、
2年間の謹慎処分にしたと発表!

同高によると、監督は3月11日、1年生部員16人がグラウンド整備をし
なかった罰として約3時間にわたりウサギ跳びをさせた。
部員たちは翌日からも約1週間、ウサギ跳びを続け、1人が左足のふくらはぎ
を痛めた。監督は「鍛錬だと思った。体罰という認識に欠けていた」と話して
いるという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:05.17ID:TbawQmCa0
>>314
U18ワールドカップ??まさか豚野球の???また韓国日本以外の国が出たくもないって言ってるのに無理やり参加させてやるの?

出場したい国が韓国日本以外に無いから最初から無かったものにならなかったっけ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:08.08ID:irYrR3V50
これは吉田から降りる球団が続出しそうだな
逆に柿木の株が上がったんじゃないか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:09.63ID:2Yjufzkj0
日本の野球人も野球ファンも現実逃避しながら威張ってるだけ
日本経済と一緒だな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:10.75ID:eo8zLqQe0
台湾如きに負けるとかどこがスター軍団なんだwwwww
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:12.84ID:GgZJ/HYWO
競技人口が絶賛漸減中だから、今後もレベル低下は拍車がかかるんじゃないかな?

それでいて、感動ポルノは止めようとしないんだから
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:12.91ID:hgFnaCfh0
だっさ
何やこいつらは注目されて調子に乗ってんじゃねえよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:26.16ID:GLVvK6oE0
日本の税金使ってない錦織となおみが活躍してるのに

なっさけない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:30.70ID:01vGkgMb0
こいつらフットサルコートや街クラブが物心ついた時には身近にあった世代なんだな
02の後コートが急激に増えたし
人材に差が出始めるのはこの辺りからなんだろうな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:34.69ID:GIjVP6rv0
日本に勝った韓国と台湾の対戦を二回も観れるんだから文句はない

自国開催でわけわからん采配をする監督を選んだんだから高野連はもうダメなんだろうな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:36.96ID:EeNRaOQN0
甲子園で終わりなんだから世界大会とか開くなよ
プロなんてプレミアム活かして就職や進学できない奴らが行くとこだろう
これだけやってワールドシリーズ制覇に戦力となってる日本出身の選手どれだけいるよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:38.94ID:ld9EsbD80
あれだけ韓国に批判されたのにまた吉田投げさせるって馬鹿なんじゃねえの?
頭疑うわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:43.26ID:3js4Tusa0
日本も木製バットになれてたら優勝したのに悔しいね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:46.86ID:1kBwr1SE0
>>262
酷い扱い受けても守備できちんと自分の仕事するネオ君はさすが
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:58.61ID:R6uV3tfY0
無茶して多く投げた話題しかでねぇクソ世代www
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:00.25ID:GhjzivJL0
>>389
桐蔭にはデータ班というのがいた
打てないわりに桐蔭が勝てるのはデータ班の力も強いんじゃないの
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:02.84ID:wSuMsAKZ0
焼き豚「投手陣はよく頑張った」
そんなん負けたら意味ねーだろwwwwwwwwww
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:05.34ID:YsK8ZUNE0
>>382
日本がでなかったら大会やる意味ないなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:11.70ID:eo8zLqQe0
小園根尾吉田 177cm チビっ子が主力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況